2021年の新型車とモデルチェンジ予定の車を紹介
2021年にデビューを予定している新型車や、フルモデルチェンジ・マイナーチェンジを行う車種をカレンダー形式でまとめました。
2021年はSUVのアウトバックやランドクルーザーなど、世界的に注目のモデルがフルモデルチェンジします。その他にも2021年にはどのようなモデルが登場するのか期待しましょう。
スバル レガシィアウトバック フルモデルチェンジ 2021年3月
スバルのレガシィアウトバックは2020年3月にフルモデルチェンジを行って2.0Lターボエンジンを搭載すると考える
2014年から発売された5代目のレガシィアウトバックは、2020年3月にフルモデルチェンジを行い6代目へと進化すると考えます。エンジンラインナップは2.0Lターボエンジンを中心に展開する、新型プラットフォームのSGPを搭載する、エクステリアはキープコンセプトとなるなど、スバルのレガシィアウトバックは中身を大幅に改良して帰ってくるでしょう。
トヨタ・ランドクルーザー フルモデルチェンジ 2021年4月
トヨタ・ランドクルーザーのエクステリア
200系の登場から10年以上が経過しているランドクルーザー。そんなランクルのフルモデルチェンジは2021年夏ごろに行われると予想されています。
ランクル300は力強いエクステリアデザインに、レザーなどの質感の高いインテリアを装備。パワーユニットはレクサスLSのエンジンをチューニングした新開発ハイブリッドシステムを搭載する可能性が高いでしょう。
スバル WRX S4 フルモデルチェンジ 2021年中旬
スバルのWRX S4が2021年にモデルチェンジをするという噂がある
スバルが販売するWRX S4は2014年に発売したスポーツセダンで、毎年改良が入ったり特別仕様車が販売されたりなど手を加えられているモデルです。
次期WRX S4には1.8Lダウンサイジングターボやスバルグローバルプラットフォームの新型プラットフォームを採用するなど中身の大幅アップデートがあると予想します。価格面でも300万円から400万円ほどでコストパフォーマンスが高いWRX S4のフルモデルチェンジが楽しみです。
ホンダ・ステップワゴン フルモデルチェンジ 2021年
ホンダステップワゴンのエクステリア
ホンダ・ステップワゴンは2021年にフルモデルチェンジするとの情報が浮上しています。2019年12月時点では、公式サイトのボディカラー一覧に「※こちらのカラーは、まもなく生産終了となります。」との表記があることからも、モデルチェンジを実施する可能性は非常に高いでしょう。
ボディサイズは現行モデルと同じく5ナンバーサイズをキープし、標準仕様は親しみやすくも洗練されたデザインに、スパーダはメッキ加飾を多用したスタイリッシュなエクステリアになると予想します。安全装備も強化され、2019年10月にマイナーチェンジした新型フリードと同等のホンダセンシング(Honda SENSING)を採用するでしょう。
日産・エクストレイル フルモデルチェンジ 2021年10月
日産・エクストレイルのエクステリア
日産エクストレイルは2021年10月頃にフルモデルチェンジし、4代目を迎える予定です。海外では既に次期エクストレイル(ローグ)と思われるプロトタイプが度々目撃されています。
過去の目撃情報によると、新型エクストレイルでは大型のVモーショングリルを搭載し、ヘッドライトは2019年9月に発表された新型ジューク寄りのデザインとなる見込み。e-POWER搭載モデルを設定し、基本性能を大幅に高めるでしょう。
トヨタ アクア フルモデルチェンジ 2021年10月
新型アクアは2013年東京モーターショーで発表されたプレミアクアに近いデザインの可能性が高い
トヨタ史上最速で100万台を販売した大ヒットコンパクトカーのアクアが発売以来初めてのフルモデルチェンジを行う予定です。時期は2021年10月を予定していて、エクステリアは迫力のメッシュグリルを採用する「プレミアクア」のようなデザインに変更されると考えられます。
プラットフォームには導入が進められている「TNGA」を採用して、2018年1月にマイナーチェンジしたフラッグシップミニバンのアルファードやヴェルファイアに採用されている次世代型「トヨタセーフティセンス」を採用する可能性もあります。
日本のコンパクトカー市場を席捲したアクアだけに、大注目のフルモデルチェンジになるでしょう。
ジャガーXJ フルモデルチェンジ 2021年10月
ジャガーXJのエクステリア
FセグメントのフラッグシップモデルであるジャガーXJは、2021年10月の次期型への移行に伴いEV化することが明らかとなっています。
現行モデルはスタンダードホイールベースとロングホイールベースがラインナップし、価格は11,700,000円から。EVモデルではさらなる価格アップとなるのは確実です。贅を尽くした内外装に、EVモデルらしい先進性と最先端の装備が加わると予想します。
レクサスNX フルモデルチェンジ 2021年
レクサスNXのエクステリア
レクサスNXは2014年に発表されたコンパクトクロスオーバーSUVです。2017年にマイナーチェンジを実施しており、4年後となる2021年にフルモデルチェンジするという情報があります。
次期型レクサスNX のヒントとなるのは、2018年のデトロイトモーターショーで発表された「Lexus LF-1 Limitless」。Lexus LF-1 Limitlessのローandワイドなボディやデザインは新型NXにも反映されると予想されています。パワーユニットにはダイナミックフォースエンジンや新開発のハイブリッドシステムを採用するでしょう。
トヨタ セリカ フルモデルチェンジ(復活) 2021年以降
トヨタが2006年まで販売していたセリカが復活するという噂があり2020年以降に市販化する可能性がある
トヨタが販売していたセリカが2021年以降に復活する可能性があります!トヨタはスープラを復活させたあとにセリカとMR2を復活させる可能性もあり、ハイブリッドカーとなる可能性もあります。
トヨタセーフティセンスなどの安全装備も搭載し安心して走ることができるセリカは、次世代のスポーツカーとなるでしょう。