マニュアル車の新車

マニュアル(MT)の新車一覧!車を操る楽しさが味わえる国産モデルまとめ

MTの新車で買えるモデルを軽自動車から普通車まで幅広く集めた。トヨタ・ホンダ・マツダ・スズキ・ダイハツ・日産・スバル・三菱などの国産メーカーで、MTの新車が欲しいというドライバーは要チェック!

マニュアル(MT)の新車一覧!車を操る楽しさが味わえる国産モデルまとめ

MT車は新車でも手に入る!運転が楽しくなる国産マニュアル車一覧

車を自分の手で操る楽しさはMT(マニュアルトランスミッション)車ならではの魅力。世の中がAT車であふれる中、あえてギアの操作感が楽しめるMTの新車を選ぶ方は多いものです。

実はMTを新車でラインナップしている国産メーカーは意外と多く、技術の進化によりシフトフィーリングなども改善されています。また、スポーツカーだけでなく軽自動車やコンパクトカーでも設定があります。
トヨタ・ホンダ・スズキ・ダイハツ・スバル・日産・三菱・マツダなどの国産自動車メーカーから、新車で購入できるマニュアル車をピックアップします(価格表は2019年10月時点のものです)。

トヨタのMT車

トヨタからは86やカローラアクシオ、カローラスポーツなどのMT車が数多くラインナップしています。

86

86 GT“Limited・Black Package”86 GT“Limited・Black Package”のエクステリア

2012年より販売されているトヨタ86は、非常に人気の高い2ドアクーペのスポーツカー。スバルBRZとは兄弟車の関係にあたります。G・GT・GT“Limited・Black Package”・GT “Limited”・GR・GR SPORTと豊富なグレード構成ですが、全グレードにMTが用意されています。

グレード G GT GT
“Limited・Black Package”
GT
“Limited”
価格 2,678,500円 3,043,700円 3,425,400円 3,249,400円
グレード GR GR SPORT
価格 5,060,000円 3,856,600円

ヴィッツ(GR SPORT ”GR”・GR SPORT)

ヴィッツGR SPORT ”GR”ヴィッツGR SPORT ”GR” のエクステリア

ヴィッツGR SPORTヴィッツGR SPORTのエクステリア

トヨタを代表するコンパクトカーのヴィッツ。ヴィッツの標準モデルにはマニュアル車のラインアップはありませんが、ヴィッツGR SPORT ”GR”とヴィッツGR SPORTは5速MTを採用しています。標準仕様のヴィッツとは一線を画した内外装デザインと走りが魅力です。

グレード GR SPORT ”GR” GR SPORT
価格 2,335,300円 2,115,300円

ヤリス

ヤリスヤリスのエクステリア

2019年10月に発表された次世代コンパクトカーの新型ヤリス。先代のヴィッツよりもアグレッシブでスポーティーなエクステリアで、高度駐車支援システム「アドバンストパーク」や、先代からさらに進化した最新の予防安全パッケージ「Toyota Safety Sense」を搭載します。
1.5Lダイナミックフォースエンジン搭載の「X」「G」「Z」の3グレードに6速マニュアル車が用意されています。

グレード Z 6MT G 6MT X 6MT
価格 1,871,000円 1,701,000円 1,543,000円

カローラスポーツ

カローラスポーツ G ”Z” 6MTカローラスポーツ G ”Z” 6MTのエクステリア

トヨタ・カローラスポーツはオーリスの後継モデルとして2018年に登場したハッチバックモデルです。若年層のユーザーにも受け入れられやすいスポーティーなスタイリングで、予防安全パッケージ「トヨタ・セーフティ・センス」や車載通信機DCMを標準装備するなど先進性を備えています。
ターボガソリン車(2WD)のG “Z”・ G・G “X”の3グレードにマニュアルモデルが設定されています。

グレード G “Z” G G “X”
価格 2,504,700円 2,339,700円 2,169,200円

カローラ

カローラW×B 1.2L TURBOカローラW×B 1.2L TURBOのエクステリア

2019年9月のフルモデルチェンジで、カローラ(無印)の車名が復活しました。3ナンバーサイズとなったボディはワイドかつ低重心で、TNGAプラットフォームを採用。最新のトヨタ・セーフティ・センスを搭載した実用性の高いモデルです。
新型カローラにはW×B 1.2L TURBOの6MT車がラインナップしています。

グレード W×B 1.2L TURBO
価格 2,409,000円

カローラアクシオ

カローラアクシオ EX 2WD MTカローラアクシオ EX 2WD MTのエクステリア

2006年に登場したカローラアクシオはカローラセダンの5ナンバー専用車種です。2019年8月の仕様変更により「HYBRID EX」「EX」の2グレード体系に整理され、ビジネスユーザーをターゲットとしたモデルへと刷新。EX 2WD MTの新車価格は1,546,600円となります。

グレード EX 2WD
価格 1,546,600円

カローラツーリング

カローラツーリング W×B 1.2L TURBOカローラツーリング W×B 1.2L TURBOのエクステリア

カローラシリーズの12代目にあたるカローラツーリングにもマニュアルモデルが用意されています。なお、カローラツーリングの先代モデルのカローラフィールダーは、ビジネス用途のユーザー需要を満たすモデルとして現在も併売中です。

2019年のフルモデルチェンジでは、CVT車とハイブリッドモデルが排気量を1.8Lにアップする一方、マニュアル車のパワートレインはダウンサイジングされ、カローラスポーツにも搭載される8NR-FTS型1.2L直噴ターボエンジンを採用しています。

グレード W×B 1.2L TURBO
価格 2,409,000円

カローラフィールダー

カローラフィールダー EX 2WD MTカローラフィールダー EX 2WD MTのエクステリア

カローラフィールダーは2000年から販売されているステーションワゴンです。2019年8月にはカローラアクシオと同様、ビジネスユーザー向けモデルとして「HYBRID EX」「EX」の2グレードに整理され、車内の装備も簡素化。EX 2WDにマニュアルモデルを設定します。

グレード EX 2WD
価格 1,698,400円

C-HR

C-HRC-HRのエクステリア

コンパクトSUVのトヨタ・C-HRは2019年10月にマイナーチェンジを実施。ハイパフォーマンスグレードの“GR SPORT”を設定するほか、海外では既に設定のあった1.2Lターボ車(FF)にインテリジェントマニュアルトランスミッション搭載の6速iMTモデルを、日本仕様でもラインナップしました。

グレード ガソリン 2WD
S-T“GR SPORT”
ガソリン 2WD
G-T
ガソリン 2WD
S-T
価格 1,698,400円 2,632,000円 2,367,000円

ピクシスバン

ピクシスバン クルーズターボ“SA III” ピクシスバン クルーズターボ“SA III” のエクステリア

ハイゼットカーゴのOEM軽商用車のピクシスバンは2011年に発売されました。最小回転半径4.2mと小回りの利く一台で、スマートアシストIIIを搭載するなど安全性能にも優れています。
クリーンバージョンを除く全グレードに5MT車がラインナップされています。

グレード クルーズターボ“SAIII” 2WD クルーズターボ“SAIII”4WD クルーズ“SAIII”2WD クルーズ“SAIII”4WD
価格 1,320,000円 1,457,500円 1,199,000円 1,336,500円
グレード デラックス“SAIII”2WD デラックス“SAIII”4WD デラックス2WD デラックス4WD
価格 1,111,000円 1,248,500円 1,045,000円 1,182,500円
グレード スペシャル“SAIII”2WD スペシャル“SAIII”4WD スペシャル2WD スペシャル4WD
価格 1,017,500円 1,155,000円 951,500円 1,089,000円

ピクシストラック

ピクシストラック エクストラ“SA 3t”ピクシストラック エクストラ“SA 3t” のエクステリア

ピクシストラックはダイハツ・ハイゼットトラックのOEMで、農業従事者向けに特化したグレードを用意した軽トラです。2018年5月にはOEM元のハイゼットトラックの一部改良に合わせ、スマートアシスト3を搭載します。

グレード エクストラ“SA 3t” 2WD エクストラ“SA 3t”パートタイム4WD スタンダード“農用スペシャルSA 3t” スタンダード“農用スペシャル”
価格 1,045,000円 1,199,000円 1,083,500円 1,028,500円
グレード スタンダード“SA 3t” 2WD スタンダード“SA 3t” パートタイム4WD スタンダード2WD スタンダードパートタイム4WD
価格 902,000円 1,056,000円 847,000円 1,001,000円
グレード スタンダード“エアコン・パワステレス” 2WD スタンダード“エアコン・パワステレス” パートタイム4WD
価格 693,000円 847,000円

ホンダのMT車

ホンダでマニュアルを設定しているモデルにはシビックや軽自動車のS660などがあります。

シビックTYPE R

シビックTYPE RシビックTYPE Rのエクステリア

1997年に登場したシビックTYPE Rは、コンパクトスポーツ界を担う人気のスポーツカーです。空気抵抗を減らし、極限まで軽量化を追求することで力強い加速を実現します。
シビックTYPE R には6速マニュアルトランスミッションを設定。また、エンジン回転数を自動でシンクロ制御する「レブマッチシステム」を初めてホンダ車で採用しています。

価格 4,583,700円

シビックハッチバック

シビックハッチバックシビックハッチバックのエクステリア

ドライバーの心に訴えるダイナミックな走りと、スポーティーな内外装が魅力のシビックハッチバック。パワフルな加速感が味わえる6速MTを設定し、スムーズなシフトフィールにもこだわっています。また、安全運転支援システム「ホンダセンシング」を標準装備し、高い安全性能を有します。

グレード シビックハッチバック FF 6速MT
価格 2,948,000円

S660

S660 α 6MTS660 α 6MTのエクステリア

S660(エスロクロクマル)は2015年にデビューしたホンダの軽規格のオープンスポーツカーです。当時20代の開発責任者が手掛けたモデルとして話題に。ルーフには脱着が簡単なロールトップを採用します。2018年5月にコンプリートモデルとしてModulo Xが追加されました。
S660のマニュアル仕様はβ・α・モデューロXの全グレードに用意されています。

グレード β 6MT α 6MT Modulo X 6MT
価格 2,031,700円 2,321,000円 3,042,600円

N-VAN

N-VANN-VANのエクステリア

ホンダ・バモスの後継モデルとして2018年7月に登場したのがN-VANです。ホンダセンシングを標準装備し、軽バンでは初となる助手席側センターピラーレスを採用。商用車としてはもちろん、車中泊やキャンプなどの用途で購入するユーザーも少なくありません。
N-VANには、ターボモデルを除く全グレードに6速マニュアル仕様がラインナップされています。

グレード N-VAN G・Honda SENSING FF / 6MT N-VAN L・Honda SENSING  4WD / 6MT N-VAN G・Honda SENSING FF / 6MT N-VAN L・Honda SENSING  4WD / 6MT
価格 1,291,400円 1,402,500円 1,366,200円 1,477,300円
グレード N-VAN +STYLE FUN・Honda SENSING FF / 6MT N-VAN +STYLE COOL・Honda SENSING  4WD / 6MT N-VAN +STYLE FUN・Honda SENSING FF / 6MT N-VAN +STYLE COOL・Honda SENSING  4WD / 6MT
価格 1,589,500円 1,722,600円 1,589,500円 1,722,600円

アクティトラック

アクティトラックアクティトラックのエクステリア

ホンダの軽トラックとしてラインナップするアクティトラックは、全グレードにマニュアル車を用意。ATTACKはウルトラロー/ウルトラリバース・ギア付き5速マニュアル、その他グレードは5速マニュアルとなります。
なお、ホンダは2021年6月をもってアクティトラックの生産を終了し、軽トラ事業から撤退することが発表されています。

グレード STD SDX  2WD 5MT SDX  4WD 5MT ATTACK
価格 836,000円 875,600円 1,007,600円 1,038,400円
グレード TOWN 2WD 5MT TOWN 4WD 5MT 特別仕様車
TOWN・スピリットカラースタイル 2WD 5MT
特別仕様車
TOWN・スピリットカラースタイル 4WD 5MT
価格 1,100,000円 1,232,000円 1,156,100円 1,288,100円

スズキのMT車

スズキにはお手頃価格の軽自動車アルトや、2018年にフルモデルチェンジしたジムニー・ジムニーシエラ、スイフトスポーツなどのマニュアル車が展開しています。

スイフト

スイフトスイフトのエクステリア

2000年より販売されているハッチバックの小型車スズキ・スイフト。4代目以降にはハイブリッドモデルや足回りを強化したRSモデルもラインナップするようになりました。
XG Limited・XL・RSに5MTを設定し、ギヤ抵抗を低減して燃費アップを実現しています。

グレード XG Limited 2WD XG Limited 2WD
(セーフティーパッケージレス仕様車)
価格 1,483,900円 1,375,000円
グレード XL 2WD XL 2WD
(セーフティーパッケージレス仕様車)
価格 1,590,600円 1,658,800円
グレード RS  2WD RS  2WD
(全方位モニター用カメラパッケージ装着車)
価格 1,717,100円 1,785,300円

スイフトスポーツ

スイフトスポーツスイフトスポーツのエクステリア

強い存在感を放つチャンピオンイエローをイメージカラーとしたスイフトスポーツは、2003年のスイフトの一部改良と同時にデビューしました。初代は3ドアでしたが、2代目からは5ドアに変更されています。
スイフトスポーツは標準仕様、セーフティーパッケージ仕様車、セーフティーパッケージ・全方位モニター用カメラパッケージ装着車の3タイプが展開しており、いずれも6MTが用意されています。

グレード 2WD 6MT 2WD 6MT
(セーフティーパッケージ仕様車)
2WD 6MT
(セーフティーパッケージ・全方位モニター用カメラパッケージ装着車)
価格 1,870,000円 1,958,000円 2,026,200円

ジムニーシエラ

ジムニーシエラジムニーシエラのエクステリア

スズキ・ジムニーシエラはジムニーの普通車モデルで、2018年7月にはジムニーとともに約20年ぶりとなるフルモデルチェンジを実施。エクステリア上のジムニーとの違いはサイドアンダーガーニッシュと大胆なオーバーフェンダーを装着している点です。
ジムニーシエラはJCとJLの2グレード構成で、どちらにも5MTが設定されます。

グレード JC 4WD 5MT JL 4WD 5MT
価格 1,958,000円 1,793,000円

ジムニー

ジムニージムニーのエクステリア

2018年7月にフルモデルチェンジした軽SUVのスズキ・ジムニー。約20年ぶりの新型ということで多くのユーザーが購入を希望し、発売当初の4代目ジムニーの納期は1年以上に達するほどでした。

ジムニーはジムニーシエラと同じく全グレードにマニュアルモデルを用意。3代目ジムニーのラダーフレームを改良して悪路走行性を引き上げるほか、デュアルセンサーブレーキサポートや車線逸脱警報機能などの多彩な先進安全装備を搭載します。

グレード JC 4WD 5MT JL 4WD 5MT XG 4WD 5MT
価格 1,776,500円 1,611,500円 1,485,000円

アルト

アルトアルトのエクステリア

2019年に販売40周年を迎えた軽自動車のスズキ・アルトは、2016年には国内累計販売台数500万台を達成。軽自動車の中でも良心的な価格設定で、さらに燃費性能にも優れたコストパフォーマンスの高い一台です。アルトにはFグレード(2WD/4WD)にのみマニュアル仕様を用意します。

グレード F 2WD 5MT F 4WD 5MT
価格 863,500円 971,300円

アルトワークス

アルトワークスのエクステリアアルトワークスのエクステリア

アルトワークスはアルトのスポーツモデルとして販売されている軽ホットハッチです。2WD と4WDにそれぞれMTがラインナップしています。
軽量性をとことん追求しており、加速・ブレーキ性能においても優れ、軽とは思えない本格的なスポーツ走行を楽しめます。2WDのマニュアルなら150万円台で購入できる上、維持費も安く済むおすすめのモデルです。

グレード 2WD 5MT 4WD 5MT
価格 1,537,800円 1,647,800円

アルトバン

アルトバンアルトバンのエクステリア

アルトバンはアルトの商用バンで、優れた燃費性能と実用性を備えるモデルです。現行でラインナップする軽バンの中でもリーズナブルな価格設定となっています。グレードはVIPのみの展開で、2WDに5MTが用意されています。

グレード VP 2WD 5MT
価格 737,000円

エブリイ

エブリイエブリイのエクステリア

日産・マツダ・三菱など多方面でOEMモデルが販売されているスズキ・エブリイ。ラゲッジルームの大きさは軽キャブバンの中でもピカイチで、働く人の頼れるパートナーとなってくれます。
エブリイには全てのグレードに5MTが設定。GAは標準ルーフ、その他グレードはハイルーフです。

グレード JOINターボ2WD 5MT JOINターボフルタイム4WD 5MT JOIN 2WD 5MT JOIN パートタイム4WD 5MT
価格 1,222,100円 1,354,100円 1,119,800円 1,251,800円
グレード PC 2WD 5MT PC パートタイム4WD 5MT PA 2WD 5MT PA パートタイム4WD 5MT
価格 1,059,300円 1,191,300円 968,000円 1,100,000円
グレード GA 2WD 5MT GA パートタイム4WD 5MT
価格 968,000円 1,100,000円

キャリイ

キャリイキャリイのエクステリア

スズキ・キャリイは1961年から販売されている軽トラックです。2018年にはキャリイをラージキャブ化したモデルとして「スーパーキャリイ」が発売されています。
エブリイと同様、キャリイにも全グレードに5MT車がラインナップ。最廉価となる「キャリイKC 2WD 5MT」は735,900円で購入可能です。

グレード キャリイKX 2WD 5MT キャリイKX 4WD 5MT キャリイKC 2WD 5MT キャリイKC 4WD 5MT キャリイKCパワステ 4WD 5MT
価格 1,058,200円 1,210,000円 735,900円 887,700円 926,200円
グレード キャリイKCエアコン・パワステ 2WD 5MT キャリイKCエアコン・パワステ 4WD 5MT キャリイKCパワステ農繁仕様  4WD 5MT キャリイKCエアコン・パワステ農繁仕様 4WD 5MT
価格 860,200円 1,012,000円 953,700円 1,039,500円
グレード スーパーキャリイX 2WD 5MT スーパーキャリイX 4WD 5MT スーパーキャリイL 2WD 5MT スーパーキャリイL 4WD 5MT
価格 1,172,600円 1,324,400円 1,041,700円 1,193,500円

ダイハツのMT車

ダイハツ車はほとんどのモデルがCVTですが、軽オープンカーの人気モデル「コペン」やハイゼットシリーズにはMT車がラインナップしています。

コペン

コペンコペンのエクステリア

ダイハツ・コペンは2002年より発売されているアクティブトップ仕様の軽オープンカー。2018年にはセロをベースとしたクーペが200台限定で販売、2019年には高性能モデルのコペンGRスポーツが登場しました。現行モデルはデザインの異なる「ローブ」「セロ」「エクスプレイ」「GR SPORT」の4つのスタイルが用意され、それぞれに5MTが存在します。

グレード COPEN Robe COPEN Robe S COPEN XPLAY COPEN XPLAY S
価格 1,908,500円 2,112,000円 1,908,500円 2,112,000円
グレード COPEN Cero COPEN Cero S COPEN GR SPORT
価格 1,963,500円 2,167,000円 2,435,000円

ハイゼットトラック

ハイゼットトラックハイゼットトラックのエクステリア

トヨタに「ピクシストラック」、スバルに「サンバートラック」としてOEM供給しているハイゼットトラック。軽トラ初となる衝突回避支援ブレーキ機能「スマートアシストIIIt」を搭載し、高い安全性能を備えます。豊富なグレード体系で、全てのグレードに5MTモデルが展開しています。

グレード ジャンボ“SA 3t” 2WD ジャンボ“SA 3t” パートタイム4WD ジャンボ2WD ジャンボ パートタイム4WD
価格 1,171,500円 1,325,500円 1,908,500円 2,112,000円
グレード エクストラ“SA 3t” 2WD エクストラ“SA 3t”  パートタイム4WD ハイルーフ“SA 3t” 2WD ハイルーフ“SA 3t” パートタイム4WD
価格 1,056,000円 1,210,000円 929,500円 1,083,500円
グレード ハイルーフ 2WD ハイルーフ パートタイム4WD スタンダード“SA 3t” 2WD スタンダード“SA 3t” パートタイム4WD
価格 863,500円 1,017,500円 913,000円 1,067,000円
グレード スタンダード2WD スタンダード パートタイム4WD スタンダード“農用スペシャル SA 3t” パートタイム4WD スタンダード“農用スペシャル パートタイム4WD
価格 847,000円 1,001,000円 1,094,500円 1,028,500円
グレード スタンダード “エアコン・パワステレス” 2WD スタンダード“エアコン・パワステレス”  パートタイム4WD
価格 693,000円 847,000円

ハイゼットカーゴ

ハイゼットカーゴハイゼットカーゴのエクステリア

ダイハツ・ハイゼットカーゴはピクシスバン・サンバーバンとしてOEM供給されています。ボディカラーが豊富でファインミントメタリックやライトローズマイカメタリックなど全7色が展開。安全装備としてスマートアシストIIIを備えます。

グレード クルーズターボ“SA 3” 2WD クルーズターボ“SA 3” 4WD クルーズ“SA 3” 2WD クルーズ“SA 3” 4WD
価格 1,320,000円 1,457,500円 1,199,000円 1,336,500円
グレード デラックス“SA 3” 2WD デラックス“SA 3” 4WD デラックス 2WD デラックス 4WD
価格 1,111,000円 1,248,500円 1,045,000円 1,182,500円
グレード スペシャル“SA 3” 2WD スペシャル“SA 3” 4WD スペシャル 2WD スペシャル 4WD
価格 1,017,500円 1,155,000円 951,500円 1,089,000円

スバルのMT車

スバルには水平対向エンジン”BOXER”搭載のBRZや、WRX STIなどのスポーティーなMTモデルが揃っています。

BRZ

BRZのエクステリアBRZのエクステリア

BRZはトヨタ・86の姉妹車で、全グレードに6MTを設定するスポーツカーです。水平対向エンジン”BOXER”を搭載し、心地良い加速感と優れたレスポンスを実現。アスリートを思わせる精悍なエクステリアやレーシーで質感の高いインテリアも魅力です。

グレード R S GT STI Sport
価格 2,728,000円 3,025,000円 3,377,000円 3,597,000円
グレード R Customize Package RA Racing
価格 2,475,000円 3,164,700円

WRX STI

WRX STIWRX STIのエクステリア

スバルWRX STIはEJ20型水平対向エンジンを搭載するスポーツセダンです。EJ20型水平対向エンジンの生産終了に伴って2019年内で現行モデルの受注を終了します。「STI」「STI Type S」ともにスポーティーな走りが楽しめる6MTが設定されています。

グレード STI STI Type S
価格 3,938,000円 4,136,000円

サンバーバン

サンバーバンサンバーバンのエクステリア

サンバーバンはスバルの軽商用車で、7代目からはダイハツ・ハイゼットカーゴのOEM供給を受けています。サンバー自体は1961年から販売されており、長い歴史を持つロングセラーモデルです。改良を重ね、予防安全機能スマートアシスト3の機能も拡充されています。

グレード VB 5MT 2WD VB 5MT
セレクティブ4WD
VBスマートアシスト 5MT 2WD VBスマートアシスト 5MT
セレクティブ4WD
価格 951,500円 1,116,500円 1,017,500円 1,182,500円
グレード トランスポーター 5MT 2WD トランスポーター 5MTセレクティブ4WD トランスポータースマートアシスト  5MT 2WD トランスポータースマートアシスト 5MT
セレクティブ4WD
価格 1,045,000円 1,210,000円 1,111,000円 1,276,000円
グレード VC スマートアシスト MT 2WD VC スマートアシスト 5MTセレクティブ4WD VC ターボスマートアシスト MT 2WD VC ターボスマートアシスト 5MTセレクティブ4WD
価格 1,199,000円 1,364,000円 1,397,000円 1,562,000円
グレード VB  2シーター 5MT 2WD VB  2シーター 5MT
セレクティブ4WD
VB  2シーター スマートアシスト 5MT 2WD VB  2シーター スマートアシスト 5MT
セレクティブ4WD
価格 976,800円 1,114,300円 1,042,800円 1,180,300円

サンバートラック

サンバートラックサンバートラックのエクステリア

スバル・サンバートラックはダイハツ・ハイゼットトラックからOEM供給を受けているモデルです。軽トラック初の衝突回避支援ブレーキ機能搭載「スマートアシスト3t」を標準装備し、燃費性能は最大19.0km/Lを達成。すべてのグレードにマニュアルモデルをラインナップしています。

グレード TB 5MT 2WD TB 5MT セレクティブ4WD TBスマートアシスト 5MT 2WD TB スマートアシスト5MT セレクティブ4WD
価格 847,000円 1,012,000円 902,000円 1,067,000円
グレード TC スマートアシスト 5MT 2WD TC スマートアシスト セレクティブ4WD グランドキャブ スマートアシスト  5MT 2WD グランドキャブスマートアシスト  セレクティブ4WD
価格 1,056,000円 1,210,000円 1,182,500円 1,336,500円
グレード パネルバン ハイルーフ 5MT 2WD パネルバン ハイルーフ セレクティブ4WD 三方開ダンプ5MTセレクティブ4WD
価格 1,136,300円 1,290,300円 1,281,500円

日産のMT車

日産自動車からは、フェアレディZ、マーチやノートのニスモなどの走りにこだわったマニュアル車がラインナップしています。

フェアレディZ

フェアレディZフェアレディZのエクステリア

1969年から販売されている日産フェアレディZは、パワフルな加速感とアクセルフィーリングが得られる人気のスポーツクーペです。2019年には誕生50周年を記念した限定車「フェアレディZ 50th Anniversary」が発売されています。

グレード フェアレディZ Version ST フェアレディZ Version S フェアレディZ フェアレディZ NISMO
価格 5,198,600円 4,848,800円 3,979,800円 6,409,700円
グレード フェアレディZ 50th Anniversary 
価格 4,673,900円

マーチ NISMO S

マーチ NISMO Sマーチ NISMO Sのエクステリア

マーチニスモSはマーチのプレミアムスポーツグレードとして登場したNISMOの上級モデルで、専用チューンのHR15DEエンジンを搭載。マーチの中の唯一の5MTモデルです。スポーツドライビング志向のユーザー向けに開発され、パワートレインをはじめ内外装に専用装備を有します。

グレード NISMO S
価格 1,876,600円

ノート NISMO S

ノート NISMO Sのエクステリアノート NISMO Sのエクステリア

日産ノート NISMO Sは、NISMO S専用チューンHR16DEエンジンと5速マニュアルを組み合わせたスポーツモデルです。2019年10月には黒をアクセントとした精悍なスタイルの限定車「NISMO S Black Limited」も登場しています。

グレード NISMO S NISMO S Black Limited
価格 2,371,600円 2,682,900円

NV200 バネット

NV200 バネットNV200 バネットのエクステリア

NV200 バネットのエクステリア

インドや南アフリカ、マレーシアなど世界各国で販売されている世界戦略車の日産NV200 バネットは、広い荷室を持つビジネスバンです。バンとワゴンRの2タイプがラインナップしていますが、5速マニュアルの設定はバンのみとなります。

グレード DX(2人乗) DX(2人乗)ルートバン DX VX
価格 1,766,600円 1,766,600円 1,798,500円 1,882,100円
グレード GX
価格 1,992,100円

NV100クリッパー

NV100クリッパーNV100クリッパーのエクステリア

2003年に登場した軽ライトバンのNV100クリッパーは、2015年のフルモデルチェンジで3代目を迎え、最大19.4km/Lの低燃費を実現。荷室の高い積載性能を追求した実用性の高いモデルです。

グレード 2WD 660 ハイルーフ DX 2WD 660 ハイルーフ DX GL パッケージ 2WD 660 ハイルーフ GX
価格 1,035,100円 1,104,400円 1,148,400円
グレード パートタイム4WD 660 ハイルーフ DX パートタイム4WD 660 ハイルーフ DX GL パッケージ パートタイム4WD 660 ハイルーフGX
価格 1,167,100円 1,236,400円 1,280,400円

NT100クリッパー

NT100クリッパーNT100クリッパーのエクステリア

NV100クリッパーと同時にデビューした軽トラックの日産NT100クリッパー。初代は三菱・ミニキャブからのOEMでしたが、2代目からはスズキ・キャリイからOEM供給を受けています。取り回しの良いサイズ感で運転しやすく、燃費性能や安全性能も高い一台です。

グレード バン DX(2WD・ガソリン)ロングボディ/標準幅/標準ルーフ/低床/6人乗/4ドア バン DX(2WD・ディーゼルターボ)ロングボディ/標準幅/標準ルーフ/低床/6人乗/4ドア バン DX(2WD・ガソリン)ロングボディ/標準幅/標準ルーフ/低床/6人乗/5ドア バン DX(2WD・ディーゼルターボ)ロングボディ/標準幅/標準ルーフ/低床/6人乗/5ドア
価格 2,176,900円 2,784,100円 2,209,900円 2,817,100円

NV350 キャラバン

NV350 キャラバンNV350 キャラバンのエクステリア

NV350 キャラバンは日産キャラバンの後継モデルで、キャラバンシリーズ通算5代目となる商用車です。2019年8月に、ダーククロムカラーのパーツをあしらい上質感あふれる特別仕様車プレミアムGX アーバンクロムを発売しています。

グレード DX (4WD/5MT) DX農繁仕様4WD/5MT GX (4WD/5MT) DX (2WD/5MT)
価格 1,045,000円 1,072,500円 1,256,200円 893,200円

三菱のMT車

三菱自動車からは軽貨物車ミニキャブシリーズのマニュアルモデルが販売されています。

ミニキャブバン

ミニキャブバンミニキャブバンのエクステリア

三菱・ミニキャブバンは1968年から販売されている軽商用車で、7代目からはスズキ・エブリイのOEM車となりました。マニュアルモデルを備えるMグレードのボディカラーには、ホワイトとシルキーシルバーメタリックの2色がラインナップしています。

グレード M 2WD M 4WD
価格 986,700円 1,118,700円

ミニキャブトラック

ミニキャブトラックミニキャブトラックのエクステリア

ミニキャブバンと同じく7代目からスズキのOEM供給を受けている三菱・ミニキャブトラック。「みのり」は2006年から設定されている農業仕様のグレードです。全グレードに5速MTを展開しています。

グレード G 4WD M 2WD M 4WD みのり
価格 1,256,200円 887,150円 1,038,950円 1,066,450円

マツダのMT車

国産MT車のラインナップの充実度に関してはマツダの右に出るものはいないでしょう。軽自動車からコンパクトカー、SUVと多彩なマニュアルモデルが用意されています。

MAZDA2

MAZDA2MAZDA2のエクステリア

2019年7月のマイナーチェンジで、デミオは海外市場向けの名称である「MAZDA2」に車名を改めました。エクステリアには生命が息づくような躍動感のある魂動デザインを採用。インテリアの質感も高く、また安定感のある走りでどの年齢層のドライバーも運転しやすいコンパクトカーです。

グレード 15S SKYACTIV-G 1.5 2WD(6MT) 15S PROACTIVE SKYACTIV-G 1.5 2WD(6MT) 15S PROACTIVE S Package SKYACTIV-G 1.5 2WD(6MT) 15S L Package SKYACTIV-G 1.5 2WD(6MT)
価格 1,573,000円 1,694,000円 1,903,000 円 2,090,000円
グレード XD PROACTIVE SKYACTIV-D 1.5 2WD(6MT) XD PROACTIVE S Package
SKYACTIV-D 1.5 2WD(6MT)
XD L Package SKYACTIV-D 1.5 2WD(6MT)
価格 1,991,000円 2,156,000円 2,458,500円

MAZDA3

MAZDA3MAZDA3のエクステリア

MAZDA3はかつてのアクセラで、従来モデルは4ドアセダンと5ドアハッチバックがラインナップしていましたが、現行型は4ドアセダンと5ドアファストバックの2タイプで販売。マニュアルはファストバックのガソリン車にのみ設定があります。
新世代の車両構造技術「SKYACTIV-VEHICLE ARCHITECTURE」を全面的に初採用したモデルで、乗り心地と走りの両要素が磨き抜かれています。

グレード 15S SKYACTIV-G 1.5  2WD(6MT) 15S Touring SKYACTIV-G 1.5  2WD(6MT)
価格 2,221,389円 2,315,989円

MAZDA6

MAZDA6(セダン・ワゴン)MAZDA6(セダン・ワゴン)のエクステリア

2019年まではアテンザとして販売されていたMAZDA6。ボディタイプはセダンとワゴンの2種類で、マニュアル車はディーゼルモデルに用意されています(価格はセダン・ワゴン共通)。マツダのフラッグシップモデルにふさわしい走行性能とラグジュアリーなデザイン性を備えます。

グレード XD PROACTIVE SKYACTIV-D 2.2 2WD(6MT) XD PROACTIVE SKYACTIV-D 2.2 4WD(6MT) XD L Package SKYACTIV-D 2.2  2.2 2WD(6MT) XD L Package SKYACTIV-D 2.2  2.2 4WD(6MT)
価格 3,564,000円 3,806,000円 4,053,500円 4,295,500円

CX-3

CX-CX-3のエクステリア

マツダのコンパクトクロスオーバーSUV として2015年に発売したCX-3は、街乗りにもぴったりな取り回しの良いサイズ感で女性にも人気のモデルです。CX-3の一部のディーゼル車にはマニュアル車が設定されています。

グレード XD SKYACTIV-D 1.8 2WD(6MT) XD SKYACTIV-D 1.8 4WD(6MT) XD PROACTIVE S Package SKYACTIV-D 1.8 2WD(6MT) XD PROACTIVE S Package SKYACTIV-D 1.8 4WD(6MT)
価格 2,481,600円 2,711,786円 2,778,600円 3,008,786円

CX-30

CX-30CX-30のエクステリア

CX-30はMAZDA3に次ぐマツダの新世代商品第2弾で、2019年に登場した新世代クロスオーバーSUVです。クラスとしてはCX-3とCX-5の中間にあたるモデルですが、従来のクロスオーバーモデルとは一線を画した設計で、デザインだけでなく実用性にも長けた一台へと進化しています。

グレード 20S SKYACTIV-G 2.0  2WD(6MT) 20S SKYACTIV-G 2.0  4WD(6MT) 20S PROACTIVE
SKYACTIV-G 2.0 2WD(6MT)
20S PROACTIVE
SKYACTIV-G 2.0  WD(6MT)
価格 2,392,500円 2,629,000円 2,612,500円 2,849,000 円
グレード 20S PROACTIVE Touring Selection
SKYACTIV-G 2.0 2WD(6MT)
20S PROACTIVE Touring Selection
SKYACTIV-G 2.0 4WD(6MT)
20S L Package SKYACTIV-G 2.0 2WD(6MT) 20S L Package SKYACTIV-G 2.0 4WD(6MT)
価格 2,733,500円 2,970,000 円 2,794,000円 3,030,500 円

CX-5

CX-5CX-5のエクステリア

クロスオーバーSUVのCX-5は2017年のモデルチェンジで2代目を迎えています。2019年上半期のクリーンディーゼル×SUV販売台数では一位を獲得するほどの人気車種です。ディーゼルエンジン搭載車の全グレードに6MTが設定されています。

グレード XD SKYACTIV-D 2.2 2WD(6MT) XD SKYACTIV-D 2.2 4WD(6MT) XD PROACTIVE
SKYACTIV-D 2.2 2WD(6MT)
XD PROACTIVE
SKYACTIV-D 2.2 4WD(6MT)
価格 2,937,000円 3,168,000円 3,173,500円 3,404,500 円
グレード XD L Package SKYACTIV-D 2.2  2WD(6MT) XD L Package SKYACTIV-D 2.2   4WD(6MT) XD Exclusive Mode SKYACTIV-D 2.2 2WD(6MT) XD Exclusive Mode SKYACTIV-D 2.2 4WD(6MT)
価格 3,393,500円 3,624,500円  3,723,500円 3,954,500円

ロードスター

マツダ・ロードスターマツダ・ロードスターのエクステリア

「だれもが、しあわせになる。」というカタログコピーでデビューしたマツダ・ロードスター。人馬一体の走りに高い安全性能を備えたライトウェイトスポーツカーで、2019年で30周年を迎えました。海外ではマツダ・MX-5として販売されています。

グレード S SKYACTIV-G 1.5 2WD(6MT) S Special Package SKYACTIV-G 1.5 2WD(6MT) S Leather Package SKYACTIV-G 1.5 2WD(6MT) RS SKYACTIV-G 1.5 2WD(6MT)
価格 2,601,500円 2,810,500円 3,151,500円 3,316,500円

ロードスター RF

マツダ・ロードスターRFマツダ・ロードスターRFのエクステリア

ロードスターRFはロードスターのリトラクタブルハードトップモデルで、2.0Lエンジン搭載でロードスターRFの上を行くトルクフルな走りを実現。アドバンスト・スマート・シティ・ブレーキ・サポートやグレアフリーハイビームなどの先進安全技術を標準装備するなど安全性能にも優れています。

グレード S
SKYACTIV-G 2.0 2WD(6MT)
VS SKYACTIV-G 2.0 2WD(6MT) RS
SKYACTIV-G 2.0 2WD(6MT)
価格 3,432,000円 3,718,000円 3,883,000円

キャロル

キャロルキャロルのエクステリア

マツダ・キャロルはスズキ・アルトからOEM供給を受けている軽自動車で、GFにのみマニュアルモデルが用意されています。燃費性能が高く、内装デザインもスタイリッシュで幅広い年齢層におすすめのモデルです。

グレード GF 2WD(5MT)
価格 863,500円

スクラムバン

スクラムバンスクラムバンのエクステリア

スクラムバンはポーターキャブの後継モデルとして1989年に登場しました。初代モデルからスズキ・エブリイのOEM車として販売されており、バンパーやフロントマスクのデザインは共通となっています。上級グレードのBUSTERはシートアレンジでフルフラットにもなるため、高い積載性能を求める方におすすめです。

グレード PA 2WD(5MT) PA 4WD(5MT) PC  2WD(5MT) PC  4WD(5MT)
価格 968,000円 1,100,000円 1,059,300円 1,191,300円

スクラムトラック

スクラムトラックスクラムトラックのエクステリア

バン仕様とともに1989年から発売されているスクラムトラックは、スズキ・キャリイのOEMモデルです。「KX」「KCエアコン・パワステ」「KCエアコン・パワステ農繁」の3モデルがラインナップし、それぞれに5速MT車が設定されています。

グレード KX 4WD(5MT) KC エアコン・パワステ 2WD(5MT) KC エアコン・パワステ 4WD(5MT) KC エアコン・パワステ農繁 4WD(5MT)
価格 1,210,000円 860,200円 1,012,000円 1,039,500円

MTの新車は意外と多くのメーカーが取り扱っている

マニュアル車の新車

操作が簡単なATやCVTモデルがカーラインナップの大半を占めるなか、各メーカーが少ないながらもMTモデルを設定しています。モデルによりけりですが、MTがATと比べて安価な価格設定となっていることも少なくありません。新車でMT車の購入を検討している方は、ぜひ車選びの参考にしてください。