フランス車の特徴とルノーやプジョーなどのメーカー別おすすめ車種
フランスと言えば、映画人なら憧れるカンヌ国際映画祭や世界最大クラスの展示品を誇るルーブル美術館、ファッションのトレンドを形成するパリコレクション(パリコレ)など、芸術を愛する国民性が世界に通じる多くの文化やイベントを誕生させました。
実はフランスは自動車の発祥の地でもあります。けれども、日本での外車と言えばドイツ勢のラグジュアリーブランドやイタリア勢のスーパーカーがやはり有名で人気があります。
フランスの車の知名度は低いかもしれませんが、ドイツの車やイタリアの車と比較しても引けを取らないほどの実力を持っている車が多数あります。そんなフランス車の特徴やルノーやプジョーなどのメーカー事情にも触れつつ、おすすめ車種も紹介していきます!
フランス車の3つの特徴 ハイセンスなデザイン・高性能エンジン・タフな車体
芸術の国のフランス車はやっぱり車のデザインがハイセンス
芸術を愛する国民が作り続けているフランスの車は、やはりイメージ通りでハイセンスです。アート先進国であるフランスの国民性は、車のエクステリやインテリアにも大いに活かされていて、車のカラーリングは常に洗練された深みと気品を感じられるのが特徴です。
フランスは未舗装路も多いため実はエンジンパワーがスゴイ
フランスは他国に農作物を多く輸出している農業大国でもあります。自国には農業に従事する国民が多く、舗装されていない農道も国内に多くあります。
日本でいうところのオフロード走行が多いお国事情から、フランスを走る車には高出力エンジンが求められます。国内の期待に応えた結果、フランスの車のエンジンはパワフルな性能を誇っています。
車体がタフで耐久性が優れている
日本の道路と比較して、フランスでは舗装の行き届いていない道路の割合が多いです。未舗装の道路を走行する際には、車体に加わるダメージを軽減するため、タフで耐久性が優れている車の構造が求められます。また、車の衝撃力を吸収できるサスペンション機能の強化やシートのクッション性の充実も必要になります。
それらの条件を全て備えているフランスの車の乗り心地の良さは世界的にも評価されています。
ルノーは日本の日産とタッグを組む世界最大規模の自動車メーカー
ルノーのエンブレム
ルノー ルテーシアRS
ルノー トゥインゴ
日産の親会社にあたるルノーは、フランスのパリに本社機能を置く国際的にも有名なヨーロッパ最大の自動車メーカーです。ルノーの会長兼CEOだったカルロス・ゴーン氏は日本のビジネスシーンでも度々登場して知名度は抜群でした。
1898年にフランス人のルノー兄弟によって創業された同社の経営的特徴と言えば、フランス政府が株式の多くを所有する筆頭株主ということです。政府の意向や監視も加わることで、ルノーの車の特徴である「丈夫で」「安全性が高く」「優れたデザイン性」を持った車を世界市場に供給する事が可能です。
ルノーは創業当時からモータースポーツに積極的に参戦し、ラリーやF1などのカーレースで華々しい成績をおさめてきました。その各過程で、空気抵抗の少ない流線形ボディの実現や、当時の世界最高速度をたたき出した高性能エンジンを搭載した車の開発に成功しました。
モータースポーツへ参戦することで培ってきた技術力は、公道を走る市販車にも活かされています。
ルノー カングー
ルノーのカングーは個性的なルックスとボディカラーが人気の車で、日本でも熱狂的なファンが多いことで有名です。ヨーロッパの国々でもその室内空間の広さ・高性能さから大衆車的な人気を誇っています。
現行モデルでは1.2Lターボエンジンと6速変速のトランスミッションを組み合わせる事で、ギアチェンジを行ってもスムーズで安定感のある走りを実現しています。
ルドスパスとも呼ばれる広い室内スペースに設置してあるフワフワのシートは長時間のドライブをしていて体に疲れが残りにくいと評判です。そんなカングーに乗れば休日のドライブを満喫する事ができます。
日本のカングーユーザーの楽しみと言えば、山梨県の山中湖で毎年5月にユーザーを集めて行われるイベントである「ルノーカングージャンボリー」です。
全長 | 4,280mm |
---|---|
全幅 | 1,830mm |
全高 | 1,810mm |
ホイールベース | – |
車両重量 | 1,430kg |
エンジン | ターボチャージヤー付筒内直接噴射 直列4気筒DOHC16バルブ |
排気量 | 1.197L |
最高出力 | 115ps/4,500rpm |
最大トルク | 190Nm/2000rpm |
トランスミッション | 6速MT |
乗車定員 | 5 |
ハンドル設定 | 右 |
プジョーは世界最古のフランスの自動車メーカーで猫足と呼ばれる卓越したサスペンション技術を持つ
プジョーのエンブレム
プジョー 3008
プジョー 308
プジョーは1882年に創業した世界最古の自動車メーカーです。蒸気自動車の製造からスタートし、蓄積したエンジン製造のノウハウはダイムラーにガソリンエンジンをライセンス生産するという形で採用されました。
エンジンの製造以外でも着実に他の自動車メーカーにひけを取らないような技術力を得て、世界的な自動車メーカーとして成長していきました。
プジョーの車の特徴としては、弾力感が優れているサスペンションと、独自の技術力で完成に至ったショックアブソーバーを組み合わせて実現した「猫足」とも呼ばれる、走行中の路面に吸い付くような車体の安定感が挙げられます。
1974年には経営不振だったフランスの自動車メーカーであるシトロエンを吸収して、PSAプジョーシトロエンという企業グループを形成しました。
プジョー208は「フレンチコンパクト」とも呼ばれて親しまれている人気の1台です。スタイリッシュなフォルムの車体に、深みと存在感のあるコバルトブルーなどの配色の組み合わせはデザイン性抜群です。
スポーティな走りを実現する1.2Lピュアテックターボエンジンは最高出力110psを誇ります。
コックピットでは人間工学に基づき開発が行われ、視覚的に解りやすく操作をしやすいモニターを採用しています。コックピットが充実することで、車に乗る爽快感と充実感が高まります。
プジョー208 First Selectionは、日本では限定240台の販売のため希少価値もありおすすめの1台です。
全長 | 3,975mm |
---|---|
全幅 | 1,740mm |
全高 | 1,470mm |
ホイールベース | 2,540mm |
車両重量 | 1,140kg |
エンジン | ターボチャージャー付 直列3気筒DOHC |
排気量 | 1.199cc |
最高出力 | 110ps/5,500rpm |
最大トルク | 205Nm/1,500rpm |
トランスミッション | 6速オートマチック |
乗車定員 | 5名 |
ハンドル設定 | 右 |
シトロエンは名車C4の他世界中で評価が高いC3などを販売するフランスの名門ブランド
シトロエンのエンブレム
シトロエン C3
現在はPSAプジョーシトロエンの子会社となっている「シトロエン」は、アメリカの自動車メーカーであるフォードを目標に1919年に創業されました。
他の自動車メーカーに先駆けてFF式駆動方式を採用したり、優れた衝撃吸収力を達成した独自のサスペンション「ハイドロニューマチック」を開発するなど、他の自動車メーカーにはない特徴を持った車をラインナップさせる事が同社の魅力です。
現在シトロエンの車は、プラットフォームやエンジンなどをプジョーの車と共通化して経営の効率化を図っています。
シトロエン グランドC4ピカソ
グランドC4スペースツアラーの魅力は、ドライブの目的と乗車人数に合わせて多彩なシートアレンジが可能な3列シートと、最高出力121kW、最大トルク240Nmの優れたエンジン性能を誇りながらも軽量でコンパクトな1.6Lツインスクロールターボエンジンなどです。
全長 | 4,605mm |
---|---|
全幅 | 1,825mm |
全高 | 1,670mm |
ホイールベース | 2,840mm |
車両重量 | 1,510kg |
エンジン | ターボチャージャー付直列4気筒DOHC |
排気量 | 1.598cc |
最高出力 | 165ps/6,000rpm |
最大トルク | 240Nm/1,400-3,500rpm |
トランスミッション | 6速オートマチック |
乗車定員 | 7名 |
ハンドル設定 | 右 |
フランスの車に乗ってデートに出かけよう
フランスと言えば、世界一の立国でもあり、料理も美味しくて、日本でも有名な企業を多数抱えています。
フランスの車は「耐久性に優れていて」「エンジンのパワーが凄く」「オシャレ」なのに、ドイツやイタリアの外車と比べれば人気はありません。
フランスの車は、自分の個性を発揮したいアーティスティックな方にお勧めしたい1台です。そんな車でデートに出かけると、車内の雰囲気も何だかロマンチックで女性は特別なエスコートを受けた感じになるでしょう。