モデルチェンジの新着記事
パサートTDIのディーゼルエンジンを搭載した経済的なモデルが日本デビュー
フォルクスワーゲン パサートTDIディーゼル
パサートTDIは、2018年2月14日に発売したセダンのパサート、ワゴンのヴァリアントのディーゼルモデルです。ガソリンモデルとの価格差は35万円で、標準グレードのElegance lineと上級グレードのHigh lineがラインナップしています。
VW ジェッタが北米でモデルチェンジ 新型ゴルフセダンの日本発売は未定
VW ジェッタのモデルチェンジ
VWジェッタが北米で7代目へモデルチェンジします。日本でも発売されていたジェッタは6代目が日本では発売されませんでしたが、新型ジェッタの日本仕様はあるのでしょうか?新しくなった見た目や搭載エンジンなどをチェックしましょう。
BMW X4がモデルチェンジでクーペスタイルに 日本でディーゼルエンジン追加の可能性も
BMW X4のモデルチェンジ
BMW X4のモデルチェンジは、2018年8月に行われジュネーブモーターショー2018で世界初披露されました。ディーゼルエンジンを搭載してトルクもある新しいBMW X4の登場が日本でも販売開始しています。
ベンツ マルコポーロ ホライゾンは大人4人が眠れるプレミアムミニバン
ベンツVクラス マルコポーロ
ベンツ マルコポーロ Horizonが2018年2月2日から日本でも受注開始しました!ミニバンのVクラスをベースとしたモデルで、ポップアップルーフを装備しルーフ内2人、フルフラットベンチシート2人の4人が就寝できるキャンピングカーです。
レンジローバーのモデルチェンジ情報 ヴェラール特別仕様車ケンジントンが74台限定発売
レンジローバーのモデルチェンジ
レンジローバーのモデルチェンジ・特別仕様車などの情報。日本でも人気のイヴォークやヴェラール、キングオブSUVのレンジローバーやレンジスポーツなど、ランドローバーが販売するレンジローバーの全モデル最新情報です。
XC40に400万円を切るマイルドハイブリッド新エントリーグレードを追加
ボルボ XC40のモデルチェンジ
ボルボ初のコンパクトSUV「XC40」が第39回2018-2019日本カーオブザイヤーを獲得。同車の価格、エクステリアやインテリアの特徴、搭載する安全装備などについて紹介。また、ボルボの今後の日本での販売計画についても取り上げます。
ポロがフルモデルチェンジでボディサイズを拡大し3ナンバーへ
フォルクスワーゲン ポロのモデルチェンジ
ポロのフルモデルチェンジ時期は2018年3月20日で、価格は2623,000円から販売されています。エクステリアは変わりませんが、ボディサイズがひと回り大きくなり3ナンバーになります。
ベンツGLBがモデルチェンジ 最新装備満載でロングは3列シートを搭載
ベンツ GLBのモデルチェンジ
ベンツGLBはスクエア型のボディタイプで標準モデルは5人乗り、ロングモデルはサードシートを備えた車種です。GLAでは物足りない、GLCでは高すぎると思っていた人にピッタリのモデルで、2019年末に発表されました。
トゥアレグがモデルチェンジ!8年振りに一新して3Lエンジンを搭載・日本発売は未定
フォルクスワーゲン トゥアレグのモデルチェンジ
トゥアレグのモデルチェンジは2018年3月23日に行われ日本発売はアナウンスされていません。コンセプトモデルはT-PRIMEコンセプトになります。エンジンはV型6気筒の3.0Lを搭載し、最高出力は向上しています。ボディサイズが大きくなり更なる安定性を得ました。
レクサスGS・GS Fはモデルチェンジせず受注終了 ピュアスポーツセダンはESに統合
レクサスGSのモデルチェンジ
レクサスGSとGS Fのモデルチェンジは行われず2020年に生産終了が決定しました。終了後は販売が好調なFFセダンのESに統合、新型GSに噂されたエクステリアや搭載エンジン、装備や価格帯などをまとめました。
アウディQ3のモデルチェンジ 洗練された内外装が特徴のhigh styleを限定追加
AUDI Q3のモデルチェンジ
AUDI Q3のモデルチェンジは2018年7月25日に行われるとドイツのアウディが発表しました。価格帯は据え置きに近く、ボディサイズは少し大きくなります。搭載されるエンジンは1.0Lと1.4Lで、どちらもターボを搭載した燃費も良く走りやすい1台です。
VW Tクロス(T-Cross)のモデルチェンジ情報 銅色のカッパーをテーマにしたカッパースタイル設定
フォルクスワーゲン T-Crossのモデルチェンジ
Tクロス(T-Cross)はフォルクスワーゲンの小型SUVで2018年12月に欧州で受注開始し、日本国内でも2019年11月27日より導入されました。デザインやパワートレインなどの基本スペックを紹介!
Nボックススラッシュがマイナーチェンジ!3色のボディカラーが新たに追加
Nボックススラッシュのマイナーチェンジ
Nボックススラッシュのマイナーチェンジ情報を紹介します。ボディカラーには、サンセットオレンジ2、プラチナホワイト・パール、プレミアムアガットブラウン・パールの3色が追加され、個性的なインテリアカラーパッケージが全グレードに拡充など、魅力がさらに高まっています。
Gクラスのモデルチェンジ 全国235台限定グランドエディション設定
ベンツ Gクラスのモデルチェンジ
Gクラスのモデルチェンジ後のエクステリアは2018年のデトロイトモーターショーで発表されました。外見はキープコンセプトで、安全装備やインテリアなどに最新の技術が導入されています。フレームやボディはアルミを使用し軽量化された新型Gクラスの詳細をまとめました。
インフィニティ「Qインスピレーションコンセプト」が初公開
Qインスピレーションコンセプト
日産のラグジュアリーブランドであるインフィニティが「Qインスピレーションコンセプト」を北米自動車ショーで世界初公開。VCターボやプロパイロットを搭載する同車のエクステリアやインテリアの魅力を紹介します。
レクサスLF-1リミットレスが2025年以降に市販化の噂も/内外装と先端技術の特徴
レクサスLF-1リミットレス
レクサスのコンセプトカー「Lexus LF-1 Limitless」は、フラッグシップ・クロスオーバーです。ラグジュアリーカーの新しい形を提示する、次世代型デザインを採用する車の内外装の魅力や、先端技術の特徴を紹介します。
Aクラスのモデルチェンジ新型が日本発売 ディスプレイが進化しコネクティッド機能を強化
ベンツ Aクラスのモデルチェンジ
Aクラスのモデルチェンジは2018年10月18日に日本発売されました。ボディタイプはハッチバックとセダンがあり、日本で導入されるのはハッチバックモデルのみと考えられます。Eクラスに装備されたAI搭載インフォテインメントディスプレイを装備し、安全性も増しています。
フレアワゴンのモデルチェンジでマルチユースフラップ採用で軽自動車トップクラスの快適性に
フレアワゴンのモデルチェンジ
フレアワゴンが2023年12月25日にフルモデルチェンジ、安全装備にはデュアルセンサーブレーキサポート2を搭載し後席空間の快適性を高めるマルチユースフラップ(オットマン)を採用、左右独立式センターアームレストなども装備します。
ekカスタムの特別仕様車オレンジカラーが鮮やかなACTIVE GEAR発売
ekカスタムの特別仕様車
ekシリーズを代表するekカスタムの特別仕様車「ACTIVE GEAR」が、2017年12月21日に発売。オレンジをテーマカラーとし、アウトドア仕様車としての魅力を高めた同車の内外装の魅力や、販売価格についても紹介します。
レクサスLX600がフルモデルチェンジ 新グレードLX700h・OVERTRAIL+設定
レクサスLXのモデルチェンジ
レクサスLX600のフルモデルチェンジ情報。次期LXと思われた2018年1月のデトロイトモーターショーで発表された「LF-1 Limitless」はLXとは違うSUVでレクサスLXはランクル300と密接な関係にあり、LXモデルチェンジより前の2021年にランクルが新型300系にフルモデルチェンジしています。