モデルチェンジの新着記事
レクサスLF-1リミットレスが2025年以降に市販化の噂も/内外装と先端技術の特徴
レクサスLF-1リミットレス
レクサスのコンセプトカー「Lexus LF-1 Limitless」は、フラッグシップ・クロスオーバーです。ラグジュアリーカーの新しい形を提示する、次世代型デザインを採用する車の内外装の魅力や、先端技術の特徴を紹介します。
Aクラスのモデルチェンジ新型が日本発売 ディスプレイが進化しコネクティッド機能を強化
ベンツ Aクラスのモデルチェンジ
Aクラスのモデルチェンジは2018年10月18日に日本発売されました。ボディタイプはハッチバックとセダンがあり、日本で導入されるのはハッチバックモデルのみと考えられます。Eクラスに装備されたAI搭載インフォテインメントディスプレイを装備し、安全性も増しています。
エルグランドの特別仕様車はプレミアムな専用グリルを装備したお得なパッケージ
エルグランドの特別仕様車
日産のラグジュアリーミニバン・エルグランドの特別仕様車「ハイウェイスター ジェットブラックアーバンクロム」が2018年2月26日に発売。内外装の魅力、装備品やボディカラー、グレード別の販売価格を紹介。
レクサスESが日本に再上陸して発売!GSを吸収する可能性もあったが継続販売の見込み
レクサスES日本再上陸
レクサスESはトヨタでウィンダムとして販売されていた車種で、2018年10月24日にレクサスから販売されました。GSとHSを統合してESになるという噂の真相、ミドルアッパーセダンのラインナップが整理されるのでしょうか。
CX-5がマイナーチェンジでターボモデルとMT仕様のディーゼルモデル追加
CX-5のマイナーチェンジ
CX-5のマイナーチェンジは2018年10月に行われ国内初導入の2.5Lターボエンジン「SKYACTIV-G 2.5T」実装しました。またクラス唯一のMT仕様をクリーンディーゼルモデルに追加、最上級グレードには特別仕様車「エクスクルーシブ・モード」を設定するなど盛りだくさんのマイナーチェンジです。
フレアワゴンのモデルチェンジでマルチユースフラップ採用で軽自動車トップクラスの快適性に
フレアワゴンのモデルチェンジ
フレアワゴンが2023年12月25日にフルモデルチェンジ、安全装備にはデュアルセンサーブレーキサポート2を搭載し後席空間の快適性を高めるマルチユースフラップ(オットマン)を採用、左右独立式センターアームレストなども装備します。
ekカスタムの特別仕様車オレンジカラーが鮮やかなACTIVE GEAR発売
ekカスタムの特別仕様車
ekシリーズを代表するekカスタムの特別仕様車「ACTIVE GEAR」が、2017年12月21日に発売。オレンジをテーマカラーとし、アウトドア仕様車としての魅力を高めた同車の内外装の魅力や、販売価格についても紹介します。
エクストレイルの特別仕様車20Xiが発売!プロパイロットを標準装備
エクストレイルの特別仕様車
エクストレイルの特別仕様車は2017年12月19日に発売され、プロパイロットなどの先進技術を標準装備しています。標準モデルとエクストリーマーXやモード・プレミアに設定されていて、どのモデルもお買い得になっています。
WRX S4がマイナーチェンジで盗難対策のモーションセンサーやスリープ機能追加
WRX S4のマイナーチェンジ
新型WRX S4はマイナーチェンジでフロント周りのエクステリアを刷新、迫力のある魅力的なフロントマスクに生まれ変わりました。内装は質感を向上させる加飾とナビの大型化もされラグジュアリースポーツセダンへ進化。
スペイドがマイナーチェンジせず生産終了へ これまでの改良内容などを解説
スペイドのマイナーチェンジ
トヨタが発売するプチバン「スペイド」のマイナーチェンジ最新情報を紹介します。2018年11月5日に発売した特別仕様車「Fノーブルコレクション」の最新情報など、乗りやすく使いやすいスペイドの最新情報です。
レクサスLX600がフルモデルチェンジ 新グレードLX700h・OVERTRAIL+設定
レクサスLXのモデルチェンジ
レクサスLX600のフルモデルチェンジ情報。次期LXと思われた2018年1月のデトロイトモーターショーで発表された「LF-1 Limitless」はLXとは違うSUVでレクサスLXはランクル300と密接な関係にあり、LXモデルチェンジより前の2021年にランクルが新型300系にフルモデルチェンジしています。
Sセレクションからソリオ・ラパン・イグニスが発売
ソリオ・ラパン・イグニスのSセレクション
スズキの特別仕様車「Sセレクション」がラパン・ソリオ・イグニスで登場し、2017年12月7日発売されました。安全装備が充実・内外装でオリジナルを発揮する、それぞれの車のボディカラーや販売価格についても紹介。
バモスが販売終了 フルモデルチェンジは行わずに新型車エヌバン(N-VAN)に統合
バモスのモデルチェンジ
バモスのモデルチェンジ情報を紹介します!ホンダ公式からフルモデルチェンジせずに2018年5月に販売終了となり後継車種のN-VANへ引き継がれています。予想されていたフルモデルチェンジ後のバモスの情報を紹介します。
スバルXVのモデルチェンジ 特別仕様車アイサイトスマートエディション追加
スバルXVのモデルチェンジ
XVのモデルチェンジを解説。新型スバルXVはアイサイト・ツーリングアシストが標準装備化され、e-BOXERの悪路走破性がさらに向上。アクセスキー対応運転席シートポジションメモリー機能も搭載。
セレナにオーテックが登場!新ブランドはミニバンからスタート
セレナeパワー オーテック
日産セレナに新たなスポーツグレードとしてオーテックを採用。NISMOはピュアスポーツへ、オーテックはライトスポーツへ舵をとり日産のスポーツモデルを充実させます。セレナ オーテックのエクステリアや今後の展開を紹介。
レクサスRC RC Fの両モデルが生産終了 最後の特別仕様車ファイナルエディション発売
レクサスRCのモデルチェンジ
レクサスRCのRC Fが2019年のデトロイトモーターショーで世界初公開、日本では2019年5月13日に発売。スピンドルグリルは迫力が増し、LEDヘッドライトは縦方向の3連LEDになっています。ボディカラーやインテリアカラーも追加されています。
FT-ACは新型RAV4のコンセプトモデル アウトドア特化したSUVを徹底解説
FT-ACコンセプト
FT-ACは小型SUVコンセプトとしてロサンゼルスオートショーで発表されました。発表前からトヨタのニュースリリースで発表されており、大きな注目を集めた車種です。新型RAV4になるFT-ACの最新情報を紹介。
スバルの新型SUVアセントが北米市場で発売 アウトドアに最適だが日本導入は未定
スバル アセント
スバルの新型SUVアセントが北米市場で2018年夏に発売されました。トライベッカの後継モデルにあたる同車の内外装の魅力、ボディサイズやパワートレイン、充実した安全性能について取り上げます。
フォルクスワーゲン Tロック(T-Roc)ゴルフベースSUVの内外装を解説
フォルクスワーゲン T-Rocのモデルチェンジ
Tロック(T-Roc)はVWブランド初のコンパクトSUVです。ツートンカラーを採用した内外装の魅力やフォルクスワーゲンのオールイン・セーフティの考えが活かされ先進の安全システムが取り入れられるなどの特徴を紹介します。
インフィニティQX80がモデルチェンジ!迫力があり美しいルックスに
インフィニティQX80のモデルチェンジ
インフィニティQX80のモデルチェンジ情報を紹介します。ヘッドライトやフォグランプのデザインが変わる、2017年12月のLAモーターショーで発表、搭載エンジンは変わらず価格帯も据え置きなど、インフィニティQX80の2018や2025モデルを紹介。