モデルチェンジの新着記事
グレイスが1代限りで生産終了 ホンダの希少な5ナンバー4ドアセダン
グレイスのマイナーチェンジ
グレイスのマイナーチェンジ情報。フロントマスクやバンパー周りの変更点、シートデザインの刷新、燃費性能の向上、予防安全システムのホンダセンシングを搭載した新型グレイスを紹介。
シーマのマイナーチェンジ情報!先進安全装備が追加
シーマのマイナーチェンジ
シーマのマイナーチェンジは、安全装備が充実した内容になりました。価格は従来より30万円ほどアップしましたが、安全を買ったと思えば安いものかもしれません。エクステリアやインテリア、エンジンなどは変更がありませんでした。
ワゴンRのモデルチェンジ カスタムZ・ACCなど安全装備を全グレードで追加
ワゴンRのモデルチェンジ
ワゴンRは2017年2月にフルモデルチェンジしました。新しくなった見た目や、機能・燃費を紹介します。軽自動車では初めて装備されたヘッドアップディスプレイや、後部座席に傘ホルダーがあるなど、新しい機能が盛りだくさんです。次期フルモデルチェンジは2024年にも行われる可能性がでてきました。
ベンツ SクラスはAI学習する12.8インチ新世代MBUXを搭載
ベンツ Sクラスのモデルチェンジ
メルセデス・ベンツの新型Sクラスのモデルチェンジやマイナーチェンジについて紹介。進化したインテリジェンスドライブやメルセデス ミー コネクトが搭載されました。スマートフォンを利用した遠隔操作も可能になった新型Sクラスを紹介。
ミライースはフルモデルチェンジで軽自動車トップクラスの燃費35.2km/L
ミライースのモデルチェンジ
ダイハツの軽自動車であるミライースがフルモデルチェンジしました。エクステリアやインテリア、新たに搭載されたスマートアシスト3について、そして注目の燃費性能について解説します。新しく生まれ変わったミライース紹介します。
アルファロメオ ジュリアがモントリオールグリーンのアニヴェルサリオ日本限定17台設定
アルファロメオ ジュリアのモデルチェンジ
アルファロメオの2代目ジュリアが日本でも2017年10月14日に発売しました。販売を終了してから40年近くも新型モデルが登場しなった待望の車のエクステリやインテリアや、パワートレインについて紹介します。
ムーヴがマイナーチェンジでスマートアシスト3を搭載
ムーヴのマイナーチェンジ
ムーヴのマイナーチェンジ最新情報です。エクステリアやインテリアや内装、パノラマモニターの追加や注目のスマートアシスト3について解説します。ムーヴ、ムーヴ カスタムの進化をチェック!
ジャガーのI-PACE(Iペイス)は初のEV車!スポーティな性能と上質なインテリア
ジャガー I-PACE
ジャガーのIペイスはエンジンを持たない100%の電気自動車で、ライバル車にはテスラのモデルX、日産のリーフがいる。SUVベースのI-PACEは、E-PACEと同等のボディサイズだが、大径ホイールを装備しているなどスポーティな仕上がり。
ハイエースのマイナーチェンジ情報 ディーゼル燃費向上でエコカー減税対象に
ハイエースのマイナーチェンジ
ハイエースのマイナーチェンジは、トヨタセーフティセンスの搭載やGDディーゼルエンジンの搭載など、安全装備とエンジンの改良が行われます。価格も10万~30万円ほどアップし特別仕様車のダークプライム・ディーゼル4WDでは400万を超えました。
ジャガーF-PACE(Fペイス)はラグジュアリーなSUV!内装や搭載エンジンまとめ
ジャガー F-PACE
ジャガーF-PACEはラグジュアリーなSUVで、ポルシェのマカンなどがライバル車としてあげられます。Fペイスのエクステリアやインテリア、搭載されるエンジンや装備、価格帯などを確認しておきましょう。
テスラモデル3のモデルチェンジ スリムヘッドライトのグリルレスデザイン
テスラ モデル3のモデルチェンジ
新型テスラ モデル3とはどのような車なのか、今後の自動車市場を激変させる可能性のあるモデル3の走行性能、近未来感のあるエクステリア、奇抜な内装、テスラ モデル3が抱える今後の問題点などを解説します。
レクサスLX570 Superiorが海外で販売開始
レクサスLX570 Superior
レクサスLX570 Superiorは海外展開が発表されたスペシャルエディションです。スポーティーなスピンドルグリルやバンパー周りのブラックパーツなどLX570とは一味違うクールなルックスを持つLX570 Superiorを紹介します。
エクスパンダーは頼もしい7人乗りミニバン 日本発売の可能性は?
エクスパンダーのモデルチェンジ
三菱の新型MPV「エクスパンダー」は、7人乗りのミニバンでダイナミックシールドを採用した力強いSUVのスタイルも纏っています。最低地上高は205mmを確保し、突然のスコールなどにも対応できます。インドネシアで発表されたエクスパンダーについて情報をまとめました。
フリードのモデルチェンジ キャプテンシート継続採用2モーターe:HEVで走りも進化
フリードのモデルチェンジ
フリードのモデルチェンジ最新情報。フルモデルチェンジが行われたフリードのマイナーチェンジの時期はいつなのか。フリードのインテリアやエクステリアを紹介しつつ次のモデルチェンジを予想。
エスクードがマイナーチェンジで欧州仕様の次世代ハイブリッドシステムを搭載
エスクードのマイナーチェンジ
エスクードのマイナーチェンジでどのような進化を遂げるのでしょうか?1.6Lエンジンを廃止して1.5Lの新世代ハイブリッドシステムを搭載。ヘッドライトには水平基調のLEDライトを配置して、先進性のあるエクステリアに進化しました。
CX-8モデルチェンジせず1代限りで終了 後継車種にラージ第二弾CX-80投入
CX-8のモデルチェンジ
CX-8のモデルチェンジ情報。ボディサイズや燃費性能などをグレード別の価格帯でまとめました。ガソリンモデルも追加した最上級クロスオーバーSUVとして3列シートを搭載した内装にエンジンやボディカラーやデザインコンセプトなど取り上げています。
シエンタがマイナーチェンジでオートライト追加 安全装備が揃ったセーフティエディション2も
シエンタのマイナーチェンジ
シエンタのマイナーチェンジは2021年6月に実施、オートライト標準化や特別仕様車を追加、2トーンカラーの新規設定、内外装の質感向上など嬉しい内容が盛りだくさんです。
セレナ(C28)がモデルチェンジで「家族みんなとの時間を最大限楽しめるミニバン」へ
セレナのモデルチェンジ
セレナのモデルチェンジが行われコンパクトカーのノートにも搭載され大ヒットした第二世代e-POWERを導入。ミニバンクラストップレベルの低燃費を実現してトヨタのヴォクシーやホンダのステップワゴンよりも販売台数を伸ばす可能性もあります。
オデッセイがマイナーチェンジでフェイスリフト 安全装備のホンダセンシングも強化
オデッセイのマイナーチェンジ
オデッセイのマイナーチェンジは、エクステリアやインテリアの変更、安全装備の充実など盛りだくさんの内容です。北米では、新型オデッセイにモデルチェンジし、日本での6代目オデッセイと噂される車両の情報も紹介します。
シボレーカマロが生産終了 7代目次期モデルはBEV(電気自動車)として登場の可能性も
シボレー カマロのモデルチェンジ
シボレーカマロが2024年で生産終了に。オープンカーにもなるコンバーチブルタイプもリリース。各グレードに搭載されているエンジンスペック・販売価格・インテリア・エクステリアの魅力も。