かわいい車

【かわいい車】女性に人気の心ときめく車種をピックアップ!

かわいい車に乗って毎日を楽しみたい女性に見た目が可愛い・乗りやすい・収納がたくさんある・燃費がいいなど気になる価格などをまとめ。お気に入りのかわいい車に乗ってライフスタイルを彩り。

【かわいい車】女性に人気の心ときめく車種をピックアップ!

女子に人気の可愛い車選び!かわいい車種

運転免許を取ったら、欲しくなるのはやっぱり自分好みの車です。「見た目が可愛い車がいい」「使い勝手がいい車がいい」など、人によって求めるものはたくさんあります。

見た目(エクステリア)やインテリア(内装)・使い勝手の良さ・燃費・価格などをチェックして、自分好みの1台を見つけましょう。

国産車(日本の車)は可愛い車だけでなく燃費性能など機能性の高い車が揃う

かわいい車

日本の自動車メーカーが販売している車で、女子におすすめする可愛い車を紹介します。「かわいい」のなかにも燃費の良さや秀逸なデザイン性など、かわいいだけではない実力派の車が揃っています。

マーチ(日産)は丸いシルエットがレトロな外車を思わせるかわいい車

日産マーチのエクステリアマーチの丸くて可愛いエクステリアは女性だけでなく男性にも人気

日産を代表するコンパクトカー・マーチ。欧州では「マイクラ」という名前で販売されていて、近年の日産を代表する人気車種です。マーチはモデルチェンジをなかなかしない車種のため、中古車の取り扱いも多いのが特徴。

カラフルなマーチのエクステリアマーチのカラーバリエーションは全11色あり、自分好みの色がきっと見つかる!

マーチの特徴は、なんといっても全体的に丸い愛嬌のあるシルエット!レトロな昔の外車を思わせるデザインのかわいい車です。

S 2WD 1,172,600円
S プライムインテリア 2WD 1,311,200円
XVセレクション 2WD 1,401,400円
XVセレクション パーソナライゼーション 2WD 1,434,400円
G 2WD 1,586,200円
G パーソナライゼーション 2WD 1,619,200円
ボレロ 2WD 1,615,900円
NISMO 2WD 1,633,500円
NISMO S 2WD 1,876,600円

※2020年3月調べ

N-BOX(ホンダ)は可愛い見た目と室内の広さが嬉しい人気の軽自動車

広々快適な室内を持つN-BOXNボックス

ホンダが手がけるNシリーズの第1弾、4人乗りスーパーハイトワゴンの「N-BOX(エヌボックス)」です。燃費は25.6キロメートルで、アイドリングストップなど環境に配慮した装備が充実しています。

可愛いく女性人気のある内装NBOXの内装

また、様々な場所に確認用のミラーがついているので、幅寄せ・後方確認・リアの足元など見えにくい所の隅々まで考えられた作りになっています。

子供も立って着替えられる大きな室内

室内の高さも140cmあるので、これから結婚するカップルやお子さんがいる家庭でも子供のことを考えた車選びをすることができますし、植木に入った花など背の高い荷物も楽々積み込むことが出来ます。

G・Honda SENSING
(ベンチシート)
FF 1,411,300円
4WD 1,544,400円
G・L Honda SENSING
(ベンチシート)
FF 1,543,300円
4WD 1,676,400円
G・EX Honda SENSING
(スーパースライドシート)
FF 1,642,300円
4WD 1,775,400円
G・LターボHonda SENSING
(ベンチシート)
FF 1,738,000円
4WD 1,871,100円
Custum G・L Honda SENSING
(ベンチシート)
FF 1,746,800円
4WD 1,879,900円
Custum G・EXターボ Honda SENSING
(スーパースライドシート)
FF 1,793,000円
4WD 1,926,100円
Custum G・EX Honda SENSING
(スーパースライドシート)
FF 1,801,800円
4WD 1,934,900円
Custum G・Lターボ Honda SENSING(ベンチシート) FF 1,941,500円
4WD 2,074,600円
Custum G・EXターボ Honda SENSING(スーパースライドシート) FF 1,996,500円
4WD 2,129,600円

※2020年3月調べ

N-ONE(ホンダ)はピンクの内装が可愛くて燃費も良好な女性人気が高い軽自動車

ピンクがキュートなN-ONEN-ONE

ホンダが手がけるNシリーズの第2弾、4人乗り軽自動車の「N-ONE(エヌワン)」です。燃費は28.4キロメートルで、4WD・ターボ仕様でも24.0キロメートルあります。

安全装備も充実している車内フロントのエアバッグだけではなく全席作動するカーテンエアバッグも装備しているので、安心して運転できる。

坂道も安心して運転できる急な坂道での発進でブレーキからアクセルに踏みかえる時に起こりやすい後退も抑えてくれるので、後ろの車にぶつかりにくくする「ヒルスタートアシスト」機能もついている。

ピンクを基調とした室内内装も9種類用意されているので、自分の好みにあった1台を選ぶことが出来ます。

Standaed FF 1,223,200円
4WD 1,356,300円
Standaed・LOWDOWN FF 1,258,400円
Standaed・L FF 1,355,200円
4WD 1,488,300円
Standaed・LOWDOWN L FF 1,390,400円
特別仕様車Standaed・L ホワイトクラッシースタイル FF 1,446,500円
4WD 1,579,600円
select FF 1,446,500円
4WD 1,579,600円
Standaed Tourer FF 1,520,200円
select Tourer FF 1,548,800円
4WD 1,681,900円
Premium FF 1,558,700円
4WD 1,691,800円
Premium Tourer FF 1,672,000円
4WD 1,805,100円
RS FF 1,773,200円

※2020年3月調べ

デミオ(マツダ)は洗練されたエクステリアと上質なインテリアが大人の可愛さを求める方に支持

走りにも定評があるデミオDEMIO

MAZDA2と改名する前のモデルが「デミオ」で、MAZDA2よりもフロントフェイスが可愛らしいデザインになっています。燃費は軽油を使用するディーゼルエンジンで26.4キロメートル、レギュラーのガソリン車で24.6キロメートルになっています。アイドリングストップや運転の傾向を教えてくれるコーチング機能など様々なエコドライブへのアシストがついています。

インテリアも上質的で、初めて運転する女子から運転に慣れた女性までも満足させるデザインになっています。

充実した走行中の安全装備

また、衝突回避機能、ふらつきなどによる車線逸脱警報など、安全に関しても様々なシステムが備わっているので安心して運転することが出来ます。

ガソリンエンジン中古車価格
13C 2WD 78,000円前後~
4WD 150,000円前後~
13S Touring L 2WD 1,050,000円前後~
4WD 1,618,000円前後~
ディーゼルエンジン中古車価格
XD 2WD 448,000円前後~
4WD 558,000円前後~
XD Touring L 2WD 529,000円前後~
4WD 799,000円前後~

※2020年3月調べ

ハスラー(スズキ)は可愛いだけではないアクティブなイメージが男女問わず人気の軽自動車

オシャレなコンパクトSUVハスラーHUSTLER

スズキが販売している4人乗り軽自動車の「ハスラー」で、丸い目が可愛らしい1台です。燃費は、32.0キロメートルとなっていて、加速のいいターボがついている車でも27.8キロメートルあります。見た目が少し高い車なのでアウトドアにも似合います。

ハスラーの豪華な室内インテリアもアクティブなイメージで運転席・助手席のサンバイザーにミラーを装備しているなど、乗る人のことを考えた車づくりをしている。

HYBRID Xターボ 2WD 1,612,600円
4WD 1,746,800円
HYBRID X 2WD 1,518,000円
4WD 1,652,200円
HYBRID G ターボ 2WD 1,459,700円
4WD 1,593,900円
HYBRID G ターボ
2トーンカラー仕様車
2WD 1,503,700円
4WD 1,637,900円
HYBRID G 2WD 1,365,100円
4WD 1,499,300円
HYBRID G
2トーンカラー仕様車
2WD 1,409,100円
4WD 1,543,300円
HYBRID G
スズキセーフティサポート非装備車
2WD 1,280,400円
4WD 1,414,600円
HYBRID G
2トーンカラー仕様車
スズキセーフティサポート非装備車
2WD 1,324,400円
4WD 1,458,600円

※2020年3月調べ

ラパン(スズキ)はウサギのモチーフがキュートな女性視点の軽自動車

カラフルなラパンLapin

スズキが販売している4人乗り軽自動車の「ラパン」です。この車が登場した時から続けているウサギのモチーフが可愛らしい1台で、燃費は35.6キロメートルです。

ポップなカラーで人気のラパンインテリアもシートのステッチ、助手席側のフラットになったテーブル、身だしなみをチェックできるバイザーミラーなど、女性のことをしっかりと考えた設計になっている。

荷室も広いラパン

トランクルームも広くなっているので、たくさん買い物をした時の荷物にも困りません。500ml紙パックに対応したドリンクホルダーや運転席、助手席周りの様々な小物入れなど、細かな気配りが嬉しいポイントです。

X 2WD 1,437,700円
4WD 1,542,200円
S 2WD 1,331,000円
4WD 1,435,500円
L 2WD 1,250,700円
4WD 1,362,900円
G 2WD 1,127,500円
4WD 1,239,700円

※2020年3月調べ

ムーヴキャンバス(ダイハツ)はレトロ感のある2トーンカラーが特徴的な軽自動車

ツートンカラーが個性的なキャンバスMOVE CANBUS

ダイハツが販売する4人乗り軽自動車「ムーヴキャンバス」です。燃費は28.6キロメートルで、スライドドアも実装していて都市部での移動や買い物はもちろん、頭にサーフボードを積んだりキャンプの道具を乗せたりとアウトドアにも似合いそうな1台です。

ムーヴキャンバスは特徴的なツートンカラーでかわいさをアップさせ、ミントやピンク、ベージュなどの人気カラーも揃っており、レトロデザインでおしゃれな車といえば、まずこの車の名前が挙がるでしょう。

収納スペースがあり使い勝手が良い車内スライドドアを採用しているので、乗り降りや荷物の積み込みも楽々行える。後部座席の下に引き出し式のボックスが搭載されていたりと、たくさんの収納スペースがあるのも便利。

L 2WD 1,276,000円
4WD 1,402,500円
X 2WD 1,430,000円
4WD 1,556,500円
G 2WD 1,518,000円
4WD 1,644,500円
G
メイクアップリミテッド
2WD 1,584,000円
4WD 1,710,500円
G
ブラックインテリアリミテッド
2WD 1,584,000円
4WD 1,710,500円
G
ホワイトアクセントリミテッド
2WD 1,584,000円
4WD 1,710,500円
G
ブラックアクセントリミテッド
2WD 1,584,000円
4WD 1,710,500円

※2020年3月調べ

ミラ トコット(ダイハツ)はナチュラルテイストで気負わず乗れるかわいい車

ミラトコットのエクステリアシンプルデザインが可愛いポイントのミラトコット

ミラ トコットは、2018年に発売されたダイハツの軽自動車で、女性に人気だったミラココアの後継車にあたります。丸目のヘッドライトが可愛く超甘々な女の子といった印象のココアに対し、トコットはナチュラルテイストで自然体。世代を問わず愛されるかわいい車といえるでしょう。

ミラトコットの内装トコットの内装はシンプルだけど安っぽくなく、ほっとするような空間が広がる

2018年6月発売なので、まだまだ街中を走っているのが少ない新型ミラトコット。購入すれば「あの可愛い車はなんていうの?」と聞かれる機会も多そうです。

L 2WD 1,094,500円
4WD 1,226,500円
L “SAⅢ” 2WD 1,160,500円
4WD 1,292,500円
X “SAⅢ” 2WD 1,243,000円
4WD 1,375,000円
G “リミテッドSAⅢ” 2WD 1,254,000円
4WD 1,386,000円
G “SAⅢ” 2WD 1,320,000円
4WD 1,452,000円

※2020年3月調べ

コペン(ダイハツ)は遊び心あふれる可愛い軽自動車規格のオープンカー

ダイハツが販売するコペンのエクステリアかわいい3つのスタイルを楽しめるダイハツのコペン

ダイハツが製造するコペンは軽自動車規格の小さなオープンカーです。流麗でスポーツカーらしいRobe、丸目がかわいいCero、アグレッシブなシルエットのXPLAYという3つのスタイルから外観は選択でき、RobeとCeroはなんと購入後の着せ替えも可能

コペンのカラーバリエーションは10種類あり、オプションでルーフの色や素材を変えれば、自分だけの2トーンも楽しめます。200万程度で買えるのでオープンカーとして手ごろな価格も魅力です。
少し恥ずかしいけれど、オープンカーに乗ってドライブを楽しみたい。自分の「やりたいこと」を大切にする人なら、女性・男性問わずコペンはおすすめの可愛い車です!

Rode 7速スーパーアクティブシフト付CVT車 1,886,500円
5MT車 1,908,500円
XPLAY 7速スーパーアクティブシフト付CVT車 1,886,500円
5MT車 1,908,500円
Cero 7速スーパーアクティブシフト付CVT車 1,941,500円
5MT車 1,963,500円
GR SPORT 7速スーパーアクティブシフト付CVT車 2,380,000円
5MT車 2,435,000円

※全2WD
※2020年3月調べ

デイズルークスから「ルークス」に変わってAUTECH仕様も追加に!

凛々しいエクステリアのルークスDAYZ ROOX

デイズルークスから生まれ変わった日産「ルークス」は、「ルークスX」「ルークス ハイウェイスターGターボプロパイロットエディション」「ルークスハイウェイスターXプロパイロットエディション」など、自分にピッタリなグレードを選ぶことができます。

これまでの広々空間はそのままに、インテリジェント アラウンドビューモニターで駐車もスイスイといけます。運転もプロパイロットを搭載し、視界も広くなり、さらに運転しやすくなった1台です。

S 2WD 1,415,700円
4WD 1,549,900円
X 2WD 1,546,600円
4WD 1,680,000円
ハイウェイスターX 2WD 1,734,700円
4WD 1,868,900円
AUTECH 2WD 1,747,900円
4WD 1,882,100円
ハイウェイスターX
プロパイロットエディション
2WD 1,843,600円
4WD 1,977,800円
ハイウェイスターGターボ
プロパイロットエディション
2WD 1,932,700円
4WD 2,066,900円

※2020年3月調べ

アクア(トヨタ)は見た目がかわいくてコストパフォーマンスの高い優等生

エクステリアがキュートなアクアAQUA

トヨタが販売している5人乗り普通車「アクア」です。ハイブリッドのエンジンを使っているのでガソリン1リットルあたり37.0キロメートルと燃費も良く、コンパクトサイズなので運転が苦手な女性でも楽に動かすことができます。

ボディカラーは全14色で、人気の「白」や「黒」の他にもビビッドな「赤」や「ピンク」も用意されています。

個性的なアクアの内装インテリアデザインもたくさん用意されていて、自分好みの色やパターンを選べる。車の色とインテリアデザインを組み合わせ自分好みの1台を手に入れることが出来る。

嬉しい紫外線カットのガラス

フロントガラスには、紫外線をカットするガラスが採用されています。

ナノイーエアコンの機能運転席側のエアコンには「ナノイー」を発生させる装置がある。

L 1,818,300円
S 1,921,700円
Crossover 2,097,700円
G/G“ソフトレザーセレクション” 2,097,700円
特別仕様車 S“GLAMPER” 1,966,800円
特別仕様車Crossover“Glam” 2,198,900円
特別仕様車S“Style Black” 2,087,800円
G“GR SPORT” 2,372,700円
G“GR SPORT・17インチパッケージ” 2,581,700円

※全2WD
※2020年3月調べ

ヴィッツ(トヨタ)は4WDも選べるため雪道を走る方におすすめの車

低燃費で経済的なヴィッツVitz

トヨタが販売している5人乗り普通車「ヴィッツ」は、ハイブリッドエンジンのラインナップも加えられて燃費は34.4キロメートルと、昔のヴィッツに比べて大幅に伸びました。モーターを使わない今までのガソリンエンジンには4WDのグレードもあるので、雪道を走ることが多い女性でも安心できます。

ヴィッツのシックな内装は1つ1つ丁寧に仕上げられているので上質なデザインで、インテリアカラーは6色用意されているので、自分好みの色やパターンをオーダーすることが出来ます。

スマートキーのおかげで鍵を出さなくても開錠・施錠が出来るところが嬉しいです。

広々ラゲッジスペースのヴィッツリヤシートを倒すことでキャリーバッグなどの大きな荷物も楽々積み込むことができる。また、ボードを外すことで背の高い荷物も積みやすい設計となっている。

FMパッケージ 2WD 1,203,400円
F 1.0L 2WD 1,349,700円
F 1.3L 2WD 1,509,200円
4WD 1,619,200円
F SMART STOPパッケージ 2WD 1,570,800円
Jewela 1.0L 2WD 1,489,400円
Jewela 1.3L 2WD 1,723,700円
4WD 1,833,700円
Jewela SMART STOPパッケージ 2WD 1,570,800円
U 2WD 1,820,500円
4WD 1,930,500円
U Sportyパッケージ 2WD 1,977,800円
HYBRID F 2WD 1,853,500円
HYBRID Jewela 2WD 2,009,700円
HYBRID U 2WD 2,115,300円
HYBRID U Sportyパッケージ 2WD 2,268,200円

※2020年3月調べ

シエンタ(トヨタ)は可愛い見た目と最大7人乗れる利便性の高さが人気の車

ファミリーにも最適なシエンタSienta

トヨタが販売している6~7人乗りの普通車「シエンタ」です。スライドドアを採用しているので荷物の積み込み時に隣の車にドアをぶつける心配もなく、アシストグリップ(持ち手)もついているので乗り込みもスムーズになっています。ハイブリッドモデルも加わり、燃費はハイブリッドモデルが27.2キロメートル、ガソリンモデルが20.6キロメートルです。

アクアやヴィッツのコンパクトカーに比べてトランクルームや室内が広く作られているので、自転車も軽々入りますし、買い物での荷物も楽々積み込むことが出来ます。

X(6人乗り) 4WD 1,994,300円
X(7人乗り) 2WD 1,850,200円
G(6人乗り) 4WD 2,202,200円
G(7人乗り) 2WD 2,058,100円
G Cuero(6人乗り) 4WD 2,357,300円
G Cuero(7人乗り) 2WD 2,213,200円
FUNBASE X(5人乗り) 2WD 1,809,500円
FUNBASE G(5人乗り) 2WD 2,017,400円
HYBRID FUNBASE X(5人乗り) 2WD 2,227,500円
HYBRID FUNBASE G(5人乗り) 2WD 2,383,700円
HYBRID G(7人乗り) 2WD 2,424,400円
HYBRID G Cuero(7人乗り) 2WD 2,579,500円

※2020年3月調べ

キューブ(日産)はスクエアボディが可愛くて女性好みのインテリアも嬉しい

可愛いルックスのキューブCUBE

2019年12月に精算を終了している5人乗り普通車「キューブ」ですが、角ばっていながらも絶妙なところに丸みをおびたデザインが可愛らしい1台です。燃費は、アイドリングストップ搭載車で19.0キロメートルです。

見晴らしの良いガラスルーフキューブの内装は開放的

キューブのインテリアデザインは7種類あり、高級感のある「ラウンジブラウン」、落ち着いた色の「ヴィンテージキャメル」など、バラエティに富んでいます。また、オプションでガラスルーフも備えているので開放感のある車内となっています。

15X 1,650,000円
15X Vセレクション 1,815,000円
15G 2,024,000円
15X Vセレクション マイキューブ 1,888,700円

※全2WD
※2020年3月調べ

外車(外国の車)は洗練された内外装が特徴で大人の女性も納得のかわいい車が揃う

可愛い車を販売しているのは日本のメーカーだけではなく、外国のメーカーも手掛けています。一体どんな車があるのでしょうか?お気に入りの1台を見つけてください。

フィアット500(フィアット)は外車の中で「最小クラス」のボディサイズがレトロで可愛い車

曲線的な形が特徴的なフィアット500Fiat 500

イタリアのメーカーであるフィアットが販売している「フィアット500」です。アイドリングストップ機能など現代的な装備に加え、7つのエアバッグ・衝撃吸収ボディなど安全性能も充実しています。

天井が高いSUVタイプのフィアット500Cボディカラーは6色あり、箱型の「500」に加えて、屋根が開くオープンタイプの「500C」、車高が高いSUVタイプの「500X」がラインナップしている。

500 1.2 Pop 2,000,000円
500 TwinAir Pop 2,410,000円
500 TwinAirLounge 2,760,000円
500C 1.2 Pop 2,660,000円
500C TwinAir Lounge 2,950,000円
500X 2,990,000円
500X Cross 3,410,000円

※全2WD
※2020年3月調べ

ミニ(MINI)は大きな丸目ヘッドライトが動物的な可愛さを感じる外車

低燃費で走りも良いミニクーパーMINI ONE

MINIが販売している「MINI」は、ワン・クーパー・コンバーチブル・クラブマン・クロスオーバーと、様々な種類があります。3ドア・5ドアのモデルもあり、ライフスタイルに合った1台を選ぶことができます。2001年からBMWがミニを販売していて、中古車もたくさん出回っていてお手頃価格で手に入れられるのも嬉しいポイント。

燃費は19.2キロメートル(ワン)、18.3キロメートル(クーパー)、23.9(クーパーD)と、平均して20キロメートルほどあります。

街で見かけるとひと目で「MINI」と分かる特徴的なフォルムは、個性的でおしゃれな女性に似合う1台です。

MINI 3DOOR 2,650,000円~
MINI 5DOOR 2,810,000円~
MINI CONVERTIBLE 3,810,000円~
THE NEW MINI CLOBMAN 3,300,000円~
MINI CROSSOVER 3,520,000円~
JOHN COPER WORKS 4,660,000円~

※全2WD
※2020年3月調べ

ニュービートル(フォルクスワーゲン)は丸いスタイリングと豊富なボディカラーでオリジナルの「可愛い」をつくれる外車

丸い形が個性的なビートルNew Beetle

フォルクスワーゲンが販売する「ニュービートル」です。独特の丸いフォルムがレトロ可愛い1台で、映画などで見たことのある方も多いのではないでしょうか。ボディカラーは8色選べるので好みに合ったイメージを自由に選ぶことが出来ます。

ビートルの個性的で可愛い内装ニュービートルの内装

「Design」というモデルでは内装のカラーも選べて、自分のテンションが上がる・ワクワクする色をビートルに乗り込むたびに味わえます。エントリーモデルの「Base」から走りを楽しめる「R-Line」まで、様々な女性のニーズに応えてくれます。

残念ながら、フォルクスワーゲン(VW)は2019年7月をもってビートルの生産を終了し、80年の歴史に幕を下ろすことになりました。2018年10月23日から特別仕様車「The Beetle Meister(ザ ビートル マイスター)」も販売されています。

Design Meisterのエクステリア特別仕様車「Design Meister」

The Beetle R‐Line Meisterのエクステリア特別仕様車「The Beetle R‐Line Meister」

The Beetle 2.0 R‐Line Meisterのエクステリア特別仕様車「The Beetle 2.0 R‐Line Meister」

Base 2,450,000円
Design 2,839,000円
Design Meister 3,095,000円
R-Line 3,098,000円
R-Line Meister 3555,000円
2.0 R-Line 3,615,000円
2.0 R-Line Meister 4,055,000円

※全2WD
※2020年3月調べ

スマート フォーフォーは都会を走る機会の多い女性におすすめの個性的で可愛い車

スマート フォーフォーのエクステリアsmart four fourは街乗りで狭い道を走ることが多い方にもおすすめの可愛い車!

スマート フォーフォーは、欧州車Bセグメントに属する外車コンパクトカーです。製造・販売を手掛けるのはメルセデス・ベンツを持つドイツのダイムラー社で、2014年から販売されている現行モデルはフランスのルノーとの共同開発によって誕生しました。

スマート フォーフォーのサイドビューsmart four fourはコンパクトでやや胴長のラインが個性的でツートンカラーもかわいい!

フォーフォーは最小回転半径が4.1メートルという国産コンパクトカーであるマーチやヴィッツに勝るほどの小回りの良さを誇ります!

スマート フォーフォーの内装内装はグレードによって異なるが、ベーシックモデル「パッション」でもPOPで可愛い!

日本車ではまず見かけない個性的でモダンなデザインが可愛いスマートフォーフォー。メルセデスの安全思想を受け継ぎ、ボディの骨格強度にもこだわって作られているため、衝突安全性が高いのもポイントです!

BRUBS sports 2,900,000円
BRUBS Xclusive 3,240,000円

※全2WD
※2020年3月調べ

カングー(ルノー)はアウトドアにも最適でアクティブなママにも人気なかわいい車

カングーのエクステリアカングーはスライドドアで荷物たくさん積めるのでファミリカーとしてもおすすめの可愛い車!

フランスのルノーが製造・販売するカングーは、日本の子育て世帯にも人気のかわいい車。背が高く開放感があり荷物もたくさん積めますし、スライドドアなのも高ポイント!
「子供が産まれたらミニバンかな」と利便性優先でなんとなく考えていた女性たちにも「乗りたい!」と思わせる愛らしさがカングーにはあります。

カングーのラゲッジルームカングーはキャンプなどのアウトドアにも使いやすい!

カングーに乗って海へ山へ!アウトドア好きなアクティブママにもおすすめで、目的地までのドライブがきっと楽しくなります。

ZEN EDC 2,647,000円
ZEN 6MT 2,546,000円

※全2WD
※2020年3月調べ

C3(シトロエン)はフランスのカフェを思わせるスタイリッシュでかわいい車

C3のエクステリアアクティブでオシャレな方におすすめの可愛い車がシトロエンC3

C3は、フランスの自動車メーカーであるシトロエンが開発したコンパクトカーです。明るくて、おしゃれで、スタイリッシュ!フランスのカフェをイメージするようなかわいい車で、若い女性たちからも人気を集めています。

C3のサイドビューC3 SHINE以上のグレードはルーフの色を変えてツートーンカラーも選択可能!

ボディカラーには、赤系・緑系・青系など新色が続々とランナップされており、ルーフの色を変えて2トーンカラーにすれば36通りのカラーバリエーションが楽しめます。

FEEL 2,261,000円
SHINE 2,506,000円
ORIGINS COLLECTOR’S EDITION 2,628,000円
AIRCROSS SUV FEEL 2,638,000円
AIRCROSS SUV SHINE 2,791,000円
AIRCROSS SUV ORIGINS COLLECTOR’S EDITION 2,954,000円

※全2WD
※2020年3月調べ

ジュリエッタ(アルファロメオ)はロマンチックなイタリア車で30代以上の大人の女性に似合う可愛さがある!

ジュリエッタのエクステリア洗練された美しさの中にも女性らしい可愛さが感じられるアルファロメオのジュリエッタ!

ジュリエッタはイタリアのアルファロメオが販売する車です。「ジュリエッタ」というのは女性の名前で、『ロミオとジュリエット』にちなんで名付けられました。名前からしてロマンチックでイタリア車らしい世界観を持ってい気品のある車です。

ジュリエッタの内装ジュリエッタの内装は「車の世界観」を大切にするイタリア車らしい落ち着いたデザイン。

ジュリエッタは一目見て「可愛い!」とパーッと近づくというよりは、遠目に見てまずは「憧れる」、そばで見ているうちに「愛らしい」と思えてくる車です。美しさの中にも親しみやすさがあります。

GIULIETTA SUPER 3,769,200円
GIULIETTA SUPER PACK SPORT 3,877,200円
GIULIETTA VELOCE 4,244,400円

※全2WD
※2020年3月調べ

日本車と外車の中から自分好みの可愛い車を見つけて日常を彩ろう

初めて買った車はとても思い出に残る1台になることが多く、お気に入りの車に乗ってドライブを楽しみたいところですが、とても大きな買い物になりますので慎重に選ぶことも大切です。
自分の納得のいくよう「これでいいや!」と選ばずに試乗して乗り心地を確かめるなど、後悔のないようじっくりと選ぶようにしてください。