リレーアタックはスマートキーの電波を専用機器を使い複数人で中継し作動させて車を盗む手口
「リレーアタック」という手口が、ニュース番組や全国紙で盛んに報道され始めています。レクサスなどの高級車だけでなく、大衆車にも普及し始めたスマートキーから出ている電波を、犯行グループ間で受信・増幅・中継することで車を始動させて盗むという手口が「リレーアタック」です。
金属製の鍵とは異なり複製されにくく、個別に電子IDを割り当てるなどして防犯性を高めているスマートキーの隙をつく「リレーアタック」による車両盗難被害は、犯行に用いる特殊機器が海外のオークションサイトで販売されている等の理由もあって、今後拡大することが予想されています。リレーアタックの犯行の手口や盗難被害を防ぐために効果的な対策法を紹介します。
「リレーアタック」はスマートキーから出ている微弱電波を悪用した巧妙かつ組織的な新たな自動車窃盗法
「リレーアタック」は、スマートキーから出ている微弱電波を特殊装置によって受信して悪用する、巧妙かつ組織的な新たな自動車窃盗法です。
海外諸国と比較して国内での普及率の高いスマートキーは、車両側から出ている個別に電子IDが割り当てられている微弱な電波と、スマートキーから放たれる電波とを照合させて一致すれば、ドアを解錠する・エンジンを起動する仕組みを採用しています。
スマートキーは、最大で1mほどの距離まで届く微弱電波を用いる事で、キーを携帯していればドアノブに触れるだけでドアのロック機能を解除でき、プッシュスタートボタンにタッチすればエンジンを起動できるといったエントリーシステムを実現しています。
スマートキーのシステムを悪用したリレーアタックの手口
ここ最近、ニュースや新聞でも報道され始めてきた「リレーアタック」は、実行犯の一人がスマートキーから放出される微弱電波を特殊装置によって受信し、増幅させ別の実行者のもとに電波を送ります。
そして、車両付近に待機していたグループの一人は、増幅・中継されて自分のいる場所にまで送られた電波を利用して、車両側から送られる信号と照合させて、正規キーが近くにあるとシステム側に判断させるというリレー方式で電波を中継しドアを解錠してエンジンを始動させます。
リレーアタックの手口~ショッピングモールなどの駐車場でも狙われる
リレーアタックによる盗難被害の正確な件数は把握されてはいないものの、欧米諸国での被害状況等を考慮すれば、ショッピングモールなどの駐車場に車を停めた状況でも多く狙われています。
リレーアタックの方法(ショッピングモールなどの駐車場)
- 犯行グループの一人が車のオーナーに接近する
- 特殊な装置によってスマートキーから放たれる電波を受信する
- 電波を増幅させて仲間に受信させる
- 車両付近で待機していた犯行グループの一人が受信した電波を利用してドアを解錠
- エンジンを始動させて車を移動させる
リレーアタックを行う犯行グループは、ショッピングモールの駐車場で盗難したい車両の到着を待ち構えます。ターゲットとなる車両が駐車場にきて、オーナーが車から降りたら、犯行グループの一人は、スマートキーから放出される微弱電波を受信するためにオーナーを監視し尾行を行います。
特殊装置によって受信された微弱電波は増幅・中継されて、車両付近で待機する犯行グループのもとにまで届けられます。車両付近で待機していた犯行グループの一人は、受信した電波を用いてドアを解錠して、エンジンを始動させて車を別の場所へと移動させます。
家にある日用品や100円ショップの商品にもスマートキーの電波を遮断する効果があるかどうかを検証
リレーアタックによる車両盗難被害に備え、スマートキー収納ケースなどの対策グッズが数多く展開されています。このセクションでは、アルミホイルなどの家の中にある日用品や、100均で購入できるスチール缶などにもスマートキーの電波を遮断する効果があるかどうかの検証を行います。
「アルミホイル」にはスマートキーの電波の遮断力を検証
台所近くの引き出しに常備されているご家庭が多いと思われるアルミホイルに、スマートキーの電波を遮断する効果があるかどうかを試してみます。
アルミホイルを適当なサイズでカッティングしてから、スマートキーをしっかりと包みこみます。
アルミホイルでスマートキーを包むとバックドアに設置されているスマートエントリーシステムのボタンに何度触れてもドアのロック機能は解除されません。
場所を移動して運転席側のフロントドアに設置されているエントリーシステムが反応するかどうかの検証もしてみましたが、やはりドアノブへのタッチを繰り返してもロック機能は解除されませんでした。アルミホイルには、スマートキーの電波を遮断する効果がある事を確認。
アルミホイルには一定の周波数レベルの電磁波ならば外へと漏れ出ないように遮断するシールド効果というものが備わっているようです。
アルミが使用されている「アルミバッグ(保冷バック)」には電波の遮断効果があるかを検証
ダイソーで購入してきた「アルミバッグ」に、スマートキーの電波を遮断する抗力が備わっているかどうかを確認してみます。
見た目はアルミホイルと似ていて、運動会やキャンプの時などにも利用できるダイソーの「アルミバッグ」の材質はアルミニウムフィルムと発泡ポリエチレンです。
アルミバッグの中にスマートキーを入れてから、センター部で2つ折りにして準備完了。
バックドアに設置されてボタンに指にあてると「ピット」というロック解除音が聞こえました。テールランプの一部がオレンジ色に点滅している写真から、バックドアが開錠された事を確認できると思います。
場所を運転席側のフロントドアに変えて再検証。ドアノブに触れると「ピッ」という反応音が聞こえて、ドアミラーが連動して内側へと閉じてしまいました。
全てのケースで確認した訳ではないので断言は出来ませんが、どうやらアルミニウムフィルムをメイン素材として用いる保冷パックには、スマートキーから放出される電波を遮断する効果はないものと断定していいでしょう。
クリーム缶の多くが採用している「アルミ缶」にスマートキーの電波の遮断効果があるかどうかを実験
アルミ缶は今回訪問したダイソーでは見つける事ができなかった(セリアにはあるのを確認)ので、ニベアクリームcの缶で代用。同商品の容器部はアルミとプラスチックを主な素材として用いています。
今回、検証実験で用いたスチール缶とブリキ缶とは異なり、アルミ缶(ニベアクリームcの缶)の深さは裏面からは確認することは出来なかったですが、目測で判断すると2.5cmくらいです。
アルミを素材とするニベアクリームcの缶に、スマートキーの電波を遮断する効果があるかどうかを検証。結果、運転席側のドアノブに何度触ってもロックシステムは解除する事は出来なかったです。つまり、電波は遮断されています。
調べてみるとクリーム缶の多くがアルミ素材の容器を採用しているようです。クリーム缶の多くは捨てずにとっておけば、リレーアタックの対策グッズとして有効活用できる優れものでした。
100均の「スチール缶」に電波の遮断効果があるかどうかを検証
スチール缶は今回の検証実験の商品を購入する場所として選んだダイソーの店内で沢山売っていたので選ぶのに苦労しましたが、その中でも個人的におしゃれだと思って、撮影後にも何かと使えそうなマルチ缶ケース(円型)を採用。
早速、スチール缶の蓋を開けてスマートキーを中へと入れてみます。缶の深さは4.2cm(商品裏面に記載)。調べてみたら鉄を主成分とするスチール缶は、ジュースの容器や缶詰などにも使われているようです。
男性であれば、スマートキーはジャンバーやズボンに携帯されている方が多いと思われますので、同様の距離設定でその効果を検証。バックドアに設置されているセンサー部であるボタンを何度押しても、ロックシステムは解除されませんでした。
フロントドアに対する検証でも、さきほどと同様にスチール缶をセンサー部に可能な限り近づけた距離設定の下で行いましたが、何度ドアノブに触れてもロックシステムは解除されませんでした。スチール缶の中にスマートキーを格納する方法もリレーアタック対策に効果がある事を確認。
鉄板にSn(スズ)で被膜した「ブリキ缶」にスマートキーの電波遮断効果があるかを検証
ブリキは鉄板の表面に錆に強いという特性を備える元素であるスズの膜を張っています。石油缶やおもちゃなどにも採用される機会も多いブリキという素材を用いた商品は、ダイソーなどの100円ショップでも購入可能。
ダイソーで購入した高さ5.4cm(商品裏面より確認)のブリキ缶の中にスマートキーを入れます。中にスマートキーを入れてもスペース的にまだ余裕があります。
スマートキーをブリキ缶の中に入れて、蓋をしめて検証スタート。バックドアに設置されているボタン及び、運転席側のドアノブに触れてみてもロック機能は解除できなかった事から、ブリキ缶にもスマートキーの電波を遮断する効果があると判断できます。
蓋を開けた状態であってもアルミ・スチール・ブリキ缶はスマートキーの電波を遮断できるのか検証
スマートキーから放たれている電波は、蓋を閉めた状態であればアルミ・スチール・ブリキ缶は素材に関係なく遮断されていて、リレーアタック対策に有効である事をさきほどの検証実験より確認できました。
今度は、蓋を開けた状態であっても各金属缶はスマートキーの電波を遮断する事が出来るのかを試してみます。
まずは深さ4.2cmのスチール缶が蓋を開けた状態であっても、スマートキーの電波の遮断効果があるかどうかを実験。上記画像のような距離設定では、センサー部のボタンを押してもバックドアのロックシステムを解除する事が出来なかったですが、スチール缶とボタンとの距離をもっと近づけると「ピッ」という反応音が聞こえ、ロックシステムは解除されてしまいました。
スチール缶の蓋を半開きにした状態での検証実験を行います。結果、先ほどの蓋のないケースよりも缶をもっとセンサー部に近づけたとしてもロックシステムは解除されませんでした。
次に検証してみたのはアルミ缶です。アルミ缶もスチール缶と同様に蓋を開けた状態であってもスマートキーの電波をある程度は遮断できるため、リレーアタック防止に一定の効果がある事を確認できました。
深さ5.4cmのブリキ缶(蓋のない状態)で検証。結果、センサー部に近い位置に容器を近づけたとしてもバックドアを開ける事が出来ませんでした。
ブリキ缶の本体と比較して浅い蓋(約1.5cm)を用いて検証を行ってみた結果。高さに応じてスマートキーから放たれる電波の遮断効果が弱まってしまうのか、バックドアは簡単に開ける事が出来ました。
これまでの検証結果を下記の表にて、まとめます。
缶の種類/状態 | スマートキーの電波 |
---|---|
金属缶/蓋あり | 完全遮断 |
スチール缶/蓋なし | 軽く遮断 |
スチール缶/半開き | ほぼ遮断 |
深いブリキ缶/蓋なし | ほぼ遮断 |
浅いブリキ缶/蓋なし | 遮断せず |
これまで行った検証結果から、スマートキーから放たれる電波の遮断効果は、スチール・ブリキ・アルミといった材質の違いはさほど関係なくて、遮断力に影響を及ぼす強い要因は金属缶の深さではないのかと判断しました。
試しに蓋を開けた状態ではセンサー部への距離を近づけると、反応してしまったスチール缶(ダイソーのマルチ缶ケース)よりも底の深いスチール缶を用いた検証実験を行います。すると、深さが10cmを超えるようなスチール缶であれば、センサー部に缶を可能な限り近づけたとしても、ロック機能は全く反応しませんでした。
リレーアタックへの対策法としてスマートキーを底の深い金属缶の中にいれるという防止策は効果的
今回の検証結果を踏まえて、リレーアタックへの対処法として家の中にいる時にはスマートキーは底の深い金属缶の中で保管する事をおすすめします。
家の中に置いてあるスマートキーから出ている微弱電波を増幅させる機器を用いて、ロックシステムを解除して自宅駐車場から車を盗みだすという犯行グループの手口が各地で報告されています。
外出時のリレーアタックを防止するアイテムとしては、ファッション性が伴わないなどの理由から選択肢から外すという方もいるはずの100円ショップでも購入できるアルミ缶などは、家の中にいる時には役立ちます。
底の深い金属缶であれば、蓋を閉めないという状態であってもスマートキーの電波を遮断する力に優れているので、リレーアタックへの対策法として、家の中ではスマートキーは底の深い金属缶で保管するという防止策をお薦め致します。
リレーアタックに対して効果を発揮する「専用ポーチ」などのアイテムや「節電モード」を利用した対策法
犯行の瞬間をとらえた客観的な証拠は少ないものの、国内ではすでにリレーアタックによる車両の盗難被害が数多く発生しています。
警察庁は、被害の拡大が予想されるリレーアタックに備えて、自動車メーカー各社により一層のセキュリティの強化をはかるように要請しています。
リレーアタックによる車両の盗難被害を防ぐ最も効果的な方法は、スマートキーから出ている電波を犯行グループに受信させないようにすることです。このセクションでは、電波を遮断する専用ポーチの中に、スマートキーを入れるなどの対策法を紹介します。
電波を遮断する専用ポーチやハンドルロックを利用
スマートキーから出ている電波を遮断する専用ポーチや、ハンドルロック機能の備わる防犯効果の高い商品を利用すれば、リレーアタックによる車両の盗難被害のリスクは低下します。
「リレーアタック対策 電波遮断ポーチ」は多機能ポケットが付いていてスマートキーだけではなくてカード類も中に入れられる
Spoflyが展開する「リレーアタック対策 電波遮断ポーチ」は、防犯性やファッション性が高くて、尚且つ使い勝手も良い人気商品。スペアキー用にも使えるポーチがセットされているポイントもユーザーから高い評価を受けています。
ブランド | Spofly |
---|---|
サイズ | 縦8.4cm×横13.0cm |
カラー | ブラック |
重量 | 25g(1個) |
同商品は、改良を加えたカーボン繊維と電波の遮断効果が備わる素材とを組み合わせて、リレーアタックによる車両の盗難被害を防ぎます。その他の特徴は、スマートキーを収納するのに便利なポケットだけではなくてSuica等のICカードを入れて置くのに適したポケットも付けている、片手でスタイリッシュに持ち運べて、1年間の嬉しい安心保証が付いている事です。
「電波遮断BOX」はリレーアタック対策に有効でインテリア的な魅力も高い家に置きたいお薦め商品
外側には高級感が伴うレザー素材を用いるOCOOPAの「電波遮断BOX」は、スマートキーから放出される電波の遮断効果に優れた素材を用いて、リレーアタックへの抑止力を強化するインテリア的な高い魅力も兼ね備えている商品です。
ブランド | OCOOPA |
---|---|
カラー | ブラック |
サイズ | 縦12cm×横16cm×高さ9.3cm |
重量 | 422g |
アンティーク調の銀メッキの装飾効果によって、お洒落レベルをアップさせている同商品の中には、時計や財布などスマートキーと一緒に持ち歩く機会の多いアイテムを保管して置くと便利さが増します。
TREの「電波・電磁波遮断ポーチ」はカラフルな4色展開でスキミングも防止
お洒落で機能的なパスケースやキーケースなどの商品を数多く展開するTREの「電波・電磁波遮断ポーチ」は、特殊な布によって電波を遮断する事で、リレーアタックを防ぐだけではなくて、キャッシュカードのスキミングを防ぐ機能性も備える商品です。
電波を遮断したいスマートキーなどのアイテムは奥側のポケットへ、その他の小物は手前のポケットにしまえる収納力も同商品の魅力です。
サイズ | 縦19.0cm×横10.0cm |
---|---|
カラー | ブラック、パープル、オレンジ、ピンク |
素材 | ナイロン |
HORENETの「BeeSensor BEE300」はハンドルロックが出来て超音波・衝撃センサーが内蔵
車内へ侵入されたとしても、スムーズな犯行を妨げる事のできる防犯アイテムを設置しておけば、車両の盗難被害は未然に防ぐことが出来ます。
ホーネットの「BeeSensor BEE300」のハンドルロック機能を利用すれば車内に侵入されたとしても、車を別の場所へと移動させるハードルは上がるため、盗難被害のリスクは低下します。
同商品には超音波センサーが搭載されていて、車内で不自然な動きがあった場合には警戒音を鳴らすシステムが作動するため、リレーアタックだけではなくて車上荒らしに対する防犯性も強化されます。
サイズ | 約480mm×180mm(最大値) |
---|---|
切断強度 | 約5000kgf |
サイレン音圧 | 約100dB以上 |
センサー | 超音波センサー、衝撃センサー |
車を降りてから自分の背後を不自然につけてくる人がいたら駐車場に確認
リレーアタックを行う犯行グループは、オーナーが車から離れている隙を狙います。
ショッピングモールなどの駐車場に車を停めた後に、自分の背後を不自然につけてくる怪しい人物がいたら、その人物は犯行グループの一人かもしれません。そういった経験をされたら、自分の車を確認しに駐車場に戻りましょう。
利用時以外はスマートキーを節電モードにして電波を遮断
自社の車が盗難被害に遭いやすいトヨタは、リレーアタックによる盗難を回避するための手段として、スマートキーを節電モードに設定して、電波を受信されないようにする手法を推奨しています。
トヨタ車のスマートキー
トヨタ車のスマートキーを「節電モード」に設定する方法
- スマートキーの施錠ボタンを押しながら、開錠ボタンを2回押すと「節電モード」へと設定完了。
※「節電モード」はいずれかのボタンを押せば解除されます
※「節電モード」時にはスマートエントリー&スタートシステムは利用できません
※車種によっては「節電モード」に設定できない場合もあります
トヨタ以外の自動車メーカーでは、スバルが2016年に発売したインプレッサ以降の車種で、スマートキーから、微弱電波を放出させない「節電モード」を設けています。
窃盗グループに狙われやすいベンツなどの高級車を所有している方は、お持ちのスマートキーに同様に機能がないかどうかをディーラー等に確認してみましょう。
スマートキーの便利な機能を利用し続けるためにも「リレーアタック」に対する防犯意識を高めましょう
自動車盗難被害の認知件数は、2003年の約6万4,000件をピークに減少傾向にありますが2018年の認知件数は、ピーク時よりも5万件以上も減少した8,628件です。自動車の被害が減少した理由には、イモビライザーやスマートキーなどの防犯性の高いアイテムの登場が大きく関わっています。
以前の自動車窃盗犯は、窓ガラスを割る・ドアをこじ開ける、電気配線を直結させてエンジンをかけて持ち去る、レッカー車で移動させるなどの強引な手口を用いていました。
最近の窃盗犯の手口は、車の鍵に事前登録されている暗号化されたIDを無効化する「イモビカッター」を使用するなど、防犯システムの隙をつく知能的な手法を用いるようになってきました。
新たな防犯システムを構築すれば、犯行グループはその仕組みを理解した上で、新たな窃盗方法を考えるという「いたちごっこ」が続きます。その最新の手法がリレーアタックです。
リレーアタックによる自動車の窃盗被害を防ぐには、スマートキーから放出される微弱電波を犯行グループに受信されない事が大切です。スマートキーを所有するオーナーは、リレーアタックに対する防犯意識を高める事で、ドアノブに触れるだけで解錠できるなどの便利な機能を利用し続けられます。