洗車スポンジのおすすめ32選 話題の洗車スポンジの使い心地をレビュー
洗車スポンジには、安価で泡立ちの良いウレタン製の商品のほか、ボディに優しくソフトに洗えるムートン素材も人気を集めています。スポンジは車のボディに直接触れるため、しっかりと汚れを落としつつ、洗車傷をつけないものを慎重に選びましょう。
ここでは、人気の洗車スポンジとムートングローブの使い心地をレビューします。おすすめ32選と合わせて、洗車スポンジ選びの参考にしてください。
人気商品の「ムートンマスター」や「リムーバースポンジ04027」を使って洗車してみた
洗車スポンジ市場の中でも人気の高い、ソフト99の「リムーバースポンジ04027」や「ムートンマスター」を使って、ランドクルーザープラドを洗車してみました。このセクションでは「リムーバースポンジ 04027」のレビューを紹介します。
ソフト99の「リムーバースポンジ 04027」は水アカなどのしつこい汚れを優しく落とせる

ソフト99の「リムーバースポンジ04027」は、ポリエステル・アクリルを素材とし、手に持ちやすいシルエットが特徴的な洗車スポンジです。
| メーカー | Soft99(ソフト99) |
|---|---|
| モデル名 | 04027 |
| 商品重量 | 27.2g |
| 寸法(奥行×幅×高さ) | 5×9.5×16.5cm |
「リムーバースポンジ04027」は、油汚れに対する吸着性が優れているとされるアクリル繊維を立体的に編み込むなどして、車の細かな汚れや水垢などのしつこい汚れを落とすことを目的としています。
その効果を、ランドクルーザープラドを洗車して試してみました。

バケツ内で水とカーシャンプーを混ぜ合わせた後に「リムーバースポンジ04027」を浸しました。この商品の手触りは良く、洗剤溶液の吸収率も優れていました。

泡立ちが良く、ドアバイザーやドアガラスは軽くあてるだけで汚れを落とせました。洗車中に、ボディに付着した鉄粉などの硬い異物を引っ掛けてしまうような感覚はなく、スムーズにスポンジを移動させることができました。


「リムーバースポンジ04027」は、細かなパーツが組み合わさっているフロントグリルのような場所を洗うのにはやや不向きでしたが、フェンダーなどの湾曲している部分を洗車する際には使いやすかったです。フォームジェットで泡を補充しながら作業を行うと効率的でした。
ソフト99「リムーバースポンジ 04027」で洗車してみた感想
- 手にフィットして使いやすかった
- 両面が使えて便利だった
- ムートン素材の商品には劣るが、異物を引っ掛けずに作業を行えた
ソフト99「ムートンマスター」

ソフト99の「ムートンマスター」は、オーストラリア産の天然ムートンを素材として用いるグローブタイプの洗車用品です。
| メーカー | Soft99(ソフト99) |
|---|---|
| モデル名 | 04177 |
| 商品重量 | 99.8g |
| 寸法(奥行×幅×高さ) | 28×23.6×3.7cm |
コーティング施工をしている車を対象とするこの商品は、素材選びにこだわり、優れた弾力性と高密度さを実現させています。これにより、クリーミーな泡立ちをサポートし、洗車傷を軽減します。

男性の手の平よりも一回り大きな「ムートンマスター」は、一般的な洗車スポンジよりも洗車面が広く、ランドクルーザープラドのような車体の大きい車を洗車するのに適していました。
低刺激で柔軟性のある羊毛を素材として用いる「ムートンマスター」を使うと、水洗いだけでもボディ等に付いていた砂や埃などの汚れの多くは落とせました。グローブタイプなので、手の平の感覚で力加減を調整できるのも便利でした。
ボディに付着した異物を引っ掛けにくいという点では、「リムーバースポンジ04027」よりもムートンマスターの方が優れていると感じました。

泥や砂汚れを水洗いで落としたので、次にカーシャンプーも使ってランドクルーザープラドに付いている油汚れを落としていきます。

「ムートンマスター」の泡持ち効果はやはり抜群で、ムートンの高密度さによって泡のキメ細やかさが増し、泡を塗り広げやすかったです。
ソフト99「ムートンマスター」で洗車してみた感想
- グローブ型ですが、中心部が二つに分かれているだけなので、細かい箇所の洗車がしにくい場合もありました
- 柔らかなムートン素材なので、ボディを傷つけにくいと感じました
- 接触面が広いので、ランドクルーザープラドのようなボディの大きな車を洗車するには便利でした
洗車スポンジのおすすめは?ムートンなどの素材を採用する人気商品をピックアップ!
泡立てやすくオールマイティに使えるウレタン製、ボディを傷つけずソフトに洗えるムートン製、吸水力に優れたPVA(ポリビニルアルコール)素材製、天井を洗うのに便利な柄付きタイプや力加減を調整しやすいグローブタイプなど、洗車スポンジのおすすめ商品をピックアップしました!
コーティング施工車に使える「CCウォーターゴールド スムーザー」はクリーミーな泡立ちが長続きし、洗車作業を効率的に行えるプロスタッフの人気商品
Prostaff CCウォーターゴールド スムーザー P195
「CCウォーターゴールド スムーザー」は同一シリーズのCCウォーターゴールドシャンプーと一緒に利用すれば洗車作業の仕上がりが良くなる
「CCウォーターゴールド スムーザー」は、ムートン調の特殊構造により、ボディに付着した汚れを絡め取り、綺麗な状態へと仕上げていくProstaff(プロスタッフ)の人気商品です。
車のボディに形成されたコーティング被膜を傷つけずに洗車作業を行えるこの商品は、通常のスポンジと比較して保水量が優れており、水切れしにくい特長を持っています。また、カーシャンプーの泡立ちを最大限にサポートしてくれるので、グリルやルーフなどの各部をスムーズに洗車できます。
「コーティング施工車専用スポンジ ナデスポ」は黒色面のハンドフィット層がナンバープレートに付着した虫汚れを落とす際に使えるProstaffのおすすめ商品
Prostaff コーティング施工車専用スポンジ ナデスポ
「コーティング施工車専用スポンジ ナデスポ」はシャンプーの泡が均等に出やすい構造をしているのでムラなく全体を綺麗に洗い落とせる
「コーティング施工車専用スポンジ ナデスポ」は、黄色面の穴あきソフト層と、黒色面のハンドフィット層という異なる素材で両面が構成されているProstaffのおすすめ商品です。
ボディへの吸い付きが良い黄色い穴あきソフト面は、コーティング被膜されているボディを傷つけずに、ムラなく全体を綺麗に仕上げるのに便利です。一方、黒色のハンドフィット層はナンバープレートに付着した頑固な虫汚れを落としきる際に効果を発揮します。
「ポリマーメンテナンス マイクロスポンジ」はプロファイル加工を施して洗車時の洗いムラをなくす
Prostaff ポリマーメンテナンス マイクロスポンジ P122
「ポリマーメンテナンス マイクロスポンジ」はコーティング被膜層にダメージを与えにくいソフトウレタン素材を採用
ソフトウレタン素材を採用するProstaffの「ポリマーメンテナンス マイクロスポンジ」は、ガラス系や、ポリマー系などのコーティング処理を行っている車のボディに対しても幅広く使える洗車スポンジです。
カーシャンプーの泡立ちを良くし、クリーミーな泡の力でボディとの間に生じる摩擦力を軽減させているこの商品は、スポンジ面にプロファイル加工を施して、適度な弾力性を与えることで作業時の洗いムラをなくします。
「洗車スポンジ PRO」は手の平に収まるエコノミーサイズの使いやすさを考慮して設計されたSOFT99のおすすめ商品
SOFT99 洗車スポンジ PRO
SOTF99の「洗車スポンジ PRO」は店頭でも一際目立つ商品パッケージが印象的
イエローカラーを基調としたパッケージデザインが印象的なSOFT99の「洗車スポンジ PRO」は、自身の指先感覚で洗車作業を行いやすい、手の平にすっぽりと収まるエコノミーサイズのスポンジです。
リーズナブルな価格も魅力のこの商品は、スポンジ部の波目状パターンを最適化させることで、洗いムラをなくして洗浄力をアップさせます。
耐久性と洗浄力を両立させている「プラスセーヌ 洗車スポンジ」はAIONの定番商品
AION(アイオン) プラスセーヌ 洗車スポンジ704-W / 704-B
プラスセーヌ 洗車スポンジはブルーとホワイトの2色展開
AION(アイオン)の「プラスセーヌ 洗車スポンジ」は、カーシャンプーを使った洗車だけでなく、水をたっぷりと含ませた状態で行う水洗いも可能な、マルチに使える商品です。パーツ同士の隙間に付いた汚れもしっかりと洗い落とせます。
親水性に優れ、微細な気孔を細部に張り巡らしているこの商品は、水分を保持することで洗車時の滑りを良くし、ボディを傷つけることなくスムーズに洗車作業を行えると評判です。
「プラスセーヌ 洗車スポンジ薄型ワイド」はルーフレールやガラス面を洗うのに便利に使える
AION(アイオン) プラスセーヌ 洗車スポンジ薄型ワイド709‐B
プラスセーヌ 洗車スポンジ薄型ワイドは水洗い洗車も可能としている
折り曲げて使う事が可能な「プラスセーヌ 洗車スポンジ薄型ワイド」は、ルーフレールやサイドミラーなどのパーツに付いた汚れを、徹底的に落とせると話題を集めるAIONが開発したおすすめアイテムです。
吸水性が高いPVA素材を用いるこの商品は、広めに設計された接触面を利用して、曲率の少ないボディやガラス面をスピーディーに洗う事が可能です。
作業時の労力を軽減化させてくれる取っ手が付いている「ニューラクラク」はボディの隅々までを綺麗にするのに使える洗車スポンジ
WILLSON(ウィルソン)洗車スポンジ ニューラクラク
WILLSONの洗車スポンジ ニューラクラクはイエローとブルーの2色展開
発色の良いイエローとブルーの2色を展開するWILLSON(ウィルソン)の「ニューラクラク」は、手にしっくりフィットする構造を採用した取っ手を付けて、洗車時にかかる労力を軽減させます。
スポンジ部の随所に窪みを持たせるディンプルカットを採用するこの商品は、ボディとの吸いつきを軽減するため、ストレスなく全体を綺麗に洗い流すことが可能です。
「スピーディジャイアント」は一度に洗える面積が広いワイドサイズなのでタイパの面でも魅力的な洗車スポンジ
WILLSON(ウィルソン)スピーディジャイアント
スピーディジャイアントは特殊ウレタン素材を採用している
WILLSONの「スピーディジャイアント」は、一般的な洗車スポンジよりも一度に洗える面積を広めに確保し、作業にかかる時間を大幅に減らす事ができる、タイムパフォーマンスに優れた商品です。
この商品は、ボディに対してのダメージを与えにくいウレタン素材を採用し、ディンプルカット加工も施すことで洗浄力を強化させています。
Pellucidの「ウォッシングスポンジ」はドアバイザーや曲面が多い丸型タイプのボディを洗車しやすいように配慮されて設計されている商品
ペルシード ウォッシングスポンジ PCD-17
ウォッシングスポンジは耐久性と柔らかさを高水準化させるウレタンフォーム素材を採用している
「ウォッシングスポンジ」は、ボディにダメージを与えず、カーシャンプーの泡立ちに貢献するウレタンフォーム素材を採用するPellucid(ペルシード)の人気商品です。
手の平の感覚を意識しながら洗車を行えるベストな厚さに調整されているこの商品は、伸縮性と復元力にも富んでおり、ドアバイザーやフロントグリルなどのスペースが限られている箇所や、曲面が多い車を洗車するのに適した性能を備えています。
モフモフとした毛足の長さが30mm設定のAutoGoの「ムートングローブ」は洗車以外でも使える便利グッズ
AutoGo 洗車用ムートングローブ2個セット
AutoGoの「洗車用ムートングローブ」は、洗車だけではなくてお風呂掃除や台所を掃除する際にも便利に使えるアイデアグッズ
オーストラリア産の100%天然羊毛を素材として採用するAutoGOの「洗車用ムートングローブ」には、モフモフとしていて肌触りが心地良い、毛足の長さを30mmに設定しているグローブが2個セットされているので、両手に着用して洗車を行えば作業時間を大幅に短縮することも可能です。
泡立ちの良さやボディに対する低刺激を魅力とするこの商品は、洗車作業だけではなく、洗面台周りの清掃や、PCの掃除などの多用途で便利に使い回せる、累計販売数が25,000個を超える人気商品です。
車高のあるクルマのルーフ部を洗うのに便利なロング丈を特徴とする洗車スポンジ
ジョイフル 柄付き ロングスポンジ YP123‐A
スポンジ部を傾斜させる効果によって作業性能を引き上げる
| 素材 | 柄:ポリエチレン / スポンジ:ポリウレタンフォーム |
|---|---|
| サイズ | H530mm×W110mm×D65mm |
「柄付き ロングスポンジ YP123‐A」は、洗車を怠りがちになりやすい車高のある車のルーフ部での作業を、ロング丈の柄をつけることでスムーズ化させています。本製品は、ボディを洗車する際の効率性をアップさせるために、スポンジ部をやや斜めにさせる立体加工を導入しています。
ウェーブ加工によって実現されるキメ細やかな泡のチカラで汚れを落とす洗車スポンジ
ジョイフル 洗車スポンジ コーティング車用 YP279‐A
「洗車スポンジ コーティング車用」は、表面にウェーブ加工を施す効果によって泡立ちの良さを引き上げている商品です。洗車後にスポンジ自体が汚れにくいブラックカラーを採用しているというポイントも利用者から評価されています。
ボディコーティング施工車への利用を意識して専用開発された洗車スポンジ
SOFT99 洗車スポンジ リッチ&ソフト
「洗車スポンジ リッチ&ソフト」は、ウレタンタイプのスポンジよりも保水力に優れ、クリーミーな泡立ちをサポートする素材を採用した、ボディコーティング施工車への利用も可能とする商品です。ソフトな肌触りと泡立ちの良さを特徴とする本製品を利用すれば、洗車作業の効率性もアップします。
内窓に付きやすいタバコのヤニなどの汚れを綺麗にできるグローブタイプの商品
プロスタッフ 内窓用グローブ ペンギンの手 P149
「内窓用グローブ ペンギンの手」は、手垢やホコリを凹凸面にしっかりと吸着させられる表面と、曇りの原因である水滴を素早く吸着させられる裏面とを使い分けることで、洗車の質が向上します。商品名の由来ともなっているペンギンの手のような形状は、内窓や車内を隅々まで綺麗にする際に役立ちます。
きめ細かい泡でパーツの細かな部分も洗いやすい洗車スポンジ
DPRO ピュアーソフトスポンジ
DPROピュアーソフトスポンジは、万能なウレタンスポンジとしておすすめです。コーティング車を含めたすべての車に使用でき、3個セットや5個セットで購入すると更にお買い得です。
きめの細かいクリーミーな泡を作ることができ、型崩れしない耐久性の高さも魅力です。パーツの角やガラスの隙間など細かい部分の汚れを掻き出しながら洗えます。
ボディ全体の洗浄と頑固な汚れの両方に対応した二面構造の洗車スポンジ
シュアラスター ウォッシングスポンジS-70
シュアラスター ウォッシングスポンジS-70は、ボディ全体を洗うのに適した凹凸のあるポリウレタン面としつこい汚れをしっかり落とせるゴム面が1つになった洗車スポンジです。
くびれのある形状は持ちやすく、角の部分でパネルの隙間などを洗うのに適しています。泡立ちもとても良好なので、1つで様々なシチュエーションに対応できる便利アイテムです。
天然ムートン使用でコーティング車にもおすすめの洗車スポンジ
シュアラスター ウォッシンググローブ
オーストラリア産の高級天然ムートンを使用したシュアラスターウォッシンググローブです。旧モデルよりも羊毛量を増量しており、耐久性も向上させたシュアラスターの人気商品です。
ふわふわの羊毛で優しくなでるように洗えるので、ボディに洗車傷をつけません。使用後は毛を整えて、風通しの良い場所に陰干しするのが長持ちさせるコツです。
ルーフが洗いやすいロングサイズの柄付き洗車スポンジ
ウィルソンNEW泡立ちソフトスポンジ
ルーフ洗車にピッタリの柄付き洗車スポンジ
| 素材 | – |
| サイズ | 80mm×90mm×395mm |
グリップ付きで車の屋根部分の洗車に適したウィルソンNEW泡立ちソフトスポンジです。グリップもスポンジも長いので、屋根中央までしっかり洗えます。
スポンジそのものも優秀で、きめ細かいクリーミーな泡が作れます。本体重量132gと軽量なので、洗車中に手が疲れる心配もありません。
タテヨコ自由自在に回転させられる柄付き洗車スポンジ
wako 回転式洗車スポンジ
ヘッド中央を押すだけで90度回転する洗車スポンジ
| 素材 | ヘッド:ポリエチレン・ポリウレタンフォーム 柄・台座:PE、ABS |
| サイズ | 約222×60×500mm |
ボディ全体を効率よく洗えるwakoの回転式洗車スポンジです。ヘッド中央の黒いボタンを押すだけで90度回転します。柄が長いのでルーフを洗うのも楽にでき、寒い季節に手が冷たくなる心配もありません。コーティング施工車にも使用できます。
5本指で隙間もしっかり洗えるマイクロファイバー洗車グローブ
プロスタッフ ゴリラの手
一度聞いたら忘れられないプロスタッフの「ゴリラの手」。ユニークな商品名ですが、機能性に優れており、口コミでも人気の洗車グローブです。車内掃除用グローブ「コアラの手」、ホイール専用グローブ「鬼人手」なども発売しています。
洗車グローブ自体は珍しくありませんが、ゴリラの手は5本指なのでフロントグリルやバンパーの隙間などもしっかり素手感覚で洗えます。ツイスト面とクロス面の二重構造で、クロス面は虫汚れなどのしつこい汚れにも対応しています。
プロ愛用のスポンジとしても使えるセルロース素材のクロス
タクティー ドライブジョイ QMI洗えて拭け~る
タクティーのドライブジョイ 洗えて拭け~るは、スポンジ代わりに使用できるクロスです。これ1枚で、水洗い洗車や泡洗車、洗車後の拭きとりまですべてこなせます。タクティーはトヨタの関連企業ですので、トヨタ系のディーラーでも実際に使用されている商品です。
砂や埃などの細かい汚れもクロスの気孔でしっかりキャッチし、ボディを傷つけません。天然セルロースを使用しており、通常のタオルの約10倍の吸水力を誇ります。
ルーフも洗いやすい泡立ちの良い柄付き洗車スポンジ
ソフト99イージーウォッシュ
SUV車などのルーフも洗いやすい柄付き洗車スポンジ
| 素材 | ポリウレタン,ABS |
|---|
ソフト99イージーウォッシュは、丈夫で耐久性の高いポリウレタン素材を採用した、SUVやミニバンなどの車高の高い車も洗いやすい柄付きタイプの洗車スポンジです。スポンジへ自然にムラなく力を伝えられるので、スムーズな洗車作業が可能です。明るめの水色カラーなので、もし砂などがスポンジに付着しても、すぐに気づいて取り除けます。
大きい車におすすめな洗車時間を短縮するビックサイズのスポンジ
ワコー Spa Plus 速洗車デカスポンジ
ミニバンや大型SUVなども素早く洗えるビックサイズの洗車スポンジ
| 素材 | ポリウレタンフォーム |
|---|---|
| サイズ | 190×240×60mm |
ワコー Spa Plus 速洗車デカスポンジは、商品名の通り19センチ×24センチのビッグサイズが特徴です。内側グリップ付きで手の形にフィットするので、大きくても握りやすく、スムーズな洗車が可能です。また、指を入れる部分はフックにもなるので、バケツにかけても使えますし、乾燥させる際にも重宝します。
細かな気泡で洗車キズを防ぐ日本製スポンジ
ワコー ラバータッチ洗車スポンジ
ラバータッチ洗車スポンジは、きめ細やかな泡が特徴です。ボディに付着している汚れをすばやくスポンジ内部に取り込む構造で、洗車キズを予防します。
歪曲しているので持ちやすく、力が込めやすいです。本体サイズ12.6センチ×19.9センチなので、大型車の洗車もスピーディーにこなせます。
「ウォッシンググローブ」は四輪車だけではなくてバイクや自転車に付いた汚れを綺麗に落とすのにも使えるユーザー評価の高い商品
TARO WORKS 洗車スポンジ ウォッシンググローブ 2個セット
TARO WORKSのウォッシンググローブはホイールの細かいパーツを洗うのにも便利に使える
| 素材 | ムートン |
|---|---|
| サイズ | – |
TARO WORKSの「ウォッシンググローブ」には、耐久性や手をはめた際のフィット感に優れ、作業部を傷つけないムートン素材を採用したグローブが2個セットされており、各ECサイトでの口コミ評価の高い人気商品です。
自身の指先感覚で力を微調整しながら洗車作業を行える同商品は、細かなパーツが多い自動車のホイールを洗うのに便利であるだけでなく、バイクや自転車に付いた汚れを落とす際にも重宝されます。
ホイールの隙間に付いている汚れもしっかりと落とせる柄付きの洗車ブラシ
ジョイフル 柄付きホイールスポンジ 黒 YP109‐A
握りやすくて・滑りにくいグリップを導入している
| 素材 | 柄:HIPS樹脂 / スポンジ:ポリウレタンフォーム |
|---|---|
| サイズ | H375mm×W130mm×D65mm |
ジョイフルの「柄付きホイールスポンジ」は、ホイールのフラットな面、各スポークの内側や裏側に付着している汚れを徹底的に落とすために、スポンジ部の形状や素材などにこだわった商品です。
作業時の握りやすさと、滑りにくさを実現しているグリップを採用している本製品は、耐久性においても優れているので、何シーズンにも渡って使い続けることができます。
口コミで話題ボディを傷つけないドイツ生まれの洗車スポンジ
スーパースポーツコレクション SPASHAN BOB
パッケージもおしゃれで口コミで話題の人気洗車スポンジ
| 素材 | – |
| サイズ | 232mm x 102mm x 420mm (梱包サイズ) |
ガラス系カーコーティングで有名なスパシャンの洗車スポンジ SPASHAN BOBは、泡立ちに関しては特筆すべき点はありませんが、厚み・弾力があってへたりにくく、余計な力を入れてボディを傷つける心配がありません。
細かな部分の洗車には向きませんが、ボンネットやルーフなどの広い面を効率よく、短時間で仕上げられます。洗浄力アップのためにラテックスを配合済みで、もちろんスパシャンなどでコーティングした車にも使用可能です。
ムートンタイプ未経験者におすすめの2個セット低価格グローブ
洗車名人ムートン洗車グローブ 楽々ピカピカ 2個セット
ワンボックスカーなど大きめの車も洗いやすい洗車スポンジ
| 素材 | ムートン |
| サイズ | 240mm×150mm |
洗車名人ムートン洗車グローブは、男性の手にもしっかりはまる大きめサイズで、ミニバンやワンボックスカーなどの洗車にもおすすめです。
ムートン素材にもかかわらず2個セットで1000円程度の低価格も魅力的です。両手につければ更なる時短洗車が可能になります。
普段ウレタンスポンジのみで洗車している人が初めて使うムートンタイプとしてバランスがとれた製品です。力を入れず、ふわふわの毛で優しくなでるように洗いましょう。
コストコでお得に購入できるホルツの洗車ムートン
Holts WASHING MITTEN 3PCパック
コストコで購入するとお得価格になる洗車ムートン
| 素材 | ムートン |
|---|---|
| サイズ | 260mm×160mm |
一部のカー用品が格安で手に入るコストコの割引商品の一つであるホルツの洗車ムートン3個パックです。インターネット上の最安値価格よりもかなり安く購入でき、コストコでのムートン1個当たりの単価は数百円まで値下がりします。
ホルツの洗車ムートンはコストコで3個パックで販売している
洗車ムートンは洗車傷が気になる方におすすめ
洗車スポンジに比べ洗車ムートンは、鉄粉や砂などをこすってしまい洗車傷ができてしまうリスクを低減できます。洗車傷が気になって洗車しにくいという人には洗車ムートンは必須アイテムです。
ムートン素材では珍しいモップ式で大型車のルーフもやさしく綺麗に!
TARO WORKS 伸縮 ムートンファイバー
大型車のルーフも優しく洗えるムートン素材の洗車スポンジ
| 素材 | 天然羊毛 |
| サイズ | 850mm~135mm |
ムートン系の洗車グッズは手にはめるグローブタイプが多いのですが、TARO WORKSの伸縮ムートンファイバーは柄付きモップタイプです。モップは85cm~135cmまで伸縮するので、大型車のルーフもしっかり洗えます。
水をたっぷり吸収し、泡立ちも良好で、ボディを傷つけません。ただし、乾燥時に比べて重くなりますので、洗車時の取り扱いには注意してください。
洗車スポンジは消耗品なので傷んだら早めの交換を!

洗車に使用するスポンジやタオル類は使えば使うほど傷む消耗品です。購入時に比べて、肌触りが悪化したり、汚れや黄ばみが目立つときは、早めに交換した方が良いでしょう。
ムートンは使用後のお手入れが必須で、よく水洗いしたあとは毛並みを整えて陰干し、完全に乾いてから風通しの良い場所に保管してください。正しくメンテナンスすれば長持ちします。ただし、それでも段々と毛が抜けたり、肌触りが悪くなっていくのは仕方のないことです。
愛車や自分にぴったりとはまる洗車スポンジに出会えたら、洗車がもっと楽しくなります。記事を参考に、価格に納得できて、リピートできる洗車スポンジをぜひ見つけてください。






































