ヴィッツのモデルチェンジ

ヴィッツがモデルチェンジで車名がヤリスに 世界基準のグローバルカーへ

ヴィッツのモデルチェンジは2019年12月、車名を変更してグローバルネームのヤリスになります。ボディサイズやエンジンは変わらず、プラットフォームはTNGAになり、安全装備のトヨタセーフティセンスは第2世代へと進化すると見られているヴィッツの次期モデルを予想します。

ヴィッツがモデルチェンジで車名がヤリスに 世界基準のグローバルカーへ

新型ヴィッツはヤリスに改名して2020年に発売!

2010年のフルモデルチェンジで3代目へと移行したトヨタ・ヴィッツは、2020年にフルモデルチェンジを実施。ヴィッツは日本以外では「ヤリス」という名前で販売されていましたが、2020年には日本でも車名をヤリスに改名して販売しました。

新型ヤリスのモデルチェンジ後のエクステリアや搭載エンジン、プラットフォームのほか、ヴィッツ時代のモデルチェンジ情報をまとめました。

インド市場で新型トヨタ・ヤリス(ヴィッツ)が発売!

ヤリス(日本名:ヴィッツ)

2019年9月、トヨタがインド市場でコンパクトカーのヤリス(日本名:ヴィッツ)新型モデルを発売しました。パワートレインは最高出力107hpの排気量1.5Lガソリンエンジンを搭載。上記の通りトランスミッションは6MTまたはCVTから選べます。

新型ヤリスの先進的なコックピット新型ヤリスの先進的なコックピット

フロント・リアともにゆったりとしたシートフロント・リアともにゆったりとしたシート

スポーティーなエクステリアにマッチするインテリアデザインにも注目。コックピットには視認性の高いディスプレイを用意し、人間工学に基づいて開発された座り心地の良いシートが採用されています。

新型ヤリスのグレード構成はJ・G・V・VXの4種類に、3つのエアバッグ機能をオプション装備としたJ(Option)・G(Option)・V(Option)の3種類、全部で7種類のグレードがラインナップ。V(Option)のみがツートンルーフを選択可能とのことです。また、今回の発表でそれぞれのグレードの価格も判明しています。

  • J(Option)・・・6MT:約127万円、CVT:約137万円
  • J・・・6MT:約136万円、CVT:約147万円
  • G(Option)・・・6MT:約141万円、CVT:約159万円
  • G・・・6MT:約153万円、CVT:約171万円
  • V・・・6MT:約171万円、CVT:約188万円
  • V(Option)・・・6MT:約176万円、CVT:約193万円
  • VX・・・6MT:約189万円、CVT:約206万円

2020年ヤリスに生まれ変わり9月に「GRヤリス」も追加へ!

2020年2月のフルモデルチェンジを期に、ヴィッツから「ヤリス」へ車名が変更になるのは、すでにご存じかと思います。

さらに2020年9月にはヤリスのカスタマイズモデルの「GRヤリス」が追加設定されました。新型ヤリスのグレード別価格は、ハイブリッドモデルが1,998,000円から、ガソリンモデルが1,395,000円からの販売となります。

ハイブリッド車
グレード Z 2WD G 2WD X 2WD Z E-Four G E-Four X E-Four
価格 2,295,000円 2,130,000円 1,998,000円 2,493,000円 2,338,000円 2,241,000円
ガソリン車
グレード Z 2WD G 2WD X 2WD Z 4WD G 4WD X 4WD
エンジン 1.5L
トランスミッション W-CVT
価格 1,926,000円 1,756,000円 1,598,000円 2,124,000円 1,954,000円 1,796,000円
グレード Z 2WD G 2WD X 2WD Z 4WD G 4WD X 4WD
エンジン 1.5L 1.0L
トランスミッション M/T CVT
価格 1,871,000円 1,701,000円 1,543,000円 1,613,000円 1,455,000円 1,395,000円

トヨタ・ヤリス(日本名:ヴィッツ)がまさかの発表前にリーク!スポーティーかつ高級感のあるスタイルに

インド市場で販売中のコンパクトカー、トヨタ・ヤリス。その2020年モデルのエクステリアが発表前にリーク。

今回リークされたものは非常にアグレッシブなスタイルの外観で、つり上がったシャープなヘッドライトにブラック塗装のルーフカラー、足回りにはギラギラとしたメッキアルミホイールが装着されています。

インテリアの詳細は明かされていませんが、デザインを刷新した本革シートを装備し、Apple Car Play/Android Auto対応のインフォテインメントシステムが採用される見込みです。安全装備もTPMSやパーキングセンサーなどのさまざまな機能が搭載されるとのこと。
また、新型ヤリスは現行モデルよりも価格は下がるとされています。

トヨタのハッチバック新型ヴィッツのレンダリング画像が公開!

2020年モデルの新型ヴィッツの予想レンダリングが発表され、大きな話題を呼んでいます。フロントグリルは現行モデルと同様のデザインで、ヘッドライトには大型単眼LEDを、U字のLEDデイタイムランニングライトを装着。どこか可愛らしさも感じられます。ボディラインは滑らかというよりも緩急があり、従来モデルとは大きく異なる一台となることが予想されます。
今回はリヤビュー画像を手に入れることはできませんでしたが、今後も新型ヴィッツに関する新情報が入り次第お伝えしていきます。

新型ヤリスの「GRMN」か!?ニュルで目撃された開発車両に注目が集まる

日本では「ヴィッツ」の名前で販売されているコンパクトハッチバック「ヤリス」の高性能バージョン、「GRMN」と思われる開発車両がニュルブルクリンで目撃されています。

大径のアルミホイールやフロントスポイラー、ルーフスポイラーも大型のものが装備されており、これまで目撃されてきた開発車両とは違っているのが分かり、「GRスポーツ」か、もしくは「GRMN」ではないかと考えられます。
GRブランドはスポーツカーシリーズに設定されていますが、「GRMN」はGRブランドのハイエンドモデルになります。

「GRMN」のパワートレインの詳細は不明ですが、「GRヤリス」では1.6L直列ターボエンジンを搭載し、最高出力は250ps以上との情報がありますので、目撃されている開発車両が「GRMN」モデルの場合、これ以上のパワーを発揮すると考えられます。

トヨタ新型「ヤリス」の開発車両がニュルで目撃される!北米仕様とは異なるエクステリア

トヨタの新型「ヤリス(現行日本名ヴィッツ)」の開発車両がニュルブルクリンで目撃されています。ニューヨークモーターショー2019で公開された北米向けのヤリスのエクステリアと日本仕様車では違うことが開発車両からわかります。

北米仕様のヤリスはマツダの「デミオ」のOEMとして開発されましたが、日本仕様はOEMではなく、トヨタ独自で開発しているとみられます。

開発車両のカモフラージュはかなり厳重で詳細はわかりませんが、北米仕様のデミオベースのヤリスのエクステリアとは明らかに違うデザインとなっています。

パワートレインは新開発の1.3L直列3気筒ガソリンエンジンの他に、1.5L直列3気筒ガソリンエンジン、1.5L直列3気筒ガソリンエンジン+電気モーターのハイブリッドモデルのラインナップになるでしょう。今回目撃された開発車両は、ハイブリッドモデルと見受けられます。

エクステリアでは、現行のヤリスと比べるとミラーの位置が変わっており、サイドスカートを装備しています。、厚みのある前後のフェンダーからすると、カモフラージュを脱いだデザインは比較的アグレッシブなものになるのではないかと予想できます。

ハイパフォーマンスモデルの「GRMN」でもホイールは4穴ですが、開発車両を見ると5穴ホイールが装備されていて、ハブ性をあっぷする必要があると見られ、走行性能に期待が高まります。

リヤエンドのカモフラージュも厚く、テールライトの形状を確認することはできませんが、厚みのあるカモフラージュがリヤウィンドウのしたに確認できることから、左右につながっているLEDストップライトではないかと考えられます。

日本名はヴィッツとなっていますが、今回の日本仕様となるモデルにもグローバル名の「ヤリス」が採用されるのではないかと噂されていますが、詳細は東京モーターショー2019で明らかになるのではないかと予想します。

オーストラリアで展開されているトヨタ次期型「ヤリス」にとうとうハイブリッドモデルが追加へ!

ヤリスにハイブリッド設定トヨタの次期型「ヤリス」にハイブリッドモデルが追加設定される

トヨタがオーストラリア市場で展開し、リーズナブルで人気があるガゾリンモデルのヤリス(日本名ヴィッツ)に、とうとうハイブリッドモデルが追加されることがわかりました。現行モデルへの追加ではなく、フルモデルチェンジを行い、ガソリンモデルとハイブリッドモデルのラインナップにするとのことで、2020年に発売を予定しているとのことです。

ヤリスのハイブリッドモデルの販売価格は明らかになっていませんが、おそらく230万円前後になるのではないかと予想しますが、新世代プラットフォームのTNGAや、トヨタのセーフティセンス+の搭載を考慮しても、おそらく価格は230万円よりも高い設定になる可能性が否めません。
新しい情報が入り次第、続報をお伝えします。

新型ヤリスハッチバック(日本名ヴィッツ)の2020年モデルがニューヨークオートショー2019で初公開 デミオのOEMで日本仕様とは違う北米専用モデルに

北米専売のヤリス2020のエクステリア新型ヤリス2020年モデルはマツダのデミオから車両提供を受けて開発

日本でもフルモデルチェンジ予定の新型ヤリス(日本ではヴィッツ)が2019年4月19日から4月29日まで開催する北米のニューヨークオートショー2019で世界初公開しました。

北米専売のヤリス2020のホイールホイールデザインはトヨタが新たに開発

このモデルはマツダから提供されたコンパクトカー「デミオ」のOEMモデルで、特にリヤビューなどはデミオの雰囲気を強く残したエクステリアで、インテリアもトヨタの車というよりマツダのデミオをそのまま受け継いだ形なっているのが特徴です。

北米専売のヤリス2020のリヤビューヤリス2020年モデルのリヤビューはOEM元のデミオに似たデザインを採用

今回発表する新型ヤリス2020年モデルは北米専用モデルになるため、2020年に日本でモデルチェンジする新型ヤリスとは違います。北米仕様ではガソリンエンジンのみですが、日本仕様ではパワートレインにハイブリッドも用意されるのでデミオのOEMではなくヴィッツベースで開発すると考えます。

欧州で販売するヤリス(日本ではヴィッツ)に初となるスポーツグレード「GR SPORT」を設定 パリモーターショー2018で公開

ヤリスに欧州で初となるスポーツグレードの「GR SPORT」を設定することをトヨタ公式から発表されました。発表の場は2018年10月開催のパリモーターショーで、ザックス製ダンパーや専用スタビライザーを装備、など内外装に専用装備をたくさん使ったスポーツグレードです。

日本ではすでにヴィッツ「GR SPORT」が発売され、欧州で発表・発売されるヤリスの「GR SPORT」も仕様はほぼ同じになっています。

ヴィッツフルモデルチェンジ後のエクステリアは?ハイブリッド4WDのクロスオーバーも設定か

ヤリスという名前になってモデルチェンジすると言われている新型ヴィッツは、どのようなエクステリアになるのでしょうか?2017年1月にはハイブリッドエンジンを搭載したモデルを採用しキーンルックを手に入れたヴィッツは、キープコンセプトのエクステリアになると予想します。

新型ヴィッツのフルモデルチェンジのイメージに近いカローラスポーツ新型ヴィッツのイメージはカローラスポーツに近いと考えられる

イメージとしてはカローラスポーツのようなデザインになると考えられ、カローラスポーツよりもひと回り小さいサイズになると予想します。
またSUVブームやライバルのアクアがクロスオーバーを設定したこともあり新型ヴィッツ(ヤリス)もハイブリッド4WDを設定したクロスオーバースタイルの新モデルを投入することが考えられます。

新型ヴィッツのボディサイズ(予想)
全長 3,945mm
全幅 1,695mm
全高 1,475mm

新しいヴィッツは全長・全幅ともに変わらず全高が低くなると予想します。日本の道路は少し路地に入ると狭く入り組んだところが多いので日本の道路事情に合った5ナンバーの幅に収まるサイズ(全幅1,700mm以下)にすると考えられます。

ヴィッツフルモデルチェンジ後の搭載エンジンはガソリンとハイブリッドの2本立てか?

次期ヴィッツに搭載されるエンジンは3代目後期のエンジンラインナップと同様に「1.0Lガソリン」「1.3Lガソリン」「1.5Lガソリン」「1.5Lハイブリッド」の4本立てになると考えられます。

ヴィッツ搭載エンジンスペック
1.0L 1.3L 1.5L 1.5L+モーター
排気量 996cc 1,329cc 1,496cc 1,496cc
種類 直列3気筒 直列3気筒 直列3気筒 直列2気筒
最高出力 51kW/6,000rpm 73kW/6,000rpm 54kW/4,800rpm
最大トルク 92Nm/4,300rpm 121Nm/4,400rpm 111Nm/3,600~4,400rpm

ターボなどを搭載しない自然吸気のダイナミックフォースエンジンの1.0Lと1.3Lと1.5Lエンジンを用意し、ハイブリッドシステム搭載の直列2気筒1.5Lハイブリッドエンジン1種類、全て合わせて4種類のラインナップで展開すると予想します。噂では4WDターボモデルの「GRMN」も登場するといわれていて、排気量は1.6Lのエンジンにターボがつくモデルになり最高出力は150ps、最大トルクは25.0kgmになると考えます。
ハイブリッドモデルは現行の燃費34.4km/Lから大きく性能が上がり45km/Lが予想されていて、駆動方式もFFと4WDを設定します。

ヤリスのプラットフォームはTNGA思想の「GA-Bプラットフォーム」を採用

新しいヴィッツのプラットフォームは、コンパクトカー向けに作られているBプラットフォームではなく、プリウスやC-HRに採用されているTNGAの「GA-Bプラットフォーム」が採用されます。新しいプラットフォームの採用によりボディ剛性は高まり軽量化も行われ、低重心化により安定した走行を実現できます。

プリウスやC-HRのほかにもカムリなどのセダン、カローラスポーツなどのハッチバックにも採用されているので、次期ヴィッツはBセグメントで最初のTNGAプラットフォームを採用する車種になります。

新しいヴィッツに搭載される安全装備は第2世代目のトヨタセーフティセンス

新しいヴィッツに搭載される安全装備は進化したトヨタセーフティセンスで夜間歩行者や昼間の自転車にも対応する自動ブレーキを搭載した安全装備パッケージになると考えられます。

2代目トヨタセーフティセンスの搭載装備

  • 自動ブレーキ(昼夜の歩行者・昼間の自転車対応)
  • ハンドル操作サポート
  • 標識読み取りディスプレイ
  • 追従ドライブ支援機能
  • 自動ハイビーム

3代目後期のヴィッツには昼間歩行者対応のトヨタセーフティセンスが搭載されていて、モデルチェンジする際には安全性を高めるためトヨタセーフティセンスをアップデートすると考えられます。

2020年にフルモデルチェンジが噂されるヴィッツの画像7枚

  • ヴィッツ HYBRID Uのフロントビューヴィッツ HYBRID U
  • ヴィッツ HYBRID Uの左サイドフロントビューヴィッツ HYBRID U
  • ヴィッツ HYBRID Uの左サイドビューヴィッツ HYBRID U
  • ヴィッツ HYBRID Uの左サイドリアビューヴィッツ HYBRID U
  • ヴィッツ HYBRID Uのリアビューヴィッツ HYBRID U
  • ヴィッツ HYBRID U右サイドリアビューヴィッツ HYBRID U
  • ヴィッツ HYBRID Uの右サイドフロントビューヴィッツ HYBRID U

スターレットの後継車 ヴィッツのモデルチェンジ遍歴

ヴィッツはトヨタが販売していたハッチバック型の乗用車で、スターレットの後継車種に当たります。国外では「ヤリス」の名前で販売されており、4代目からは「ヴィッツ」の名称が消滅し、「ヤリス」に統一されています。

ヴィッツ初代 SCP/NCP/NLP1#型(1999年~2005年)

1999年1月、ヴィッツの初代モデルが販売を開始し、3月には欧州でも展開されました。8月には日本での一部改良を実施し、四輪駆動車の追加と「クラヴィア」を追加。スタビライザーを装備。10月にはオーストラリアでも販売が開始されました。
2000年10月、日本でスポーツグレードの「RS」を発売。
2001年には欧州で「RS」に相当する「T Sport」を発売。12月、日本でマイナーチェンジを実施。フロントデザインの変更と、グレードの見直しが行われました。

2022年3月、欧州でディーゼルターボ搭載モデルを発売。4月、日本において販売累計50万代達成記念の特別仕様車「F/U Dパッケージ Bealtifulセレクション」を発売。6月にはGPSボイスナビゲーションを追加した「F/U Dパッケージ Bealtifulセレクション・ナビスペシャル」を発売。12月、日本でマイナーチェンジを実施。グレードの整理も行われました。

2003年1月、日本でハイオクガソリン仕様の「RSターボ」を発売。8月、一部改良と共に特別仕様車「F/U Lパッケージ・ラベンダーエディション」「U Lパッケージ・スポーティエディション」を発売。5月、日本において新生ネッツ店の誕生を記念した特別仕様車「F/U Lパッケージ・NEO Edition」を発売。

ヴィッツ 2代目 KSP/SCP/NCP/NLP9#型(2005年~2010年)

2005年2月、プラットフォームを刷新して日本で2代目ヴィッツが販売を開始しました。4月、日本で「F/B Intelligent Package」を追加設定。8月には日本で特別仕様車「F Cream Collection」を発売。12月には一部改良と共に、新グレードの「I’ll」を追加。

2006年6月、安全性能を高めた特別仕様車「F Advanced Edition」を発売。
2007年8月、日本仕様にマイナーチェンジを実施。安全性能の強化と外観の一部変更、快適装備の充実やグレードの見直しがありました。

2008年1月、特別仕様車「F Limited」を発売。9月には日本仕様車をマイナーチェンジ。
2009年2月、パリの小部屋をイメージした特別仕様車「F Chambre à Paris collection」を発売。8月、一部改良と特別仕様車「F Limited Ⅱ」を発売。
2010年4月、特別仕様車「B S Edition」を発売。8月にはグレードの整理が行われました。

ヴィッツ 3代目 KSP/NSP/NCP/NLP/NHP13#/NSP15#型(XP130型:2010年 ~ 2020年/XP150型:2013年 ~ 2019年)

2010年12月、フルモデルチェンジで3代目に。
2011年9月に一部改良と共にスポーティードレスアップシリーズの「G’s」を設定。
2012年5月、一部改良と共に特別仕様車「F ”Smile Edition”」「F ”SMART STOPパッケージ・Smile Edition”」を発売。
2012年2月。「F“Ciel”」「F “SMART STOPパッケージ・Ciel”」を発売。
2013年8月、200限定でヴィッツ「GRMN Turbo」を発売。
2014年4月、マイナーチェンジを実施。フロントデザインにキーンルックを採用。
2015年4月、特別仕様車「F ”Smart Style”」を発売。6月には一部改良を実施し、安全性能を強化。ボディカラーの追加などを行いました。12月には特別仕様車「F ”LED Edition”」を発売。

2017年1月、マイナーチェンジを実施と共に、ハイブリッド車を追加設定。エクステリアが大きく変更され、ボディカラーには新規開発色や新規設定色などが追加されました。9月には「GR」が追加され、「GR SPORT」と「GR SPORT"GR"」を設定。10月には特別仕様車「F “Safety Edition”」を発売。11月m150台の限定販売でヴィッツ「GRMN」を発表。
2018年、一部改良で安全性能の強化と、特別仕様車「F “Safety Edition Ⅱ”」「F ”Amie”」を発売。12月、特別仕様車「F "Safety Edition III"」「HYBRID F"Safety Edition III"」を発表、翌2019年1月に発売。
2020年、販売を終了し、3代目で「ヴィッツ」の名前は消滅し、4代目からは世界統一で「ヤリス」となります。

ヴィッツ 4代目 海外仕様(2023年~)

2023年1月、新型ヴィッツが南アフリカでワールドプレミアされ、2023年第二四半期に発売。

ヴィッツのモデルチェンジ遍歴
ヴィッツのモデル 販売年表
初代 SCP/NCP/NLP1#型 1999年~2005年
2代目 KSP/SCP/NCP/NLP9#型 2005年~2010年
3代目 KSP/NSP/NCP/NLP/NHP13#/NSP15#型 XP130型:2010年 ~ 2020年/XP150型:2013年 ~ 2019年
4代目 海外仕様 2023年~

ヴィッツはヤリスに名前を変えてグローバル基準の車に

ヴィッツ

ヴィッツという車名は実は日本でしか使われておらず欧州ではヤリス、北米などではヤリスハッチバックという名前で展開されています。また、世界ラリー選手権(WRC)でもヤリスという名前で出場していて、次回のモデルチェンジの際には世界基準に合わせ日本でも「ヤリス」という名前で販売します。

ボディサイズやエンジンラインナップは変わらず、プラットフォームはTNGAになり、安全装備のトヨタセーフティセンスは昼夜歩行者対応・昼間の自転車対応の自動ブレーキを搭載している第2世代にアップデートされると考えられます。
さらに安全性が増し、プラットフォームの変更により安定性も増した新しいヴィッツ(ヤリス)の登場が楽しみです。