エクストレイルにおすすめの低燃費タイヤやオンロード向けSUVタイヤ
エクストレイルに標準装備されている「225/65R17」「225/60R18」「225/55R19」のタイヤのおすすめを紹介します。
2017年6月にマイナーチェンジモデルが発売されたエクストレイルは、2019年1月に特別仕様車エクストリーマーXとエクストレイルAUTECHを追加。また、2020年1月の仕様向上では、20Xi レザーエディションと20Xi HYBRID レザーエディションが新たに設定されました。
エクストレイルのエントリーグレードやハイブリッド車の純正サイズ「225/65R17」のタイヤおすすめ
225/65R17タイヤを標準装備するのはエクストレイルのベースグレード「20S」のほか、「20S ハイブリッド」「20Xi ハイブリッド」「20Xi ハイブリッド レザーエディション」などのハイブリッドモデル。
次に紹介するような人気のBFグッドリッチやヨコハマのオールテレーンタイヤのほか、ブリヂストンやトーヨータイヤのSUV用タイヤがおすすめです。
BFグッドリッチ(BFGoodrich)の「オールテレーン T/A KO2」はマッドやロックでのオフロード性能に加えてオンロードで高いドライ・ウェット性能を発揮
BFGoodrich All-Terrain T/A KO2 LT225/65R17 107/103S
BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO2のタフなブロックが均等に接地してオフロードで優れた耐久性を発揮
車種 | エクストレイル |
---|---|
メーカー | BFグッドリッチ |
ブランド | オールテレーン T/A KO2 |
タイヤサイズ | LT225/65R17 |
タイヤ外径 | 724mm |
タイヤの種類 | オールシーズンタイヤ |
ロードインデックス | 107 |
速度記号 | S |
ロードレンジ | D |
悪路走破性 | ★★★★ |
静粛性 | ★★ |
燃費 | ★ |
耐久性 | ★★★★ |
値段 | 27,120円~(2022年調べ) |
BFグッドリッチのAll-Terrain T/A KO2(オールテレーン ティーエー ケイオーツー)は、マッド・ダート・ロック・グラベルなどのオフロードと、ドライやウェットな舗装路のオンロードの両方に対応するオールテレーンタイヤ。優れたトラクションや耐久性によりタフな走りを実現するほか、本サイズでは、ブラックレターが落ち着いた印象を与えます。
ヨコハマ(YOKOHAMA)の「ジオランダー A/T G015」はオフロードでは耐久性を高めてアグレッシブに走りオンロードでは優れた静粛性によりプレミアムに
YOKOHAMA GEOLANDAR A/T G015 225/65R17 102H
ヨコハマ ジオランダー A/T G015のアグレッシブなパターンがオフロードや浅雪路面で高いトラクションを実現
車種 | エクストレイル |
---|---|
メーカー | ヨコハマ |
ブランド | ジオランダー A/T G015 |
タイヤサイズ | 225/65R17 |
タイヤ外径 | 724mm |
タイヤの種類 | オールシーズンタイヤ |
ロードインデックス | 102 |
速度記号 | H |
悪路走破性 | ★★★ |
静粛性 | ★★★ |
燃費 | ★★ |
耐久性 | ★★★★ |
値段 | 22,500円~(2022年調べ) |
ヨコハマのGEOLANDAR A/T G015(ジオランダー エイティ ジーゼロイチゴ)は、オフロードでの高い運動性能とオンロードでの優れた快適性能を両立するオールテレーンタイヤです。攻めのパターンが、マッド路面やスノー路面をがっちり捉えて高いトラクションを発揮。また、オンロードでは、高い静粛性や快適性のほか、高速域で優れた操縦安定性を発揮します。
ブリヂストン(BRIDGESTONE)の「デューラー H/L 850」はプレミアムSUVの上質な走りに求められる静粛性や乗り心地などの快適性能をしっかり発揮
BRIDGESTONE DUELER H/L 850 225/65R17 102H
ブリヂストン デューラー エイチ エル 850は静粛性や低燃費性能に優れたSUV用コンフォートタイヤ
車種 | エクストレイル |
---|---|
メーカー | ブリヂストン |
ブランド | デューラー H/L 850 |
タイヤサイズ | 225/65R17 |
タイヤ外径 | 724mm |
タイヤの種類 | コンフォートタイヤ/SUVタイヤ |
ロードインデックス | 102 |
速度記号 | H |
悪路走破性 | ★ |
静粛性 | ★★★★ |
燃費 | ★★★ |
耐久性 | ★★★ |
値段 | 17,590円~(2022年調べ) |
ブリヂストンのDUELER H/L 850(デューラー エイチ エル ハチゴーマル)は、正装をして高級店に出かけるような「ハイウェイラグジュアリー」がコンセプト。SUVらしい力強い走りと静かな走りを兼ね備えたタイヤとなっていることから、エクストレイルをオンロードでスタイリッシュに乗りこなしたいという人におすすめです。
ヨコハマ(YOKOHAMA)の「ブルーアース RV-02」はグレード「A/a」の優れた低燃費性能に加えてSUV特有のふらつきや偏摩耗を抑制して安全で長持ち
YOKOHAMA BluEarth RV-02 225/65R17 106V XL
ヨコハマ ブルーアース アールブイ-02は優れたウェット性能の雨の日に強いSUV専用の低燃費タイヤ
車種 | エクストレイル |
---|---|
メーカー | ヨコハマ |
ブランド | ブルーアース RV-02 |
タイヤサイズ | 225/65R17 |
タイヤ外径 | 724mm |
タイヤの種類 | 低燃費タイヤ/SUVタイヤ |
ロードインデックス | 106 |
速度記号 | V |
悪路走破性 | ★ |
静粛性 | ★★★ |
燃費 | ★★★★ |
耐久性 | ★★★ |
値段 | 14,990円~(2022年調べ) |
ヨコハマのBluEarth RV-02(ブルーアース・アールブイゼロツー)は、低燃費タイヤグレード「A/a」を獲得した低燃費タイヤでありながら、SUV特有のふらつきや偏摩耗を抑制するSUV専用タイヤ。さらに、優れた静粛性を実現することで、SUVの広い車内空間の中でも、特にノイズが起こりやすい3列目のシートで快適に過ごせます。
トーヨータイヤ(TOYO TIRES)の「オープンカントリー U/T」の独自のタイヤ構造が高速域での剛性感の高いハンドリング性能やリニアな応答性能を実現
TOYO TIRES OPEN COUNTRY U/T 225/65R17 102H
トーヨータイヤ オープンカントリー U/Tは静かで快適な乗り心地を実現した都市型仕様のSUVタイヤ
車種 | エクストレイル |
---|---|
メーカー | トーヨータイヤ |
ブランド | オープンカントリー U/T |
タイヤサイズ | 225/65R17 |
タイヤ外径 | 724mm |
タイヤの種類 | SUVタイヤ |
ロードインデックス | 102 |
速度記号 | H |
悪路走破性 | ★ |
静粛性 | ★★★ |
燃費 | ★★ |
耐久性 | ★★★ |
値段 | 14,400円~(2022年調べ) |
トーヨータイヤのOPEN COUNTRY U/T(オープンカントリー・ユーティー)は、山道や悪路などのオフロードではなく、エクストレイルで街乗りを楽しみたい人向けの都市型系SUVタイヤです。静かで快適な乗り心地のほか、横剛性を確保することで安定したコーナリングを実現。高速域での高いハンドリング性能や制動性能を発揮します。
エクストレイルのガソリン車の上級グレードや特別仕様車の純正サイズ「225/60R18」のタイヤおすすめ
エクストレイルのガソリン車の上位モデル「Xi」「Xiレザーエディション」や特別仕様車「エクストリーマーX」が225/60R18タイヤを標準装備。
これらのグレードには、ミシュランの低燃費性能に配慮したハイパフォーマンスSUVタイヤのほか、グッドイヤーやダンロップのオンロード向けのSUV用タイヤがおすすめです。
ミシュラン(MICHELIN)の「ラティチュード スポーツ 3」はハイパフォーマンスなスポーツSUVタイヤでありながらグレード「A/b」の低燃費性能を発揮
MICHELIN LATITUDE SPORT 3 225/60R18 100V
ミシュラン ラティチュード スポーツ 3はスポーティな走りとライフ性能を両立した低燃費&SUVタイヤ
車種 | エクストレイル |
---|---|
メーカー | ミシュラン |
ブランド | ラティチュード スポーツ 3 |
タイヤサイズ | 225/60R18 |
タイヤ外径 | 727mm |
タイヤの種類 | 低燃費タイヤ/SUVタイヤ |
ロードインデックス | 100 |
速度記号 | V |
悪路走破性 | ★ |
静粛性 | ★★ |
燃費 | ★★★★ |
耐久性 | ★★★★ |
値段 | 19,700円~(2022年調べ) |
ミシュランのLATITUDE SPORT 3(ラティチュード スポーツ スリー)は、UVスポーツパワーコンパウンドにより高いブレーキ性能やハンドリング性能を発揮するほか、耐摩耗性能が向上することでロングライフを実現。さらに、本サイズはグレーディングシステムで「A/b」を獲得した低燃費タイヤでもあります。
グッドイヤー(GOOD YEAR)の「エフィシェントグリップ SUV HP01」はSUVに求められる静粛性や安定性に加えて運動性能やロングライフ性能にも応える
GOOD YEAR EfficientGrip SUV HP01 225/60R18 100H
グッドイヤー エフィシェントグリップ SUV HP01は低燃費性能の高いM+S仕様のオンロード向けSUVタイヤ
車種 | エクストレイル |
---|---|
メーカー | グッドイヤー |
ブランド | エフィシェントグリップ SUV HP01 |
タイヤサイズ | 225/60R18 |
タイヤ外径 | 727mm |
タイヤの種類 | オールシーズンタイヤ |
ロードインデックス | 100 |
速度記号 | H |
悪路走破性 | ★ |
静粛性 | ★★★ |
燃費 | ★★★ |
耐久性 | ★★★★ |
値段 | 18,840円~(2022年調べ) |
グッドイヤーのEfficientGrip SUV HP01(エフィシェントグリップ エスユーブイ エイチピーゼロワン)は、横剛性の高い専用パターンがトレッドの変形を抑えることで、静粛性や操縦安定性が向上して、リニアなステアリングと快適な走行を実現。また、車中の重いSUV専用のラバーが走行時の発熱を抑えて、優れた低燃費性能を発揮します。
ダンロップ(DUNLOP)の「グラントレック PT3」の優れた操縦安定性やウェット性能が実現する高い走行性能によってSUVの運転がより楽しくなる
DUNLOP GRANDTREK PT3 225/60R18 100H
ダンロップ グラントレック PT3はM+S仕様のオールシーズン使える全天候型オンロード向けSUVタイヤ
車種 | エクストレイル |
---|---|
メーカー | ダンロップ |
ブランド | グラントレック PT3 |
タイヤサイズ | 225/60R18 |
タイヤ外径 | 727mm |
タイヤの種類 | オールシーズンタイヤ |
ロードインデックス | 100 |
速度記号 | H |
悪路走破性 | ★ |
静粛性 | ★★ |
燃費 | ★★★ |
耐久性 | ★★★★ |
値段 | 17,920円~(2022年調べ) |
ダンロップのGRANDTREK PT3(グラントレック ピーティースリー)は、走行時の操縦安定性能やハンドリング時の応答性を向上することで、優れた走行性能を発揮してスムーズな車線変更を実現。さらに、SUV専用低発熱密着ゴムが低燃費性能とウェット性能をバランスよく両立するため、環境性能を高めてくれます。
エクストレイルの冬タイヤ(スタッドレスタイヤ)選びの前に純正タイヤサイズと純正ホイールサイズ一覧を確認
エクストレイルのグレード | タイヤサイズ | 型式 | ホイールサイズ |
---|---|---|---|
2.0 モード・プレミア ハイブリッド | 225/55R19 | HT32 | 19インチ X 7.0J(+40) |
2.0 モード・プレミア ハイブリッド 4WD | 225/55R19 | HNT32 | 19インチ X 7.0J(+40) |
2.0 モード・プレミア ハイブリッド ハイコントラスト インテリア | 225/55R19 | HT32 | 19インチ X 7.0J(+40) |
2.0 モード・プレミア ハイブリッド ハイコントラスト インテリア 4WD | 225/55R19 | HNT32 | 19インチ X 7.0J(+40) |
2.0 モード・プレミアi ハイブリッド | 225/55R19 | HT32 | 19インチ X 7.0J(+40) |
2.0 モード・プレミアi ハイブリッド 4WD | 225/55R19 | HNT32 | 19インチ X 7.0J(+40) |
2.0 モード・プレミアi ハイブリッド ハイコントラスト インテリア | 225/55R19 | HT32 | 19インチ X 7.0J(+40) |
2.0 モード・プレミアi ハイブリッド ハイコントラスト インテリア 4WD | 225/55R19 | HNT32 | 19インチ X 7.0J(+40) |
2.0 20GT エクストリーマーX ディーゼルターボ 4WD | 225/55R18 | DNT31 | 18インチ X 7.0J(+40) |
2.0 20GT ディーゼルターボ 4WD | 225/55R18 | DNT31 | 18インチ X 7.0J(+40) |
2.0 20GT ブラックエクストリーマーX ディーゼルターボ 4WD | 225/55R18 | DNT31 | 18インチ X 7.0J(+40) |
2.0 20X ハイブリッド | 225/60R18 | HT32 | 18インチ X 7.0J(+45) |
2.0 20X ハイブリッド 4WD | 225/60R18 | HNT32 | 18インチ X 7.0J(+45) |
2.0 20X ハイブリッド エクストリーマーX 4WD | 225/60R18 | HNT32 | 18インチ X 7.0J(+45) |
2.0 20Xi ハイブリッド | 225/60R18 | HT32 | 18インチ X 7.0J(+45) |
2.0 20Xi ハイブリッド 4WD | 225/60R18 | HNT32 | 18インチ X 7.0J(+45) |
2.0 20Xi ハイブリッド エクストリーマーX 4WD | 225/60R18 | HNT32 | 18インチ X 7.0J(+45) |
2.0 モード・プレミア ハイブリッド エマージェンシーブレーキパッケージ | 225/60R18 | HT32 | 18インチ X 7.0J(+45) |
2.0 モード・プレミア ハイブリッド エマージェンシーブレーキパッケージ 4WD | 225/60R18 | NHT32 | 18インチ X 7.0J(+45) |
2.0 モード・プレミア ハイブリッド オーテック 30th アニバーサリー | 225/60R18 | HT32 | 18インチ X 7.0J(+45) |
2.0 モード・プレミア ハイブリッド オーテック 30th アニバーサリー 4WD | 225/60R18 | NHT32 | 18インチ X 7.0J(+45) |
2.0 20GT S エクストリーマーX ディーゼルターボ 4WD | 225/60R17 | DNT31 | 17インチ X 7.0J(+40) |
2.0 20GT S ディーゼルターボ 4WD | 225/60R17 | DNT31 | 17インチ X 7.0J(+40) |
2.0 20S ハイブリッド | 225/65R17 | HT32 | 17インチ X 7.0J(+45) |
2.0 20S ハイブリッド 4WD | 225/65R17 | HNT32 | 17インチ X 7.0J(+45) |
2.0 20S ハイブリッド エマージェンシーブレーキパッケージ | 225/65R17 | HT32 | 17インチ X 7.0J(+45) |
2.0 20S ハイブリッド エマージェンシーブレーキパッケージ 4WD | 225/65R17 | HNT32 | 17インチ X 7.0J(+45) |
2.0 20X ハイブリッド | 225/65R17 | HT32 | 17インチ X 7.0J(+45) |
2.0 20X ハイブリッド 4WD | 225/65R17 | HNT32 | 17インチ X 7.0J(+45) |
2.0 20X ハイブリッド エクストリーマーX エマージェンシーブレーキパッケージ 4WD | 225/65R17 | HNT32 | 17インチ X 7.0J(+45) |
2.0 20X ハイブリッド エマージェンシーブレーキパッケージ | 225/65R17 | HT32 | 17インチ X 7.0J(+45) |
2.0 20X ハイブリッド エマージェンシーブレーキパッケージ 4WD | 225/65R17 | HNT32 | 17インチ X 7.0J(+45) |
2.0 20X ハイブリッド ブラックエクストリーマーX エマージェンシーブレーキPKG 4WD | 225/65R17 | HNT32 | 17インチ X 7.0J(+45) |
19インチタイヤを標準装備するエクストレイルには上質な走りのSUVタイヤがおすすめ
エクストレイルの中で最もホイールサイズが大きい225/55R19タイヤを標準装備するのが、エクストレイルAUTECHの「iパッケージ」と「ハイブリッドiパッケージ」です。
オーテック仕様の2つのモデルには、上質な乗り味が楽しめるブリヂストンのSUV用コンフォートタイヤ「DUELER H/L 850」やミシュランのプレミアムSUV「PILOT SPORT 4 SUV」がおすすめ。
また、ハイブリッド車の低燃費性能を高めたいなら、ヨコハマの低燃費ブランドのSUV向けオンロード用タイヤ「BluEarth-XT AE61」のほか、トーヨータイヤの「PROXES Sport SUV」や「PROXES CF2 SUV」などの低燃費タイヤが適合します。