フィットGK型におすすめの低燃費タイヤ7選
ここからは、2020年2月に販売終了となった3代目フィット(GK型)の純正サイズ175/70R14、185/60R15、185/55R16に適合するタイヤを紹介。
転がり抵抗性能AとAAの優れた低燃費性能に加えて、静粛性や操縦安定性、高速安定性の高い7ブランドの低燃費タイヤがピックアップしています。
フィットの14インチ純正サイズ175/70R14に適合するタイヤのおすすめ
まずは、一番ホイールが小さい175/70R14タイヤのおすすめから見ていきましょう。フィットで14インチタイヤが標準装備されているのは、次の2つのグレードのFF車です。
175/70R14タイヤを標準装備しているフィットのグレード
- 13G・F(FF)
- 13G・F 特別仕様車コンフォートエディション(FF)
Honda SENSINGをメーカーオプションで搭載する場合、「3G・F」と「13G・Fコンフォートエディション」のFF車のタイヤサイズは185/60R15になります。
ヨコハマ(YOKOHAMA)の「ブルーアース A」はトータルバランスを損なわずにウェットグリップ性能にも配慮することでドライビングプレジャーを追求
YOKOHAMA BluEarth-A 175/70R14 84H
ヨコハマ ブルーアース エースの2本の稲妻型グルーブがブロック剛性と総エッジ量を向上させて雨の日も安心
車種 | フィット |
---|---|
メーカー | ヨコハマ |
ブランド | ブルーアース エース |
タイヤサイズ | 175/70R14 |
タイヤ外径 | 602mm |
タイヤの種類 | 低燃費タイヤ |
ロードインデックス | 84 |
速度記号 | H |
低燃費グレード | A/b |
静粛性 | ★★★ |
燃費 | ★★★ |
耐久性 | ★★★ |
値段 | 8,091円~(2025年調べ) |
ヨコハマのBluEarth-A(ブルーアース エース)は、低燃費タイヤに求められる性能に加えて、高い走行性能や安全性能をめざして開発。摩耗時も高い静粛性を維持するほか、ドライ性能とともに優れたウェット性能を実現することで、雨の日にしっかり走れる低燃費タイヤとなっています。
ダンロップ(DUNLOP)の「エナセーブ EC204」はグレード「AA」の優れた低燃費性能に加えて耐摩耗・耐偏摩耗性能の向上により無駄なく長く使えて経済的
DUNLOP エナセーブ EC204 175/70R14 84S
ダンロップ エナセーブ EC204のアウト側のブロックが大きい非対称パターンがタイヤをすり減りにくくする
車種 | フィット |
---|---|
メーカー | ダンロップ |
ブランド | エナセーブ EC204 |
タイヤサイズ | 175/70R14 |
タイヤ外径 | 605mm |
タイヤの種類 | 低燃費タイヤ |
ロードインデックス | 84 |
速度記号 | S |
低燃費グレード | AA/c |
静粛性 | ★★ |
燃費 | ★★★★ |
耐久性 | ★★★★ |
値段 | 5,610円~(2025年調べ) |
ダンロップのエナセーブ EC204(イーシー ニーマルヨン)は、長持ちするタイヤとして耐摩耗性能や耐偏摩耗性能を徹底的に追求。ランド比を高めて接地圧を均一化して、特定の部分のすり減りを防ぐほか、OUT側のブロック剛性を高めることで、カーブ時のゴムのヨレを防いで偏摩耗を抑制します。
フィットの15インチ純正サイズ185/60R15に適合するタイヤのおすすめ
次に紹介するのは、185/60R15タイヤです。15インチタイヤは、フィットの次のようなグレードに標準装備されています。
185/60R15タイヤを標準装備しているフィットのグレード(ハイブリッド車)
- ハイブリッド
- ハイブリッド・F
- ハイブリッド・F 特別仕様車コンフォートエディション
- ハイブリッド・L Honda SENSING
- ハイブリッド・S Honda SENSING(4WD)
- ハイブリッド・Modulo style Honda SENSING
185/60R15タイヤを標準装備しているフィットのグレード(ガソリン車)
- 13G・F(4WD)
- 13G・F 特別仕様車コンフォートエディション(4WD)
- 13G・L Honda SENSING
- 13G・S Honda SENSING
- 13G・Modulo style Honda SENSING
- 15XL・Honda SENSING
ここでは、転がり抵抗性能とウェットグリップ性能がそれぞれ「A/a」「AA/b」「A/b」の3つの異なるグレードの低燃費タイヤを紹介していますので、重視する性能に応じて選ぶといいでしょう。
ヨコハマ(YOKOHAMA)の「ブルーアースGT AE51」はバランスのとれた低燃費性能とウェットグリップ性能に高い操縦安定性が高速の長距離運転に対応
YOKOHAMA BluEarth-GT AE51 185/60R15 84H
ヨコハマ ブルーアースGT AE51のOUT側のショルダー部の非貫通グルーブが剛性を高めて操縦安定性を発揮
車種 | フィット |
---|---|
メーカー | ヨコハマ |
ブランド | ブルーアースGT AE51 |
タイヤサイズ | 185/60R15 |
タイヤ外径 | 603mm |
タイヤの種類 | 低燃費タイヤ |
ロードインデックス | 84 |
速度記号 | H |
低燃費グレード | A/a |
静粛性 | ★★★ |
燃費 | ★★★ |
耐久性 | ★★★★ |
値段 | 10,280円~(2025年調べ) |
ヨコハマのBluEarth-GT AE51(ブルーアース ジーティー エーイーゴーイチ)は、長距離ドライブやスポーティーな走りを楽しむグランドツーリングを意識した低燃費タイヤ。これまでの高い転がり抵抗に加えて、最高ランク「a」のウェットグリップ性能を実現した、雨にも強いタイヤとなっています。
グッドイヤー(GOODYEAR)の「エフィシェントグリップ コンフォート」は優れた静粛性や上質な乗り心地とともにグレード「AA」の高い低燃費性能を実現
GOODYEAR EfficientGrip Comfort 185/60R15 84H
グッドイヤー エフィシェントグリップ コンフォートのショルダーブロックを細分化してパターンノイズを低減
車種 | フィット |
---|---|
メーカー | グッドイヤー |
ブランド | エフィシェントグリップ コンフォート |
タイヤサイズ | 185/60R15 |
タイヤ外径 | 603mm |
タイヤの種類 | コンフォートタイヤ/低燃費タイヤ |
ロードインデックス | 84 |
速度記号 | H |
低燃費グレード | AA/b |
静粛性 | ★★★★ |
燃費 | ★★★★ |
耐久性 | ★★★ |
値段 | 8,880円~(2025年調べ) |
グッドイヤーのEfficientGrip Comfort(エフィシェントグリップ コンフォート)は、コンフォートタイヤとしての上質な静粛性や乗り心地と、路面追従性に優れたシャープなハンドリングを両立。さらに、サイドウォールの軽量化により、高い転がり抵抗性能を実現しました。
ブリヂストン(BRIDGESTONE)の「レグノ GR-X2」は独自のサイレントテクノロジーによる進化した静粛性能と優れた運動性能を高い次元でバランス化
BRIDGESTONE REGNO GR-XII 185/60R15 84H
ブリヂストン レグノ GR-X2の表面を三次元局面にしたブロックが接地時のノイズを吸収して静かな走りを実現
車種 | フィット |
---|---|
メーカー | ブリヂストン |
ブランド | レグノ GR-XII |
タイヤサイズ | 185/60R15 |
タイヤ外径 | 605mm |
タイヤの種類 | 低燃費タイヤ |
ロードインデックス | 84 |
速度記号 | H |
低燃費グレード | A/b |
静粛性 | ★★★★ |
燃費 | ★★★ |
耐久性 | ★★★ |
値段 | 15,935円~(2025年調べ) |
ブリヂストンのREGNO GR-X2(レグノ ジーアール クロスツー)は、「グレートバランス」というコンセプトにあるように、快適性能や運動性能、低燃費性能などのタイヤに求められる性能をバランス化。GR-X1から進化したノイズ抑制によって、さらに、摩耗後の静粛性の持続を実現しました。
フィットの16インチ純正サイズ185/55R16に適合するタイヤのおすすめ
最後に185/55R16タイヤのおすすめを紹介します。16インチタイヤが標準装備されるのは、フィットの次の2つのグレードのFF車です。
185/55R16タイヤを標準装備しているフィットのグレード
- ハイブリッド・S Honda SENSING(FF)
- RS・Honda SENSING
「ハイブリッドS」や「RS」が装備しているのは、他のグレードにくらべて低扁平のスポーティーなサイズ。次のような剛性感がしっかりした操縦安定性の高いタイヤを選んで、フィットのスポーティーな走りを楽しみましょう。
ダンロップ(DUNLOP)の「ル・マン ファイブ」はグレード「AA」の優れた低燃費タイヤでありながら振動やパターンノイズを抑えた良質の快適性能を実現
DUNLOP LE MANS V 185/55R16 83V
ダンロップ ルマン ファイブの左右非対称パターンの外側ブロックの剛性アップにより高い耐偏摩耗性能を発揮
車種 | フィット |
---|---|
メーカー | ダンロップ |
ブランド | ル・マン V |
タイヤサイズ | 185/55R16 |
タイヤ外径 | 612mm |
タイヤの種類 | 低燃費タイヤ |
ロードインデックス | 83 |
速度記号 | V |
低燃費グレード | AA/b |
静粛性 | ★★★★ |
燃費 | ★★★★ |
耐久性 | ★★★ |
値段 | 13,070円~(2025年調べ) |
ダンロップのLE MANS V(ル・マン ファイブ)は、快適性能を追求したワンランク上の低燃費タイヤ。SHINOBIテクノロジーとサイレントコアのダンロップが誇る二大サイレントテクノロジーが、パターンノイズやロードノイズに加えて、タイヤ内で起こる空洞共鳴音もしっかりと抑えます。
ミシュラン(MICHELIN)の「プライマシー 3」は疲れにくい快適な乗り心地と足元をしっかり支える安定した走りを両立したアクティブコンフォートを実現
MICHELIN PRIMACY 3 185/55R16 83V
ミシュラン プライマシー 3の接地面形状をワイドにすることで高い安定性とダイナミックな走りを実現
車種 | フィット |
---|---|
メーカー | ミシュラン |
ブランド | プライマシー 3 |
タイヤサイズ | 185/55R16 |
タイヤ外径 | 610mm |
タイヤの種類 | コンフォートタイヤ/低燃費タイヤ |
ロードインデックス | 83 |
速度記号 | V |
低燃費グレード | A/b |
静粛性 | ★★★ |
燃費 | ★★★ |
耐久性 | ★★★★ |
ミシュランのPRIMACY 3(プライマシー スリー)は、高性能ツーリング用タイヤとして優れた高速安定性を発揮するとともに、路面からの振動やノイズを抑えて静かで快適な乗り心地を実現。転がり抵抗を犠牲せずにウェット性能を高めることで、安全性にも配慮しています。
新型フィットの純正タイヤサイズと純正ホイールサイズ 夏タイヤ選びの参考なるサイズ一覧表
グレード | タイヤサイズ | 型式 | ホイールサイズ |
---|---|---|---|
1.5 RS | 185/55R16 | GK5 | 16インチ X 6.0J(+53) |
1.5 RS ホンダセンシング | 185/55R16 | GK5 | 16インチ X 6.0J(+53) |
1.5 ハイブリッド S | 185/55R16 | GP5 | 16インチ X 6.0J(+53) |
1.5 ハイブリッド S ホンダセンシング | 185/55R16 | GP5 | 16インチ X 6.0J(+53) |
1.5 ハイブリッド Sパッケージ | 185/55R16 | GP5 | 16インチ X 6.0J(+53) |
1.3 13G 4WD | 185/60R15 | GK4 | 15インチ X 6.0J(+50) |
1.3 13G F 4WD | 185/60R15 | GK4 | 15インチ X 6.0J(+50) |
1.3 13G F コンフォートエディション 4WD | 185/60R15 | GK4 | 15インチ X 6.0J(+50) |
1.3 13G Fパッケージ 4WD | 185/60R15 | GK4 | 15インチ X 6.0J(+50) |
1.3 13G Fパッケージ コンフォートエディション 4WD | 185/60R15 | GK4 | 15インチ X 6.0J(+50) |
1.3 13G Fパッケージ ファインエディション 4WD | 185/60R15 | GK4 | 15インチ X 6.0J(+50) |
1.3 13G L 4WD | 185/60R15 | GK4 | 15インチ X 6.0J(+50) |
1.3 13G L ホンダセンシング | 185/60R15 | GK3 | 15インチ X 6.0J(+50) |
1.3 13G L ホンダセンシング 4WD | 185/60R15 | GK4 | 15インチ X 6.0J(+50) |
1.3 13G Lパッケージ 4WD | 185/60R15 | GK4 | 15インチ X 6.0J(+50) |
1.3 13G Lパッケージ ファインエディション 4WD | 185/60R15 | GK4 | 15インチ X 6.0J(+50) |
1.3 13G S | 185/60R15 | GK3 | 15インチ X 6.0J(+50) |
1.3 13G S 4WD | 185/60R15 | GK4 | 15インチ X 6.0J(+50) |
1.3 13G S ホンダセンシング | 185/60R15 | GK3 | 15インチ X 6.0J(+50) |
1.3 13G S ホンダセンシング 4WD | 185/60R15 | GK4 | 15インチ X 6.0J(+50) |
1.3 13G Sパッケージ | 185/60R15 | GK3 | 15インチ X 6.0J(+50) |
1.3 13G Sパッケージ 4WD | 185/60R15 | GK4 | 15インチ X 6.0J(+50) |
1.5 15X | 185/60R15 | GK5 | 15インチ X 6.0J(+50) |
1.5 15X 4WD | 185/60R15 | GK6 | 15インチ X 6.0J(+50) |
1.5 15X Lパッケージ | 185/60R15 | GK5 | 15インチ X 6.0J(+50) |
1.5 15X Lパッケージ 4WD | 185/60R15 | GK6 | 15インチ X 6.0J(+50) |
1.5 15XL | 185/60R15 | GK5 | 15インチ X 6.0J(+50) |
1.5 15XL 4WD | 185/60R15 | GK6 | 15インチ X 6.0J(+50) |
1.5 15XL ホンダセンシング | 185/60R15 | GK5 | 15インチ X 6.0J(+50) |
1.5 15XL ホンダセンシング 4WD | 185/60R15 | GK6 | 15インチ X 6.0J(+50) |
1.5 ハイブリッド | 185/60R15 | GP5 | 15インチ X 6.0J(+50) |
1.5 ハイブリッド 4WD | 185/60R15 | GP6 | 15インチ X 6.0J(+50) |
1.5 ハイブリッド F | 185/60R15 | GP5 | 15インチ X 6.0J(+50) |
1.5 ハイブリッド F 4WD | 185/60R15 | GP6 | 15インチ X 6.0J(+50) |
1.5 ハイブリッド F コンフォートエディション | 185/60R15 | GP5 | 15インチ X 6.0J(+50) |
1.5 ハイブリッド F コンフォートエディション 4WD | 185/60R15 | GP6 | 15インチ X 6.0J(+50) |
1.5 ハイブリッド Fパッケージ | 185/60R15 | GP5 | 15インチ X 6.0J(+50) |
1.5 ハイブリッド Fパッケージ 4WD | 185/60R15 | GP6 | 15インチ X 6.0J(+50) |
1.5 ハイブリッド Fパッケージ コンフォートエディション | 185/60R15 | GP5 | 15インチ X 6.0J(+50) |
1.5 ハイブリッド Fパッケージ コンフォートエディション 4WD | 185/60R15 | GP6 | 15インチ X 6.0J(+50) |
1.5 ハイブリッド L | 185/60R15 | GP5 | 15インチ X 6.0J(+50) |
1.5 ハイブリッド L 4WD | 185/60R15 | GP6 | 15インチ X 6.0J(+50) |
1.5 ハイブリッド L ホンダセンシング | 185/60R15 | GP5 | 15インチ X 6.0J(+50) |
1.5 ハイブリッド L ホンダセンシング 4WD | 185/60R15 | GP6 | 15インチ X 6.0J(+50) |
1.5 ハイブリッド Lパッケージ | 185/60R15 | GP5 | 15インチ X 6.0J(+50) |
1.5 ハイブリッド Lパッケージ 4WD | 185/60R15 | GP6 | 15インチ X 6.0J(+50) |
1.5 ハイブリッド S 4WD | 185/60R15 | GP6 | 15インチ X 6.0J(+50) |
1.5 ハイブリッド S ホンダセンシング 4WD | 185/60R15 | GP6 | 15インチ X 6.0J(+50) |
1.5 ハイブリッド Sパッケージ 4WD | 185/60R15 | GP6 | 15インチ X 6.0J(+50) |
1.3 13G | 175/70R14 | GK3 | 14インチ X 5.5J(+45) |
1.3 13G F | 175/70R14 | GK3 | 14インチ X 5.5J(+45) |
1.3 13G F コンフォートエディション | 175/70R14 | GK3 | 14インチ X 5.5J(+45) |
1.3 13G Fパッケージ | 175/70R14 | GK3 | 14インチ X 5.5J(+45) |
1.3 13G Fパッケージ コンフォートエディション | 175/70R14 | GK3 | 14インチ X 5.5J(+45) |
1.3 13G Fパッケージ ファインエディション | 175/70R14 | GK3 | 14インチ X 5.5J(+45) |
1.3 13G L | 175/70R14 | GK3 | 14インチ X 5.5J(+45) |
1.3 13G Lパッケージ | 175/70R14 | GK3 | 14インチ X 5.5J(+45) |
1.3 13G Lパッケージ ファインエディション | 175/70R14 | GK3 | 14インチ X 5.5J(+45) |
新型フィットはHonda独創のハイブリッドシステムe:HEVを搭載
新型フィットでは、2モーターハイブリッドシステムを搭載した仕様の名称を「HYBRID」から「e:HEV(イー エイチイーブイ)」に展開。
優れた低燃費性能とともに力強い加速を実現するe:HEVモデルには、転がり抵抗とウェットグリップのバランスの取れた低燃費タイヤがマッチします。また、滑らかな走りが実感できる静粛性や乗り心地にこだわったコンフォート低燃費タイヤもおすすめです。
1
2