アルミホイールのメリット デメリット

アルミホイールのメリットとデメリット・スチールとの特徴の違い

アルミホイールはメリットだけでなくデメリットも理解した上でカスタム!アルミホイールはスチールホイールと比べて軽量というイメージが強いが、製品によってはそう言い切れない部分も。デザインだけではなく性能向上という点も加味する場合は専門家にアドバイスを仰ごう。

アルミホイールのメリットとデメリット・スチールとの特徴の違い

アルミホイールのメリットとデメリットとは?

車とタイヤを繋ぎ、車体を支えるホイールの素材として代表的なものといえばアルミホイールとスチールホイールです。一定層ではスチールホイールを支持する人もいるものの、特に車の見た目にこだわる方であれば、純正のスチールホイールからアルミホイールにカスタムチェンジするのが一般的でしょう。

スチールホイールからアルミホイールに変えることで、どういったメリットがあるのでしょうか。アルミホイールの特徴から、メリットだけでなくデメリットについても触れながら解説していきます。

そもそもアルミホイールとは?

新型プラドのアルミホイールアルミニウム合金で造られたホイールのことをアルミホイールと呼ぶ

アルミホイールとは、ホイールのパーツの全てあるいは大部分にアルミニウム合金が使われているホイールのことです。乗用車以外にもバスや大型車などに採用されています。

アルミホイールのデザインは、スポークやメッシュなど多種多様!

様々な種類のアルミホイールバリエーション豊富で好きなデザインを選べるのもアルミホイールの特徴

アルミホイールのデザインはバリエーションが豊富です。シンプルなスポークタイプ、細いスポークがいくつも並べられているフィンタイプ、スポーク部分が網目状となっているメッシュタイプ、ディスク部分が皿状になっているディッシュタイプなどがあります。

デザインといってもホイールの見た目の印象だけではなく、重量やタイヤの放熱性など性能面に大きく関わる部分でもあります。

アルミホイールの製造方法は「鍛造」と「鋳造」の2つが代表的

アルミホイールには鍛造と鋳造という2つの製造方法があります。

鍛造ホイールは主材料となるアルミニウムに高圧力をかけて成形したもので、コストがかかりますが強度と軽量性に優れたホイールです。

鋳造ホイールは鋳型に金属を流し込んで作られるホイールです。鍛造ホイールと比べ安価でデザインの自由度も高いというメリットがありますが、強度と軽量性は鍛造ホイールより劣ります。

アルミホイールのメリット

RV車に人気のアルミホイールブラックカラーのアルミホイールも人気が高い

スチールホイールと比べて、アルミホイールはどんなポイントで優れているのでしょうか。純正のスチールホイール(鉄チンホイール)から、アルミホイールに履き替えた場合のメリットをまとめました。

純正ホイールに比べて見栄えが良くなり足元をドレスアップ

アルミホイールはスチールホイールと比べて加工しやすい金属です。デザインの自由度が高く様々な形のホイールがあるので、車をより自分好みの見た目に近づけることができます。

重量が軽く放熱性が高いので燃費が向上

タイヤが回転すると、進行方向とは反対に抵抗力が発生します。これをタイヤの転がり抵抗と言います。タイヤの転がり抵抗を抑えることで燃費が向上し、二酸化炭素の排出量削減にもつながります。

つまり、重量の軽い放熱性の高いアルミ製のホイールにすると、タイヤの転がり抵抗が少なくなるために車の燃費が良くなります。

ただし、アルミホイールに変えたとしても、スチールホイールと重量がさほど変わらない製品の場合はその限りではありません。

ハンドリングがスムーズになり乗り心地が良くなる

アルミホイールに変えてホイールが軽量化した場合、ハンドリングが良くなり、乗り心地の向上にもつながります。ただし燃費がアップするというメリットと同様、こちらも「アルミホイールを軽いものにチェンジした場合」という条件付きとなります。

アルミホイールのデメリット

C-HRのアルミホイールアルミホイールは値段が高くデメリットもある

もちろん、アルミホイールにもスチールホイールと比べて劣る点がいくつかあります。アルミホイールのデメリット・注意すべき点をまとめました。

スチールホイール(鉄チンホイール)に比べると値段が高い

車種やメーカーによって千差万別ではありますが、スチールホイールからアルミホイールにカスタムチェンジするデメリットとして第一に挙げられるのが価格の高さです。

特に、鍛造のアルミホイールは軽量で強度もあるのですが、大量生産が可能な鋳造のアルミホイールよりもコストがかかる分、価格も高めに設定してあります。

傷つきやすくデザインによっては強度に欠ける

スチールホイールと比べて、アルミホイールは強度に欠ける傾向にあります。もちろんメンテナンス次第で長期間の使用が可能ですが、縁石に擦ったり段差に乗り上げることで発生するホイールの割れ目や削れ、変形には普段から十分に注意しなければなりません。

アルミホイールは腐食に注意

アルミホイールの場合、スチールホイールのように赤い錆が発生することはないのですが、腐食して線状に白サビが発生することがあります。腐食が起こるのは、塗装が剥げた部分から水分が入り込んでしまうことが原因です。

アルミホイールに白サビが発生した場合、補修するのはなかなか難しくなります。腐食した箇所を全て除去しないとまた腐食が発生してしまいますし、腐食のレベル次第では元の状態に戻せない場合もあります。そのため、こまめにホイールを清潔に保ったり傷がつかないよう運転に気を遣うなど、日頃から腐食を防ぐ工夫を心掛けることが大切です。

3 スチールホイールより重くなる場合がある

アルミホイールの特徴として軽量であることが挙げられますが、デザインや製法によってはスチールホイールと比べてもそこまで重量が変わらない、あるいは却って重くなってしまうことがあります。

見た目を重視するということであればさほど問題はないでしょうが、軽量化を目的としていたにもかかわらず、ホイールカスタムする意味がなくなってしまうようでは本末転倒ですので注意が必要です。

アルミホイールの購入時に気を付けたいこと

アルミホイールのサイズ比較ホイールを選ぶ時は車種に適合するかしっかり確認する

アルミホイールを購入する前にはいくつか気を付けたいポイントがあります。ホイールは、決して安いパーツではありませんから、よくサイズを確認して、できるだけお得に購入してください。

ホイールサイズを確認して、確実に適合するものを選ぶ

ホイールにはサイズがあります。ホイールの刻印やステッカーを確認し、自分のホイールのサイズを確認して適合するものを選びましょう。ボルト穴やPCDが対応していないものは装着できないので注意が必要です。

「工賃」を考えるとネットが最安値とは限らないケースも多い

アルミホイールをネット購入する方も増えていますが、工賃を含めると実店舗で購入したほうが安上がりになる場合や、お店によっては持ち込みだと工賃が割増料金になる場合もあります。安く済ませたいという方は、どちらが本当に安いのか、その点も含めてしっかりリサーチするようにしましょう。

アルミとスチールどちらを選ぶかは求める目的次第

アルミホイール

アルミホイールにカスタムチェンジするかスチールホイールを使い続けるか、どちらのホイール素材が優れているかというのは一長一短なため一概には言えません。

性能やデザインなどホイールに求める目的によって左右されますので、ホイールカスタムする際には自分が車をどう変えたいか、あるいは何を重視したいのかを明確にしておくことが大切です。
特に、見た目以外の性能の向上を求める方は、どんな製品を選ぶのかは専門家の力を借りて決めるのが安心でしょう。