CR-Zのモデルチェンジ

CR-Zがフルモデルチェンジで2代目に進化か 次世代ホンダセンシングやタイプRの設定も

CR-Zのモデルチェンジ情報を紹介します!2017年1月に販売終了した初代CR-Zがモデルチェンジした2代目CR-Zは、2024年に発売になると予想されています。予想されるエクステリアや搭載エンジン、タイプRの設定などをまとめました。

CR-Zがフルモデルチェンジで2代目に進化か 次世代ホンダセンシングやタイプRの設定も

ホンダCR-Zが2024年以降にフルモデルチェンジか

2017年1月に販売を終了したハイブリッドスポーツカーの「CR-Z」が、2024年以降にフルモデルチェンジして2代目が発売されるという噂があります。スポーティな見た目でIMAの1.5Lハイブリッドシステムやハイブリッドカーとして世界初の6速マニュアルを搭載し、燃費は22.8km/L(CVT)を記録しているCR-Zは、新型へとどのように変わるのか?
CR-Zのエクステリアや搭載エンジン、搭載装備や発売日・価格帯を紹介します。

新型CR-ZのエクステリアはヘッドライトにジュエルアイLEDを採用した迫力のあるデザインに

黄色いCR-Z

CR-Zの予想エクステリアは、ヘッドライトにジュエルアイLEDを装備したデザインで、初代と同様に3ドアハッチバッククーペのボディタイプです。4つに分かれたLEDライトのうち、外側から1つ目がポジションランプ、真ん中2つがヘッドライト、一番内側がハイビームになっていると予想します。

サイドミラーは初代CR-Zよりも細いデザインになっていて、サイドウインカーが装備されています。フロント開口部の横に走っているシルバーのラインは、グレードによってLEDデイライトが装備できるようになると考えられます。

新型CR-ZのプラットフォームはシビックタイプRと共通になると考える

CR-Zのプラットフォーム

CR-Zに採用されるプラットフォームは、2017年9月29日から日本でも発売する新型シビックと同じプラットフォームを採用すると見られています。グローバルモデル共通のプラットフォームを採用しているので、新型シビックと同様に初代CR-Zよりもひと回りボディサイズが大きくなると考えられます。

CR-Zと現行CR-Z(最終モデル)予想ボディサイズ
新型 初代
全長 4,200mm 4,080mm
全幅 1,800mm 1,740mm
全高 1,380mm 1,395mm
ホイールベース 2,500mm 2,435mm

CR-Zのボンネットの中

搭載されるエンジンは、フィットハイブリッドなどに搭載されている「1.5Lエンジン+i-DCDハイブリッドシステム」と見られていて、燃費は28.0km/L以上を目指していると考えられます。

1.5Lスポーツハイブリッドシステム諸元
エンジン型式 LEB
種類 直列4気筒
排気量 1,496cc
エンジン最高出力 110PS/6,000rpm
エンジン最大トルク 134Nm/5,000rpm
モーター型式 H1
モーター最高出力 29.5PS/1,313~2,000rpm
モーター最大トルク 160Nm/0~1,313rpm

初代CR-Zに搭載されていたLEA-MF6の「1.5Lエンジン+IMAハイブリッド」から進化したシステムで、燃費は22.8km/Lから大幅にアップすると考えられます。

CR-Zのエンジン

2代目CR-Zからは、スポーツモデルのタイプRが設定されると予想されていて、エンジンは新型シビックタイプRの「2.0L VTECターボエンジン」が搭載されると考えられます。

CR-ZタイプR搭載エンジン
型式 K20C
種類 直列4気筒
過給機 ターボ
排気量 1,995cc
最高出力 320PS/6,500rpm
最大トルク 400Nm/2,500~4,500rpm

初代CR-Zよりも3倍近い最高出力を得られるタイプRモデルは、CR-Zによりスポーティなモデルの設定を望んでいた人にとって最高のプレゼントになります。

新型CR-Zにはホンダの予防安全技術ホンダセンシングが標準装備か

トンネルを走るCR-Z

CR-Zには、最新の安全運転支援システムである「ホンダセンシング(Honda SENSING)」が搭載されると予想します。ホンダセンシングは、衝突を回避・被害軽減する自動ブレーキだけではなく、車線のはみ出し抑制や、追従機能付きのクルーズコントロール、車線維持システム、自動的にハイビームへ切り替える機能などを備えています。

CR-Zに搭載するホンダセンシングの機能

  • 衝突軽減ブレーキ
  • 路外逸脱抑制機能
  • 渋滞追従機能付きACC
  • 車線維持支援システム
  • オートハイビーム
  • 標識認識機能

新型CR-Zは2024年以降に発売され価格帯は280万円からと予想

CR-Zの予想エクステリア

CR-Zの発売日は、2024年以降に発表・発売されると予想します。初代は2007年10月にCR-Zコンセプトが発表され、2010年2月に発売されたので、最初の公開から2年4ヶ月かかっていますが、今回は初代の原型がありますので発表から1年ほどで発売になると考えられます。
価格帯は、新型シビックハッチバックと同価格帯になると考えられていて280万円から300万円の間、タイプRでは450万円近くになると考えられます。

CR-Zの歴史 初代モデルは20.6km/Lを達成する希少な2シータースポーツハイブリッドモデル

ブラックボディのCR-Z

CR-Zは2010年2月から販売されていた車で、ハイブリッドシステムを搭載した2+2の3ドアハッチバックモデルです。LEAエンジンとIMAハイブリッドシステムを積み燃費はCVT車で22.8km/L、MT車で20.6km/Lを達成しています。

初代CR-Z諸元
全長 4,080mm
全幅 1,740mm
全高 1,395mm
ホイールベース 2,435mm
車両重量 1,130~1,160kg
定員 4名
駆動方式 FF
搭載エンジン LEA(1,500cc)
搭載モーター MF6

販売グレードは、ベースグレードに「β」、上級グレードに「α」、最上級グレードに「α マスターレーベル」が用意され、S660と同じグレード体系を取っていました。販売終了間際の2016年には、特別仕様車の「α ファイナルレーベル」が発売され2017年1月に販売を終了しています。

ホンダの地球環境を意識した「グリーンマシーン3号」のCR-Zのモデルチェンジ遍歴

CR-Zはホンダが販売していたハイブリッドのコンパクトクーペスポーツカーです。グレード体系はベーシックの「β」、上級グレードの「α」、最上級グレードの「α Master Level」の3グレードが用意されていました。

CR-Z ZF1/2型(2010年~2017年)

2010年2月、新型CR-Zがデビューしました。世界初となる、ハイブリッドカーでの6速MT設定がありました。12月、日本カー・オブ・ザ・イヤーの受賞を記念した記念車「日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞記念車」を発表。
2011年7月、「α・Black label」を新グレードとして追加。10月には韓国でも販売を開始しました。

2012年、特別仕様車「α・Dressed label」を5月末までの期間限定で発売。9月にはマイナーチェンジを実施し、リチウムイオンバッテリーを搭載することでモーター出力を向上。同時にM-TECから300台限定の「Honda CR-Z MUGEN RZ」が発表されました。
2013年4月、特別仕様車「α・Dressed label Ⅱ」を発売。10月には一部改良でメーカーオプションが追加されました。

2014年5月、特別仕様車「α・Dressed label Ⅲ」を、11月には特別仕様車「α・Dressed label Ⅲ」を発売しました。
2015年8月、マイナーチェンジを実施。外観を刷新し、快適装備、走行性能、安全装備を向上。タイプ構成を「α」と「α・Master label」に集約しました。
2016年6月、特別仕様車「α・Final label」を発売。
2017年1月、販売を終了しました。

CR-Zのモデルチェンジ遍歴
CR-Zのモデル 販売年表
ZF1/2型 2010年~2017年

CR-Zは燃費と走りを磨いて帰ってくる

信号待ちするCR-Z

CR-Zは、初代から比べて次世代のハイブリッドシステムである「LEB-H1」を搭載して燃費の向上を図り、新型シビックのプラットフォームを採用したり、スポーツモデルのタイプRを設定するなど、走りの面でも向上を図っています。

CR-Z

新型の発表・発売は2024年以降の予想で、価格は標準モデルで280万円から300万円、タイプRモデルで450万円になると考えられます。
NSXやS660、シビックに続き、スポーツタイプのラインナップが増えることに期待し、CR-Zの発売を待ちましょう。