スズキ・ジムニーのピックアップトラックや5ドアモデルが登場 日本発売に期待
2018年7月より発売された4代目スズキ・ジムニー。標準仕様は高い人気を得ていますが、ピックアップモデルや5ドア、オープンタイプの派生モデルの販売も期待されています。
そんな中、多くの車種のレンダリングを作成しているハンガリーのデジタルアーティストX-TomiDesignが、ジムニーのピックアップトラックや4ドア、コンバーチブルなどのレンダリングを作成し公開しています。公開されたこれらのレンダリング画像は、ジムニーファンはもちろん世界中のオフローダーから注目されています。
今後の発売が期待されるジムニーの派生モデルについて、X-TomiDesignが理想のジムニーを形にした数々のレンダリングやスズキが公式発表した内容を参考に考察します。
ジムニーシエラ5ドアをマルチ・スズキ・インディア社が世界初公開
インドで行われたオートエキスポ2023で世界初公開した5ドアジムニーとコンパクトSUVのフロンクス
ジムニーシエラ5ドアが遂にワールドプレミア。
発表したのはインド市場で発売する車が展示されるオートエキスポ2023で、同時に全長3,995mmのコンパクトクラスSUVのフロンクスもデビューしました。
ジムニー5ドアのサイズは全長3,985mm×全幅1,645mm×全高1,720mm、ホイールベースは2,590mmで、日本でも発売するジムニーシエラのロングバージョンです。
パワートレインも日本市場で発売しているジムニーシエラに搭載する1.5LのK15B型を搭載、トランスミッションは4ATと5MTが用意され、様々なニーズに対応。
ジムニー5ドアの発売時期について明言されていませんが、インド市場では2023年に発売。
日本市場でも発売を期待する声が多数あるため、2025年以降のスズキの動向に注目が集まります。
2代目SJ30ジムニーに近いピックアップトラックモデル
アクティブな印象の強いジムニーのピックアップモデル
1970年代から長年人気を博してきたジムニー、その長い歴史の中で、1980年代に販売されていたソフトトップピックアップのSJ30をベースに作成されたレンダリングがこのピックアップトラック風モデルのジムニーです。
角ばったボディと奇をてらったボディカラーが特徴的で目を引くデザインとなっています。開放的な荷台により、さらにアクティブな印象が増しています。
東京オートサロン2019で発表されたジムニーシエラ ピックアップスタイル
また、2019年の東京オートサロンでは「ジムニーシエラ ピックアップスタイル」が発表されています。
トヨタ・ハイラックスの復活や2015年に限定販売されていたランクル70ピックアップなど、日本国内でピックアップトラックブームの兆しが見えている今、将来的にはピックアップトラックジムニー販売の可能性もあるかもしれません。
メルセデスベンツGクラス寄りのジムニーの5ドアモデル
ミニGクラスとも思える佇まい ジープのコンパクトSUVレネゲードにもそっくり
ジムニー5ドアモデルのレンダリングは、メルセデスベンツのGクラスに近いスタイルで作成されています。
2ドアから5ドアにすることで、ジムニーらしいビジュアルを損なう恐れや重量・剛性等の面は懸念されるものの、もし今後販売されるとすればGクラスよりもかなり手に入りやすい価格設定となるので、こちらも人気が出ることが予想されます。
また、5ドアモデルについては、軽自動車のジムニーではなく普通車規格のジムニーシエラに追加設定される可能性の方が現実的でしょう。
初代モデルを踏襲したジムニーのコンバーチブルモデル
幌が似合いそうなジムニーのオープンモデル
オープンカーと屋根付きの切り替えが可能なコンバーチブルモデルのジムニーです。オープン仕様だった幌車ジムニー(LJ10)の頃からの熱烈なファンの中には、オープンのリバイバルを求める声も少なくありません。
「オープンは剛性面が弱い」「湿潤気候の日本では経年劣化が進みやすい」などの理由で幌モデルは姿を消し、現在のジムニーはクローズドボディが主流となっています。
しかし自分でボディをカット(バンカット)して幌化するジムニーオーナーも多いため、もしオープンモデルのジムニーの復活が実現すればたちまち人気が出ることは間違いないでしょう。
ジムニーのピックアップトラック・5ドア・オープン…もし登場するならどのタイミング?
ピックアップトラックモデルは輸出向けモデルやジムニー1000などで設定されていましたし、幌モデルのジムニーは2代目まで国内販売されていました。近年、東京オートサロンなどのイベントでもコンセプトカーとして登場している経緯もあることから、限定発売などで復活する可能性も考えられます。
5ドアタイプのジムニーについては、今後ジムニーシエラへの追加設定という形で販売される可能性があります。ただ、いまだに納期が半年から1年ほどと長期化している現状を考慮すると2024年内のデビューは難しいでしょう。