面白い車コレクション

面白い車を国産・外車・コンセプトカーからピックアップ

面白い車コレクション。世界に数ある「国産」「外車」「クラシックカー」「コンセプトカー」の中からCOBBYが個性的で面白いと思った車をセレクト。乗降方法やコンセプトカーがユニークな車、映画やアニメ作品とコラボした車、ボディが特徴的な車の魅力を紹介。

面白い車を国産・外車・コンセプトカーからピックアップ

世界に数ある車の中からCOBBYがセレクトした「面白い車」コレクション

「国産」「外車」「クラシックカー」「コンセプトカー」など、世界に数ある車の中からCOBBYが面白いと思った車を紹介します。

セレクトした車の中には、ユニークな乗降方法を採用するタイプ、アニメや映画界とコラボしたタイプや、未来の渋滞問題を解決するタイプが含まれます。

「車ってこういうモノだ」という固定観念が強い方ほど、そんな発想もあるのかと思える面白い車を多数セレクトしました。

乗降方法がユニークなど個性的な「面白い車」コレクション

乗車する前に準備運動が必要なのかと考えてしまう車、世界的な人気アニメとコラボレーションした車など、個性的で面白いと思える車を多数紹介します。

不朽の名作「カリオストロの城」でルパンが乗車したフィアット500はファンでなくてもワクワクできる車

フィアット500のエクステリア個性的で面白いフィアット500は世界中にファンがいる車

フィアット500は、全体的に丸みを帯びたシルエット、オシャレでカラフルなボディカラー、二気筒の個性的なエンジンを特徴とする車です。そんな、フィアット500は、日本ではモンキーパンチ原作「ルパン三世」の主人公であるルパンの愛車として有名です。

特に世界的なアニメクリエーターである宮崎駿の監督作「ルパン三世 カリオストロの城」で、ルパンが乗車するクリームイエローのフィアット500は絶大なる人気を誇ります。

フィアットは、原作ファンの発売を期待する声に応えて、日本国内限定のクリームイエローを採用した特別仕様車を販売しました。アニメの世界で登場車を、リアルに運転できるのはワクワクできる面白い試みです。

「恋に落ちるクルマ」というコンセプトが面白い恋愛大国フランスで一番愛されているルノー・ルーテシア

ルノー ルーテシアのエクステリア海外のセンスを楽しめる面白さが魅力的なルノー・ルーテシア

ルノー・ルーテシアは、恋愛を自由に楽しむフランス国内において、2017年国内販売台数No.1を達成しました。同車の「恋に落ちるクルマ」というコンセプトや、「恋愛がうまくいかなくとも。走りを楽しめる車」というキャッチコピーには恋愛大国フランスならではのユーモアがあります。

ルーテシアのサイドビュールーテシアのサイドビュー サイズ感がちょうどいい

世界有数の観光地パリを始め、お洒落な街並みの多いフランスの風景に溶け込むルーテシアのエクステリアやインテリアは魅力的です。

ルーテシアのリアビュー無駄のない洗練されたルーテシアのリアビュー

ルーテシアの現行モデルは、クーペのような走りをサポートできるボディラインや、あらゆる回転域でしなやかな走りを体感できる1.2L直噴ターボエンジンと6速EDCを組み合わせたパワートレーンを採用する「恋」と「走り」を楽しめる車です。

日本を代表する高級車であるクラウンからのラインナップが衝撃的だった特別仕様車「リボーン ピンク(ReBORN PINK)」

クラウン リボーンピンクのエクステリアピンクのボディカラー「モモタロウ」を採用したクラウン ネーミングも面白い

2013年に誕生したクラウンの特別仕様車「アスリートG リボーン・ピンク(ハイブリッド車・2WD)」と、「アスリートG i‐Four リボーン(2.5Lガソリン車・4WD)」が採用した塗装色であるピンクは、衝撃的でした。

1955年の発売以来、日本を代表する高級車として君臨し続けてきたクラウンが、従来のイメージとは180°異なるカラフルでポップな塗装色「モモタロウ」を採用した事は、インパクトがあって話題となりました。

「PINK SURPRISE」をキーワードとする同車は、外装だけではなく、インテリアにおいてもホワイトカラーやピンクのステッチを導入するなどしてオリジナリティーを発揮します。

クラウンの特別仕様車「ReBORN PINK」の購買層は、通常モデルよりも30代と40代の割合が多く、全体の52%が個人名義であり、残りの48%は法人名義で通常モデルよりも10%ほど多かったという販売データが残っています。

インパクトのあるクラウンの特別仕様車「ReBORN PINK」は、企業の広告宣伝用の車として利用されるケースも多かったのです。

近未来のEVの主役かも?インパクト大のデザインを採用する「プジョー Moovie」

プジョー ムービーのエクステリアデザインコンテストで採用されたエクステリアは近未来感に溢れている

2005年のジュネーブモーターショーに出展されたプジョーのコンセプトカー「Peugeot Moovie」は、近未来の主役となる可能性を秘めた、デザイン的なインパクトが大きい2シーターEVです。スケルトン素材で全面が覆われて、パソコンマウスのような丸みを帯びたシルエットは斬新です。

「Peugeot Moovie」に設置される前輪は360°旋回可能であり、左右で異なる速度で回転させる事ができるという未知の走行性にもワクワクできます。

台形状のシルエットと乗降の仕方が面白い「ボンド バグ」は日本の軽自動車よりもコンパクト

ボンド バグのエクステリア独特の台形スタイルが面白いボンド バグ

イギリスの3ホイールメーカーであるボンド カーズが、1970年に発売した「ボンド バグ」は台形状のシルエットと乗降方法が面白い車です。

ボンド バグの両サイドに設置されているのは、ドアではなくロフトアップキャノピーと呼ばれるパーツです。ボンド バグは、フロントガラスやルーフを含めたボディ上部を持ち上げる乗降方法を採用します。

最高時速は100kmを超える「ボンド バグ」は、公道で3輪車走行を本格的に楽しめる車として話題を集めました。発売されてから40年以上たった今でも世界中に多くのファンがいます。

EVとして復活するイセッタはボディ前部のドアを開けて乗車する方法がユニーク

イセッタのエクステリアイセッタはフロントがドアの役目をして正面から乗りこむのが面白い

イタリアのイソ社が販売していた、イソ・イセッタはヨーロッパで高い人気を誇っていた全長2.3m・全幅1.4mの超小型車です(バブルカーとも言われる)。その乗車方法はユニークで、フロント部に設置するドアを、冷蔵庫や電子レンジの扉のようにして開閉する仕組みを採用します。

日本の軽自動車よりもコンパクトな車体が特徴的で、ハンドルはフロント部に固定され、ボディ後部には荷物を積めるリヤキャリアが備え付けられる個性的な内外装は、今でも多くの車好きを魅了しています。

イソ社を吸収したBMWは、復活を望む根強い声に応えて、そのコンセプトを最大限に活かしたイセッタのEV版「マイクロリーノ」の販売を計画しています。

乗車するのがワクワクするGMのコンパクト2輪車「EN-V」は未来の渋滞問題を解決する車

EN-VのエクステリアEN-Vは2輪車なので道路の専有面積が少なく渋滞緩和が期待される

横長ではなく縦長、4輪ではなくて2輪を採用、全体的に丸みを帯びているボディを特徴とするGMのコンセプトカー「EN-V」は、未来の渋滞問題を解決できる車です。

「EN-V」の開発を主導するGMは、2030年までに世界人口の6割が都市部に集中すると試算します。その影響を受けて、都市部の渋滞は今よりも酷くなると考えられています。GMが未来の渋滞問題を解決する一つの手段として提示した答えが2人乗りのコンパクト2輪車である「EN-V」です。

「マッハGoGoGo」に登場しそうなプジョー EX1は乗るのがちょっと怖いけど運転してみたい車

プジョーEX1のエクステリアEX1はフロントガラスのないオープンカー 風を感じられる運転して面白い車

プジョー EX1は乗るのがちょっと怖いけど、男なら一度は運転してみたい車です。EX1は、日本が生んだ世界的アニメ「マッハGoGoGo」に登場しそうな未来志向のボディを特徴とします。

同車は、サイドガラスやルーフだけではなく、フロントガラスすらない完全なオープンカーであり、バイクのようにヘルメットをつけて乗車するスタイルを採用します。

走行中の疾走感をダイレクトに感じられるプジョー EX1は、速さとワクワクできる未知なる刺激を求めてしまう男性なら、1度は運転したくなる魅力を秘めています。

立体駐車場は大丈夫?と心配してしまう真上に跳ね上げるシザードアを採用するコンセプトカー「パンディオン(Pandion)」

Pandionのエクステリアシザードアが面白い未来感あるアルファロメオのコンセプトカー

アルファロメオが、ジュネーブモーターショー2010に出展したコンセプトカー「Pandion(パンディオン)」は、大胆すぎるほど立体的なフェンダーアーチモールと、シンプルで流れるように美しいフロントマスクを特徴とする車です。

同車最大の個性は、真上に跳ね上がるシザードアです。立体駐車場は大丈夫なのかと、心配する声も挙げられていますが、他車には真似できない最高レベルのインパクトはやはり魅力的です。

ハリウッド映画「アイ,ロボット」向けのコンセプトカーRSQ Sport Coupeの登場によって、映画界の流れが変わった

RSQ Sport CoupeのエクステリアRSQ Sport Coupeはアウディが映画のために制作したコンセプトカー

アウディの「RSQ Sport Coupe」は、2004年に公開されたハリウッド映画「アイ、ロボット」向けに開発されたコンセプトカーです。

RSQ スポーツクーペは、ウィル・スミス演じる主人公であるデル・スプーナー刑事が劇中で利用する車としても有名です。同車が採用するバタフライ・アクション・ドアや、戦闘機のようなコックピットは映像を通じて世界中にインパクトを与えました。

アウディが「アイ、ロボット」で映画業界とコラボレーションしてから、作品のPRと自社のプロモーションを同時に行えることから、エンタメ業界において同様の手法が取られるようになりました。

面白い車はこれからも増えていく~世界各地で行われるモーターショーにも注目

面白い車

面白い車とは、個性的な車であると言い換えることが出来ます。それは、面白いという言葉には普通とは違っていて、珍しいという意味が含まれているからです。

今回の「面白い車」で紹介した車の中には、その意味に合致する車が多数含まれます。

世界各地で毎年開催されるモーターショーには、そんな面白い車が多数ラインナップします。各自動車メーカーの担当者が情熱を傾けて完成させたコンセプトカーは、固定概念を打ち破るような斬新さ、人間の発想力って凄いと思わせてくれる独自の個性を持っています。
これからもどんどん増えていく、唯一無二のオリジナリティーを誇る車を沢山知るために、世界各地で開催されるモーターショーに注目していきましょう。