フェアレディZをおすすめのホイールでカスタム
日産のフェアレディZは、運転する楽しさが本格的に味わえるスポーツカーです。走行性能が抜群に高く、見た目もカッコいいので、ホイールをカスタムするユーザーも多い車です。
そこで、フェアレディZにマッチングするホイールをピックアップしました。デザインが良く、ドライビング性能も向上する20選で紹介します。
フェアレディZにマッチングするアルミホイール
ホイールピッチ(P.C.D.) | 114.3mm |
---|---|
ホール数 | 5H |
リム径 | 17インチ/18インチ/19インチ/20インチが多い |
リム幅 | フロント:8J~9.5J/リア:9J~10.5J |
インセット | フロント:40mm~47mm周辺、リア:15mm~30mm周辺 |
純正タイヤサイズ | (フロント「225/50R18」リア「245/45R18」)(フロント「245/40R19」リア「275/35R19」)(フロント「245/40R19」リア「285/35R19」) |
フェアレディZ(Z34)に適合するホイールは、フロントとリアでサイズが異なっており、ホイールピッチが114.3mm、ホール数が5H、リム径が18インチを中心に17インチから20インチが多く、純正のリム幅はフロントが8J~9.5J、リアが9J~10.5Jあたり、インセットはフロントが40mm~47mm周辺、リアが15mm~30mm周辺が多いです。
フェアレディZのタイヤサイズからホイールを探すときは(フロント「225/50R18」リア「245/45R18」)(フロント「245/40R19」リア「275/35R19」)(フロント「245/40R19」リア「285/35R19」)あたりで探すと、純正サイズと同じになります。
フェアレディZ(Z34)のベースグレードのホイールサイズは18インチ・8J・オフセットは前輪+43/後輪+15です。フェアレディZ(Z34)のバージョンSTの場合には19インチ・9J・オフセット前輪+47の後輪+30です。NISMOは19インチ・9.5Jのフロントオフセット+40・リアオフセット+23ですので、ホイールサイズをしっかり見ながら車体に合うホイールを見つけましょう。
フェアレディZ(Z34)のホイールで人気のサイズは純正サイズと同じ18インチと19インチが多く20インチの装着事例もあります。
前後でサイズが異なるのでフェアレディZ専用にサイズを用意したホイールを選択することをお勧めいたします。
スタイリッシュな走りのフェアレディZにマッチする軽量ホイール
BBSジャパン RE-V
BBSらしさを前面に出した逞しいY型スポーク構成のBBS Japan RE-V
リム径 | フロント | 19inch |
---|---|---|
リア | 19inch | |
インセット | フロント | 40mm |
リア | 25mm | |
リム幅 | フロント | 9.0J |
リア | 10.0J | |
カラー | ダイヤモンドシルバー(DS) ダイヤモンドブラック(DB) マットグレイ(MGR) |
|
値段 | 83,735円/1本~(サイズはお店に要相談)(2023年4月調べ) | |
参考 | BBS[ホイールメーカー一覧] |
高級感のあるメッシュデザインを持つ、BBSの鍛造アルミホイールです。綺麗に輝くディスクフェイスは軽量化が徹底されているので、足回りに高級感と軽やかさを与えます。
フェアレディZには19インチのホイールが装着可能で、マッチングするリム幅とインセットは、フロントには9.0Jの40mm、リアには10.0Jの25mmが適合します。
リムポリッシュが上質感のある光を蓄えたドレスアップにおすすめのホイール
BBSジャパン LM-R
厚みのあるリムが頑丈そうなBBS Japan LM-R
リム径 | フロント | 19inch |
---|---|---|
リア | 19inch | |
インセット | フロント | 36mm |
リア | 25mm | |
リム幅 | フロント | 8.5J |
リア | 8.5J/9.5J | |
カラー | ダイヤモンドシルバー×シルバーダイヤカット(DS-SLD) ダイヤモンドブラック×シルバーダイヤカット(DB-SLD) |
|
値段 | 146,080円/1本~(サイズはお店に要相談)(2023年4月調べ) | |
参考 | BBS[ホイールメーカー一覧] |
BBSホイールの中で、大きめで頑丈そうなセンターとクロススポークを持つ鍛造アルミホイールです。ポルシェ・カレラカップで使われたレーシングホイールを元に製造され、スッキリしたデザインは高級感があり、フェアレディZを優雅にドレスアップさせます。
コンケイブ形状がアグレッシブな深リムホイール
ヨコハマホイール アドバンレーシング RS-D
スピード感あふれる走りをイメージさせるレーシーなOKOHAMA WHEEL ADVAN Racing RS-D
リム径 | フロント | 19inch |
---|---|---|
リア | 19inch | |
インセット | フロント | 35mm |
リア | 15mm/25mm | |
リム幅 | フロント | 9.0J |
リア | 10.0J | |
カラー | マシニング&シルバー マシニング&ブラック ブライトクローム マットブラック |
|
値段 | 61,000円/1本~(サイズはお店に要相談)(2023年4月調べ) | |
参考 | ヨコハマホイール[ホイールメーカー一覧] |
アドバンレーシングの「RS-D」は、インナーリムがフローフォーミングで成形されているので、高い剛性と軽量性を持っています。ホイールのデザインは深リムとなっているので奥行き感があります。
また、スポークには専用のロゴステッカーを貼り付けることが可能で、スポーティな足回りを演出できます。
ピンと張りつめた7スポークが強靭さをアピール
エンケイ PF07
深みのあるダークシルバーがワイルド感を引き出すENKEI PF07
リム径 | フロント | 18inch/19inch |
---|---|---|
リア | 18inch/19inch | |
インセット | フロント | 35mm/40mm |
リア | 15mm/18mm | |
リム幅 | フロント | 8.5J/9.0J |
リア | 9.5J/10.0J | |
カラー | ダークシルバー | |
値段 | 25,572円/1本~(サイズはお店に要相談)(2023年4月調べ) | |
参考 | エンケイ[ホイールメーカー一覧] |
スポーツ走行に必要な、剛性と強度そして重量の最適化を兼ね備えたエンケイのアルミホイールです。フランジまで真っ直ぐ伸びた7本のスポークは、奥行きがあるコンケイブを作り出しています。カラーには鮮やかな色合いを持つ「ダークシルバー」が採用されています。
また、フェアレディZに適合するホイールのサイズとインセットは以下の通りです。
- フロント:18インチ×8.5J(35mm)、リア:18インチ×9.5J(15mm)
- フロント:19インチ×9.0J(40mm)、リア:19インチ×10.0J(18mm)
スタンダードなマルチスポークデザインがフェアレディZに似合う
エンケイ RS05RR
ENKEI RS05RRはハイレベルのコーナリング・ブレーキング性能を誇るレーシングホイール
リム径 | フロント | 18inch/20inch |
---|---|---|
リア | 18inch/20inch | |
インセット | フロント | 25mm/35mm |
リア | 22mm/30mm | |
リム幅 | フロント | 9.0J |
リア | 10.0J | |
カラー | マットダークガンメタリック スパークルシルバー グラシアルホワイト |
|
値段 | 38,500円/1本~(サイズはお店に要相談)(2023年4月調べ) | |
参考 | エンケイ[ホイールメーカー一覧] |
ブレーキングとコーナリングに対して優れた性能を持つアルミホイールです。15本に及ぶシャープなスポークは見た目のカッコよさだけではなく、応力分散とタイヤハウスの放熱にも効果を発揮します。
非常に高い剛性を備えたホイールで、フェアレディZにマッチングするサイズとインセットは以下になります。
- フロント:18インチ×9.0J(35mm)、リア:18インチ×10.0J(22mm)
- フロント:20インチ×9.0J(25mm)、リア:20インチ×10.0J(30mm)
鋭く広がったツインスポークがフェアレディZをクールにするホイール
ワーク エモーション CR 2P
COBBYおすすめのWORK EMOTION CR 2PはCRシリーズの2ピースモデル
リム径 | フロント | 18inch/19inch |
---|---|---|
リア | 18inch/19inch | |
インセット | フロント | 28mm/38mm |
リア | 15mm/25mm | |
リム幅 | フロント | 8.0J/9.0J |
リア | 9.0J/10.0J | |
カラー | アッシュドチタン マットブラック ホワイト グリミットシルバー |
|
値段 | 43,384円/1本~(サイズはお店に要相談)(2023年4月調べ) | |
参考 | ワーク[ホイールメーカー一覧] |
ワークの「エモーション CR 2P」は、頑丈そうな段リムと、コンケイブを描くツインスポークがスポーティなアルミホイールです。カラーは明るいブロンズ系の「アッシュドチタン」と、ディスクフェイスをシックな黒でカラーリングした「マットブラック」などの計4色に展開されています。
フェアレディZにマッチングするホイールのリム幅とインセットは、フロントとリアで分かれ次の通りになります。
- フロント:18インチ×8.0J(28mm)、リア:18インチ×9.0J(15mm)
- フロント:19インチ×9.0J(38mm)、リア:19インチ×10.0J(25mm)
先代のCR Kaiを上回る性能とデザイン性を兼ね備えたホイール
ワーク エモーション CR kiwami
WORK EMOTION CR kiwamiはチタンカラーやホワイトなどカラーバリエーションも豊富
リム径 | フロント | 18inch/19inch |
---|---|---|
リア | 18inch/19inch | |
インセット | フロント | 38mm |
リア | 30mm/32mm | |
リム幅 | フロント | 8.5J/9.5J |
リア | 9.5J/10.5J | |
カラー | アッシュドチタン グリミットシルバー マットブラック ホワイト キャンディレッド(CAR) キャンディブルー(CAB) |
|
値段 | 29,800円/1本~(サイズはお店に要相談)(2023年4月調べ) | |
参考 | ワーク[ホイールメーカー一覧] |
スポーティなホイールを多数ラインナップしている「ワーク エモーション」のアルミホイールです。カーブを描いたツインスポークは躍動的で、リムをしっかり支えているようです。
黒や白など多彩なカラーが展開されていますが、オプションパーツとなるセンターキャップもシルバー・黒・レッド・ブルーと多彩です。
フェアレディZに装着可能なホイールのサイズおよびインセットは、以下のパターンが適合します。
- フロント:18インチ×8.5J(38mm)、リア:18インチ×9.5J(30mm)
- フロント:19インチ×9.5J(38mm)、リア:19インチ×10.5J(32mm)
スポーツテイストなデザインと性能をバランスよく取り入れた鋳造ホイール
タナベ SSR GTX01
ディンプル(くぼみ)をつけて軽量化されたTanabe SSR GTX01
リム径 | フロント | 19inch |
---|---|---|
リア | 19inch | |
インセット | フロント | 38mm |
リア | 25mm | |
リム幅 | フロント | 8.5J |
リア | 9.5J | |
カラー | ダークシルバー フラットブラック |
|
値段 | 30,244円/1本~(サイズはお店に要相談)(2023年4月調べ) | |
参考 | タナベ[ホイールメーカー一覧] |
タナベSSRのGTX01は、強度と剛性を保った状態で軽量化されたアルミホイールです。スポークの付け根には、レーシングホイールにも用いられているディンプル加工が施され、重量が軽減されています。また、デザインも細身に見えて肉厚の10本スポークと段リムで構成されているので、スポーティな仕上がりを見せています。
たくましい肉厚なスポークが強度を高めている
タナベ SSR GTV03
フェアレディZの走行性能を向上させるTanabe SSR GTV03
リム径 | フロント | 19inch |
---|---|---|
リア | 19inch | |
インセット | フロント | 38mm |
リア | 20mm | |
リム幅 | フロント | 8.5J |
リア | 9.5J | |
カラー | グレアシルバー フラットブラック |
|
値段 | 31,460円/1本~(サイズはお店に要相談)(2023年4月調べ) | |
参考 | タナベ[ホイールメーカー一覧] |
強度と剛性が両立されたタナベSSRのアルミホイールです。大きく開いたY字スポークは躍動感があり、大胆なメッシュを演出しています。エッジが効いたディスクフェイスは、フェアレディZの足回りをワイルドにカスタムします。
マッチングするホイールは19インチで、フロントにはリム幅8.5Jのインセット38mm、リアにはリム幅9.5Jのインセット20mmが適合します。また、リアはフェンダークリアランスが少なくなりますので、気を付けてホイール交換してください。
無駄な装飾を省きスタイリッシュな見た目に仕上がったホイール
TWS ライツェント WX07
エネルギッシュなY字スポークが印象的なTWS Reizend WX07
リム径 | フロント | 19inch/20inch |
---|---|---|
リア | 19inch/20inch | |
インセット | フロント | 30mm |
リア | 25mm | |
リム幅 | フロント | 9.0J |
リア | 10.0J/10.5J | |
カラー | フラットブラック バレルクリア2 |
|
値段 | 84,942円/1本~(サイズはお店に要相談)(2023年4月調べ) | |
参考 | TAN-EI-SYA[ホイールメーカー一覧] |
TWSの鍛造ホイールで、スポークとリムがシェイプアップされているので高い軽量性を持ちます。高級感のある「フラットブラック」と「バレルクリア2」の2色から好きなカラーが選択可能で、エレガントなドレスアップができます。
フェアレディZに適合するホイールのサイズおよびインセットは以下になり、インチアップ効果も狙えます。
- フロント:19インチ×9.0J(30mm)、リア:19インチ×10.0J(25mm)
- フロント:20インチ×9.0J(30mm)、リア:20インチ×10.5J(25mm)
エアシステムをはじめとする独自の軽量化技術を施したホイール
ウェッズスポーツ RN-05M
WEDS WedsSport RN-05MはスポーティなフェアレディZの外観に合うウェッズの人気モデル
リム径 | フロント | 19inch |
---|---|---|
リア | 19inch | |
インセット | フロント | 38mm/45mm |
リア | 28mm | |
リム幅 | フロント | 8.5J |
リア | 9.5J | |
カラー | グロスブラック | |
値段 | 42,746円/1本~(サイズはお店に要相談)(2023年4月調べ) | |
参考 | ウェッズ[ホイールメーカー一覧] |
余分な箇所をシェイプアップすることで、強度と軽量性を両立させたホイール「ウェッズスポーツ RN-05M」。アウターリムとインナーリムの両方にAMF製法が用いられているので高い剛性も備えています。太めの5本スポークと奥行きのある深リムで力強さを表現しているアルミホイールです。
フェアレディZの走行性能に磨きをかける黒ホイール
ホットスタッフ クロススピード ハイパーエディション RS-9
スピード感あふれるフェアレディZの走り出しを後押しするHOT STUFF CROSS SPEED HYPER EDITION RS-9
リム径 | フロント | 19inch |
---|---|---|
リア | 19inch | |
インセット | フロント | 35mm |
リア | 25mm | |
リム幅 | フロント | 9.5J |
リア | 10.5J | |
カラー | グロスガンメタ(GGM) | |
値段 | 26,752円/1本~(サイズはお店に要相談)(2023年4月調べ) | |
参考 | ホットスタッフ[ホイールメーカー一覧] |
フローフォーミングによって剛性と軽量性を向上したアルミホイールです。アグレッシブな走りを実現するために、細身の9本スポークでデザインされています。リムフランジにはクロススピードのロゴがマシニングされてカッコイイです。ホットスタッフの公式では、付属品にゴムバルブとセンターキャップが別価格で提供されています。
フェアレディZなどスポーツカーに似合う19インチのスポーツ系ホイール
クリムソン リネアスポーツ マルディーニ FF
コンケーブデザインがフェアレディZに似合うCRIMSON LINEA SPORT CLUB LINEA MALDINI FF
リム径 | フロント | 19inch |
---|---|---|
リア | 19inch | |
インセット | フロント | 43mm |
リア | 35mm | |
リム幅 | フロント | 8.0J |
リア | 8.0J | |
カラー | シルバーポリッシュ マットブラック グロスコートトップ |
|
値段 | 29,832円程度/1本(サイズはお店に要相談)(2023年4月調べ) | |
参考 | クリムソン[ホイールメーカー一覧] |
LINEA SPORT CLUB LINEA MALDINI FFは、スポーツカーを美しく見せるために計算されたコンケープデザインが特長です。黒でよりスポーティーに、シルバーでよりラグジュアリーに、絶妙のスポークの反り具合はフェアレディZにもマッチします。
豊富なデザインが楽しめるトレジャーワンの人気ホイールに新色が登場!
トレジャーワン ラグジーヘインズ LH-026M
ブラックポリッシュとマットグレイポリッシュが登場したTreasure One Lxryhanes LH-026M
リム径 | フロント | 20inch |
---|---|---|
リア | 20inch | |
インセット | フロント | 38mm/45mm |
リア | 42mm | |
リム幅 | フロント | 8.0J |
リア | 9.0J | |
カラー | ブラックポリッシュ ブラックリムポリッシュ マットグレイポリッシュ |
|
値段 | 21,560円/1本~(サイズはお店に要相談)(2023年4月調べ) | |
参考 | トレジャーワン[ホイールメーカー一覧] |
スポーティーで高級感溢れるデザインのホイールが種類豊富に揃うトレジャーワンの人気モデル、ラグジーヘインズのLH-026Mに、黒以外のカラーが登場しました。上品さを失わないメッシュで、フェアレディの足元を彩りましょう。
北米では最高級に位置づけられる3ピースホイールでフェアレディZに品格を与える
タナベ SSR エグゼキューター CV03
シンプルでありながら力強さを感じられる3ピースホイールSSR EXECUTOR CV03
リム径 | フロント | 19inch/20inch |
---|---|---|
リア | 19inch/20inch | |
インセット | フロント | 33mm/36mm |
リア | 20mm/23mm | |
リム幅 | フロント | 9.0J |
リア | 10.0J | |
カラー | フラットチタン フラットブラック |
|
値段 | ~ | |
参考 | タナベ[ホイールメーカー一覧] |
メッシュデザインでありながらも力強くかっこいい印象のSSR エグゼキューター CV03。北米や欧州では最高ランクに位置する3ピースの性能の高さはもちろん、スタイリッシュで洗練されたメッシュデザインが魅力的です。
フェアレディZに装着可能なホイールのサイズおよびインセットは、以下のパターンが適合します。
- フロント:19インチ×9.0J(36mm)、リア:19インチ×10.0J(23mm)
- フロント:20インチ×9.0J(33mm)、リア:20インチ×10.0J(20mm)
ツライチ設定もしやすいワークの上質な3ピースホイール
ワーク EQUIP E05
ワーク EQUIP E05はスポーツテイストを全面に押し出した5スポークアルミ
リム径 | フロント | 19inch |
---|---|---|
リア | 19inch | |
インセット | フロント | 33mm |
リア | 21mm | |
リム幅 | フロント | 9.0J |
リア | 10.0J | |
カラー | スーパークロームメッキ コンポジットバフシルバー カームシルバー ブラックアルマイト バフフィニッシュ |
|
値段 | 115,196円/1本~(サイズはお店に要相談)(2023年4月調べ) | |
参考 | ワーク[ホイールメーカー一覧] |
ホイールカラーが豊富でハイスペックな基本性能を有するプレミアムホイールのワークEQUIP E05。リム周りにぐるりとピアスボルトを配置したデザインは高級感があります。
日産新型フェアレディZにマッチングするホイールサイズとして、フロントは19インチのリム幅9.0Jにオフセット33mm、リアは19インチのリム幅10.0Jにオフセット21mmが推奨されています。
精悍なビジュアルがフェアレディZをかっこよくドレスアップ
レイズ ボルクレーシング TE037 6061
機能美を表現した高性能で高いデザイン性のRAYS VOLK RACING TE037 6061
リム径 | フロント | 19inch |
---|---|---|
リア | 19inch | |
インセット | フロント | 35mm/44mm |
リア | 22mm | |
リム幅 | フロント | 8.5J |
リア | 9.5J | |
カラー | マットガンブラック(MT) フォーミュラーシルバー(FS) |
|
値段 | ~ | |
参考 | レイズ[ホイールメーカー一覧] |
鍛造ならではの高い剛性と強度を誇るレイズのアルミホイールです。直線的でスッキリしたフォルムのスポークには、ホールが空けられ重量を最適化しています。
カラーは2色で、落ち着いた質感の「マットガンブラック」と、高輝度に仕上がった「フォーミュラーシルバー」に展開されています。
フェアレディZの走りを堪能できる本格スポーツ系鍛造ホイール
ブリヂストン ポテンザ RW006
スポーツ系ホイールの理想を追求した1ピースの鍛造ホイールBRIDGESTONE POTENZA RW006
リム径 | フロント | 18inch/19inch |
---|---|---|
リア | 18inch/19inch | |
インセット | フロント | 35mm |
リア | 25mm/30mm | |
リム幅 | フロント | 8.0J/8.5J/9.0J |
リア | 9.0J/9.5J/10.0J/10.5J | |
カラー | フラットブラック(FB) レーシングシルバー(RS) レーシングパールレッド(RPR) |
|
値段 | ~ | |
参考 | ブリヂストン[ホイールメーカー一覧] |
「POTENZA」ブランドとしては約18年の時を経て発売されたブリヂストンのRW006。モータースポーツファンに人気を博したPOTENZA RE-71Rをモデルをイメージし、高強度・高剛性、そして軽さを追求したホイールです。まさにフェアレディZのようなスポーツカーのための鍛造ホイールといっても過言ではなく、立体的でアグレッシブなスポークラインも目を惹きます。
フェアレディZに装着可能なホイールのサイズおよびインセットは、以下のパターンが適合します。
- フロント:18インチ×8.0J(35mm)、リア:18インチ×9.0J(25mm)
- フロント:18インチ×9.0J(35mm)、リア:18インチ×10.0J(30mm)
- フロント:19インチ×8.5J(35mm)、リア:19インチ×9.5J(25mm)
- フロント:19インチ×9.0J(35mm)、リア:19インチ×10.5J(30mm)
クラシカルな2ピースがフェアレディZの気品をより際立たせるホイール
ウェッズ マーベリック709エム
リムとディスクを繋いだ構造の2ピースホイールの王道デザインを楽しめるWeds MAVERICK 709M
リム径 | フロント | 18inch/19inch |
---|---|---|
リア | 18inch/19inch | |
インセット | フロント | オーダーインセット |
リア | オーダーインセット | |
リム幅 | フロント | 8.5J |
リア | 9.5J | |
カラー | マットガンメタリック プレミアムシルバー サムライゴールド ブラッシュド |
|
値段 | ~ | |
参考 | ウェッズ[ホイールメーカー一覧] |
フェアレディZは、本格的なスポーツカーでありながら落ち着いた佇まいがなによりの魅力。「フェアレディ」という名前は花売りの娘が貴婦人に生まれ変わるストーリーのミュージカル『マイ・フェア・レディ』を由来としており、「Z」はアルファベットの最後の字であることから「これ以上ない、究極の」という意味が込められています。
マーベリック709エムは2ピースホイールとしては王道のデザインですが、だからこそ洗練された美を追求するフェアレディZの気品とマッチするのです。
フェアレディZに装着可能なホイールのサイズおよびインセットは、以下のパターンが適合します。
- フロント:18インチ×8.5J(mm)、リア:18インチ×9.5J(mm)
- フロント:19インチ×8.5J(mm)、リア:19インチ×9.5J(mm)
渋いカスタムに欠かせないガンメタカラーをベースとした人気アイテム
SSR Formula MK-Ⅲ NEO
日産フェアレディZを渋くかっこよくカスタムできるSSR Formula MK-Ⅲ NEO
リム径 | フロント | 19inch |
---|---|---|
リア | 19inch | |
インセット | フロント | 31mm |
リア | 24mm | |
リム幅 | フロント | 9.0J |
リア | 10.0J | |
カラー | FMシルバー フラットガンメタリック ガンメタリックポリッシュ |
|
値段 | ~ | |
参考 | SSR[ホイールメーカー一覧] |
トレンドのデザインを取り入れつつ、クラシカルな雰囲気が感じられるSSR Formula MK-Ⅲ NEOも、新型フェアレディZのホイールカスタムにはピッタリの1本です。落ち着いたカラーですが強い存在感を放ちます。
公式マッチングサイトを参照すると、フェアレディZに対応するのは19インチ。フロントはリム幅9.0Jにインセットが31mm、リアがリム幅10.0Jにインセット24mmとなっています。
フェアレディZが装備している純正ホイールと純正タイヤのスペック
フェアレディZに装備される純正ホイールは、グレードによって異なります。
フェアレディZ純正のブラック塗装されたホイールとレイズ製鍛造ホイール
「ベースグレード」「Heritage edition」「Version T」グレードには、ガンメタリックのカラーでコーティングされた18インチのアルミホイールが装備され、黒で引き締めたデザインになっています。
「Version ST」「Version S」グレードにはレイズ製の19インチ鍛造アルミホイールが装備されます。エッジのきいたスポークがユニークでスタイリッシュです。
同じく、「NISMO」グレードの純正ホイールもレイズ製の19インチ鍛造アルミホイールとなりますが、ニスモ専用のデザインとなっており、真っ直ぐ伸びたツインスポークがスポーティです。
フェアレディZの純正ホイール諸元
グレード | ベースグレード | Version ST | NISMO | |
---|---|---|---|---|
Version T | Version S | |||
Heritage edition | ||||
リム径 | 18inch | 19inch | 19inch | |
インセット | フロント | 43mm | 47mm | 40mm |
リア | 15mm | 30mm | 23mm | |
リム幅 | フロント | 8.0J | 9.0J | 9.5J |
リア | 9.0J | 10.0J | 10.5J | |
ボルト穴数 | 5H | 5H | 5H | |
P.C.D(ピッチ) | 114.3mm | 114.3mm | 114.3mm | |
ハブ径 | 66φ | 66φ | 66φ | |
タイヤサイズ | フロント | 225/50R18 | 245/40R19 | 245/40R19 |
リア | 245/45R18 | 275/35R19 | 285/35R19 | |
タイヤ外径 | フロント | 682mm | 678mm | 678mm |
リア | 677mm | 675mm | 682mm | |
ナットサイズ | M12×P1.25 | M12×P1.25 | M12×P1.25 | |
型式 | CBA-Z34 |
新型フェアレディZをカスタム 全グレード純正タイヤサイズとホイールサイズの一覧
グレード | ホイールサイズ | タイヤサイズ | 型式 |
---|---|---|---|
3.7 40thアニバーサリー | フロント19インチ X 9.0J(+47) | フロント245/40R19 | Z34 |
リア19インチ X 10.0J(+30) | リア275/35R19 | ||
3.7 バージョン S | フロント19インチ X 9.0J(+47) | フロント245/40R19 | Z34 |
リア19インチ X 10.0J(+30) | リア275/35R19 | ||
3.7 バージョン ST | フロント19インチ X 9.0J(+47) | フロント245/40R19 | Z34 |
リア19インチ X 10.0J(+30) | リア275/35R19 | ||
3.7 バージョン ニスモ | フロント19インチ X 9.0J(+47) | フロント245/40R19 | Z34 |
リア19インチ X 10.0J(+30) | リア275/35R19 | ||
3.7 NISMO | フロント19インチ X 9.5J(+40) | フロント245/40R19 | Z34 |
リア19インチ X 10.5J(+23) | リア285/35R19 | ||
3.7 バージョン ニスモ | フロント19インチ X 9.5J(+40) | フロント245/40R19 | Z34 |
リア19インチ X 10.5J(+23) | リア285/35R19 | ||
3.7 | フロント18インチ X 8.0J(+43) | フロント225/50R18 | Z34 |
リア18インチ X 9.0J(+15) | リア245/45R18 | ||
3.7 バージョン T | フロント18インチ X 8.0J(+43) | フロント225/50R18 | Z34 |
リア18インチ X 9.0J(+15) | リア245/45R18 | ||
3.7 ヘリテージエディション | フロント18インチ X 8.0J(+43) | フロント225/50R18 | Z34 |
リア18インチ X 9.0J(+15) | リア245/45R18 |
フェアレディZにはスポーツ走行に優れたホイールが似合います
躍動感のあるドライビングが楽しめるフェアレディZには、運転の性能が上がるスポーティないホイールがお似合いです。強度と剛性が高く、軽量化されているのでアグレッシブな走りが可能になります。
デザインも、無駄のない引き締まったフォルムのものや、メッシュで高級感を出したホイールなどカッコイイものが揃っています。