ランディには低燃費のミニバン専用タイヤやコンフォートタイヤがおすすめ
ここで紹介するのは、ランディ(C27)の次のようなグレードの純正サイズ195/65R15に適合するタイヤ。
195/65R15タイヤを標準装備するランディのグレード
- 2.0S
- 2.0X
- 2.0G
ランディにおすすめのタイヤは、いずれもJATMA(日本自動車タイヤ協会)が定めた転がり抵抗性能の等級がA~AAA、ウェットグリップ性能の等級がa~dの低燃費タイヤとなっています。
ランディにおすすめのミニバン専用低燃費タイヤ3選
ランディの純正サイズ195/65R15に適合するタイヤのうち、ブリヂストン「ECOPIA」やダンロップ「エナセーブ」、ヨコハマ「BluEarth」などの低燃費タイヤブランドのミニバン専用タイヤを紹介。
ブリヂストン(BRIDGESTONE)の「エコピア NH100 RV」はランディにみんなで乗ってもふらつきにくく低燃費性能とウェット/ライフ性能を高次元で両立
BRIDGESTONE ECOPIA NH100 RV 195/65R15 91H
車種 | ランディ |
---|---|
メーカー | ブリヂストン |
ブランド | エコピア NH100 RV |
タイヤサイズ | 195/65R15 |
タイヤ外径 | 636mm |
タイヤの種類 | 低燃費タイヤ |
ロードインデックス | 91 |
速度記号 | H |
低燃費グレード | AA/b |
静粛性 | ★★★ |
燃費 | ★★★★ |
耐久性 | ★★★★ |
ブリヂストンのECOPIA NH100 RV(エコピア エヌエッチ ヒャク アールブイ)は、ミニバン専用設計のスタンダードな低燃費タイヤ。エコ効きもちゴムによって、相反するウェット・ライフ性能と低燃費性能を高次元で実現することで、ランディの安全性と経済性を両立します。
ダンロップ(DUNLOP)の「エナセーブ RV505」はふんばりテクノロジーが横風や高荷重によるふらつきを抑えてランディの安全で快適な走りをキープ
DUNLOP ENASAVE RV505 195/65R15 91H
車種 | ランディ |
---|---|
メーカー | ダンロップ |
ブランド | エナセーブ RV505 |
タイヤサイズ | 195/65R15 |
タイヤ外径 | 638mm |
タイヤの種類 | 低燃費タイヤ |
ロードインデックス | 91 |
速度記号 | H |
低燃費グレード | AA/b |
静粛性 | ★★★ |
燃費 | ★★★★ |
耐久性 | ★★★★ |
値段 | 9,550円~(2025年調べ) |
ダンロップのエナセーブ RV505(アールブイ ゴーマルヨン)は、安全性と快適性が持続するミニバン専用タイヤ。路面を捉える技術と荷重を支える技術を融合した「ふんばりテクノロジー」が、ランディのようなミニバン特有のふらつきを抑制します。
ヨコハマ(YOKOHAMA)の「ブルーアース RV-02」はランディの雨の日の安心感を高める最高グレードaのウェットグリップ性能と低燃費性能をしっかり両立
YOKOHAMA BluEarth RV-02 195/65R15 91H
車種 | ランディ |
---|---|
メーカー | ヨコハマ |
ブランド | ブルーアース RV-02 |
タイヤサイズ | 195/65R15 |
タイヤ外径 | 635mm |
タイヤの種類 | 低燃費タイヤ |
ロードインデックス | 91 |
速度記号 | H |
低燃費グレード | A/a |
静粛性 | ★★★★ |
燃費 | ★★★ |
耐久性 | ★★★★ |
ヨコハマのBluEarth RV-02(ブルーアース アールブイゼロツー)は、低燃費性能とウェット性能を両立するミニバン/SUV専用タイヤ。濡れた路面での制動性を確保するほか、カーブやレーンチェンジでふらつきを抑制。また、ランディの3列目でも会話が楽しめる静粛性を実現しています。
ランディにおすすめのミニバン専用タイヤ3選
ランディの純正サイズ195/65R15に適合するタイヤのうち、トーヨータイヤ「TRANPATH」シリーズとグッドイヤー「EAGLE」シリーズのミニバン専用タイヤを紹介。
トーヨータイヤ(TOYO TIRES)の「トランパス ML」は優れた低燃費性能に加えてミドルクラスのランディの足元を支える走行安定性と耐摩耗性能を備える
TOYO TIRES TRANPATH ML 195/65R15 91H
車種 | ランディ |
---|---|
メーカー | トーヨータイヤ |
ブランド | TRANPATH ML |
タイヤサイズ | 195/65R15 |
タイヤ外径 | 635mm |
タイヤの種類 | 低燃費タイヤ |
ロードインデックス | 91 |
速度記号 | H |
低燃費グレード | AA/b |
静粛性 | ★★★ |
燃費 | ★★★★ |
耐久性 | ★★★★ |
値段 | 7,480円~(2025年調べ) |
トーヨータイヤのTRANPATH ML(トランパス エムエル)は、ミドルクラスミニバンをターゲットとしたミニバン専用タイヤ。転がり抵抗性能「AA」の優れた低燃費性能が燃費向上に貢献するほか、スタイリッシュなパターンデザインがエアロスタイルのランディにマッチします。
トーヨータイヤ(TOYO TIRES)の「トランパス mpZ」はミニバン特有のふらつきを抑えるとともにライフ性能/低燃費性能を高めてランディの経済性に配慮
TOYO TIRES TRANPATH mp Z 195/65R15 91H
車種 | ランディ |
---|---|
メーカー | トーヨータイヤ |
ブランド | トランパス mp Z |
タイヤサイズ | 195/65R15 |
タイヤ外径 | 636mm |
タイヤの種類 | 低燃費タイヤ |
ロードインデックス | 91 |
速度記号 | H |
低燃費グレード | A/b |
静粛性 | ★★★ |
燃費 | ★★★ |
耐久性 | ★★★★ |
値段 | 7,480円~(2025年調べ) |
トーヨータイヤのTRANPATH mp Z(トランパス エムピーゼット)は、ランディのしっかり感のある力強い走りを実現するミニバン専用タイヤ。さらに、環境性能と安全性能の確保のため、低燃費性能を高める一方で、ミニバン特有のふらつきや偏摩耗を抑えています。
グッドイヤー(GOODYEAR)の「イーグルRV-F」はミニバン専用タイヤに求められるふらつきや偏摩耗の抑制に加えてランディのリニアなハンドリングを実現
GOODYEAR EAGLE RV-F 195/65R15 91H
車種 | ランディ |
---|---|
メーカー | グッドイヤー |
ブランド | EAGLE RV-F |
タイヤサイズ | 195/65R15 |
タイヤ外径 | 635mm |
タイヤの種類 | 低燃費タイヤ |
ロードインデックス | 91 |
速度記号 | H |
低燃費グレード | A/b |
静粛性 | ★★★ |
燃費 | ★★★ |
耐久性 | ★★★ |
グッドイヤーのEAGLE RV-F(イーグル アールブイエフ)は、ハンドリング性能と操縦安定性能に優れたミニバン専用タイヤ。ランディのふらつきを抑えて、きびきびしたハンドリングを実現する一方、低燃費性能やロングライフ性能などの経済性もしっかり両立します。
ランディにおすすめのコンフォートエコタイヤ4選
ランディの純正サイズ195/65R15に適合するコンフォートタイヤを紹介。快適性能に加えて、転がり抵抗性能とウェットグリップ性能に優れた低燃費タイヤが揃っています。
ダンロップ(DUNLOP)の「ビューロ VE304」はランディの静かな走りを実現する最上級の快適性能に加えて最高レベルのウェットグリップ性能を持続
DUNLOP VEURO VE304 195/65R15 91H
車種 | ランディ |
---|---|
メーカー | ダンロップ |
ブランド | VEURO VE304 |
タイヤサイズ | 195/65R15 |
タイヤ外径 | 639mm |
タイヤの種類 | コンフォートタイヤ/低燃費タイヤ |
ロードインデックス | 91 |
速度記号 | H |
低燃費グレード | A/a |
静粛性 | ★★★★ |
燃費 | ★★★ |
耐久性 | ★★★★ |
値段 | 8,800円~(2025年調べ) |
ダンロップのVEURO VE304(ビューロ ブイイーサンマルヨン)は、2020年3月発売のプレミアムコンフォートタイヤ。上質の静粛性や快適を追求するとともに、最高グレード「a」のウェットグリップ性能を実現。さらに、操縦安定性の向上により、ランディの安定感のある走りが楽しめます。
ミシュラン(MICHELIN)の「プライマシー4」は優れた静粛性と強力なウェットグリップ性能によりランディの静かさと濡れた路面での安心感が長く続く
MICHELIN PRIMACY 4 195/65R15 91V
車種 | ランディ |
---|---|
メーカー | ミシュラン |
ブランド | PRIMACY 4 |
タイヤサイズ | 195/65R15 |
タイヤ外径 | 635mm |
タイヤの種類 | コンフォートタイヤ/低燃費タイヤ |
ロードインデックス | 91 |
速度記号 | V |
低燃費グレード | A/a |
静粛性 | ★★★★ |
燃費 | ★★★ |
耐久性 | ★★★★ |
値段 | 14,180円~(2025年調べ) |
ミシュランのPRIMACY4(プライマシーフォー)は、雨の日の安全性を高めたプレミアムコンフォートタイヤ。PRIMACY3の高速安定性にウェットブレーキング性能の持続性をプラスすることで、摩耗後もランディの安全性をキープ。日本市場で重視される静粛性もしっかり確保しています。
ヨコハマ(YOKOHAMA)の「アドバン デシベル」は接地の際のパターンノイズや振動によるロードノイズを抑制してランディの贅沢なまでの静かさを実現
YOKOHAMA ADVAN dB V552 195/65R15 91H
車種 | ランディ |
---|---|
メーカー | ヨコハマ |
ブランド | ADVAN dB V552 |
タイヤサイズ | 195/65R15 |
タイヤ外径 | 635mm |
タイヤの種類 | コンフォートタイヤ/低燃費タイヤ |
ロードインデックス | 91 |
速度記号 | H |
低燃費グレード | A/a |
静粛性 | ★★★★ |
燃費 | ★★★ |
耐久性 | ★★★ |
値段 | 7,900円~(2025年調べ) |
ヨコハマのADVAN dB V552(アドバン デシベル ブイゴーゴーニ)は、静粛性を追求した「dB」の名を受け継ぐプレミアムタイヤ。144の細分化したブロックによって、路面を叩くピッチ音を最大限に抑制。そのほかに、こだわりの構造や美しいプロファイルが、ランディの静かさを高めます。
ブリヂストン(BRIDGESTONE)の「レグノ GRV2」はサイレントテクノロジーによってランディの広い車内空間で会話や音楽が楽しめる高い静粛性を実現
BRIDGESTONE REGNO GRVII 195/65R15 91H
車種 | ランディ |
---|---|
メーカー | ブリヂストン |
ブランド | REGNO GRV II |
タイヤサイズ | 195/65R15 |
タイヤ外径 | 635mm |
タイヤの種類 | コンフォートタイヤ/低燃費タイヤ |
ロードインデックス | 91 |
速度記号 | H |
低燃費グレード | A/b |
静粛性 | ★★★★ |
燃費 | ★★★ |
耐久性 | ★★★ |
値段 | 14,730円~(2025年調べ) |
ブリヂストンのREGNO GRV II(レグノ ジーアールブイ ツー)は、心休まるリビング空間を実現するミニバン専用プレミアムタイヤ。パターンノイズやロードノイズの低減に加えて、静粛性を犠牲にせずにふらつきを抑制することで、ランディの静かな走りと優雅な乗り心地を実現します。
ランディはスズキで唯一のリバッジモデルのミニバン
3代目ランディは、スズキでは希少ともいえる他社からOEM供給を受けるリバッジモデルとなっています。ベースとなっているのは、日産セレナの「S」「X」「G」の3つのグレード。
2020年3月のマイナーチェンジで新しくなったランディでは、フロント/リヤバンパーやフロントグリルなどのエクステリアが新意匠となったほか、車線逸脱防止支援システム(LI)などの安全装備がさらに充実しました。
1
2