アルファードにおすすめの16インチ・17インチ・18インチの純正サイズのタイヤ
アルファードに標準搭載されているタイヤサイズ「215/65R16」「225/60R17」「235/50R18」に合うタイヤを紹介します。
アルファードはLLクラスのミニバンということから、ミニバン特有のふらつきや偏摩耗を低減してくれるミニバン専用タイヤがおすすめ。そのほかに、ハイブリッド車の低燃費性能を十分に発揮するためは、低燃費タイヤを履かせるのがベストです。
そのほかに、18インチタイヤの高いグリップ力とリニアなハンドリングを楽しみたいなら、スポーティなタイヤが選びたくなるはず。ここでは、静粛性や燃費に配慮したスポーツタイヤを紹介します。
アルファードのエントリーグレード「X」に合うタイヤサイズ「215/65R16」のおすすめ
はじめに紹介するのは、アルファードの「2.5L ハイブリッド X」と「2.5L X」の2つのエントリーグレードに適合する16インチタイヤです。
トーヨータイヤ(TOYO TIRES)の「トランパス mp Z」の剛性を高めたタイヤ構造と非対称パターンがミニバン特有のふらつきを抑えて安定した走りを実現
TOYO TIRES TRANPATH mp Z 215/65R16 98H
トーヨータイヤ トランパス エムピーゼットはライフ性能や低燃費に優れた安定感の高いミニバン向けタイヤ
車種 | アルファード |
---|---|
メーカー | トーヨータイヤ |
ブランド | トランパス mp Z |
タイヤサイズ | 215/65R16 |
タイヤ外径 | 687mm |
タイヤの種類 | 低燃費タイヤ |
ロードインデックス | 98 |
速度記号 | H |
悪路走破性 | ★ |
静粛性 | ★★★ |
燃費 | ★★★★ |
耐久性 | ★★★★ |
値段 | 11,200円~(2022年調べ) |
トーヨータイヤのTRANPATH mp Z(トランパス エムピーゼット)の特徴は、大きなミニバンの車体を支える安定感。スーパーハイターンアップ構造と3本溝タイヤパターンが、レーンチェンジ直後や揺り戻しの後でも車両挙動を抑えて、しっかりとした安定した走りを実現します。
ダンロップ(DUNLOP)の「エナセーブ RV505」の新採用4Dナノデザインの不要な発熱の抑制により転がり抵抗が低減されて低燃費性能が1ランクアップ
DUNLOP エナセーブ RV505 215/65R16 98H
ダンロップ エナセーブ アールブイ505は低燃費と長持ちを両立した乗り心地の良いミニバン専用低燃費タイヤ
車種 | アルファード |
---|---|
メーカー | ダンロップ |
ブランド | エナセーブ RV504 |
タイヤサイズ | 215/65R16 |
タイヤ外径 | 686mm |
タイヤの種類 | 低燃費タイヤ |
ロードインデックス | 98 |
速度記号 | H |
悪路走破性 | ★ |
静粛性 | ★★ |
燃費 | ★★★ |
耐久性 | ★★★★ |
値段 | 13,660円~(2022年調べ) |
ダンロップのエナセーブ RV505(アールブイ ゴーマルゴ)は、トレッド部の新シリカ用変性ポリマーによって転がり抵抗が低減されて、低燃費グレードが「A」から「AA」に。さらに、ミニバン専用設計の高剛性構造がふらつきを低減して、操縦安定性能がアップ。
アルファードのハイブリッド車とガソリン車「G」「GF」「エグゼクティブラウンジ」に合うタイヤサイズ「225/60R17」のおすすめ
続いては17インチタイヤを紹介します。タイヤサイズ225/60R17は、アルファードの次のようなグレードに適合します。
225/60R17のタイヤが標準装備されているアルファードのグレード
- 2.5L ハイブリッド S
- 2.5L ハイブリッド SR
- 2.5L ハイブリッド SR“C パッケージ”
- 2.5L ハイブリッド Executive Lounge S
- 2.5L ハイブリッド G
- 2.5L ハイブリッド G“F パッケージ”
- 2.5L ハイブリッド Executive Lounge
- 2.5L G
- 3.5L Executive Lounge S
- 3.5L GF
- 3.5L Executive Lounge
アルファードには2つのボディタイプがあり、「G」がつくグレードや「Executive Lounge」は標準ボディ、「S」がつくグレードはエアロボディとなっています。
トーヨータイヤ(TOYO TIRES)の「トランパス Lu II」の高級感あふれる静かさと上質な乗り心地はアルファードのラグジュアリーな走りにおすすめ
TOYO TIRES TRANPATH Lu II 225/60R17 99V
トーヨータイヤ トランパス エルユーIIは優れた静粛性と快適な乗り心地のラグジュアリーミニバン向けタイヤ
車種 | アルファード |
---|---|
メーカー | トーヨータイヤ |
ブランド | トランパス Lu II |
タイヤサイズ | 225/60R17 |
タイヤ外径 | 702mm |
タイヤの種類 | 低燃費タイヤ |
ロードインデックス | 99 |
速度記号 | V |
悪路走破性 | ★ |
静粛性 | ★★★★ |
燃費 | ★★★ |
耐久性 | ★★★ |
値段 | 12,970円~(2022年調べ) |
トーヨータイヤのTRANPATH Lu II(トランパス エルユーツー)は、アルファードなどの高級ミニバンに対象を絞って開発されたラグジュアリーミニバン向けのタイヤです。どの席に座っても静粛性をできるほか、VIP感たっぷりの上質な快適性が大きな魅力となっています。
ダンロップ(DUNLOP)の「ビューロ VE303」のサイレントコアがタイヤ内部の空気の振動を抑制することで空洞共鳴音を低減して優れた静粛性能を実現
DUNLOP VEURO VE303 225/60R17 99H
ダンロップ ビューロ ブイイー303は静かでしっかりとした走りのミニバン対応のコンフォート低燃費タイヤ
車種 | アルファード |
---|---|
メーカー | ダンロップ |
ブランド | ビューロ VE303 |
タイヤサイズ | 225/60R17 |
タイヤ外径 | 702mm |
タイヤの種類 | 低燃費タイヤ |
ロードインデックス | 99 |
速度記号 | H |
悪路走破性 | ★ |
静粛性 | ★★ |
燃費 | ★★★ |
耐久性 | ★★★★ |
値段 | 17,300円~(2022年調べ) |
ダンロップのVEURO VE303(ビューロ ブイイーサンマルサン)は、最上級の静粛性を目指した低燃費タイヤです。サイレントコアがロードノイズを、新開発パターンがパターンノイズを大幅に低減して、静かで快適な走りを実現するとともに、ロングライフ性能や操縦安定性能を高めます。
ブリヂストン(BRIDGESTONE)の「エコピア NH100 RV」のミニバン専用設計パタンが最大定員が乗車してもふらつきにくい優れた耐偏摩耗性能を発揮
BRIDGESTONE ECOPIA NH100 RV 225/60R17 99H
ブリヂストン エコピア エヌエッチ100 アールブイはウェット路面や摩耗に強いミニバン専用低燃費タイヤ
車種 | アルファード |
---|---|
メーカー | ブリヂストン |
ブランド | エコピア NH100 RV |
タイヤサイズ | 225/60R17 |
タイヤ外径 | 702mm |
タイヤの種類 | 低燃費タイヤ |
ロードインデックス | 99 |
速度記号 | H |
悪路走破性 | ★ |
静粛性 | ★★ |
燃費 | ★★★★ |
耐久性 | ★★★★ |
値段 | 19,800円~(2022年調べ) |
ブリヂストンのECOPIA NH100 RV(エコピア エヌエッチ ヒャク アールブイ)は、低燃費タイヤに求められる低燃費性能とウェット性能に加えて、安全性能が長持ちするタイヤ。さらに、サイドプロテクトがタイヤ側面を保護することで、路肩や縁石で擦ってしまっても、損傷を最小限に抑えます。
アルファードのガソリン車「S」「S C/S Aパッケージ」「SC」に合うタイヤサイズ「235/50R18」のおすすめ
最後に紹介するのは18インチタイヤです。タイヤサイズ235/50R18は、アルファードの次のようなグレードに適合します。
235/50R18のタイヤが標準装備されているアルファードのグレード
- 2.5L S
- 2.5L S“A パッケージ”
- 3.5L SC
- 2.5L S“C パッケージ”
235/50R18タイヤを標準装備しているスポーティエアロは、18インチという大きなホイールが魅力のため、これらの4つのグレードを購入するならホイールにも凝りたくなるはず。アルファードのホイールが気になるという方は、こちらのページを参考にしてください。
ファルケン(FALKEN)の「ジークス ZE914 F」の高いドライ性能とウェット性能によってリニアなハンドリングを発揮しながら優れた低燃費性能を獲得
FALKEN ZIEX ZE914 F 235/50R18 101W XL
ファルケン ジークス ゼットイー914 Fはミニバンが対象の低燃費性能の高いスポーティ&コンフォートタイヤ
車種 | アルファード |
---|---|
メーカー | ファルケン |
ブランド | ジークス ZE914 F |
タイヤサイズ | 235/50R18 |
タイヤ外径 | 693mm |
タイヤの種類 | スポーツ/コンフォート |
ロードインデックス | 101 |
速度記号 | W |
悪路走破性 | ★ |
静粛性 | ★★★ |
燃費 | ★★★ |
耐久性 | ★★★ |
値段 | 13,120円~(2022年調べ) |
ファルケンのZIEX ZE914 F(ジークス ゼットイーキューイチヨン エフ)は、スポーツタイヤやコンフォートタイヤでありながら、優れた低燃費性能を併せ持つタイヤです。ウェット路面やドライ路面でのグリップ力ほか、静粛性やライフ性能など、バランスのとれたタイヤ性能を発揮します。
ヨコハマ(YOKOHAMA)の「アドバン フレバ V701」のダイレクトな操作感のスポーティな走りと相反する摩耗後のノイズを抑制する静かな走りを両立
YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 235/50R18 97V
ヨコハマ アドバン フレバ V701はスポーティな走りと静粛性を兼ね備えたミニバン対応のスポーツタイヤ
車種 | アルファード |
---|---|
メーカー | ヨコハマ |
ブランド | アドバン フレバ V701 |
タイヤサイズ | 235/50R18 |
タイヤ外径 | 693mm |
タイヤの種類 | スポーツタイヤ |
ロードインデックス | 97 |
速度記号 | V |
悪路走破性 | ★ |
静粛性 | ★★★ |
燃費 | ★★ |
耐久性 | ★★★ |
値段 | 19,560円~(2022年調べ) |
ヨコハマのADVAN (アドバン フレバ ブイナナマルイチ)は、優れたハンドリング性能のスポーティ・タイヤです。ブロック剛性の高いトレッドが操縦安定性や操作感を高めつつ、優れた静粛性を発揮。「楽しいハンドリング」というテーマにあるような、走る歓びを実感できることでしょう。
アルファードのグレード毎の純正タイヤサイズと純正ホイールサイズ一覧
グレード | タイヤサイズ | 型式 | ホイールサイズ |
---|---|---|---|
2.5 S | 235/50R18 | AGH30W | 18インチ X 7.5J(+45) |
2.5 S 4WD | 235/50R18 | AGH35W | 18インチ X 7.5J(+45) |
2.5 S Aパッケージ | 235/50R18 | AGH30W | 18インチ X 7.5J(+45) |
2.5 S Aパッケージ 4WD | 235/50R18 | AGH35W | 18インチ X 7.5J(+45) |
2.5 S Aパッケージ タイプ ブラック | 235/50R18 | AGH30W | 18インチ X 7.5J(+45) |
2.5 S Aパッケージ タイプ ブラック 4WD | 235/50R18 | AGH35W | 18インチ X 7.5J(+45) |
2.5 S Cパッケージ | 235/50R18 | AGH30W | 18インチ X 7.5J(+45) |
2.5 S Cパッケージ 4WD | 235/50R18 | AGH35W | 18インチ X 7.5J(+45) |
3.5 SA | 235/50R18 | GGH30W | 18インチ X 7.5J(+45) |
3.5 SA 4WD | 235/50R18 | GGH35W | 18インチ X 7.5J(+45) |
3.5 SA Cパッケージ | 235/50R18 | GGH30W | 18インチ X 7.5J(+45) |
3.5 SA Cパッケージ 4WD | 235/50R18 | GGH35W | 18インチ X 7.5J(+45) |
3.5 SA タイプ ブラック | 235/50R18 | GGH30W | 18インチ X 7.5J(+45) |
3.5 SA タイプ ブラック 4WD | 235/50R18 | GGH35W | 18インチ X 7.5J(+45) |
3.5 SC | 235/50R18 | GGH30W | 18インチ X 7.5J(+45) |
3.5 SC 4WD | 235/50R18 | GGH35W | 18インチ X 7.5J(+45) |
2.5 G | 225/60R17 | AGH30W | 17インチ X 6.5J(+33) |
2.5 G 4WD | 225/60R17 | AGH35W | 17インチ X 6.5J(+33) |
3.5 GF | 225/60R17 | GGH30W | 17インチ X 6.5J(+33) |
3.5 GF | 225/60R17 | GGH30W | 17インチ X 6.5J(+33) |
3.5 GF 4WD | 225/60R17 | GGH35W | 17インチ X 6.5J(+33) |
3.5 GF 4WD | 225/60R17 | GGH35W | 17インチ X 6.5J(+33) |
3.5 エグゼクティブ ラウンジ | 225/60R17 | GGH30W | 17インチ X 6.5J(+33) |
3.5 エグゼクティブ ラウンジ | 225/60R17 | GGH30W | 17インチ X 6.5J(+33) |
3.5 エグゼクティブ ラウンジ 4WD | 225/60R17 | GGH35W | 17インチ X 6.5J(+33) |
3.5 エグゼクティブ ラウンジ 4WD | 225/60R17 | GGH35W | 17インチ X 6.5J(+33) |
3.5 エグゼクティブ ラウンジ S | 225/60R17 | GGH30W | 17インチ X 6.5J(+33) |
3.5 エグゼクティブ ラウンジ S 4WD | 225/60R17 | GGH35W | 17インチ X 6.5J(+33) |
3.5 エグゼクティブ ラウンジ S ロイヤルラウンジ | 225/60R17 | GGH30W | 17インチ X 6.5J(+33) |
3.5 エグゼクティブ ラウンジ S ロイヤルラウンジ 4WD | 225/60R17 | GGH35W | 17インチ X 6.5J(+33) |
3.5 エグゼクティブ ラウンジ ロイヤルラウンジ | 225/60R17 | GGH30W | 17インチ X 6.5J(+33) |
3.5 エグゼクティブ ラウンジ ロイヤルラウンジ 4WD | 225/60R17 | GGH35W | 17インチ X 6.5J(+33) |
3.5 ロイヤルラウンジ | 225/60R17 | GGH30W | 17インチ X 6.5J(+33) |
3.5 ロイヤルラウンジ 4WD | 225/60R17 | GGH35W | 17インチ X 6.5J(+33) |
3.5 ロイヤルラウンジ SP | 225/60R17 | GGH30W | 17インチ X 6.5J(+33) |
3.5 ロイヤルラウンジ SP 4WD | 225/60R17 | GGH35W | 17インチ X 6.5J(+33) |
ハイブリッド 2.5 G 4WD | 225/60R17 | AYH30W | 17インチ X 6.5J(+33) |
ハイブリッド 2.5 G Fパッケージ 4WD | 225/60R17 | AYH30W | 17インチ X 6.5J(+33) |
ハイブリッド 2.5 S 4WD | 225/60R17 | AYH30W | 17インチ X 6.5J(+33) |
ハイブリッド 2.5 SR 4WD | 225/60R17 | AYH30W | 17インチ X 6.5J(+33) |
ハイブリッド 2.5 SR Cパッケージ 4WD | 225/60R17 | AYH30W | 17インチ X 6.5J(+33) |
ハイブリッド 2.5 エグゼクティブ ラウンジ 4WD | 225/60R17 | AYH30W | 17インチ X 6.5J(+33) |
ハイブリッド 2.5 エグゼクティブ ラウンジ S 4WD | 225/60R17 | AYH30W | 17インチ X 6.5J(+33) |
ハイブリッド 2.5 エグゼクティブ ラウンジ S ロイヤルラウンジ 4WD | 225/60R17 | AYH30W | 17インチ X 6.5J(+33) |
ハイブリッド 2.5 エグゼクティブ ラウンジ ロイヤルラウンジ 4WD | 225/60R17 | AYH30W | 17インチ X 6.5J(+33) |
ハイブリッド 2.5 ロイヤルラウンジ 4WD | 225/60R17 | AYH30W | 17インチ X 6.5J(+33) |
ハイブリッド 2.5 ロイヤルラウンジSP 4WD | 225/60R17 | AYH30W | 17インチ X 6.5J(+33) |
2.5 X | 215/65R16 | AGH30W | 16インチ X 6.5J(+33) |
2.5 X 4WD | 215/65R16 | AGH35W | 16インチ X 6.5J(+33) |
ハイブリッド 2.5 X 4WD | 215/65R16 | AYH30W | 16インチ X 6.5J(+33) |
見た目か?走りか?経済性か?アルファードのタイヤ選びにこだわろう!
新車で購入すると、下は300万円台から上は700万円台までと、価格差が大きいのがアルファードの特徴の一つ。そのため、タイヤを購入する際に、安く抑えたいという人もいれば、足回りをゴージャスにしたいという人もいることでしょう。
アルファードのようなグレードが多いミニバンのタイヤ選びでは、性能を重視するならミニバン専用向けタイヤ、経済性を優先するなら、低価格タイヤや低燃費性能の高いタイヤがおすすめ。逆に、グリップ力に優れたスポーツタイヤは、扁平率が低いため高価な上、摩耗しやすく燃費が悪いため、割高になります。
このように、一口にミニバン専用タイヤと言ってもさまざまなタイプがあることから、まずは愛車との相性を考えてから購入することをおすすめします。