5代目インプレッサのおすすめホイールでかっこよく!
スバルが代表するインプレッサは、躍動感のあるエクステリアがかっこいい車です。
5代目インプレッサはデザインコンセプト「ダイナミック×ソリッド」が採用され、大胆且つ安心感のあるフォルムを手に入れました。
また、新世代プラットフォーム「SUBARU GLOBAL PLATFORM」による安定性に優れたドライビング性能と、機能面も向上されたインプレッサは、2017年6月の新車販売台数でベスト10にランクインしています。
とにかくかっこいいインプレッサ。スポーツ、G4と種類もある車ですが、人気も高いので見た目がダブるなんてこともあります。
そんな時に、おすすめなのがホイールのカスタムです。車をかっこよくカスタマイズするアイテムは、沢山ありますが、その中でもホイールは比較的容易に交換でき、デザインもかっこいいものが揃っています。
インプレッサにマッチングするアルミホイール
ホイールピッチ(P.C.D.) | 100mm |
---|---|
ホール数 | 5H |
リム径 | 15インチ/16インチ/17インチ/18インチ/19インチが多い |
リム幅 | 6J/6.5J/7J/7.5J/8Jが多い |
インセット | 48mm~55mmが多い |
純正タイヤサイズ | 「195/65R15」「205/55R16」「205/50R17」「215/45R17」「225/45R17」「225/40R18」「235/35R19」 |
インプレッサに適合するホイールは、ホイールピッチが100mm、ホール数が5H、リム径が17インチを中心に15インチから19インチが多く、リム幅は6J~8Jあたり、インセットは48~55周辺以下が多いです。
インプレッサのタイヤサイズからホイールを探すときは「195/65R15」「205/55R16」「205/50R17」「215/45R17」「225/45R17」「225/40R18」「235/35R19」あたりで探すと、純正サイズと同じになります。
カスタム用のホイールで、インプレッサにも似合うおすすめの18選です。スポーツとG4にもマッチングするサイズで集めています。「あ、これいいかも!」といったホイールを見つけて、さらにかっこいい車にインプレッサをカスタムしましょう。
センター部へと深く落とし込まれたスポークがインプレッサと相性が良い立体的なデザインのホイール
ヨコハマホイール アドバンレーシングRZ
リム径 | 17inch/18inch/19inch |
---|---|
インセット | 47mm/50mm |
リム幅 | 7.5J/8.0J |
カラー | ダークガンメタリック レーシングハイパーシルバー ブロンズ |
値段 | 41,921円/1本~(2024年調べ) |
参考 | ヨコハマホイール[ホイールメーカー一覧] |
「アドバンレーシングRZ」は、ヨコハマホイールが開発したGTRデザインを採用したレーシングホイールです。ツインスポークにもシングルにも見えるディスクフェイスは、スポーティでスタイリッシュなインプレッサにも似合います。
また、カラーは新しいハイパー系塗料を使用したレーシングハイパーシルバー、厚膜クリアされた黒のダークガンメタリックとブロンズの3色からセレクトできます。
このホイールサイズは17インチ7.5Jと18インチ7.5Jと19インチ8.0Jのインセット50mm、17インチ8.0Jと18インチ8.0Jのインセット47mmがインプレッサにマッチングします。
品格のある輝きがインプレッサの足元をよりスタイリッシュに魅せる
BBSジャパン RF
リム径 | 17inch/18inch |
---|---|
インセット | 48mm |
リム幅 | 7.0J/7.5J/8.0J |
カラー | ダイヤモンドシルバー(DS) ダイヤモンドブラック(DB) |
値段 | 72,510円/1本~(2024年調べ) |
参考 | BBS[ホイールメーカー一覧] |
精巧なスポークデザインが美しい、BBSの鍛造アルミホイールです。ダイヤモンドのように輝くシルバーと黒が、ソリッドな見た目のインプレッサにもマッチします。また、BBS製なのでスピーディーで安定性のあるドライビングができるよう製造されています。
インプレッサに交換可能なホイールは17インチ7.0Jと7.5Jがインセット48mm、18インチ7.5Jがインセット48mm、18インチ8.0Jがインセット45mmになっています。
スタイリッシュなツインスポークが視線を釘付けにするCOBBYおすすめのホイール
OZ スポーツ ウルトラレッジェーラ
リム径 | 17inch/18inch |
---|---|
インセット | 48mm |
リム幅 | 7.5J/8.0J |
カラー | レースゴールド(RG) マットグラファイトシルバー クリスタルチタン |
値段 | 40,960円/1本~(2024年調べ) |
参考 | OZ[ホイールメーカー一覧] |
繊細でいてシャープなダブルスポークを持つ、スタイリッシュなOZのアルミホイールです。3色から選択できるカラーは、豪華に派手にスタイリングできるゴールド、クールな印象を与えるシルバー系のマットグラファイトシルバ、クリスタルチタンと、良い色が揃っています。
リム、センターハブと細部にまでレーシングホイールの要素を取り入れたホイールで、インプレッサに合うインセットは17インチ7.5Jと8.0J、18インチ8.0Jに35mmと48mm、18インチ7.5Jが48mmになります。
足長感のあるスポークがインプレッサにレーシーな雰囲気を与えるホイール
レイズ ボルクレーシング G25
リム径 | 18inch/19inch |
---|---|
インセット | 45mm/48mm |
リム幅 | 8.0J/8.5J |
カラー | マーキュリーシルバー2/リムエッジDC フォーミュラシルバー/ブラッククリアー/リムエッジDC |
値段 | 82,390円/1本~(2024年調べ) |
参考 | レイズ[ホイールメーカー一覧] |
レイズの鍛造アルミホイール「ボルクレーシングG25」。レイズGシリーズのホイール特有のリムエンドまで届くスポークは、コンケイブによってさらに伸びやかな動きを見せています。かっこいいレーシングデザインに、鍛造ならではの高い強度は、スポーティなカスタマイズにうってつけです。
18インチのサイズをインプレッサに装着できるこのホイールは8.0Jが45mm、8.5Jが44mmのインセットを設定できます。
マットな風合いがインプレッサにシックな印象を与える鍛造ホイール
レイズ ボルクレーシング CE28 SL
リム径 | 17inch |
---|---|
インセット | 48mm |
リム幅 | 7.5J |
カラー | プレスドグラファイト(PG) |
値段 | 278,100円/4本~タイヤ込み(2024年調べ) |
参考 | レイズ[ホイールメーカー一覧] |
同じくレイズの鍛造アルミホイールで、こちらは17インチのサイズをインプレッサに装着できます。
重量の最適化が徹底されたデザインは、センターキャップの取り付け部も際限なくシェイプアップしているので、無駄のないスッキリした見栄えです。
スポークに貼られているRAYSステッカーの赤は、ホイール全体の黒と対称的でアクセントカラーになっています。
メタルカラーがワイルドで渋い風合いが特徴のコビーでも人気のホイール
タナベ SSR GTX01
リム径 | 17inch/18inch |
---|---|
インセット | 44mm/45mm/48mm/50mm |
リム幅 | 7.0J/7.5J/8.0J/8.5J |
カラー | ダークシルバー フラットブラック |
値段 | 30,360円/1本~(2024年調べ) |
参考 | タナベ[ホイールメーカー一覧] |
レーシングスタイルに特化したタナベSSRのGTX01は、GT500直系デザインのディスクを持ったアルミホイールです。ダークな仕上がりのシルバーと黒は、寡黙なアスリートをイメージさせます。
バランス良く配置された細身のスポークは、見た目がかっこいいのでインプレッサを華麗にドレスアップさせます。
インプレッサにマッチするサイズとインセットは、17インチ7.0Jの50mm、17インチ8.0Jの45mm、18インチ7.5Jの48mm、18インチ8.5Jの44mmです。
オプションパーツは、黒のスチールナットとSSRアルミナットに、レーシングキャップ等、ラインナップが豊富です。
カラーバリエーション豊かで足元のドレスアップにぴったりなホイール
ワーク エモーションT7R
リム径 | 17inch/18inch |
---|---|
インセット | 53mm |
リム幅 | 7.0J/7.5J |
カラー | kurenai(BRM) アッシュドチタン グリミットシルバー マットカーボン ホワイト |
値段 | 30,864円/1本~(2024年調べ) |
参考 | ワーク[ホイールメーカー一覧] |
ワークのTR7は、引き締まったスポークがスタイリッシュなアルミホイールです。リムオーバーされたデザインは躍動的で、アッシュドチタンとグリミットシルバーのカラーにはディープテーパーで、さらに動きのあるディスクフェイスが味わえます。
カラーバリエーションが、引き締まった黒に赤のラインでアクセントを付けたkurenaiや、スポーティな白と多彩なホイールで、インプレッサにも似合います。
17インチ7.0Jインセット53mmと、18インチ7.5Jインセット53mmのカスタム例があります。
伸びやかな14本のスポークで構成されたブラックカラーのホイール
ウェッズ スポーツSA-72R
リム径 | 17inch |
---|---|
インセット | 48mm |
リム幅 | 7.0J/7.5J |
カラー | ブルーライトクローム2(BLC2) ハイパーブラッククリア(HBC) |
参考 | ウェッズ[ホイールメーカー一覧] |
ウェッズスポーツのアルミホイールです。14本のスポークがリムをしっかり支えているデザインは、躍動と安心をインプレッサに与えます。また、スポーティなホイールで、カラーは定番の黒を用いた「ハイパーブラッククリア」と、リムの内側に入ったブルーがかっこいい「ブルーライトクローム2」が用意されています。
BBSのロングセラーであり最高級の風格漂う2ピースのアルミ鍛造ホイール
BBS ジャパン LM
リム径 | 17inch/18inch/19inch |
---|---|
インセット | 46mm/48mm/49mm |
リム幅 | 7.0J/7.5J |
カラー | ダイヤモンドブラック×シルバーダイヤカットリム(DB-SLD) ダイヤモンドシルバー×シルバーダイヤカットリム(DS-SLD) ゴールド×シルバーダイヤカットリム(GL-SLD) |
値段 | 95,040円/1本~(2024年調べ) |
参考 | BBS[ホイールメーカー一覧] |
クラシカルな雰囲気のBBS ジャパン LMは1994年の誕生以来、鍛造ホイール製造を担う日本はもちろん、BBS本家のドイツや世界各国で高い評価を受けているロングセラーの人気ホイールです。インプレッサの足元を華やかにドレスアップするのにもおすすめ。
17インチの場合はリム幅7.0Jのインセット46mm、18インチの場合はリム幅7.5Jのインセット49mm、19インチの場合はリム幅7.5Jのインセット48mmがインプレッサにマッチングします。
レーシングホイールの様々な製法を取り入れた高機能スポーツホイール
エンケイ RSM9
リム径 | 17inch/18inch/19inch |
---|---|
インセット | 35mm/48mm |
リム幅 | 7.5J/8.0J |
カラー | プラチナムシルバー ピアノブラック |
参考 | エンケイ[ホイールメーカー一覧] |
エンケイの最新鋭技術で製造されたアルミホイールです。デザインもかっこいので、躍動感があるエクステリアを持つインプレッサにピッタリです。大胆に削ぎ落とされたスポークを持ち、余分な重量もカットされたホイールでスポーツ走行にも向いています。また、非常に優れた対衝撃性も持っているのでとても頑丈です。
黒の光沢でインプレッサの足元を美しく輝かせるホイール
ウェッズ レオニス・グライラ ベータ
リム径 | 17inch/18inch |
---|---|
インセット | 47mm |
リム幅 | 7.0J |
カラー | ブラックミラーカット ブラックメタルコート ミラーカット |
参考 | ウェッズ[ホイールメーカー一覧] |
ミラーカット加工により光沢感のあるブラックカラーが魅力的なレオニス・グライラ ベータ。ローレット加工により車両そのものの運動性能も最大限発揮させるので、爽快な走りが魅力のインプレッサには見た目も性能的にもおすすめのホイールです。
白・黒・ゴールドなど豊富なカラーで遊び心溢れる高性能ホイール
ブリヂストン プロドライブ ジーシー05エヌ
リム径 | 16inch /17inch/18inch/19inch |
---|---|
インセット | 48mm/50mm |
リム幅 | 7.0J/7.5J/8.0J |
カラー | ブリティッシュブラック(BB) ブリティッシュシルバー/マシーンドリム(BS/R) マイスターブラック/マシーンドリム(MB/R) オルタナティブゴールド/マシーンドリム(AG/R フラットブラック(FB) ブラッシュドフィニッシュ(BF) オルタナティブゴールド(AG) ブリティッシュホワイト(BW) ブリティッシュパールレッド(BPR) |
参考 | ブリヂストン[ホイールメーカー一覧] |
ブラック、ホワイト、ゴールド、シルバー、レッドなど遊び心溢れるカラー展開が魅力のProdrive GC05N。単にデザインがかっこいいだけでは終わらず、スポーティな走りを実現する技術はブリヂストンの原点とも呼べるものですから、性能・品質も期待していいでしょう。
16インチの場合は7.0Jの48mm、17インチの場合は7.0Jの48mmか7.5Jの50mm、18インチの場合は7.5Jの48mm、19インチの場合は8.0Jの50mmがインプレッサに対応するホイールです。
強度・剛性・軽量のバランスを追求した16インチと17インチの鍛造ホイール
ピア プレミアムフォージド エフ102
リム径 | 16inch /17inch |
---|---|
インセット | 48mm/50mm |
リム幅 | 7.0J |
カラー | シルバー レーシングバフフィニッシュ ゴールド |
参考 | ピア[ホイールメーカー一覧] |
鍛造ホイールは製造コストが非常にかかるため、もともとは一部のレーシングチームが使うための製品に過ぎませんでした。しかし、高強度かつ高剛性、しかも軽量というハイスペックなホイールは一般ドライバーにとっても非常に魅力的なものであったために、各メーカーは市販ホイールとして販売するための試行錯誤を重ねてきたという歴史があります。
PIAAのプレミアムフォージド エフ102は、鍛造ホイールの原点回帰をコンセプトに作られた高スペックなアルミホイールです。16インチの場合は7.0Jのインセット48mm、17インチの場合は7.0Jのインセット50mmがインプレッサにマッチングします。
鋭角的なスポークでインプレッサの存在感をアップさせるホイール
ホットスタッフ シュティッヒ レグザス フォーベックス
リム径 | 17inch/18inch |
---|---|
インセット | 48mm/50mm |
リム幅 | 7.0J |
カラー | メタリックブラックポリッシュ/アンダーカットポリッシュ(MB/P) ブラッククリア(BC)20×8.5 |
参考 | ホットスタッフ[ホイールメーカー一覧] |
立体的なスポークラインによってインプレッサの足元に躍動感を与えてくれるHOT STUFF Stich LEGZAS FAUVEX。センターキャップのセットが付属します。黒はシックでかっこいいので飽きがきませんし、赤はおしゃれなワンポイントになっていて目を惹きます。
17インチの場合はリム幅7.0Jのインセット50mm、18インチの場合はリム幅7.0Jのインセット48mmがインプレッサに適合します。
飽きのこないオーソドックスなデザインがインプレッサにもおすすめ
エンケイ RS05
リム径 | 17inch/18inch |
---|---|
インセット | 35mm/48mm/50mm |
リム幅 | 7.0J/7.5J/8.0J |
カラー | SBC |
参考 | エンケイ[ホイールメーカー一覧] |
機能美という言葉がマッチしたエンケイのアルミホイールです。精細で美しいスポークラインは、ブレーキ時にかかる熱を逃す機能を持っています。また、重量が最適化された無駄のないディスクフェイスは、軽やかな走りも実現可能です。
豊富なカスタムパターンを持つホイールで、17インチ7.0Jが48mm、17インチ7.5Jが35mm、17インチ8.0Jが48mm、18インチ7.5Jは50mm、18インチ8.0Jは35mmと48mmのサイズとインセットがインプレッサにマッチングできます。
ワークフローフォーミングテクノロジーを採用しより性能を高めたホイール
ワーク エムシーオーレーシング タイプCS
リム径 | 17inch |
---|---|
インセット | 50mm |
リム幅 | 7.0J |
カラー | マットブラック ブラッディーレッド ホワイト |
参考 | ワーク[ホイールメーカー一覧] |
「ただ速さを追い求める」をテーマにした、ワークのレーシングホイールです。10本のスポークはシンプルでいて鋭敏なフォルムで、センターハブ付近の奥行きは大胆です。個性的なデザインを持ったスポーツホイールで、スタイリッシュなインプレッサをユニークにカスタマイズできます。
高級感あふれるスポークが目を引く強度にも優れたアルミホイール
ウェッズ レオニス ナヴィア02
リム径 | 17inch/18inch |
---|---|
インセット | 47mm |
リム幅 | 7.0J |
カラー | マットガンメタマシニングカット マットブラック |
参考 | ウェッズ[ホイールメーカー一覧] |
ウェッズの「レオニス ナヴィア02」は、腐食防止を考慮してデザインされたアルミホイールです。見た目もソリッドで精細なディスクフェイスに、奥行きがあるコンケイブとスタイリッシュなデザインを持っています。また、スポークは強度の向上に用いられるトラス構造になっているので、丈夫なホイールです。
リムエンドまで伸びた力強いスポークがインプレッサの走りを支える
スバル純正GT系インプレッサ専用STIアルミホイール
リム径 | 17inch/18inch |
---|---|
インセット | 55mm |
リム幅 | 7.0J/7.5J |
カラー | PTシルバー ガンメタリック ブラック |
参考 | STI[ホイールメーカー一覧] |
スバルテクニカインターナショナル(STI)のGT系インプレッサ専用アルミホイールです。スバル純正だけあってリム、ディスク部とホイール全体の強度が鍛造並に高く、軽量化もしっかりされています。
見た目も無駄がなくスポーティなので、機能美を大切にするスバルのデザインを楽しめます。
であるGT系インプレッサスポーツに対応したホイールで、17インチ7.0Jと18インチ7.5Jのサイズがあります。
インプレッサが装着する純正ホイールとタイヤサイズのスペック
インプレッサの純正ホイールは、スポーツ、G4のどちらも16インチ~18インチのアルミホイールで統一され、サイズはグレードによって異なります。
16インチの純正アルミホイールは、1.6i-L EyeSightグレードが装着します。ブラックハイラスター塗装による黒とシルバーがエレガントで、センターキャップに配置するスバルのエンブレムとマッチしています。
スペックは、リム幅6.5J、インセット48mm、PCD100mm、ハブ径56φの5穴、ナットサイズはM12×P(ピッチ)1.25です。
17インチの純正アルミホイールは、2.0i-L EyeSightグレードに装着され、スポークがシャープで力強いY字型になります。リムとスポークがメタリックなシルバーとシックな黒なので、かっこいいデザインです。
スペックは、リム幅7.0J、インセット55mm、PCD100mm、ハブ径56φの5穴と一回りサイズが大きく、ナットサイズはM12×P(ピッチ)1.25になります。
18インチの純正アルミホイールは、最上位グレードの2.0i-S EyeSightに装着されます。拡がっていくスポークラインが、最大サイズをアピールして存在感があります。
スペックは、リム幅7.5J、インセット55mm、PCD100mm、ハブ径56φの5穴で、ナットサイズはM12×P(ピッチ)1.25です。
リム径 | 16inch | 17inch | 18inch |
---|---|---|---|
インセット | 48mm | 55mm | 55mm |
リム幅 | 6.5J | 7.0J | 7.5J |
ボルト穴数 | 5H | 5H | 5H |
P.C.D(ピッチ) | 100mm | 100mm | 100mm |
ハブ径 | 56φ | 56φ | 56φ |
タイヤサイズ | 205/55R16 | 205/50R17 | 225/40R18 |
タイヤ外径 | 631mm | 636mm | 637mm |
ナットサイズ | M12×P1.25 | M12×P1.25 | M12×P1.25 |
インプレッサG4/スポーツの純正タイヤサイズとホイールサイズ一覧表
インプレッサのグレード | ホイールサイズ | タイヤサイズ | 型式 |
---|---|---|---|
インプレッサG4 2.0 i-S アイサイト | 18インチ X 7.5J(+55) | 225/40R18 | GK6 |
インプレッサG4 2.0 i-S アイサイト 4WD | 18インチ X 7.5J(+55) | 225/40R18 | GK7 |
インプレッサG4 2.0 i-L アイサイト | 17インチ X 7.0J(+48) | 205/50R17 | GK6 |
インプレッサG4 2.0 i-L アイサイト 4WD | 17インチ X 7.0J(+48) | 205/50R17 | GK7 |
インプレッサG4 1.6 i-L アイサイト | 16インチ X 6.5J(+48) | 205/55R16 | GK2 |
インプレッサG4 1.6 i-L アイサイト 4WD | 16インチ X 6.5J(+48) | 205/55R16 | GK3 |
インプレッサG4 1.6 i-L アイサイト Sスタイル | 16インチ X 6.5J(+48) | 205/55R16 | GK2 |
インプレッサG4 1.6 i-L アイサイト Sスタイル 4WD | 16インチ X 6.5J(+48) | 205/55R16 | GK3 |
インプレッサスポーツ 2.0 i-S アイサイト | 18インチ X 7.5J(+55) | 225/40R18 | GT6 |
インプレッサスポーツ 2.0 i-S アイサイト 4WD | 18インチ X 7.5J(+55) | 225/40R18 | GT7 |
インプレッサスポーツ 2.0 i-L アイサイト | 17インチ X 7.0J(+48) | 205/50R17 | GT6 |
インプレッサスポーツ 2.0 i-L アイサイト 4WD | 17インチ X 7.0J(+48) | 205/50R17 | GT7 |
インプレッサスポーツ 1.6 i-L アイサイト | 16インチ X 6.5J(+48) | 205/55R16 | GT2 |
インプレッサスポーツ 1.6 i-L アイサイト 4WD | 16インチ X 6.5J(+48) | 205/55R16 | GT3 |
インプレッサスポーツ 1.6 i-L アイサイト Sスタイル | 16インチ X 6.5J(+48) | 205/55R16 | GT2 |
インプレッサスポーツ 1.6 i-L アイサイト Sスタイル 4WD | 16インチ X 6.5J(+48) | 205/55R16 | GT3 |
インプレッサはスポーティなホイールがおすすめ!
躍動的で安定感があるインプレッサのホイールは、スポーティなデザインがおすすめで、一段とかっこいい車に変身できます。スタイリッシュな見た目に、重量も最適化されたホイールは、機能美をコンセプトにしたインプレッサに似合います。
今回は、スバル純正のSTIホイールと、レイズ、BBS、エンケイ等の人気メーカー製のアルミホイールを紹介しました。デザイン以外に、インチアップで足元を引き締めたりすることも可能です。満足できるかっこいいインプレッサを楽しんでください。
1
2