デイズの内装

デイズの内装は装備もデザインも充実!日産の全てが詰め込まれた軽自動車

デイズの内装は先進安全装備も充実した軽自動車の中でもハイレベルな設計で高齢者も女性ドライバーも運転しやすいのが特徴。デイズのシートインテリアはベージュやブラウンなどの上質感のあるカラーが選べラゲッジルームにはたくさんの荷物が収納できる。

デイズの内装は装備もデザインも充実!日産の全てが詰め込まれた軽自動車

日産新型デイズの内装/コックピット・シートデザインなど

2019年3月28日に発売された新型デイズの内装を、コックピット・シート・ラゲッジルーム・安全装備などに注目して解説します。今回、6年ぶりとなるフルモデルチェンジにより2代目を迎えた新型デイズは、日産の持つ技術全てを投入した次世代の軽自動車です。

新型デイズ ハイウェイスター新型デイズ ハイウェイスター

標準モデルとスポーティグレード「ハイウェイスター」の装備差にも注目しながら、新型デイズの内装をチェックしていきましょう。今回は新型デイズと同時発売されたカスタムカー「Bolero(ボレロ)」の内装にも触れています。

新型デイズのコックピットのグレード別装備をチェック!

デイズのインテリア新型デイズのコックピット

日産新型デイズのアドバンスドドライブアシストディスプレイの表示例メーター中央にあるアドバンスドドライブアシストディスプレイは瞬間燃費・タイヤアングルガイド・記念日など多彩な情報を表示する

日産新型デイズに搭載される2眼メーターは視認性に優れていて、走行中もスマートに情報をチェックできます。中央には様々な走行情報を提供するアドバンスドドライブアシストディスプレイを設置しています。

日産新型デイズハイウェイスターモデルの本革巻ステアリングホイール(上)とSとXのウレタンステアリング(下)握り心地の良い本革巻のハンドルは新型デイズハイウェイスターモデルならではの標準装備。SとXにはウレタンステアリングが設定される

新型デイズのハイウェイスターモデルには本革巻ステアリング、その他モデルにはウレタン製のステアリングが標準装備されます。握り心地がよく、ハンドリングも向上します。

新型デイズのオートエアコン(上)とマニュアルエアコン(下)新型デイズのオートエアコンとマニュアルエアコンは操作性に優れている

新型デイズの標準仕様Sグレード以外の全モデルには、タッチパネル式のオートエアコンが標準装備されています。Sグレードにはダイヤル式マニュアルエアコンが設定されます。

新型デイズのシートは触り心地のよいトリコットのシートを採用

新型デイズのシート

新型デイズ ハイウェイスターグレードのエボニーインテリア新型デイズ ハイウェイスターグレードのエボニーインテリア。リアシートにも余裕で足が組める二ールームを確保

新型デイズの内装はエントリーモデル・上級グレードともに従来型のシートデザインから一新しました。シート・ドアトリムの生地は、SやMにアイボリーのトリコット、ハイウェイスターモデルにブラックエボニーのトリコットが標準設定されています。

なお、スポーティグレードのハイウェイスターモデルの場合は、メーカーオプションにより合皮とトリコットの生地に変更することができます。落ち着いたブラウンカラーで新型デイズの内装が品よくまとまります。

日産新型デイズのラゲッジルームは広々としていて収納スペースも車内の至る所に設置

新型デイズのラゲッジルーム新型デイズのラゲッジルームは小さく見えて実は広い!大きめのテールゲートで積載性も高い

新型デイズの荷室スペースは充分な容量を確保しており、買い物やレジャーシーンにおいても頼れる相棒として活躍してくれます。大きなトランクから小物類まで、たくさんの荷物を乗せることができます。

新型デイズのラゲッジアンダーボックストレイ新型デイズの2WD車と4WD車のラゲッジアンダーボックストレイの容量は異なる

新型デイズのラゲッジアンダーボックスがあれば背の高い荷物も積めます。ボックスはウォッシャブルタイプのため、汚れてしまってもガシガシ洗えるのがポイントです。

日産新型デイズの収納ポイント7例気の利く収納スペースをたくさん配置している新型デイズは使い勝手のよい車

新型デイズのラゲッジスペース新型デイズのラゲッジスペースは広くて遠出する時の荷物も収納できる

たくさんの収納ポイントが設置されている新型デイズの内装。車内をすっきり整頓でき、遠出や旅行などで長距離移動する際も便利に使えます。

新型デイズは軽初採用の先進装備や安全システムを搭載

新型デイズは先進装備や安全システムを搭載新型デイズは踏み間違い衝突防止アシスト等の安全装備を充実させている

2代目となる日産新型デイズは先進安全装備が充実し、高い安全性能を有したモデルです。ベースモデルから上級モデルのハイウェイスターシリーズまで、全車に以下の機能が標準装備されています。

  • インテリジェント エマージェンシーブレーキ
  • LDW(車線逸脱警報)
  • 踏み間違い衝突防止アシスト
  • エマージェンシーストップシグナル フロント&バックソナー
  • インテリジェント LI(車線逸脱防止支援システム)
  • SRSエアバッグシステム〈前席〉
  • SRSサイドエアバッグシステム〈前席〉
  • SRSカーテンエアバッグシステム ロードリミッター付シートベルト〈後席〉
  • 前席・後席シートベルト非着用時警告灯&警告音(シートベルトリマインダー)
  • ABS(アンチロックブレーキシステム)

さらに、現行型デイズではSOSコールとプロパイロットを新たに設定しています。
SOSコールはメーカーオプションで全車に装備可能で、スイッチを押すと専門オペレーターに連絡をつなぎ、消防や警察への連絡を支援する機能です。煽り運転による悲惨な事故の抑止力につながることが期待されています。
グレード別設定となるプロパイロットは軽自動車初採用の先進装備で、車間距離と車線中央を維持する機能です。

新型日産デイズ AUTECH ボレロの内装は華やかなモーヴピンクで心ときめくデザイン

日産新型デイズAUTECH ボレロのピンク基調のインテリア気持ちが明るくなるピンクカラーを取り入れた日産新型デイズAUTECH ボレロの内装

新型デイズAUTECHボレロの内装には、心が華やぐブラウンピンクのインパネと、ソフトレザー調とトリコットのコンビシートが採用されています。本革巻のステアリングホイールにもピンク色が取り入れられています。
また、メイク直しや身だしなみチェックに便利なバニティミラーを運転席だけでなく助手席にも設置しており、女性に嬉しい設計となっています。

ディーラーオプションの日産新型デイズAUTECH ボレロ専用 フロアカーペットさらに新型デイズ ボレロの内装にこだわるならディーラーオプションの専用フロアカーペットもおすすめ

オーテック扱いのディーラーオプションでは、新型デイズボレロ専用のフロアカーペットが用意されています。Boleroのロゴがさりげなく入っているのがポイントです。

日産デイズにカスタムしたいおすすめの純正アクセサリーは?

日産新型デイズオプションのパイピング革調シートレザーのような高級感があるパイピング革調シート

パイピングデザインがおしゃれな革調シートはブラックとベージュ×ブラウンの2タイプがラインナップしています。助手席の背面や運転席の左手にはポケットがついていて使いやすい作りです。

日産新型デイズオプションのシートカバー柄入りで華やかなシートカバーを装着すれば新型デイズの内装の印象がガラリと変わる

柄入りのシートカバーでは、ブラック×クールストライプとアイボリー×フラワーの2種類が用意されています。こちらもブルーのパイピング加工がアクセントとなっていて、収納ポケットが設置されています。

日産新型デイズオプションのDAYZロゴが入ったキッキングプレートDAYZのロゴが入ったキッキングプレートはスタイリッシュでかっこいい

乗り降りの際に特別な気分にさせてくれるキッキングプレートも、デイズの内装のカスタムにはぴったりの装備です。ステンレス製でスポーティな雰囲気を演出します。

日産新型デイズオプションのインパネトレイイルミネーション

白色発光LEDランプでインパネトレイを照らすインパネトレイイルミネーションもおすすめです(画像のインパネトレイマットは別売り)。ムーディなライトアップで夜間のドライブがさらに楽しくなります。

フルモデルチェンジ後の新型デイズの内装は選べるデザインが嬉しい!安全性も積載性も文句なし

新型デイズの内装

新型デイズは軽自動車初採用となるプロパイロットを導入するなど、従来モデルと比べて装備が大幅に進化しました。同時に内装デザインの質感もアップしています。

より華やかなで個性的なデザインが好みの方は、新型デイズのAUTECHカスタムカーのBoleroもおすすめです。標準仕様のシックな内装とは打って変わり、女性をターゲットとしたピンクの明るいインテリアにおしゃれ心をくすぐられます。

メーカーオプション・純正アクセサリーを含めると様々な内装デザインを選べます。自分好みのインテリアを選んで新型デイズとのカーライフを楽しんでください。