デイズの維持費

デイズの年間維持費~標準モデルとハイウェイスターで徹底比較

日産デイズの年間維持費を求めた。法律によって支払い額が定められている自動車税などを内訳とする維持費は、エントリーグレードの「S」が約33.3万円・スポーティモデルの「ハイウェイスターGターボ」は約35.6万円。

デイズの年間維持費~標準モデルとハイウェイスターで徹底比較

デイズの年間維持費~標準モデルのグレード「S」とスポーティモデルの「ハイウェイスターGターボ」で徹底比較

2019年3月28日に発売をスタートしたデイズの年間維持費を求めます。同車はアライアンス関係にある日産と三菱が共同出資した合弁会社NMKVが企画・開発を行う軽トールワゴンです。

フルモデルチェンジが実施されて誕生した2代目「デイズ」は、日産がセレナやエクストレイルなどの車種に導入していた「プロパイロット」を軽自動車としては初めて搭載させる、トラブル発生時に専用オペレーターが迅速に対応する「SOSコール」を、メーカーオプションで設定できるなどして商品力を強化しました。

そんなデイズは、グレード「X」などが属する親しみやすさを意識した標準モデル、スポーティモデルのハイウェイスター、専用装備を充実させて内外装の質感を高める特別仕様車「ボレロ」をラインナップしています。

ここでは、デイズの中で車両価格が最もリーズナブルなグレード「S」、ターボエンジンにハイブリッドシステムを組み合わせて、燃費と走行性能を引き上げる「ハイウェイスターGターボ」を購入した場合をモデルケースとして、年間維持費を求めていきます。

デイズの特徴と主要諸元

ニッサンデイズとデイズハイウェイスター

フルモデルチェンジが実施されて誕生したデイズは、新開発のプラットフォームやパワートレイン等を刷新して、車の基本性能を全方向において引き上げます。

デイズは、一部グレードが標準装備するプロパイロットだけではなくて、踏み間違い防止アシストやインテリジェント エマージェンシーブレーキ等の先進技術が評価され、全グレードが「サポカーS ワイド」の対象車となっています。

2代目「デイズ」の標準モデルは、新開発のBR06エンジンに刷新されたCVT(無段変速機)を組み合わせる効果によって、動力性能を大幅に向上させながらも、静粛性と燃費面でも優れた走りを実現させています。

「ハイウェイスターGターボ」などのグレードは、搭載するターボエンジンにECOモーターとリチウムイオンバッテリー等のユニットで構成される、スマートシンプルハイブリッドを組み合わせて、心地良い加速性とパワフルな走りも追求しています。

デイズ グレード「S」「ハイウェイスターGターボ」の主要諸元
グレード S ハイウェイスターGターボ
全長 3,395mm
全幅 1,475mm
全高 1,640mm(1,660mm)
ホイールベース 2,065mm
最小回転半径 4.5m 4.8m
燃費(WLTCモード) 21.2km/L(18.2km/L) 19.2km/L(16.8km/L)
燃料 無鉛レギュラーガソリン
乗車定員 4名
車両重量 830kg(890kg) 860kg(920kg)
エンジン BR06 DOHC水冷直列3気筒 BR06‐SM21インタークーラーターボ
DOHC水冷直列3気筒
総排気量 0.659L
最高出力 38kW/6,400rpm 47kW/5,600rpm
最大トルク 60Nm/3,600rpm 100Nm/2400~4,000rpm
モーター SM21 交流同期電動機
動力用主電池 リチウムイオン電池
最高出力 20kW/1,200rpm
最大トルク 40Nm/100rpm
タイヤサイズ 155/65R14 165/55R15

():4WD値

デイズは、全グレードに燃費情報などをカラフルに表示する「アドバンスドトライブアシストディスプレイ」を標準装備させています。上級グレードでは、本革巻ステアリングホイールやタッチパネル式のフルオートエアコン、プッシュエンジンスターター&インテリジェントキー等を追加装備して、質感と快適性を向上させています。

特別仕様車にあたる「ボレロ」は、専用インストルメントパネル・専用フロントグリル・専用14インチアルミホイールなどの装備を充実させて、内外装を可愛らしく、あるいはスタイリッシュに仕上げます。

デイズの年間維持費~標準モデルのグレード「S」は約33.3万円・スポーティモデルの「ハイウェイスターGターボ」は約35.6万円

デイズハイウェイスターのフロントビュー

法律によって支払い額が定められている自動車税、車検代や任意保険料などを内訳とするデイズの年間維持費を概算した結果、標準モデルのグレード「S」は約33.3万円、ターボエンジンを搭載するスポーティモデルの「ハイウェイスターGターボ」は約35.6万円となりました。

グレード S ハイウェイスターG ターボ
自動車税 10,800円 10,800円
燃料代 67,968円 (79,056円) 75,024円(85,680円)
駐車場代 120,000円 120,000円
車検代 24,737円 28,070円
任意保険料 79,500円 80,200円
諸経費 29,750円 41,750円
合計金額 332,755円(343,843円) 355,844円(366,500円)

():4WD

デイズを自家用として利用する場合の自動車税は10,800円

車を所有していれば毎年5月までに支払い義務の生じる自動車税は、軽自動車であれば用途区分と新規登録を行った日付を分類事項として、普通車であれば搭載するエンジンの総排気量が0.5L増えるにつれて税額を上乗せする仕組みを構築しています。

デイズを自家用として新規登録する場合には、新税率が適用されるため支払い義務の生じる自動車税は10,800円となります。

用途区分 総排気量 税額
自家用乗用軽自動車 660cc以下(2015年4月1日以降) 10,800円
660cc以下(2015年3月31日以前) 7,200円
営業用乗用軽自動車 660cc以下(2015年4月1日以降) 6,900円
660cc以下(2015年3月31日以前) 5,500円

※エコカー減税が適用される車であれば翌年度分については税を優遇
※年度の途中に新規登録した場合には、新規登録をした翌月から翌年3月までの月割り分を支払います。

年間走行距離は1万kmと設定して求めたデイズの燃料代は「S」が約6.8万円・「ハイウェイスターGターボ」が約7.5万円

レトロなガソリンポンプとデイズの後部ボディ

デイズの標準モデルのグレード「S」と、ターボエンジンを搭載する「ハイウェイスターGターボ」の年間燃料代は、利用頻度や道路状況などの外的要因の変化によっても影響を受けてしまいますが、「燃費」「年間走行距離」「燃料価格」の3項目の数値が求まれば概算額を計算できます。

年間走行距離の目安

  • 通勤・通学(往復30km×120日×=3,600km)
  • 週1度のお買い物(往復30km×52週=1,560km)
  • 月1度のレジャー(往復400km×12回=4,800km)

3,600km+1,560km+4,800km=9,960km

モデルケースとしてデイズを上記のように、通勤やプライベートで利用しているオーナーを想定します。年間走行距離は、計算のしやすさを意識して9,960kmの端数を切り上げて10,000kmへと再設定します。

年間走行距離(10,000km)を、デイズのカタログ燃費で割って求めた「年間燃料消費量」に、レギュラーガソリン価格を掛ければ、各車の燃料代の概算値が算出されます。

デイズの年間燃料代(概算値)の算出法

年間燃料消費量

  • 「S(2WD)」: 10,000km ÷ 21.2km/L = 472L
  • 「S(4WD)」: 10,000km ÷ 18.2km/L = 549L
  • 「ハイウェイスターGターボ(2WD)」:10,000km ÷ 19.2km/L = 521L
  • 「ハイウェイスターGターボ(4WD)」:10,000km ÷ 16.8km/L = 595L

1年間にかかる燃料代

  • 「S(2WD)」: 472L × 144(円/L)= 67,968円
  • 「S(4WD)」: 549L × 144(円/L)= 79,056円
  • 「ハイウェイスターGターボ(2WD)」:521L ×144(円/L)=75,024円
  • 「ハイウェイスターGターボ(4WD)」:595L ×144(円/L)=85,680円

※WLTCモードのカタログ燃費は実燃費に近いので各グレードはそのままの数値を用いる
※ガソリン価格は144(円/L)を用いる

上記のようにガソリン価格は144(円/L)・年間走行距離は10,000kmと任意に数値を設定してデイズの1年間にかかる燃料代を計算した結果、グレード「S」の2WD車は67,968円・4WD車は75,024円、「ハイウェイスターGターボ」の2WD車は75,024円・4WD車は85,680円となりました。

年間駐車場代12万円の内訳~モデルケースとして月極駐車場を1万円で借りているオーナーを想定した

日産「デイズ」の駐車場代を求めるにあたってCOBBYは、月極駐車場を全国相場の1万円で借りているケースを想定して、1年間では12万円かかると計算しました。

年間維持費の内訳において駐車場代は、想定したモデルケースの額と各個人の実費との誤差が最も膨らみやすい項目です。その理由は、自宅などに駐車スペースを用意できる方であれば無料であり、月極駐車場を借りている方同士を比較しても、地価の影響を直接的に受けてしまうため、大都市と地方とでは月換算でも数万円の開きが生じてしまうからです。

そのため、実費に近い金額を把握したいという方は駐車場賃貸借契約書などに記載されている、駐車場の月極料金を用いて再計算する事をお勧めします。

全国主要都市の月極駐車場の相場

  • 東京(23区)の相場:30,000円
  • 大阪市の相場:25,000円
  • 横浜市の相場:17,000円
  • 名古屋市の相場:11,000円
  • 福岡市の相場:11,000円
  • 札幌市の相場:10,000円
  • 全国の相場:10,000円

車検代を年換算で考えればグレード「S」は約2.5万円・「ハイウェイスターGターボ」は約2.8万円

赤い車に取りつくメカニックの俯瞰

車検代の内訳は、重量税などのように支払額が法律によって定められている法定費用と、ディーラー等の依頼場所によって請求額が変化する代行手数料・整備費用です。

デイズの法定費用
自賠責保険料 35,610円
重量税 7,500円
印紙代 1,100円
合計 44,210円

法定費用の合計額(44,210円)に、代行手数料・整備費用を加えればデイズの車検代の概算値は求まります。グレード「S」の代行手数料・整備費用は3万円、ターボエンジンを搭載する「ハイウェイスターGターボ」は4万円と設定します。

グレード S ハイウェイスターGターボ
法定費用 44,210円 44,210円
代行手数料・整備費用 30,000円 40,000円
合計額 74,210円 84,210円
年換算 24,737円 28,070円

車検のタイミングは新車を購入した場合には3年後、継続審査の場合には2年周期でやってきます。今回は新型デイズを新車で購入するケースを想定しているため、法定費用と代行手数料・整備費用の合計額は、1年換算で考えればグレード「S」は24,737円・「ハイウェイスターGターボ」は28,070円であると見積もられます。

軽自動車である日産「デイズ」を新車で購入した場合の重量税は7,500円

重量税は、軽自動車であれば車両の重さに関わらずに車検の有効期間分に応じた一律額を、普通車であれば重量が500kg重くなるにつれて一定額を加算する仕組みを採用しています。軽自動車である日産「デイズ」を新車で購入し、自家用として利用する場合の重量税は7,500円となります。

自動車重量税 車検の有効期間(3年)
エコカー外 エコカー
税率 減税無し 本則税率 25%減税 50%減税 75%減税
3年自家用(新車購入時) 9,900円 7,500円 5,600円 3,700円 1,800円
2年自家用(継続審査) 6,600円 5,000円 3,700円 2,500円 1,200円

※車を登録してから、13年、18年が経過すると、重量税が加算されます。
※エコカー減免制度が適用される車であれば、税額が免除、及び一定割合減免されます。
※重量税は車検証の有効期間分を一括して支払います。

デイズを購入した場合の自賠責保険料は35,610円

強制保険とも言われる自賠責保険は、人身事故の被害者を救済するという主旨のもと、公道を走行する車両には法律によって加入義務が定められています。日産「デイズ」を新車で購入した場合の自賠責保険料は、37ヵ月加入となるため35,610円です。

2017年4月1日以降、2020年3月31日以前の軽自動車自賠責保険料
軽自動車 保険期間
37ヵ月 36ヵ月 25ヵ月 24ヵ月 13ヵ月 12ヵ月 1ヵ月
35,610円 34,820円 25,580円 25,070円 15,960円 15,130円 5,840円
2023年4月1日以降の軽自動車自賠責保険料
軽自動車 保険期間
37ヵ月 36ヵ月 25ヵ月 24ヵ月 13ヵ月 12ヵ月 1ヵ月
24,010円 23,520円 18,040円 17,540円 11,950円 11,440円 5,740円

※新車を購入した場合は、自賠責保険は37ヶ月加入となります。
※車検を通すには自賠責保険に加入する必要があります。
※沖縄・離島は除く

日産「デイズ」の車検を指定工場に依頼した場合にかかる印紙代は1,100円

「自動車検査登録印紙(印紙代)」には、申請を行っている当該車両の車検の適合性を公的機関に認定してもらう際にかかる手数料などが含まれます。

指定工場 1,100円(一律)
認定工場 軽自動車:1,400円
5ナンバー:1,700円
3ナンバー:1,800円

印紙代は、車検を自社で完結できて独自に保安基準適合証を交付できる指定工場に依頼した場合には、軽自動車あるいは普通車に関わらず一律で1,100円です。ここではデイズの車検を、指定工場に依頼するというケースを想定しているため印紙代は1,100円として考えます。

車両保険・対人賠償は無制限とするなどの条件設定で見積もられるデイズの任意保険料は約8.0万円

自賠責保険では対応できない物損事故等が発生した場合に備えて、ほとんどのドライバーが加入している任意保険は、ドライバーの年齢や保険特約などの諸条件を考慮して支払い金額を算出します。

デイズは、「プロパイロット」を標準装備するハイウェイスター仕様であっても、若年層でも新車を購入しやすい価格帯に設定しています。そのため、保険料を見積りするにあたっては、加入者の年齢構成は26歳以上として考えました。その他には、以下のような条件設定としてシミュレーションを行いました。

年齢26歳以上

  • 年間走行距離11,000km以下
  • 対人賠償は無制限
  • 対物賠償は無制限
  • 10等級
  • ゴールド免許保有

デイズの任意保険料の見積り額

  • 「S」:79,500 円(34,500円)
  • 「ハイウェイスターGターボ」:80,200 円(34,700円)

※()内の数値は、車両保険なしの金額

任意保険料は、加入者の等級や特約の違いによっても料金が大きく変化しますので、デイズの購入プランを具体化させるために、実費に近い見積り額を確認したいという方は、ご自身が希望するプラン合わせて再計算する事をお勧めします。

新品タイヤの購入費などを内訳とする諸経費は標準モデルのグレード「S」が約3.0万円・「ハイウェイスターGターボ」は約4.1万円

諸経費の内訳はオイル・エレメント交換代と新品タイヤの購入費用です。その概算値を求めた結果、グレード「S」は29,750円・「ハイウェイスターGターボ」は41,750円となりました。必要時に応じてバッテリー交換を行う、あるいはエアコンフィルターを交換する際には、それらの費用を加算すれば諸経費のリアリティは増します。

デイズの諸経費
グレード S ハイウェイスターGターボ
タイヤ交換 16,250円 25,750円
オイル・エレメント交換 13,500円 16,000円
諸経費合計 29,750円 41,750円
新品タイヤを平均的な4年サイクルで購入したとすれば1年間の積立金は「S」が約1.6万円・「ハイウェイスターGターボ」が約2.6万円

ニッサンデイズSのフロントサイド

デイズの標準モデルが実現するフットワークの軽い走りや、ターボエンジンを搭載するハイウェイスターのパワフルな走りを持続させるには、装着するタイヤの状態は良好であることが理想的です。

駆動力を路面に伝える際に表面がすり減っていく消耗品であるタイヤは、バースト等のタイヤトラブルを未然に回避するためにも、定期的に新品へと交換する必要があります。

グレードSとハイウェイスターGターボのタイヤサイズは「155/65R14」と「165/55R15」です。タイヤの購入費を概算するにあたっては、両グレードに装着可能なヨコハマの「BluEarth AE‐01」と、ブリヂストンの「BLIZZAK VRX2」を4年周期で新品へと交換するものとして考えました。

グレード「S」新品タイヤの購入費用は年間換算では16,250円

  • 夏タイヤ:「BluEarth AE‐01」4本セットの安値相場は26,000円
  • 冬タイヤ:「BLIZZAK VRX2」4本セットの安値相場は39,000円

合計:65,000円
年換算:16,250円(65,000÷4)

「ハイウェイスターGターボ」の新品タイヤの購入費用は年間換算では25,750円

  • 夏タイヤ:「BluEarth AE‐01」4本セットの安値相場は33,000円
  • 冬タイヤ:「BLIZZAK VRX2」4本セットの安値相場は70,000円

合計:103,000円
年換算:25,750円(103,000÷4)

オイル・エレメント交換代~グレード「S」は13,500円・「ハイウェイスターGターボ」は16,000円

2代目「デイズ」の標準モデルが搭載するBR06エンジンや、ハイウェイスターが搭載するBR06‐SM21エンジンが可能とする心地良い加速フィールを持続させるためには、エンジンパーツの動きをスムーズ化させるなどの機能を備えているオイルを定期的に交換する必要があります。

同車の製造・販売を行う日産は、エンジン出力を低下させない・燃費を悪化させないためにも、オイル交換は半年に1度のタイミングと行うべきであると推奨しているため、ここでは年に2回実施するものとして計算を行います。

また、エンジン脇に設置されオイルに混じった金属粉などの不純物を綺麗にろ過するオイルフィルターの交換は、ガソリン車であればオイル交換2回につき1回のペースで、ターボ車であればオイル交換と合わせて行うべきであると呼びかけています。

グレード「S」のオイル・エレメント交換費用13,500円の内訳

  • オイル交換(年2 回):5,000円×2=10,000円
  • エレメント交換(年1回):2,000円×1=2,000円
  • 作業工賃:500円×3=1,500円

合計金額:13,500円

※オイル・エレメント交換費用はディーラーやスタンドなどの依頼場所によっても異なりますが、平均的な金額である5,000円と2,000円と設定
※工賃は1作業あたり500円で計算

「ハイウェイスターGターボ」のオイル・エレメント交換費用16,000円の内訳

  • オイル交換(年2 回):5,000円×2=10,000円
  • エレメント交換(年2回):2,000円×2=4,000円
  • 作業工賃:500円×4=2,000円

合計金額:16,000円

※オイル・エレメント交換費用はディーラーやスタンドなどの依頼場所によっても異なりますが、平均的な金額である5,000円と2,000円と設定
※工賃は1作業あたり500円で計算

日産の先進技術を積極的に導入するデイズのグレード選びは維持費も含めて考えましょう

デイズの維持費

三菱eKワゴンとプラットフォームやエンジンを共有する共同開発車である日産「デイズ」は、2013年に初代モデルが発売されてから累計43万台を超える販売実績を誇る軽自動車です。

2019年3月28日にフルモデルチェンジが実施されて誕生したデイズは、国内の軽自動車市場で先行するN‐BOXに対抗するために、「プロパイロット」や「SOSコール」等の先進技術を導入しています。

そんなデイズは、標準モデルやスポーティモデルのハイウェイスターなどで多数のグレードを展開しています。グレード選びで迷った方は、各車のスペックや標準装備を見比べながら、維持費も考慮して乗車する車を決めて、これからのカーライフを満喫しましょう。