スイフトの内装

スイフトは内装も世界で評価される魅力いっぱいのコンパクトカー

スズキ・スイフトの内装の特徴を紹介。2018年ワールド・アーバン・カー部門 TOP3に選ばれた車は内装も魅力的。収納スペースを構成するパーツである「ラゲージボックス」やコックピットを構成するパーツである「ステータスインフォメーションランプ」の性能やデザインを徹底解説。

スイフトは内装も世界で評価される魅力いっぱいのコンパクトカー

世界で評価されるスズキ・スイフト内装の魅力

「2018ワールド・アーバン・カー部門TOP3」にスズキのコンパクトカー・スイフトが選ばれました

スイフトは、全長4m程度・都市での走行に似合う車という条件設定のもとで審査されるアーバン・カー部門において、世界の上位3モデルに選ばれました。

スイフトは、圧倒的低燃費、都市部の運転しやすさが、世界の車関係者に評価されました。そんなスイフトの内装の特徴を徹底解説します。

ゲーム感覚で運転を楽しめる・車との一体感を満喫できるコックピット

スイフトのインパネ一体感が感じられる新型スイフトのインパネ

スイフトのコックピットには、エコな運転をゲーム感覚で楽しめる「ステータスインフォメーションランプ」や、車との一体感を味わいながら運転操作できる「マニュアルモード付パドルシフト」が備わります。

スイフトのメーターメーターのメモリを細かく設定することで臨場感あるドライブが楽しめる

スイフトは、ドライバーのスポーツマインドを刺激する速度計やタコメーターの目盛りを細かく設定できます。目盛りを細かくすることで、運転中の臨場感は飛躍します。

水温計や燃料計はレイアウトする位置やバランスにもこだわり、リアルタイムで変化する運転状況をクリアに表示させます。

マルチインフォメーションディスプレイ

スイフトは、速度メーターとタコメーター間にマルチインフォメーションディスプレイを配置します。

エンジンが起動している状態であれば、平均車速や走行時間などの情報がディスプレイに表示され、起動していない状態であれば、航続可能距離やエコスコアなどの情報が表示されます。

マルチインフォメーションディスプレイは、情報量の多さと円グラフと棒グラフを多用するビジュアル面も魅力的です。

マニュアルモード付パドルシフト

スイフトのパドルシフトダイレクト操作感があるパドルシフト

ハイブリッドRSなどのグレードでは、「マニュアルモード付パドルシフト」を搭載します。

マニュアルモード付パドルシフトでは、ホイールを握りながらの指先でのシフトアップ・ダウン操作を可能とし、マニュアル車を操るようなダイレクトな操作感覚をドライバーに与えます

ステータスインフォメーションランプ

スイフトのインフォメーションランプ効率的なドライブを表示

スイフトのハイブリッドRS・MLでは、燃費効率の良い運転をすれば、メーター照明がブルーからグリーンへと変わるステータスインフォメーションランプを装備します。

回生中のスイフトのインフォメーションランプ回生中はホワイトカラーに

減速エネルギー回生時では、ホワイトカラーとなるインフォメーションランプは、運転状況に応じたカラーリングで室内に彩りを与えます

スイフトの室内空間は快適性と安全性が充実

スイフトのシート身体にしっかりフィットするファブリックシート

スイフトのシートは、他の内装パーツとの相性が良いファブリックシート表皮を採用します。RSグレード専用シートでは、シルバーステッチ加工を施して上質感を伴わせます。

シートベルトは、緊急時にホールド力を高めるELR3点式を採用し、フロントシートでは頚部衝撃緩和構造を取り入れます。

スイフトのシートヒーター全グレード標準装備のシートヒーター

シートヒーターは全グレードに装備させて、安全性だけではなく快適性も充実させます。

シートヒーターは腰回りを中心に、後部座席に乗車する人の足元に温風を送るリヤヒーターダクトも全車に標準装備されます。

空調設備では、ユニット内を通過する空気を電気で直接暖めるPTCヒーターを装備させて、室内の快適性をアップさせます。

最適なドライビングポジションに設定

スイフトのシートポジションどのような体格でも最適なドライブポジションになる

スイフトは、ステアリングホイールに備わるチルト・テレスコピック機能を、シートに備わるスライド・リフター機能を利用すれば、自分の体型や感覚にマッチした最適なドライビングポジション設定へと調整できます。

チャイルドシートのホールド力を高めるテザーアンカーを標準装備

スイフトに取り付けられたチャイルドシートチャイルドシートもテザーアンカーで簡単に設置

後部座席の左右2ヶ所には、ISOFIX対応のチャイルドシートを固定するテザーアンカーを標準装備されます。スズキは、ファミリー層を意識してチャイルドシートの安全性を高めるテザーアンカーを、スイフトに標準装備させます。

収納スペースは買い物やレジャーシーンで便利に使える

新型スイフトはコンパクトカーですがクラスでは広めの収納スペース確保しているため、ファミリーカーとしても活躍します。買い物やレジャーで活躍する十分な広さを持つ収納を確認しましょう。

ラゲッジルーム

スイフトのラゲッジルーム最大265Lの大容量ラゲッジルーム

スイフトは5名で乗車しても、趣味やレジャーを楽しめる最大265Lの荷室スペースを用意します。
開口部の高さは715mmとして、荷物の積み下ろしを楽にします。

スイフトのシートアレンジラゲッジルームは後席のアレンジで579Lまで拡大

収納力アップに貢献する6:4分割可倒式リヤシートの片側を倒せば、ゴルフバックやスキー板などの長尺物も楽に積み込めます。

両側のリヤシート背もたれを前に倒せば、荷室容量は最大579Lにまで拡げられ、収納力はさらにアップします。

ユーザー思いの使いやすい収納スペースを多数設置

スイフトは、室内スペース各部に使いやすさに配慮した収納スペースを設置します。「グローブボックス」は、車検証や取扱説明書といった必要時にあわせて備えておきたいアイテムの収納に適しています。

センターコンソールトレーには、スマホを綺麗に納める事ができるトレーが設置されます。ドリンクホルダーは、運転席・助手席・リヤシートに乗車する全ての方が利用しやすい位置に取りつけます。

スイフトの収納スペーススイフトは使いやすい収納スペースも充実

内装も魅力的なスイフトは日本での巻き返しをはかる

スイフトの内装

インド市場や欧州市場など世界158の国と地域で販売されるスイフトは、世界累計販売600万台を超える、スズキを代表するコンパクトカーです。

スイフトの圧倒的な低燃費や、都市部での運転のしやすさは世界からの高い評価を受け「2018ワールド・アーバン・カー部門TOP3」に選出されました。

タコメーターや速度計の目盛りを細かく設定する、最適なドライビングポジションで運転を楽しめるなど、スイフトは内装も魅力的な車です。

2017年コンパクトカー
販売台数ランキング
順位 販売台数
1位 日産 ノート 138,905台
2位 トヨタ アクア 131,615台
3位 ホンダ フィット 97,939台
4位 トヨタ ヴィッツ 90,248台
5位 トヨタ ルーミー 78,690台
6位 トヨタ タンク 70,839台
7位 トヨタ パッソ 54,186台
8位 スズキ ソリオ 49,742台
9位 マツダ デミオ 49,302台
10位 スズキ スイフト 38,442台

しかし、国内販売台数においては、日産・ノートやトヨタ・アクアと比べれば好調とは言えません。スイフトは、今回の「2018ワールド・アーバン・カー部門TOP3」に選ばれた事をアピールにつなげ、国内販売での巻き返しをはかります。