ソリオ/ソリオバンディットにおすすめの14・15インチスタッドレッスタイヤ
ここでは、ソリオとソリオバンディットの純正サイズ「165/65R15」「165/70R14」のスタッドレスタイヤを紹介します。165/65R15タイヤは、次のようなハイブリッド車に標準装備されています。
165/65R15タイヤを標準装備するソリオのグレード
- ハイブリッド SX
- ハイブリッド SZ
- ハイブリッド MX
- ハイブリッド MZ
1165/65R15タイヤを標準装備するソリオバンディットのグレード
- ハイブリッド SV
- ハイブリッド MV
一方、165/70R14タイヤを標準装備するのは、エントリーグレードの「G」をはじめとする、次のようなガソリン車です。
165/70R14タイヤを標準装備するソリオのグレード
- G
- GX2
- GX4
2019年7月11日発売のソリオ「GX2」「GX4」は、低価格でありながら後席右側ワンアクションパワースライドドアやIRカット機能付フロントガラスなどの快適装備を充実させた特別仕様車。そのほか、ソリオはデュアルカメラブレーキサポートなどの装備により安全性能も高めています。
ソリオ/ソリオバンディットの純正サイズに適合するスタッドレスタイヤ10選
それでは、ソリオとソリオバンディットにおすすめのスタッドレスタイヤをみていきましょう。2つのサイズは、次のような主要なスタッドレスタイヤブランドにラインナップされています。
ブリヂストン(BRIDGESTONE)の「ブリザック VRX2」は優れた氷上ブレーキ性能やライフ性能に加えてソリオ/ソリオバンディットの静かな車内空間を実現
BRIDGESTONE BLIZZAK VRX2 165/65R15 81Q
北海道・北東北主要5都市のドライバーの装着率ナンバー1を誇るソリオにおすすめのスタッドレス ブリヂストン ブリザック VRX2
車種 | ソリオ/ソリオ バンディット |
---|---|
メーカー | ブリヂストン |
ブランド | BLIZZAK VRX2 |
タイヤサイズ | 165/65R15 |
ホイールサイズ | 15インチ |
タイヤ外径 | 600mm |
ロードインデックス | 81 |
速度記号 | Q |
タイヤ種類 | スタッドレスタイヤ |
グリップ | ★★★★ |
耐久性 | ★★★★ |
値段 | 10,500円~(2022年9月調べ) |
ソリオのスタッドレス BLIZZAK VRX2 14インチ
BRIDGESTONE BLIZZAK VRX2 165/70R14 81Q
アイスバーンからスノー・ドライ・ウェットなどの冬道でソリオでの優れた性能を発揮するブリヂストン ブリザック VRX2
車種 | ソリオ/ソリオ バンディット |
---|---|
メーカー | ブリヂストン |
ブランド | BLIZZAK VRX2 |
タイヤサイズ | 165/70R14 |
ホイールサイズ | 14インチ |
タイヤ外径 | 595mm |
ロードインデックス | 81 |
速度記号 | Q |
タイヤ種類 | スタッドレスタイヤ |
グリップ | ★★★★ |
耐久性 | ★★★★ |
値段 | 9,270円~(2022年9月調べ) |
ブリヂストンのBLLIZAK VRX2(ブリザック ヴィアールエックスツー)は、さまざまな冬道に対する総合性能に優れたソリオにおすすめの15インチプレミアムスタッドレスタイヤ。
アクティブ発泡ゴム2や非対称パターンなどのプレミアムテクノロジーによって、従来品の「VRX」に比べてソリオでの氷上ブレーキ性能・摩耗性能・静粛性が向上。さらに、VRXから受け継いだ非対称サイド形状が、高重心のソリオやソリオバンディットに起こりやすいドライ路面でのふらつきを抑えます。
ブリヂストン(BRIDGESTONE)の「ブリザック VRX」は信頼と実績の氷上性能がさまざまな冬道でのソリオ/ソリオバンディットの走りの安全性を高める
BRIDGESTONE BLIZZAK VRX 165/65R15 81Q
非対称パターンの路面を「ひっかく」と「とらえる」の機能でソリオがしっかり止まるブリヂストン ブリザック VRX
車種 | ソリオ/ソリオ バンディット |
---|---|
メーカー | ブリヂストン |
ブランド | BLIZZAK VRX |
タイヤサイズ | 165/65R15 |
ホイールサイズ | 15インチ |
タイヤ外径 | 602mm |
ロードインデックス | 81 |
速度記号 | Q |
タイヤ種類 | スタッドレスタイヤ |
グリップ | ★★★ |
耐久性 | ★★★ |
値段 | 8,800円~(2022年9月調べ) |
ソリオのスタッドレス BLIZZAK VRX 14インチ
BRIDGESTONE BLIZZAK VRX 165/70R14 81Q
気になるふらつきを軽減してあらゆる冬道でより安全なソリオの走りを実現するブリヂストン ブリザック VRX
車種 | ソリオ/ソリオ バンディット |
---|---|
メーカー | ブリヂストン |
ブランド | BLIZZAK VRX |
タイヤサイズ | 165/70R14 |
ホイールサイズ | 14インチ |
タイヤ外径 | 596mm |
ロードインデックス | 81 |
速度記号 | Q |
タイヤ種類 | スタッドレスタイヤ |
グリップ | ★★★ |
耐久性 | ★★★ |
値段 | 11,760円~(2022年9月調べ) |
ブリヂストンのBLLIZAK VRX(ブリザック ヴィアールエックス)は、「VRX2」の1モデル前のメジャーな14インチのスタッドレスタイヤ。
VRX2よりも氷上ブレーキ性能・摩耗性能・静粛性が低いながらも、ブリザックシリーズが低価格で購入できるということもあり、ソリオユーザー以外にも今もなお高い人気を誇るモデルです。低燃費性能にも配慮されていることから、コストパフォーマンス重視のソリオやソリオバンディットのユーザーにおすすめ。
ダンロップ(DUNLOP)の「ウインターマックス02」は効きもち・ロングライフ・ソリオ/ソリオバンディットがギュッと止まる3拍子揃ったスタッドレス
DUNLOP WINTER MAXX 02 165/65R15 81Q
超密着ナノフィットゴムが凍った路面への接地面を増やしてソリオでの氷上性能を高めるダンロップ ウインターマックス02
車種 | ソリオ/ソリオ バンディット |
---|---|
メーカー | ダンロップ |
ブランド | WINTER MAXX 02 |
タイヤサイズ | 165/65R15 |
ホイールサイズ | 15インチ |
タイヤ外径 | 596mm |
ロードインデックス | 81 |
速度記号 | Q |
タイヤ種類 | スタッドレスタイヤ |
グリップ | ★★★ |
耐久性 | ★★★★ |
値段 | 8,350円~(2022年9月調べ) |
ソリオのスタッドレス WINTER MAXX 02 14インチ
DUNLOP WINTER MAXX 02 165/70R14 81Q
MAXXグリップパターンの溝の角や交差点で優れた雪柱せん断力を発揮する人気のダンロップ ウインターマックス0214インチフレーズで知られているハイスペックスタッドレスタイヤ。
車種 | ソリオ/ソリオ バンディット |
---|---|
メーカー | ダンロップ |
ブランド | WINTER MAXX 02 |
タイヤサイズ | 165/70R14 |
ホイールサイズ | 14インチ |
タイヤ外径 | 593mm |
ロードインデックス | 81 |
速度記号 | Q |
タイヤ種類 | スタッドレスタイヤ |
グリップ | ★★★ |
耐久性 | ★★★★ |
値段 | 7,170円~(2022年9月調べ) |
ダンロップのWINTER MAXX 02(ウインターマックス ゼロツー)は、「モチ・ロン・ギュ」のキャッチフレーズで知られているソリオにおすすめの14インチのハイスペックスタッドレスタイヤ。
ゴムと軟化剤の2つの特徴を持つ「液状ファルネセンゴム」が、低温下で高い柔軟性を発揮することで凍った路面への密着性を高める一方で、タイヤのしなやかさの持続によりソリオでの氷上性能が長持ち。CUVのような重量車を支える操縦安定性が、ソリオやソリオバンディットのドライ路面でのふらつきを抑えます。
ヨコハマタイヤ(YOKOHAMA TIRE)の「アイスガード6」は氷に長く効くだけでなくソリオ/ソリオバンディットの燃費や静粛性に効いてウェット性能もアップ
YOKOHAMA iceGUARD 6 iG60 165/65R15 81Q
ピラミッド状の折りを4段に重ねた立体状のサイプがしっかり感の高いソリオの走りを実現するヨコハマ アイスガード6
車種 | ソリオ/ソリオ バンディット |
---|---|
メーカー | ヨコハマ |
ブランド | iceGUARD6 iG60 |
タイヤサイズ | 165/65R15 |
ホイールサイズ | 15インチ |
タイヤ外径 | 595mm |
ロードインデックス | 81 |
速度記号 | Q |
タイヤ種類 | スタッドレスタイヤ |
グリップ | ★★★★ |
耐久性 | ★★★★ |
値段 | 8,540円~(2022年9月調べ) |
ソリオのスタッドレス iceGUARD 6 iG60 14インチ
YOKOHAMA iceGUARD 6 iG60 165/70R14 81Q
斜めと横方向のマイクログルーブの組み合わせによりソリオへの装着初期の氷上性能を高めるヨコハマ アイスガード6
車種 | ソリオ/ソリオ バンディット |
---|---|
メーカー | ヨコハマ |
ブランド | iceGUARD6 iG60 |
タイヤサイズ | 165/70R14 |
ホイールサイズ | 14インチ |
タイヤ外径 | 588mm |
ロードインデックス | 81 |
速度記号 | Q |
タイヤ種類 | スタッドレスタイヤ |
グリップ | ★★★★ |
耐久性 | ★★★★ |
値段 | 7,460円~(2022年9月調べ) |
ヨコハマのice GUARD6 iG60(アイスガード シックス アイジー ロクジュウ)は、ソリオでの氷上性能とライフ性能、低燃費性能の基本性能に、ウェット性能や快適性をプラスしたプレミアムスタッドレスタイヤ。
吸水性がアップしたプレミアム吸水ゴムがソリオでの氷上性能を高めるとともに、ウェットグリップ性能を向上。また、低温でも硬くなりにくいゴムが、経時劣化を抑えてロングライフを実現しながら、パターンノイズの低減することで、ソリオやソリオバンディットの快適な走りを実現します。
グッドイヤー(GOODYEAR)の「アイスナビ7」はパターンエッジ成分の向上によりソリオ/ソリオバンディットがより手前で止まる氷上ブレーキ性能を発揮
GOODYEAR ICE NAVI 7 165/65R15 81Q
ブロックの細かい横溝を5本から6本に増やしてソリオでの氷路面へのひっかき・密着効果を高めたグッドイヤー アイスナビ7
車種 | ソリオ/ソリオ バンディット |
---|---|
メーカー | グッドイヤー |
ブランド | ICE NAVI 7 |
タイヤサイズ | 165/65R15 |
ホイールサイズ | 15インチ |
タイヤ外径 | 595mm |
ロードインデックス | 81 |
速度記号 | Q |
タイヤ種類 | スタッドレスタイヤ |
グリップ | ★★★ |
耐久性 | ★★★★ |
値段 | 7,490円~(2022年9月調べ) |
ソリオのスタッドレス ICE NAVI 7 14インチ
GOODYEAR ICE NAVI 7 165/70R14 81Q
ドライ路面での偏摩耗を抑制するとともに転がり抵抗を低減してソリオでの経済性を確保するグッドイヤー アイスナビ7
車種 | ソリオ/ソリオ バンディット |
---|---|
メーカー | グッドイヤー |
ブランド | ICE NAVI 7 |
タイヤサイズ | 165/70R14 |
ホイールサイズ | 14インチ |
タイヤ外径 | 593mm |
ロードインデックス | 81 |
速度記号 | Q |
タイヤ種類 | スタッドレスタイヤ |
グリップ | ★★★ |
耐久性 | ★★★★ |
値段 | 6,780円~(2022年9月調べ) |
グッドイヤーのICE NAVI 7(アイスナビ セブン)は、スタッドレスタイヤの優れたトータル性能をソリオで発揮するプレミアムスタッドレスタイヤ。
コンパウンドとトレッドパターンの改良により、ソリオやソリオバンディットがより手前で止まる・しっかり曲がる高い氷上・雪上性能を実現。また、偏摩耗の抑制と転がり抵抗の低減のほか、従来品で高めたライフ性能の維持により、ソリオの高い経済性が期待できます。
トーヨータイヤ(TOYO TIRES)の「オブザーブ ガリットギズ」は進化した吸水力と鬼クルミの殻のグリップ力をソリオ/ソリオバンディットで瞬時に発揮
TOYO TIRES OBSERVE GARIT GIZ 165/65R15 81Q
自然に優しい天然素材の鬼クルミの殻がアイス性能を高める15インチのトーヨータイヤ オブザーブ ガリットギズ
車種 | ソリオ/ソリオ バンディット |
---|---|
メーカー | トーヨータイヤ |
ブランド | OBSERVE GARIT GIZ |
タイヤサイズ | 165/65R15 |
ホイールサイズ | 15インチ |
タイヤ外径 | 595mm |
ロードインデックス | 81 |
速度記号 | Q |
タイヤ種類 | スタッドレスタイヤ |
グリップ | ★★★★ |
耐久性 | ★★★ |
値段 | 6,990円~(2022年9月調べ) |
ソリオのスタッドレス OBSERVE GARIT GIZ 14インチ
TOYO TIRES OBSERVE GARIT GIZ 165/70R14 81Q
ショルダー部の全方向のギザギザが新品時のアイス性能を高める14インチのスタッドレス トーヨータイヤ オブザーブ ガリットギズ
車種 | ソリオ/ソリオ バンディット |
---|---|
メーカー | トーヨータイヤ |
ブランド | OBSERVE GARIT GIZ |
タイヤサイズ | 165/70R14 |
ホイールサイズ | 14インチ |
タイヤ外径 | 588mm |
ロードインデックス | 81 |
速度記号 | Q |
タイヤ種類 | スタッドレスタイヤ |
グリップ | ★★★★ |
耐久性 | ★★★ |
値段 | 6,010円~(2022年9月調べ) |
トーヨータイヤのOBSERVE GARIT GIZ(オブザーブ ガリット ギズ)は吸水・密着・ひっかきの3つの働きを同時かつ瞬間的にソリオで発揮する優れた14インチのスタッドレスタイヤ。
吸水や除去に優れた新素材「NEO吸水カーボニックセル」に加えて、ソリオのブレーキ時に高い吸水性を発揮する「新吸着3Dサイプ」を新たに採用。アイス性能が向上することで、ソリオやソリオバンディットの凍結路面でのプレーキング性能やコーナリング性能を高めてくれます。
ファルケン(FALKEN)の「エスピア W-ACE」は先進の方向性パターンと高速域での優れた操縦安定性能でソリオ/ソリオバンディットの冬の走りが変わる
FALKEN ESPIA W-ACE 165/65R15 81S
タイヤのセンターでグローブが交差するクロスポイントがスノートラクションを高めるファルケン エスピア Wエース
車種 | ソリオ/ソリオ バンディット |
---|---|
メーカー | ファルケン |
ブランド | ESPIA W-ACE |
タイヤサイズ | 165/65R15 |
ホイールサイズ | 15インチ |
タイヤ外径 | 594mm |
ロードインデックス | 81 |
速度記号 | S |
タイヤ種類 | スタッドレスタイヤ |
グリップ | ★★★★ |
耐久性 | ★★ |
値段 | ~ |
ソリオのスタッドレス ESPIA W-ACE 14インチ
FALKEN ESPIA W-ACE 165/70R14 81S
ショルダーブロックの接地圧の均一化によってソリオの高いコーナリング性能を発揮するファルケン エスピア Wエース
車種 | ソリオ/ソリオ バンディット |
---|---|
メーカー | ファルケン |
ブランド | ESPIA W-ACE |
タイヤサイズ | 165/70R14 |
ホイールサイズ | 14インチ |
タイヤ外径 | 592mm |
ロードインデックス | 81 |
速度記号 | S |
タイヤ種類 | スタッドレスタイヤ |
グリップ | ★★★★ |
耐久性 | ★★ |
値段 | ~ |
ファルケンのESPIA W-ACE(エスピア ダブルエース)は、優れた氷雪上性能に加えてソリオの高速操縦安定性を高めたスタッドレスタイヤ。
ラッセルパターンに搭載された縦方向のブロックとサイプがソリオでの氷上コーナリング性能を高めて、横方向のブロックとサイプが氷上コーナリング性能をアップ。また、ソリオとソリオバンディットが走行できる最高速度を表す速度記号が、ほかのスタッドレスタイヤよりも高い「S」となっています。
ナンカン(NANKANG)の「ESSN-1」は優れた走行安定性と強力なグリップ力により氷雪路でのソリオ/ソリオバンディットの操縦性と制動性を高める
NANKANG ESSN-1 165/65R15 81Q
3種類の深さの異なるサイプデザインの採用によって雪道で高い操縦力と制動力を発揮するナンカンのESSN-1
車種 | ソリオ/ソリオ バンディット |
---|---|
メーカー | ナンカン |
ブランド | ESSN-1 |
タイヤサイズ | 165/65R15 |
ホイールサイズ | 15インチ |
タイヤ外径 | 595mm |
ロードインデックス | 81 |
速度記号 | Q |
タイヤ種類 | スタッドレスタイヤ |
グリップ | ★★★ |
耐久性 | ★★ |
値段 | 7,340円~(2022年9月調べ) |
ソリオのスタッドレス ESSN-1 14インチ
NANKANG ESSN-1 165/70R14 81Q
ショルダー部の縦方向サイプがしっかり踏ん張ってコーナリングでの走行安定性を高めるナンカンのESSN-1
車種 | ソリオ/ソリオ バンディット |
---|---|
メーカー | ナンカン |
ブランド | ESSN-1 |
タイヤサイズ | 165/70R14 |
ホイールサイズ | 14インチ |
タイヤ外径 | 588mm |
ロードインデックス | 81 |
速度記号 | Q |
タイヤ種類 | スタッドレスタイヤ |
グリップ | ★★★ |
耐久性 | ★★ |
値段 | 4,560円~(2022年9月調べ) |
ナンカンのESSN-1(イーエスエスエヌワン)は、アジアンタイヤメーカーの中で多くの車オーナーに高い人気を誇るソリオに適合するスタッドレスタイヤ。
非対称パターンによって、雪道でのソリオのコーナリング性能や直行安定性、快適性をアップ。また、コンパウンドに配合された高硬質の天然殻が、氷上で強力なグリップ力を発揮することで、凍結路面でのソリオやソリオバンディットの制動性を高めます。
ミシュラン(MICHELIN)の「エックスアイス XI3」は強力なアイスブレーキ性能を発揮するとともにソリオ/ソリオバンディットを止める力が長く続く
MICHELIN X-ICE XI3 165/70R14 85T XL
縦・横・斜めに刻んだバリアブルアングルサイプが多方向にエッジ効果を発揮するミシュラン エックスアイス XI3
車種 | ソリオ |
---|---|
メーカー | ミシュラン |
ブランド | X-ICE XI3 |
タイヤサイズ | 165/70R14 |
ホイールサイズ | 14インチ |
タイヤ外径 | 588mm |
ロードインデックス | 81 |
速度記号 | Q |
タイヤ種類 | スタッドレスタイヤ |
グリップ | ★★★ |
耐久性 | ★★★ |
値段 | 8,755円~(2022年9月調べ) |
ミシュランのX-ICE XI3(エックスアイス エックスアイスリー)は、止める力の持続性を高めたソリオにおすすめのスタッドレスタイヤ。本タイヤは、165/70R14の対応のみとなっています。
エッジと接地の2つの効果により、凍った道で安心のアイスブレーキ性能を発揮して、走りにくい雪道やシャーベット路面では、ソリオの力強く安定した走りを実現。そのほかに、高速走行の負荷に対して耐久性を発揮するほか、優れた静粛性によりソリオやソリオバンディットの安全性と快適性を高めます。
ピレリ(PIRELLI)の「アイス アシンメトリコ」は氷雪路面での精確性と安全性の確保によりソリオ/ソリオバンディットのクールでパワフルな走りを実現
PIRELLI ICE ASIMMETRICO 165/70R14 81Q
P Zeroに採用される伝統の非対称パターンが冬道のソリオのハンドリング性能を高めるピレリ アイス アシンメトリコ
車種 | ソリオ |
---|---|
メーカー | ピレリ |
ブランド | ICE ASIMMETRICO |
タイヤサイズ | 165/70R14 |
ホイールサイズ | 14インチ |
タイヤ外径 | 588mm |
ロードインデックス | 81 |
速度記号 | Q |
タイヤ種類 | スタッドレスタイヤ |
グリップ | ★★★ |
耐久性 | ★★★ |
値段 | 4,100円~(2022年9月調べ) |
ピレリのICE ASIMMETRICO(アイスアシンメトリコ)は、「パワーとコントロール」をテーマに開発されたスタッドレスタイヤで、ソリオに適合するサイズは165/70R14のみのラインナップになります。
柔軟性の高いコンパウンドによる優れた接地性や、コーナリングでの強力なトラクションの実現により、ソリオやソリオバンディットのコントロール性能をアップ。また、ブランド名にもなっているアシンメトリック(非対称)なパターンが、優れたハンドリング性能を実現します。
ソリオ/ソリオバンディットのハイブリッド車はインチダウンがお得
ソリオとソリオバンディットは、ハイブリッド車が165/65R15タイヤ、ガソリン車が165/70R14タイヤをそれぞれ標準装備していますが、スタッドレスを購入するなら14インチがおすすめです。
高扁平タイヤの方が価格が安い上、燃費にもよいとされていますし、ソリオの乗り心地も良くなるなど、インチダウンには経済性や快適性の面でのメリットがあります。
ただし、スタッドレスタイヤのインチダウンには、メリットがある一方でデメリットもあるほか、タイヤ外径などの注意点があることから、購入する前に正しく理解しておくことが重要です。