ランクル70の純正タイヤサイズに適合する夏タイヤのおすすめ
ここで紹介するのは、ランクル70 バンの純正タイヤサイズ265/70R16と、ピックアップの純正タイヤサイズ7.50R16に適合するタイヤです。
この2つのサイズを設定しているSUV/4×4用タイヤブランドから、オンロードからオフロードまでの全地形に対応するオールテレーンタイヤと、オフロード性能に優れたマッドテレーンタイヤをピックアップ。
なお、いずれのタイヤにもM+S(マッドアンドスノー)の刻印があるため、浅雪程度の路面の走行は可能ですが、凍結路面の走行や高速道路の冬タイヤ規制の際はチェーンの装着が必要となります。
ランクル70 バンにおすすめのオールテレーンタイヤ7選
ランクル70バンの純正タイヤサイズ265/70R16は、主要なメーカーのオールテレーンタイヤブランドにラインナップ。中でも、ホワイトレターのタイヤはドレスアップに人気です。
BFグッドリッチ(BFGoodrich)の「オールテレーン T/A KO2」はオフロードやオンロードでの走りに加えてランクル70バンのドレスアップにもおすすめ
BFGoodrich All-Terrain T/A KO2 LT265/70R16 121/118S
足跡のような無骨なブロックパターンが泥詰まりや石噛みを防ぐBFグッドリッチ オールテレーン T/A KO2
車種 | ランクル70 バン |
---|---|
メーカー | BFグッドリッチ |
ブランド | オールテレーン T/A KO2 |
タイヤサイズ | 265/70R16 |
タイヤ外径 | 778mm |
タイヤの種類 | オールシーズンタイヤ |
ロードインデックス | 121/118 |
速度記号 | S |
ロードレンジ | LRE |
悪路走破性 | ★★★★ |
静粛性 | ★★ |
燃費 | ★ |
耐久性 | ★★★ |
値段 | 24,380円~(2022年調べ) |
BFグッドリッチのAll-Terrain T/A KO2(アールテレーン ティーエー ケイオーツー)は、オフロードで強力な走破性を発揮するトラクション性能とオンロードでの優れた耐久性とともに、ランクル70 バンの足元をおしゃれに演出するレイズドホワイトレター(RWL)が人気のSUV・4×4用タイヤです。
ヨコハマ(YOKOHAMA)の「ジオランダーA/T」はオフロードでランクル70バンの力強い走りを発揮するとともにオンロードでは快適性や耐摩耗性を確保
YOKOHAMA GEOLANDAR A/T G015 265/70R16 112H
アグレッシブなパターンがマッドやスノーなどの悪路でトラクションを発揮するヨコハマ ジオランダー A/T
車種 | ランクル70 バン |
---|---|
メーカー | ヨコハマ |
ブランド | GEOLANDAR A/T G015 |
タイヤサイズ | 265/70R16 |
タイヤ外径 | 778mm |
タイヤの種類 | オールシーズンタイヤ |
ロードインデックス | 112 |
速度記号 | H |
悪路走破性 | ★★★ |
静粛性 | ★★★ |
燃費 | ★★ |
耐久性 | ★★★★ |
値段 | 17,710円~(2022年調べ) |
ランクル70のタイヤ GEOLANDAR A/T G015 16インチ
YOKOHAMA GEOLANDAR A/T G015 P265/70R16 111T
ヨコハマ ジオランダー A/Tの専用構造によりサイド剛性を高めることで優れた耐久性と操縦安定性を発揮
車種 | ランクル70 バン |
---|---|
メーカー | ヨコハマ |
ブランド | GEOLANDAR A/T G015 |
タイヤサイズ | 265/70R16 |
タイヤ外径 | 784mm |
タイヤの種類 | オールシーズンタイヤ |
ロードインデックス | 111 |
速度記号 | T |
悪路走破性 | ★★★ |
静粛性 | ★★★ |
燃費 | ★★ |
耐久性 | ★★★★ |
値段 | 17,710円~(2022年調べ) |
ヨコハマのGEOLANDAR A/T G015(ジオランダー エイティ ジーゼロイチゴ)は、オフロード性能とドライ性能をバランスよく高めながら、ウェット性能や耐摩耗性、快適性などもしっかり確保。
ランクル70 バンに適合する2つのサイズのうち、「265/70R16」は両面レイズドブラックレター(RBL)、北米のTRA規格の「P265/70R16」は片側がアウトラインホワイトレター(OWL)、片側がレイズドブラックレターとなっています。
ブリヂストン(BRIDGESTONE)の「デューラー A/T」はオフロードからオンロードまでのさまざまな道でランクル70バンの高い走破性と快適性を両立
BRIDGESTONE DUELER A/T 001 265/70R16 112S
新採用のトレッドゴムが転がり抵抗を低減しながら耐摩耗性能を確保するブリヂストン デューラー A/T 001
車種 | ランクル70 バン |
---|---|
メーカー | ブリヂストン |
ブランド | DUELER A/T 001 |
タイヤサイズ | 265/70R16 |
タイヤ外径 | 778mm |
タイヤの種類 | オールシーズンタイヤ |
ロードインデックス | 112 |
速度記号 | S |
悪路走破性 | ★★★ |
静粛性 | ★★ |
燃費 | ★★ |
耐久性 | ★★★★ |
値段 | 21,890円~(2022年調べ) |
ブリヂストンのDUELER A/T 001(デューラー エーティー ゼロゼロワン)は、ランクル70 バンのプレミアムな走りを実現するオールテレーンタイヤ。優れた耐摩耗性能を発揮するとともに低燃費性能にも配慮。サイドレターはアウトラインホワイトレターと、裏側にレイズドブラックレターがあしらわれています。
ダンロップ(DUNLOP)の「グラントレック AT3」はシティユースからオフロードまでオールラウンドにランクル70バンの走りが楽しめてさらにロングライフ
DUNLOP GRANDTREK AT3 265/70R16 112S
センターリブが高速操縦安定性を高めてショルダーブロックで静粛性を確保するダンロップ グラントレック AT3
車種 | ランクル70 バン |
---|---|
メーカー | ダンロップ |
ブランド | GRANDTREK AT3 |
タイヤサイズ | 265/70R16 |
タイヤ外径 | 779mm |
タイヤの種類 | オールシーズンタイヤ |
ロードインデックス | 112 |
速度記号 | S |
悪路走破性 | ★★★ |
静粛性 | ★★ |
燃費 | ★ |
耐久性 | ★★★ |
値段 | 22,924円~(2022年調べ) |
ダンロップのGRANDTREK AT3(グラントレック エーティースリー)は、オンロードでは高速走行やウェット路面に対応するほか、オフロードでは強力なトラクションにより、ランクル70 バンの力強い走りを実現します。
トーヨータイヤ(TOYO TIRES)の「オープンカントリー A/T」は都市型のランクル70バンがドライもマッドも走破する優れたパフォーマンスを発揮
TOYO TIRES OPEN COUNTRY A/T 265/70R16 112H
アクティブなパターンデザインがヨーロッパで高い人気を誇るトーヨータイヤ オープンカントリー A/T
車種 | ランクル70 バン |
---|---|
メーカー | トーヨータイヤ |
ブランド | オープンカントリー A/T |
タイヤサイズ | 265/70R16 |
タイヤ外径 | 778mm |
タイヤの種類 | オールシーズンタイヤ |
ロードインデックス | 112 |
速度記号 | H |
悪路走破性 | ★★★ |
静粛性 | ★★ |
燃費 | ★★ |
耐久性 | ★★★ |
値段 | 14,000円~(2022年調べ) |
トーヨータイヤのOPEN COUNTRY A/T(オープンカントリー エーティー)は、非対称パターンのOUT側では、ランクル70 バンのオフロードでのトラクション性能を高める一方、IN側ではリブパターンが静粛性や制動性、操安性を高めます。
グッドイヤー(GOODYEAR)の「ラングラーAT/S」はステージを選ばないマルチパーパスタイヤとして街乗りからフィールドまでランクル70バンをカバー
GOODYEAR WRANGLER AT/S 265/70R16 112S
マルチなトレッドデザインでオフロード/オンロード性能に加えてロングライフを実現するグッドイヤー ラングラーAT/S
車種 | ランクル70 バン |
---|---|
メーカー | グッドイヤー |
ブランド | WRANGLER AT/S |
タイヤサイズ | 265/70R16 |
タイヤ外径 | 778mm |
タイヤの種類 | オールシーズンタイヤ |
ロードインデックス | 112 |
速度記号 | S |
悪路走破性 | ★★★ |
静粛性 | ★★ |
燃費 | ★★ |
耐久性 | ★★★ |
値段 | 20,660円~(2022年調べ) |
グッドイヤーのWRANGLER AT/S(ラングラー エーティーエス)は、オフロードでの強力なトラクションとオンロードでの高い操安性や快適性の両立により、あらゆる路面でランクル70 バンの優れた走破性を発揮します。
ナンカン(NANKANG)の「AT-5」は優れたトータル性能により悪路では高い操作性を発揮して舗装路ではランクル70バンの快適で安定した走りを実現
NANKANG Rollnex AT-5 265/70R16 112T
ジグザグになった4本の主溝から成るトレッドパターンが泥道をしっかり噛み走破性を高めるナンカン AT-5
車種 | ランクル70 バン |
---|---|
メーカー | ナンカン |
ブランド | Rollnex AT-5 |
タイヤサイズ | 265/70R16 |
タイヤ外径 | 778mm |
タイヤの種類 | オールシーズンタイヤ |
ロードインデックス | 112 |
速度記号 | T |
悪路走破性 | ★★★ |
静粛性 | ★★ |
燃費 | ★★ |
耐久性 | ★★★ |
値段 | ~(2022年調べ) |
ナンカンのAT-5(エーティーファイブ)は、オンロードとオフロードで優れた走行性に加えて、雪道での走行安定性を向上した最新のオールテレーンタイヤ。ランクル70 バンに適合する本サイズは、サイドレターがアウトラインホワイトレター(OWL)となっています。
ランクル70のバン/ピックアップにおすすめのマッドテレーンタイヤ5選
ランクル70のバンに適合するマッドテレーンタイヤのほとんどがブラックレターのため、ドレスアップには、OWLを設定しているナンカンのM/Tタイヤがおすすめ。また、ランクル70のピックアップには、人気のBFグッドリッチとヨコハマのM/Tタイヤが適合します。
ダンロップ(DUNLOP)の「グラントレック MT2」はランクル70バンのオンロードを考慮したワイドタイプとピックアップに適合するナロータイプを設定
DUNLOP GRANDTREK MT2 265/70R16 112Q
ダンロップ グラントレック MT3のワイドタイプはオンロードでの走行安定性や乗り心地に考慮
車種 | ランクル70 バン |
---|---|
メーカー | ダンロップ |
ブランド | グラントレック MT2 |
タイヤサイズ | 265/70R16 |
タイヤ外径 | 778mm |
タイヤの種類 | オールシーズンタイヤ |
ロードインデックス | 112 |
速度記号 | Q |
悪路走破性 | ★★★★ |
静粛性 | ★★ |
燃費 | ★ |
耐久性 | ★★★ |
値段 | 16,130円~(2022年調べ) |
ランクル70のタイヤ GRANDTREK MT2 16インチ
DUNLOP GRANDTREK MT2 7.50R16 6PR
ダンロップ グラントレック MT3のナロータイプは優れた走行性や耐久性によりオフロードに特化
車種 | ランクル70 ピックアップ |
---|---|
メーカー | ダンロップ |
ブランド | グラントレック MT2 |
タイヤサイズ | 7.50R16 |
タイヤ外径 | 820mm |
タイヤの種類 | オールシーズンタイヤ |
タイヤ強度 | 6PR |
悪路走破性 | ★★★★ |
静粛性 | ★★ |
燃費 | ★ |
耐久性 | ★★★ |
値段 | 13,590円~(2022年調べ) |
ダンロップのGRANDTREK MT2(グラントレック エムティーツー)は、2種類あるデザインのうち、ランクル70 バンはオンロードでの走りに配慮したワイドタイプ、ランクル70 ピックアップはナロータイプに適合。バン、ピックアップどちらのサイズもブラックレターとなります。
BFグッドリッチ(BFGoodrich)の「マッドテレーン T/A KM3」はBaja1000で培った技術がランクル70ピックアップの本格的なオフロード走行を可能に
BFGoodrich Mud-Terrain T/A KM3 7.50R16LT 116/112Q LRE
デザートレース用タイヤのテクノロジーをサイドウォールに応用したBFグッドリッチ マッドテレーン T/A KM3
車種 | ランクル70 ピックアップ |
---|---|
メーカー | BFグッドリッチ |
ブランド | マッドテレーン T/A KM3 |
タイヤサイズ | 7.50R16 |
タイヤ外径 | 815mm |
タイヤの種類 | オールシーズンタイヤ |
ロードインデックス | 116/112 |
速度記号 | Q |
ロードレンジ | LRE |
悪路走破性 | ★★★★ |
静粛性 | ★ |
燃費 | ★ |
耐久性 | ★★★★ |
値段 | 23,740円~(2022年調べ) |
BFグッドリッチのMud-Terrain T/A KM3(マッドテレーン ティーエー ケイエムスリー)は、道なきみちを突き進むランクル70 ピックアップにおすすめのクロスカントリータイヤ。デザートレースタイヤ「Baja T/A」のテクノロジーが、最強のオフロード走行を実現。本タイヤは全サイズレイズドブラックレターです。
ヨコハマ(YOKOHAMA)の「ジオランダーX-MT」はオフロード感溢れるデザインとずば抜けたマッド性能によりランクル70ピックアップの悪路走破性を高める
YOKOHAMA GEOLANDAR X-MT 7.50R16C 116/114N
自然の岩をイメージしたロックコンセプトデザインによってオフロード感を演出するヨコハマ ジオランダーX-MT
車種 | ランクル70 ピックアップ |
---|---|
メーカー | ヨコハマ |
ブランド | GEOLANDAR X-MT |
タイヤサイズ | 7.50R16 |
タイヤ外径 | 815mm |
タイヤの種類 | オールシーズンタイヤ |
ロードインデックス | 116/114 |
速度記号 | N |
悪路走破性 | ★★★★ |
静粛性 | ★★ |
燃費 | ★ |
耐久性 | ★★★ |
値段 | 17,800円~(2022年調べ) |
ヨコハマのGEOLANDAR X-MT(ジオランダー エックスエムティー)は、マッドやダート、ロックなどを楽しむSUV・ピックアップトラック向けの趣味性を高めたマッドテレーンタイヤ。ランクル70 ピックアップのオフロード感を高めるルックスと、確実なトラクション性能が魅力となっています。
グッドイヤー(GOODYEAR)の「ラングラーMT/R with ケブラー」は耐パンク性能やトラクションの向上により悪路でのランクル70バンの攻めの走りを実現
GOODYEAR WRANGLER MT/R with Kevlar 265/70R16 112Q
シリーズトップレベルのオフロードトラクションを発揮するグッドイヤー ラングラーMT/R with Kevlar
車種 | ランクル70 バン |
---|---|
メーカー | グッドイヤー |
ブランド | WRANGLER MT/R with Kevlar |
タイヤサイズ | 265/70R16 |
タイヤ外径 | 778mm |
タイヤの種類 | オールシーズンタイヤ |
ロードインデックス | 112 |
速度記号 | Q |
悪路走破性 | ★★★★ |
静粛性 | ★★ |
燃費 | ★★ |
耐久性 | ★★★ |
値段 | ~(2022年調べ) |
グッドイヤーのWRANGLER MT/R with Kevlar(ラングラー エムティーアール ウィズ ケブラー)は、高級素材のケブラーにより強度を高めることで、高い耐パンク性能や強靭なトラクションを実現。ロックのような過酷なオフロードでも、ランクル70 バンの攻めの走りを可能にします。
ナンカン(NANKANG)の「FT-9」は優れたトラクションにより悪路でランクル70バンの操縦性を高めるとともに泥詰まりや石噛みにもしっかり対応
NANKANG Rollnex FT-9 LT265/70R16 117/114Q
フック型のパターンブロックが泥や小石を噛み込み排除して高いトラクションを発揮するナンカン FT-9
車種 | ランクル70 バン |
---|---|
メーカー | ナンカン |
ブランド | Rollnex FT-9 |
タイヤサイズ | 265/70R16 |
タイヤ外径 | 778mm |
タイヤの種類 | オールシーズンタイヤ |
ロードインデックス | 117/114 |
速度記号 | Q |
悪路走破性 | ★★★★ |
静粛性 | ★★ |
燃費 | ★★ |
耐久性 | ★★★ |
値段 | ~(2022年調べ) |
ナンカンのFT-9(エーティーファイブ)は、ドレスアップ用タイヤとしても人気のマッドテレーンタイヤ。ショルダーまで広がるパターンブロックにより、でこぼこした悪路でもランクル70 バンをしっかり牽引。4WD用の本サイズはアウトラインホワイトレターとなります。
ランクル70 バンにはハイウェイテレーンタイヤの選択肢も
市街地の走行がメインのランクル70 バンには、ハイウェイテレーンなどのオンロード専用タイヤがおすすめです。バンの純正タイヤサイズ265/70R16は、次のようなSUV/4×4用タイヤブランドにラインナップされています。
ランクル70バンにおすすめのオンロード用タイヤ
- ブリヂストン「DUELER H/L 850」
- ヨコハマ「GEOLANDAR H/T G056」
- ダンロップ「GRANDTREK PT3」
- トーヨータイヤ「OPEN COUNTRY U/T」
- グッドイヤー「EfficientGrip SUV HP01」
5つのタイヤのサイドウォールには、泥道や浅雪に対応することを表すM+Sの刻印があるほか、いずれのタイヤもサイドレターはブラックレターとなっています。