ZR-Vのホイールはどんなデザインが似合う?おすすめメーカーからピックアップ
ZR-Vにカスタムできるアルミホイールを紹介します。ZR-VはホンダのSUVの顔となるフラッグシップモデルで、クロスオーバーなので、SUVでありながら街乗りにも注目されている車です。エクステリアは高級感がありつつもアグレッシブですので、社外アルミホイールを合わせてさらに注目を集めましょう。
ZR-Vの18インチ純正アルミホイール
ZR-Vにマッチするアルミホイール
ZR-Vに適合するホイールは、ホイールピッチが114.3mm、ホール数が5H、リム径が18インチとなります。ZR-Vの純正タイヤサイズは「225/55R18」です。
サイズを大きく見せるリムオーバースポークのマルカサービス RMP 027FはZR-Vの高級感あるエクステリアにマッチ
マルカサービス RMP 027F
スポークアンダーカットが施されて高級感があるマルカサービスのRMP027F
リム径 | 18inch |
---|---|
カラー | セミグロスガンメタ/ポリッシュ ハイパーメタルコート/ミラーカット 3Dブラッシュ |
値段 | 27,995円程度~/1本(2025年調べ) |
参考 | マルカサービス [ホイールメーカー一覧] |
2×7クロススポークで正面だけではなく、斜めからのデザイン性も高いマルカサービスのRMP027F。カラーはセミグロスガンメタ/ポリッシュ、ハイパーメタルコート/ミラーカット、3Dブラッシュの3色展開で、美しい見た目がZR-Vの高級感をさらにアップしてくれます。
ハイブリッドクリアのマルカサービス RMP025FXはZR-Vの足元で目立つ事間違いなし
マルカサービス RMP025FX
センターキャップのカラーで印象がガラリと変わるマルカサービスのRMP025FX
リム径 | 18inch |
---|---|
カラー | ブラックポリッシュ/ハイブリッドクリア/ゴールド(センターキャップ) ブラックポリッシュ/ハイブリッドクリア/シルバー(センターキャップ) |
値段 | 27,928円程度~/1本(2025年調べ) |
参考 | マルカサービス[ホイールメーカー一覧] |
マルカサービスのRMP025FXは、ダイヤモンドカットされたスポーク天面とリムフランジに、無色クリアとブラッククリアを組み合わせて塗装が施され、街乗りでもSUV感がでるホイールです。
ダブルフェイスデザインが存在感と高級感を出すホイール KYOHO SMACK REVILA
KYOHO SMACK REVILA
ダブルフェイスマスクが躍動感あふれるデザインのホイール KYOHO SMACK REVILA
リム径 | 18inch |
---|---|
カラー | サファイアブラック×ポリッシュ |
値段 | 15,980円程度~/1本(2025年調べ) |
参考 | KYOHO[ホイールメーカー一覧] |
KYOHO SMACK REVILAはサファイアブラック×ポリッシュのみのカラー展開ですが、ブラックで重厚な存在感を示しつつ、光が当たることによってブルーメタリックに輝く変化をもたらすカラーで、SMACK専用色として開発されました。
エッジのきいたメインスポークが特徴的なKYOHOのSMACK CREST
KYOHO SMACK CREST
スマック専用色で独特な輝きを放つKYOHO SMACK CREST
リム径 | 18inch |
---|---|
カラー | ブラック×ポリッシュ |
値段 | 11,200円程度~/1本(2025年調べ) |
参考 | KYOHO [ホイールメーカー一覧] |
ダブルフィスデザインのKYOOHのSMACK CRESTはブラック×ポリッシュの1色展開ですが、光を受けると独特なきらめきを見せてくれるホイールです。塩害低減対策設計がされていますので長く使えるだけではなく、ZR-Vで海辺のドライブも安心して行けるホイールです。
ピアスボルトがSUVを感じさせてくれるKYOHOのSTEINER FTX
KYOHO STEINER FTX
マルチピース感があふれるデザインのモノブロックホイール KYOHO STEINER FTX
リム径 | 18inch |
---|---|
カラー | オニキスブラック×リムポリッシュ サテンシルバー×リムポリッシュ |
値段 | 21,000円程度~/1本(2025年調べ) |
参考 | KYOHO[ホイールメーカー一覧] |
KYOHOのモノブロックホイールのシュタイナーFTXは、メッシュのデザインがどことなくレトロな雰囲気を持ちつつ繊細なパターンが強調されていて、FTX専用センターキャップはホログラムシートで様々な色に光ります。
カラーはオニキスブラック×リムポリッシュ、サテンシルバー×リムポリッシュの2色展開で、どちらのカラーも装着するととても存在感が出ます。
伝統的な5スポークのスポーツホイール エンケイのパフォーマンスライン PF05
ENKEI PerformanceLine PF05
品がよくて躍動感のあるコンケイブスポークデザインのエンケイのPerformanceLine PF05
リム径 | 18inch |
---|---|
カラー | Dark Silver White Gold Matte Dark Gunmetallic |
値段 | 35,834円程度~/1本(2025年調べ) |
参考 | エンケイ[ホイールメーカー一覧] |
エンケイのPerformanceLine PF05は躍動感がありつつ上品なデザインになっていて、カラーはダークシルバー、ホワイト、ゴールド、マットダークガンメタの4色展開となっています。
伝統的な5スポークのデザインはホイールを大きく見せ、ZR-Vだけではなく、どんな新型車両のエクステリアにもマッチするアルミホイールです。
9スポークデザインが特徴的なワーク エモーション D9Rはカラーも豊富
WORK EMOTION D9R
ディープリムシルエットのWORK EMOTION D9RはZR-Vの足元を際立たせる
リム径 | 18inch |
---|---|
カラー | グリミットシルバーダイヤカットスリム アッシュドチタン ブラック ホワイト |
値段 | 32,000円程度~/1本(2025年調べ) |
参考 | WORK[ホイールメーカー一覧] |
WORK EMOTION D9Rはマルチスポークを採用しており、能力分散性に優れているホイールで、カラー展開がグリミットシルバーダイヤカットスリム、アッシュドチタン、ブラックとホワイトの4色展開で、ZR-Vのボディカラーに合わせやすいラインナップになっています。
カスタム色として、キャンディレッドとキャンディブルーもありますので、益々カラーの選択肢が広がるホイールです。
鍛造1ピースホイールの伝統のクロススポーク BBS RE-V7 015
BBS RE-V7 015
伝統の美しいクロススポークでZR-Vの足元をカスタムするBBS RE-V7 015
リム径 | 18inch |
---|---|
カラー | ダイヤモンドシルバー ダイヤモンドブラック ゴールド ブラック |
値段 | 85,701円程度~/1本(2025年調べ) |
参考 | BBS[ホイールメーカー一覧] |
BBSのRE-V7 015は伝統的なクロススポークで、一目でBBSのホイールと分かる一品。カラーはダイヤモンドシルバー、ダイヤモンドブラック、ゴールド、ブラックと4色あり、選択肢が広いラインナップです。
走行性能と美しいデザインでZR-Vをカスタムし、満足できる1台に仕上げることができます。
ダミーピアスボルトがギミック感あふれるホイール KYOHOのシュタイナー LMX
KYOHO STEINER LMX
アフターホイールらしいデザインが目を引くKYOHO STEINER LMXがZR-Vをさらにかっこよく
リム径 | 18inch |
---|---|
カラー | ブラック×ポリッシュ |
値段 | 21,000円程度~/1本(2025年調べ) |
参考 | KYOHO[ホイールメーカー一覧] |
KYOHOのSTEINER LMXは、際立つデザインが特徴的なホイール。リムは奥行き感を出し、専用のダミーピアスボルトはギミック感を出してホイールを豪華に見せています。
カラーはブラック×ポリッシュで、シュタイナーLMXのスポークが目立つようにデザインされています。
リムエンブレムがホイールのデザインを際立たせるweds レオニスVR
weds LEONIS VR
圧倒的なデザインで存在感を際立たせるweds LEONIS VR
リム径 | 18inch |
---|---|
カラー | パールブラック/ミラーカット パールブラックミラーカット/チタントップ ブラックメタルコート/ミラーカット |
値段 | 25,063円程度~/1本(2025年調べ) |
参考 | weds[ホイールメーカー一覧] |
WedsのLEONIS VRは鍛造ホイールに引けを取らない強度を実現したホイール。リムを薄くすることによって軽量化することもできています。
カラーは3色展開で、装着する色によってZR-Vの印象が変わるでしょう。満足できるカスタムができる社外ホイールです。
ZR-Vのホイール探しに必要な純正タイヤサイズと純正ホイールサイズ一覧
ZR-Vのグレード | 型式 | タイヤサイズ | ホイールサイズ |
---|---|---|---|
2WD X CVT | 5BA-RZ3 | 225/55R18 | 18インチ |
2WD Z CVT | 5BA-RZ3 | 225/55R18 | 18インチ |
2WD e:HEV X CVT | 6AA-RZ4 | 225/55R18 | 18インチ |
2WD e:HEV Z CVT | 6AA-RZ4 | 225/55R18 | 18インチ |
4WD X CVT | 5BA-RZ5 | 225/55R18 | 18インチ |
4WD Z CVT | 5BA-RZ5 | 225/55R18 | 18インチ |
4WD e:HEV X CVT | 6AA-RZ6 | 225/55R18 | 18インチ |
4WD e:HEV Z CVT | 6AA-RZ6 | 225/55R18 | 18インチ |
ZR-Vのホイールをアフターホイールに変えてドレスアップ
ZR-VのホイールにはSUV感を出しつつも、高級感がある社外ホイールがおすすめです。ホンダのSUVフラッグシップとなるZR-Vにふさわしい、アグレッシブで高級感を与えてくれるホイールがピッタリです。
ZR-Vはクロスオーバーなので、SUVとしても、街乗りとしても注目を集めるホイールデザインがおすすめです。カラー展開が豊富なブランドもありますので、ZR-Vの足元をこだわりのカスタムで決めてみましょう。