3代目T32型エクストレイルにおすすめのアルミホイールまとめ
2013年から販売され、2017年6月にマイナーチェンジされたエクストレイルに似合うアルミホイールを紹介します。エクストレイルは車高が高いSUVで、車高を上げるカスタマイズのリフトアップに大径ホイールの装着など、カスタマイズする楽しみはたくさんあります。
シートは初代から防水加工が施されていて掃除も簡単で、2017年6月のマイナーチェンジで自動運転技術のプロパイロットも搭載したエクストレイルに似合うアルミホイールをまとめました。
エクストレイルにマッチングするアルミホイール
ホイールピッチ(P.C.D.) | 114.3mm |
---|---|
ホール数 | 5H |
リム径 | 16インチ/17インチ/18インチ/19インチ/20インチが多い |
リム幅 | 7J/7.5J/8J/8.5Jが多い |
インセット | 38mm~48mm周辺が多い |
純正タイヤサイズ | 「225/65R17」「225/60R18」「225/55R19」 |
エクストレイルに適合するホイールは、ホイールピッチが114.3mm、ホール数が5H、リム径は18インチを中心に16インチ~20インチが多く、リム幅が7J~8.5Jあたり、インセットは38mm~48mm周辺が多いです。
エクストレイルのタイヤサイズからホイールを探すときは「225/65R17」「225/60R18」「225/55R19」あたりで探すと、純正サイズと同じになります。
エクストレイルにマッチングするホイールは、ウェッズやレイズ、ワークといったたくさんの人気メーカーからラインナップされています。
8×2スポークのクロスオーバーSUV向けホイール
ホットスタッフ マッドクロス ウルフ
足元をアクティブに魅せるHOT STUFF MAD CROSS WOLF
リム径 | 17inch |
---|---|
インセット | 42mm |
リム幅 | 7.0J |
カラー | メタリックブラック&リムポリッシュ(BK/リムP) |
値段 | 149,000円/4本~タイヤ込み(2024年調べ) |
参考 | ホットスタッフ[ホイールメーカー一覧] |
ホットスタッフ マッドクロス ウルフは、コンパクトSUVにマッチする1ピースアルミ。黒を基調として、部分的にポリッシュ面を取り入れ、ナットホールもデザインのアクセントになるように計算されています。
7スポークにコンケイブのシルエットが力強さを演出
ENKEI PerformanceLine PF07
エンケイ パフォーマンスラインPF07(全カラー5穴あり)
リム径 | 17inch/18inch |
---|---|
インセット | 45mm/48mm |
リム幅 | 7.0J/7.5J/8.0J |
カラー | ダークシルバー ピュアホワイト ゴールド マットダークガンメタリック SBK |
値段 | 27,168円/1本~(2024年調べ) |
参考 | エンケイ[ホイールメーカー一覧] |
シンプルな7本スポークがコンケイブ状に配置されたパフォーマンスラインPF07。足元に立体感と力強さを与えてくれます。黒や白、ゴールドなどカラーバリエーションも豊富なので、ボディカラーにマッチするものを選びましょう。
17インチ7.0Jのインセット48mmか7.5Jのインセット45mm、18インチ7.0Jのインセット48mmか8.0のインセット45mmなどがエクストレイルの適合サイズです。
品のある光沢感がラグジュアリー
RAYS ベルサス ストラテジーア VOUGE
RAYS VERSUS STRATAGIA VOUGEのホイールカラーはクロモイタリアーノとクロモイブリードの2種類
リム径 | 17inch/18inch |
---|---|
インセット | 42mm/48mm/55mm |
リム幅 | 7.0J |
カラー | クロモイタリアーノ クロモイブリード |
値段 | 38,600円/1本~(2024年調べ) |
参考 | RAYS[ホイールメーカー一覧] |
ベルサスから販売されている「ストラテジーア VOUGE」は、光沢のあるクローム塗装がラグジュアリー感を出してくれるホイールで、3代目へのフルモデルチェンジで都会派SUVな見た目になったエクストレイルによく似合います。ホイールカラーは、「クロモイタリアーノ」、「クロモイブリード」の2色で、サイズは17インチと18インチともに、ホイール純正サイズに近いインセット42mmが違和感なく装着できます。
珍しいディスクデザインが存在感抜群
ワーク ランベック LD1
WORK Lanvec LD1はリム付近のビスが高級感のあるアルミ
リム径 | 18inch |
---|---|
インセット | 38mm/44mm |
リム幅 | 7.0J/7.5J |
カラー | トランスグレーポリッシュ カットクリア ブラック |
値段 | 37,642円/1本~(2024年調べ) |
参考 | ワーク[ホイールメーカー一覧] |
ランベックが販売する「LD1」は、ディッシュホイールスタンダードなデザインですので飽きの来ないホイールです。ホイールカラーは「トランスグレーポリッシュ」「カットクリア」「ブラック」の3色がラインナップしていて、7.0Jでインセット38mmではフェンダー側に7mm寄り、7.5Jでインセット44mmでは車体側に5mm、フェンダー側に7mm寄るフィッティングになります。
エクストレイルのデザイン性を格上げ
イミッツ EMITZ
EMITZは繊細なスポークラインがおしゃれ
リム径 | 19inch |
---|---|
インセット | 33mm |
リム幅 | 7.5J |
カラー | ブラックカットクリア クロームメッキ |
値段 | 60,588円/1本~(2024年調べ) |
参考 | ワーク[ホイールメーカー一覧] |
ブランド名をそのまま商品名にする自信の高さがうかがえる「EMITZ」は、クラシカルなデザインがエクストレイルに高級感を与えるホイールで、特にモードプレミアに似合います。ホイールカラーは「ブラックカットクリア」「クロームメッキ」の2種類で、19インチの7.5Jでインセット33mmのため1.3mmフェンダー側に寄るフィッティングになります。
剛健さの感じられるメッシュタイプアルミ
MLJ XTREAME-J XJ04
SUVにぴったりな力強いデザインのMLJ XTREAME-J XJ04
リム径 | 17inch/20inch |
---|---|
インセット | 43mm/35mm |
リム幅 | 7.0J/8.5J |
カラー | サテンブラック グロスブラックマシーン |
値段 | 24,300円/1本~(2024年調べ) |
参考 | MLJ[ホイールメーカー一覧] |
MIJの「XTREAME-J XJ04」は、ボルト穴から広がる太くたくましいデザインがSUVらしい力強さを表現してくれます。シックな「サテンブラック」、機械的な「グロスブラックマシーン」の2色展開で、17インチのホイールは7.0Jでインセット43mmで車体側に3mmほど入り込み、20インチで8.5Jのインセット35mmのホイールは車体側に14mm、フェンダー側に24mmホイールの幅が広がります。
華やかなメッシュデザインが目をひく
BADX ロクサーニ パヴォーネ
メッシュがゴージャスなBADX LOXARNY Pavone
リム径 | 17inch/18inch/19inch |
---|---|
インセット | 48mm/42mm/38mm |
リム幅 | 7.0J/7.5J/8.5J |
カラー | ブラック/リムポリッシュ ガンメタ/ポリッシュ |
値段 | 30,096円/1本~タイヤ込み(2024年調べ) |
参考 | BADX[ホイールメーカー一覧] |
ロクサーニが販売する「パヴォーネ」は、カーポートマルゼンの専売品で、17インチから20インチまで展開しています。ボルト穴からリムに向かってスポークが無数に広がるデザインは、とても美しい造形です。17インチは7.0Jでインセット48mmのサイズで車体側に3mm入り込み、18インチは7.5Jでインセット42mmのサイズで車体側に3mm、フェンダー側に9mmほど寄ります。19インチのホイールは8.0Jでインセット38mmで車体側に5mm、フェンダー側に2cmほど寄るフィッティングになります。
枝分かれする7本の極太スポークがワイルドなワンピースホイール
レイズ チームデイトナ FDX F7S
RAYS TEAM DAYTONA FDX F7Sはオフロード感のある見た目がSUVにぴったりの黒ホイール
リム径 | 18inch |
---|---|
インセット | 45mm |
リム幅 | 7.5J |
カラー | ブラック クリアブラック |
値段 | 45,035円/1本~(2024年調べ) |
参考 | [ホイールメーカー一覧] |
重厚感たっぷりな黒アルミのレイズ チームデイトナ FDX F7Sは、エクストレイルをはじめとするワイルドなSUV車によく似合います。ブラックとクリアブラックとで同じ黒でもツヤ感や印象が違って見えます。リム径18インチのリム幅7.5Jにオフセット45mmがエクストレイルの適合サイズです。
力強い美しさを表現したエクストレイルにマッチするクラブリネアの人気ホイール
クリムソン クラブリネア ヴィエリ FF
COBBYがおすすめするCLUB LINEA VIERI FFはブラックとシルバーの2色がラインナップ
リム径 | 19inch |
---|---|
インセット | 43mm/50mm |
リム幅 | 8.0J |
カラー | ブラックサイドマシニング ハイパーシルバーポリッシュ |
値段 | 24,200円/1本~(2024年調べ) |
参考 | クリムソン[ホイールメーカー一覧] |
太めのスポークでがっちりとしたシルエットですが、軽量性と剛性をバランスよく兼ね備えているのがクリムソン クラブリネア ヴィエリ FFです。流行のコンケイブ形状で迫力ある足回りを演出できます。サイズは19インチの8.0Jに43mmまたは50mmがマッチングします。
ポリッシュが美しく浮かび上がるラグジュアリーなデザイン
IMPUL Aura SX-50
IMPUL Aura SX-50の高級感のあるカラーがエクストレイルにベストマッチ
リム径 | 18inch/20inch |
---|---|
インセット | 42mm |
リム幅 | 7.5J/8.5J |
カラー | マットブラック/ポリッシュ グロスガンメタリック/ポリッシュ グロスブラック/ブロンズクリア |
値段 | 50,600円/1本~(2024年調べ) |
参考 | インパル[ホイールメーカー一覧] |
日産車に合わせたハブ設計のため真円性が高く、エクストレイルにもぴったりの装着感を持つIMPUL Aura SX-50。ディスクデザインもインパルならではのアグレッシブな仕上がりとなっています。サイズは18インチの7.5Jと20インチの8.5Jで、インセットはどちらも42mmが対応します。
スポーツテイストを押し出した5本スポークがかっこいい黒アルミ
ブレスト バーンズテック V-05
セミグロス加工で上質さをプラスしたブレスト バーンズテック V-05
リム径 | 18inch/19inch |
---|---|
インセット | 47mm |
リム幅 | 7.0J/7.5J |
カラー | セミグロスブラックミーリング セミグロスブラック |
値段 | 24,800円/1本~(2024年調べ) |
参考 | ブレスト[ホイールメーカー一覧] |
ブレスト バーンズテック V-05は大口径の5本スポークデザインのアルミホイールで、エクストレイルのインチアップにおすすめ。シンプルで飽きのこないスタイルと質感の高いグロス加工が魅力です。サイズは18インチがリム幅7.0Jにオフセット47mm、19インチがリム幅7.5Jのオフセット47mmです。
ピアスボルトがポイントのスタイリッシュな黒アルミ
MLJ エクストリーム J
MLJ エクストリーム Jはグロスブラックミルドとフラットブラックの2カラー展開
リム径 | 17inch/18inch |
---|---|
インセット | 38mm/40mm |
リム幅 | 7.5J/8.0J |
カラー | グロスブラックミルド フラットブラック |
値段 | 24,300円/1本~(2024年調べ) |
参考 | MLJ[ホイールメーカー一覧] |
MLJ エクストリーム Jはスタイリッシュな8本スポークデザインの黒アルミです。リム部に配置されたピアスボルトがエクストレイルの足元をラグジュアリーに演出してくれます。17インチのリム幅7.5Jにインセット38mm、18インチが8.0Jに40mmが日産エクストレイルにおすすめです。
SUVのワイルドさを引き立てるマット仕様のアルミホイール
ドゥオール アルジェノン フェニーチェ X XC6
人気の黒アルミとブロンズカラーが揃うドゥオール アルジェノン フェニーチェ X XC6
リム径 | 16inch/17inch |
---|---|
インセット | 38mm/42mm |
リム幅 | 7.0J/7.5J |
カラー | マットブラック マットブロンズ |
値段 | 17,850円/1本~(2024年調べ) |
参考 | ドゥオール[ホイールメーカー一覧] |
マットな質感がかっこいいドゥオール アルジェノン フェニーチェ X XC6は、黒とブロンズの2色がラインナップしています。極太スポークですがスッキリとしたシルエットで、エクストレイルの足回りをグッと引き締めます。エクストレイルの対応サイズは16インチが7.0Jの38mm、17インチが7.5Jの42mmとなります。
シンプルで飽きの来ないディスクデザイン
MLJ VENATICI C-51S MLJ
リムオーバーでインチアップ効果もあるMLJ VENATICI C-51S MLJ
リム径 | 18inch/19inch |
---|---|
インセット | 43mm/35mm |
リム幅 | 7.5J/8.5J |
カラー | グロスブラック ブラッシュドシルバー |
参考 | MLJ[ホイールメーカー一覧] |
MLJが販売する「VENATICI C-51S」は、星型に配置された5本のスポークがクラシカルなデザインのホイールです。ホイールカラーは「グロスブラック」と「ブラッシュドシルバー」の2色展開で、18インチが7.5Jのインセット43mm、19インチが8.5Jのインセット35mmのフィッティングになります。
スポーク部の2トーンがスタイリッシュなアルミ
WORK シュヴァート SC4
インチアップにもおすすめなWORK SCHWERT SC4
リム径 | 18inch/19inch/20inch |
---|---|
インセット | 47mm/50mm |
リム幅 | 7.5J/8.0J/8.5J |
カラー | ブラックカットクリア |
参考 | ワーク[ホイールメーカー一覧] |
WORKが販売する「シュヴァート SC4」は、ブラックスポークとカットクリアのスポークが交わるデザインで、18インチから20インチまでのサイズがエクストレイルにマッチします。18インチは7.5Jでインセット47mm、19インチは8.0Jでインセット50mm、20インチは8.5Jでインセット50mmのサイズがフィットします。
メッキ塗装がエクストレイルのラグジュアリー感を高めるアルミホイール
Gコーポレーション ESTATUS Style-CTR
スポーティな5スポークと高級感のあるグロスブラックの組み合わせがスタイリッシュなGCorporation ESTATUS Style-CTR
リム径 | 18inch |
---|---|
インセット | 48mm |
リム幅 | 7.5J |
カラー | グロスブラック |
参考 | Gコーポレーション[ホイールメーカー一覧] |
シャープな5本のスポークがスポーティなデザインのGコーポレーション ESTATUS Style-CTR。公式サイトの対応機種一覧によると、エクストレイルには18インチのリム幅7.5Jにインセット48mmの組み合わせが適合します。
スッキリと軽量化された9本スポーク構成のホイール
レアマイスター LMスポーツファイナル
マット系からグロス系まで幅広く揃うLEHRMEISTER LM SPORT FINAL
リム径 | 17inch/18inch |
---|---|
インセット | 50mm |
リム幅 | 7.5J |
カラー | マットブラック ブロンズ グロスブラック メタリックシルバー |
参考 | レアマイスター[ホイールメーカー一覧] |
ブラックからブロンズまでカラーバリエーション豊富なレアマイスター LMスポーツファイナルは、スポーティなビジュアルがエクストレイルの軽やかな走り出しを思わせるホイールです。サイズは17インチと18インチで、どちらもリム幅7.5Jにインセット50mmがエクストレイルにマッチングします。
マッシブなデザインがSUVにぴったりなBADXのSUV向けモデル
BADX ロックケリーMX-2
がっしりとたくましいデザインでエクストレイルの走りを後押しするBADX ロックケリーMX-2
リム径 | 17inch |
---|---|
インセット | 38mm |
リム幅 | 7.5J |
カラー | マットブラックポリッシュ グロスブラック |
参考 | BADX[ホイールメーカー一覧] |
BADX ロックケリーMX-2は極太8本スポークから構成される黒アルミで、力強いデザインに思わず目奪われます。本格的なオフロード走行にもしっかりと耐えてくれます。塩水噴霧試験1000時間をクリアしており防腐性も高いことから、スタッドレスタイヤに履かせるのもおすすめです。
ホイールサイズは17インチのリム幅7.5Jにオフセット38mmが日産エクストレイルに装着可能です。
ワイルドで男らしいデザインのアルミ
RAYS フルクロス クロス SLEEKERS T6
レイズの売れ筋モデルであるRAYS HFULLCROSS CROSSSLEEKERS T6
リム径 | 18inch |
---|---|
インセット | 38mm/45mm |
リム幅 | 7.5J |
カラー | ブラックマシニング ブリリアントノアール |
参考 | RAYS[ホイールメーカー一覧] |
フルクロスが販売する「クロス SLEEKERS T6」は、SUV用に開発されたホイールで、都会的でありながらも力強いフォルムを感じさせるホイールです。ホイールカラーは「ブラックマシニング」「ブリリアントノアール」の2色で、18インチで7.5Jのホイールがインセット38mmと45mmの2種類あります。純正ホイールと同じインセット45mmは、外側内側ともに6mmほど幅が広くなり、インセット38mmは内側が変わらずフェンダー側に1.3cm寄るフィッティングになります。
クロスオーバーSUVにマッチ
ウェッズ レオニスCH
優雅なスポークラインのWEDS LEONIS CH
リム径 | 17inch/18inch/19inch |
---|---|
インセット | 47mm/43mm/35mm |
リム幅 | 7.0J/8.0J |
カラー | PBMC BMCMC |
参考 | ウェッズ[ホイールメーカー一覧] |
ウェッズが販売する「レオニス CH」は、クロスオーバーSUVにも似合うデザインで、17インチから20インチまでラインナップしています。ホイールカラーは「PBMC」と「BMCMC」の2色が設定されていて、17インチと18インチには7.0Jのインセット47mm、19インチは8.0Jのインセット35mmと43mmが設定されています。
エクストレイルの純正ホイールスペック
純正の18インチアルミホイールを装着したエクストレイル20X
エクストレイルのホイールは、標準グレードの「20S」、「20S HYBRID」に17インチスチールホイール、上級グレードの「20X HYBRID」には17インチアルミホイール、ガソリン車上級グレードの「20X」には、18インチアルミホイールが標準装備され、特別仕様車のエクストリーマーXにはグロスブラックの18インチアルミホイールが装備されています。
リム径 | 17inch | 18inch |
---|---|---|
インセット | 45mm | 45mm |
リム幅 | 7.0J | 7.0J |
ボルト穴数 | 5H | 5H |
P.C.D(ピッチ) | 114.3mm | 114.3mm |
ハブ径 | 66mm | 66mm |
タイヤサイズ | 225/65R17 | 225/60R18 |
タイヤ外径 | 724mm | 727mm |
ナットサイズ | M12×P1.25 | M12×P1.25 |
AUTECH仕様車のモードプレミアには、さらに大きな19インチアルミホイールが装備されています。
リム径 | 19inch |
---|---|
インセット | 40mm |
リム幅 | 7.0J |
ボルト穴数 | 5H |
P.C.D(ピッチ) | 114.3mm |
ハブ径 | 64mm |
タイヤサイズ | 225/55R19 |
タイヤ外径 | 730mm |
ナットサイズ | M12×P1.5 |
エクストレイルに装着される純正タイヤサイズ・ホイールサイズ一覧
グレード | ホイールサイズ | タイヤサイズ | 型式 |
---|---|---|---|
2.0 モード・プレミア ハイブリッド | 19インチ X 7.0J(+40) | 225/55R19 | HT32 |
2.0 モード・プレミア ハイブリッド 4WD | 19インチ X 7.0J(+40) | 225/55R19 | HNT32 |
2.0 モード・プレミア ハイブリッド ハイコントラスト インテリア | 19インチ X 7.0J(+40) | 225/55R19 | HT32 |
2.0 モード・プレミア ハイブリッド ハイコントラスト インテリア 4WD | 19インチ X 7.0J(+40) | 225/55R19 | HNT32 |
2.0 モード・プレミアi ハイブリッド | 19インチ X 7.0J(+40) | 225/55R19 | HT32 |
2.0 モード・プレミアi ハイブリッド 4WD | 19インチ X 7.0J(+40) | 225/55R19 | HNT32 |
2.0 モード・プレミアi ハイブリッド ハイコントラスト インテリア | 19インチ X 7.0J(+40) | 225/55R19 | HT32 |
2.0 モード・プレミアi ハイブリッド ハイコントラスト インテリア 4WD | 19インチ X 7.0J(+40) | 225/55R19 | HNT32 |
2.0 20GT エクストリーマーX ディーゼルターボ 4WD | 18インチ X 7.0J(+40) | 225/55R18 | DNT31 |
2.0 20GT ディーゼルターボ 4WD | 18インチ X 7.0J(+40) | 225/55R18 | DNT31 |
2.0 20GT ブラックエクストリーマーX ディーゼルターボ 4WD | 18インチ X 7.0J(+40) | 225/55R18 | DNT31 |
2.0 20X ハイブリッド | 18インチ X 7.0J(+45) | 225/60R18 | HT32 |
2.0 20X ハイブリッド 4WD | 18インチ X 7.0J(+45) | 225/60R18 | HNT32 |
2.0 20X ハイブリッド エクストリーマーX 4WD | 18インチ X 7.0J(+45) | 225/60R18 | HNT32 |
2.0 20Xi ハイブリッド | 18インチ X 7.0J(+45) | 225/60R18 | HT32 |
2.0 20Xi ハイブリッド 4WD | 18インチ X 7.0J(+45) | 225/60R18 | HNT32 |
2.0 20Xi ハイブリッド エクストリーマーX 4WD | 18インチ X 7.0J(+45) | 225/60R18 | HNT32 |
2.0 モード・プレミア ハイブリッド エマージェンシーブレーキパッケージ | 18インチ X 7.0J(+45) | 225/60R18 | HT32 |
2.0 モード・プレミア ハイブリッド エマージェンシーブレーキパッケージ 4WD | 18インチ X 7.0J(+45) | 225/60R18 | NHT32 |
2.0 モード・プレミア ハイブリッド オーテック 30th アニバーサリー | 18インチ X 7.0J(+45) | 225/60R18 | HT32 |
2.0 モード・プレミア ハイブリッド オーテック 30th アニバーサリー 4WD | 18インチ X 7.0J(+45) | 225/60R18 | NHT32 |
2.0 20GT S エクストリーマーX ディーゼルターボ 4WD | 17インチ X 7.0J(+40) | 225/60R17 | DNT31 |
2.0 20GT S ディーゼルターボ 4WD | 17インチ X 7.0J(+40) | 225/60R17 | DNT31 |
2.0 20S ハイブリッド | 17インチ X 7.0J(+45) | 225/65R17 | HT32 |
2.0 20S ハイブリッド 4WD | 17インチ X 7.0J(+45) | 225/65R17 | HNT32 |
2.0 20S ハイブリッド エマージェンシーブレーキパッケージ | 17インチ X 7.0J(+45) | 225/65R17 | HT32 |
2.0 20S ハイブリッド エマージェンシーブレーキパッケージ 4WD | 17インチ X 7.0J(+45) | 225/65R17 | HNT32 |
2.0 20X ハイブリッド | 17インチ X 7.0J(+45) | 225/65R17 | HT32 |
2.0 20X ハイブリッド 4WD | 17インチ X 7.0J(+45) | 225/65R17 | HNT32 |
2.0 20X ハイブリッド エクストリーマーX エマージェンシーブレーキパッケージ 4WD | 17インチ X 7.0J(+45) | 225/65R17 | HNT32 |
2.0 20X ハイブリッド エマージェンシーブレーキパッケージ | 17インチ X 7.0J(+45) | 225/65R17 | HT32 |
2.0 20X ハイブリッド エマージェンシーブレーキパッケージ 4WD | 17インチ X 7.0J(+45) | 225/65R17 | HNT32 |
2.0 20X ハイブリッド ブラックエクストリーマーX エマージェンシーブレーキPKG 4WD | 17インチ X 7.0J(+45) | 225/65R17 | HNT32 |
エクストレイルには、ラグジュアリーなホイールも無骨なホイールも似合う
2代目のエクストレイルまではSUVらしい力強いスタイリングでしたが、3代目のエクストレイルは、都会的なデザインを取り入れてよりクロスオーバーSUVに近づいたエクステリアになりました。ゴツゴツとした力強いホイールだけではなく、メッキのギラギラとしたラグジュアリーなホイールも似合うようになりカスタマイズの幅も広がったといえます。
エクストレイルに標準装備されているホイールは、17インチから19インチまでですが、ワンサイズアップして20インチのホイールも履くことが可能です。その際には、大きくなったホイールの分タイヤの扁平率を下げて薄くしなければいけないので、カー用品店などと十分に相談する必要があります。
ラグジュアリーなホイールも、無骨なホイールも似合うエクストレイルでカスタマイズを楽しんでください。
1
2