レヴォーグに装着可能な冬にもロングツーリングを楽しませてくれる17インチ・18インチの社外スタッドレスタイヤ
スバルのステーションワゴン「レヴォーグ」に装着可能なスタッドレスタイヤを紹介します。2018年6月1日に発売をスタートした同車の改良モデルは、諸条件を満たせばプリクラッシュブレーキが作動するタイミングを早めるなどして安全性を更に強化しました。
2014年4月に発売をスタートしたレヴォーグは、スバル自慢の水平対向エンジンに独自のAWDシステムを採用するスポーティーな走りを楽しめる車です。
ワイパーブレードの凍結を熱線で溶かすフロントワイパーデアイサー等をセットする「コールドウェザーパック」を一部グレードで標準装備するなど、寒冷地で暮らすドライバーを意識するレヴォーグにスタッドレスタイヤを装着すれば、冬でもレヴォーグオーナーの期待通りにロングツーリングを楽しめます。
タイヤサイズ「215/50R17」を採用するグレード1.6GT Eye Sight に装着可能な17インチの社外タイヤ
エントリーグレードながらガンメタリック塗装が施される17インアルミホイールや、本革巻ステアリングホイールを標準装備する1.6GT Eye Sightのタイヤサイズは「215/50R17」です。
同グレードに装着可能な17インチの社外タイヤを紹介します。
「バイキング・コンタクト7」は新開発のアクティブ・グリップ・シリカを配合することで濡れた路面でも確かなグリップ力を発揮するレヴォーグにおすすめの新時代のスタッドレスタイヤ
Continental VikingContact7 215/50R17 95T XL
コンチネンタル バイキング・コンタクト7はコンパウンドに菜種オイルを配合する事でレヴォーグの雪道でのグリップ力を飛躍させる
車種 | レヴォーグ |
---|---|
メーカー | コンチネンタル |
ブランド | バイキング・コンタクト7 |
タイヤサイズ | 215/50R17 |
ホイールサイズ | 17インチ |
タイヤ外径 | 648mm |
ロードインデックス | 95 |
速度記号 | T |
タイヤ種類 | スタッドレスタイヤ |
グリップ | ★★★★ |
耐久性 | ★★ |
値段 | 33,490円~(2023年調べ) |
コンチネンタルの「VikingContact7(バイキング・コンタクト7)」は、最先端テクノロジーであるノルディック・コンパウンドやインテリジェント・パターン・デザイン、そしてアドバンスド・グリップ・コンセプトを組み合わせる事で、氷雪路面においてのレヴォーグのブレーキ性能を高めて、冬のあらゆるレヴォーグの走行シーンにおいて優れた快適性と確かなハンドリング性能を実現するスタッドレスタイヤです。
S-1ジョィント・コンポーネント等によって形成される「インテリジェント・パターン・デザイン」は、雪道での駆動安定性を向上させるだけではなくて、レヴォーグの足回りのドレスアップも行います。
スーパーハイターンアップ構造を導入する「ウィンタートランバス・ティーエックス」を装着すれば雪道でのコーナリングや車線変更は安定
TOYO TIRES Winter TRANPATH TX 215/50R17 91Q
トーヨータイヤ ウィンタートランバス・ティーエックスは「NEO吸着ナノゲルゴム」を採用してアイスバーンでも瞬時に止まれる制動力を実現する
車種 | レヴォーグ |
---|---|
メーカー | トーヨータイヤ |
ブランド | ウィンタートランバス・ティーエックス |
タイヤサイズ | 215/50R17 |
ホイールサイズ | 17インチ |
タイヤ外径 | 648mm |
ロードインデックス | 91 |
速度記号 | Q |
タイヤ種類 | スタッドレスタイヤ |
グリップ | ★★★ |
耐久性 | ★★ |
値段 | 18,500円~(2023年調べ) |
2017年度グッドデザイン賞を受賞したトーヨータイヤの「Winter TRANPATH TX(ウィンタートランバス・ティーエックス)」は、雪道で安定走行するのに必要となる密着力・吸水力・ひっかき力を高次元で実現するレヴォーグが瞬時に止まれる「瞬間」スタッドレスです。
ウィンタートランバス・ティーエックスは、「スーパーハイターンアップ構造」や「トリプルトレッド構造」を採用する事で、雪道での操縦安定性を実現させて冬の季節にもロングツーリングを満喫したいというレヴォーグオーナーの思いを叶えます。
タイヤサイズ「225/45R18」を採用するレヴォーグの各グレードに装着可能な18インチの社外タイヤ
レヴォーグのエントリーグレード以外の各グレードは、タイヤサイズ「225/45R18」を採用します。
レヴォーグのグレード、「1.6GT-S Eye Sight」「2.0GT-S Eye Sight」、「2.0STI Sport Eye Sight」等のレヴォーグのグレードに装置可能なスタッドレスタイヤを紹介します。
タイヤサイズ「225/45R18」を装備するレヴォーグのグレード
- 1.6GT Eye Sight S-style
- 1.6GT-S Eye Sight
- 1.6 STI Sport Eye Sight
- 2.0GT-S Eye Sight
- 2.0STI Sport Eye Sight
レヴォーグの上記のグレードのタイヤサイズは225/45R18ですが、スタッドレスには17インチの215/50R17が推奨されています。18インチのスタッドレスを購入の際は、レヴォーグの車体への干渉がないか確認の上、ご購入ください。
アクティブ発泡ゴム2等を採用する「ブリザック ヴイアールエックスツー」は雪国装着率No.1のレヴォーグにピッタリなスタッドレスタイヤ
BRIDGESTONE BLIZZAK VRX2 225/45R18 91Q
ブリヂストン ブリザック ヴイアールエックスツーは降雪地域のタクシードライバーから圧倒的に支持される雪国装着率No.1スタッドレス
車種 | レヴォーグ |
---|---|
メーカー | ブリヂストン |
ブランド | ブリザック ヴイアールエックスツー |
タイヤサイズ | 225/45R18 |
ホイールサイズ | 18インチ |
タイヤ外径 | 667mm |
ロードインデックス | 91 |
速度記号 | Q |
タイヤ種類 | スタッドレスタイヤ |
グリップ | ★★★★ |
耐久性 | ★★ |
値段 | 30,000円~(2023年調べ) |
ブリヂストンの「BLIZZAK VRX2(ブリザックヴイアールエックスツー)」は、アクティブ発泡ゴム2などの先進技術を採用する事で、従来モデル(BLIZZAK VRX)と比較するとレヴォーグでのライフ特性を22%向上させて、静粛性は31%も低減させるブリザック史上最高性能を誇るスタッドレスタイヤです。
北海道・北東北の主要5都市での装着率No.1のブリザック ヴイアールエックスツーは、進化した「非対称サイド形状」を導入する効果で、車体がふらつくのを抑えて雪道だけではなくて乾いた路面においても快適な乗り心地を実現させます。
アイスガード シックスは氷上・雪上性能だけではなく静粛性やレヴォーグの低燃費特性も備える総合評価の高いスタッドレスタイヤ
YOKOHAMA iceGUARD6 225/45R18 95Q
ヨコハマ アイスガード シックスは非対称パターンを進化させたプレミアム吸水ゴムを採用して従来モデルよりも氷上性能を15%アップさせたスタッドレス
車種 | レヴォーグ |
---|---|
メーカー | ヨコハマ |
ブランド | アイスガード シックス |
タイヤサイズ | 225/45R18 |
ホイールサイズ | 18インチ |
タイヤ外径 | 659mm |
ロードインデックス | 95 |
速度記号 | Q |
タイヤ種類 | スタッドレスタイヤ |
グリップ | ★★★ |
耐久性 | ★★★ |
値段 | 15,200円~(2023年調べ) |
ヨコハマの「iceGUARD6(アイスガードシックス)」は、新開発の「クワトロピラミッドディンプルサイプ」や、斜め方向と横方向のグルーブを効果的に組み合わせた。「ダブルマイクログルーブ」等の技術力を組み合わせる事で、従来モデル(アイスガード ファイブ プラス)よりも制動距離を15%短縮して冬のレヴォーグのブレーキング力を強化します。
アイスガード シックスは、オレンジオイルSを配合する事で4シーズンも効果が持続するロングライフ特性を与えて、ヨコハマのタイヤシリーズ「BluEarth」の技術力を導入する事でレヴォーグの低燃費特性を向上させる総合評価の高いスタッドレスタイヤです。
最新技術Mチップを導入する「エックスアイス3プラス」はミシュラン・トータル・パフォーマンスの理念を実現するレヴォーグにおすすめの18インチのスタッドレスタイヤ
MICHELIN X-ICE3+ 225/45R18 95H XL
ミシュラン エックスアイス3 プラスは「マックスタッチ」を採用して路面に対する圧力を均一化して偏摩耗を抑えてロングライフ特性をアップさせる
車種 | レヴォーグ |
---|---|
メーカー | ミシュラン |
ブランド | エックスアイス3プラス |
タイヤサイズ | 225/45R18 |
ホイールサイズ | 18インチ |
タイヤ外径 | 659mm |
ロードインデックス | 95 |
速度記号 | H |
タイヤ種類 | スタッドレスタイヤ |
グリップ | ★★★ |
耐久性 | ★★★ |
値段 | 95,507円~ホイール込み(2023年調べ) |
ミシュランのスタッドレスタイヤ「X-ICE3+(エックスアイス3プラス)」は、マイクロポンプ等の3つの技術力を組み合わせる「トリプル・エフェクト・ブロック」によって、雪上・氷上路面に対しての強力なグリップ力を実現させます。
タイヤ表面の摩耗が進んでも最新技術である「Mチップ」が溶け出して表面に無数の穴を形成し、アイスブレーキ性能を持続させる「エックスアイス3プラス」は、雪上・氷上性能だけではなくて、耐久性等の追求も目指すミシュラン・トータル・パフォーマンスの理念を実現しているレヴォーグにおすすめのスタッドレスタイヤです。
最新テクロノジーを搭載して雪道でしっかりと止まれて・曲がれる「アイスナビ セブン」はレヴォーグユーザー評価の高いプレミアムスタッドレス
GOODYEAR ICE NAVI 7 225/45R18 91Q
グッドイヤー アイスナビ セブンはエキストラ・コンタクト・コンパウンドを混入させることで従来モデル(アイスナビ シックス)よりも氷上ブレーキ性能を7%もアップさせる
車種 | レヴォーグ |
---|---|
メーカー | グッドイヤー |
ブランド | アイスナビ セブン |
タイヤサイズ | 225/45R18 |
ホイールサイズ | 18インチ |
タイヤ外径 | 664mm |
ロードインデックス | 91 |
速度記号 | Q |
タイヤ種類 | スタッドレスタイヤ |
グリップ | ★★★★ |
耐久性 | ★★ |
値段 | 19,820円~(2023年調べ) |
グッドイヤーの「ICE NAVI 7(アイスナビセブン)」は、圧雪された雪道でもグリップ力を発揮できるバイティング・スノー・デザインや、アクアフィラーを配合するエキストラ・コンタクト・コンパウンドを採用する事でアイスバーンでより手前で止まれる制動力を実現して、降雪地域のレヴォーグユーザーの期待に応えます。
アイスナビ セブンは、4本のストレートグルーブを接地面に対して最適配置させる効果で排水力を高めて、ハイドロプレーニング現象の発生を抑えるウェットブレーキ特性を確保するレヴォーグに最適なプレミアムスタッドレスタイヤです。
新型レヴォーグのスタッドレスタイヤを購入前にチェックするべき全グレードの純正タイヤサイズと純正ホイールサイズ表
レヴォーグのグレード | ホイールサイズ | 型式 | タイヤサイズ |
---|---|---|---|
1.6 GT アイサイト Sスタイル | 18インチ X 7.5J(+55) | VM4 | 225/45R18 |
1.6 GT アイサイト Sスタイル 4WD | 18インチ X 7.5J(+55) | VM4 | 225/45R18 |
1.6 GT-S アイサイト | 18インチ X 7.5J(+55) | VM4 | 225/45R18 |
1.6 GT-S アイサイト 4WD | 18インチ X 7.5J(+55) | VM4 | 225/45R18 |
1.6 STI スポーツ アイサイト 4WD | 18インチ X 7.5J(+55) | VM4 | 225/45R18 |
2.0 GT アイサイト | 18インチ X 7.5J(+55) | VMG | 225/45R18 |
2.0 GT-S アイサイト | 18インチ X 7.5J(+55) | VMG | 225/45R18 |
2.0 GT-S アイサイト 4WD | 18インチ X 7.5J(+55) | VMG | 225/45R18 |
2.0 STI スポーツ アイサイト 4WD | 18インチ X 7.5J(+55) | VMG | 225/45R18 |
1.6 GT | 17インチ X 7.0J(+55) | VM4 | 215/50R17 |
1.6 GT アイサイト | 17インチ X 7.0J(+55) | VM4 | 215/50R17 |
1.6 GT アイサイト 4WD | 17インチ X 7.0J(+55) | VM4 | 215/50R17 |
1.6 GT アイサイト スマート エディション 4WD | 17インチ X 7.0J(+55) | VM4 | 215/50R17 |
1.6 GT アイサイト プラウド エディション | 17インチ X 7.0J(+55) | VM4 | 215/50R17 |
1.6 GT-S アイサイト プラウド エディション | 17インチ X 7.0J(+55) | VM4 | 215/50R17 |
レヴォーグにスタッドレスタイヤを装着して冬しか出会えない景色に遭遇してウィンタースポーツを満喫
スバルに長年蓄積されているワゴンづくりのノウハウを積極採用するレヴォーグのカーゴルームは大容量スペースです。同車が採用する4:2:4分割可能式リヤシートの機能を利用すれば、室内にスキーグッズを機能的に積載する事が出来ます。
冬の季節は、寒さや滑りやすい路面と嫌ってインドア派になりがちな季節ですが、ダイヤモンドダストやサンピラーなどの幻想的な景色とも遭遇する事が可能です。
水平対向エンジンとシンメトリカルAWDによって、低重心走行と重量バランスのとれた走りを可能とするレヴォーグは、踏み固められた雪道等に対してのオールラウンドな走りを実現させます。
そんなレヴォーグに、アイス・スノー性能が優れたスタッドレスタイヤを装着すれば、スキーやスノーボードといったウィンタースポーツを楽しめるスノーパークまでのドライブの安全性や快適性が更に高まります。