シビックハッチバックの内装

新型シビック ハッチバックの内装は標準装備が充実

ホンダ新型シビック ハッチバックの内装を紹介。2017年9月29日に販売された新型シビックシリーズの1つ、ハッチバックはスポーティとエレガントが融合した上質な内装。ステアリングホイールやシフトノブに本革を採用するなど豪華な標準装備も特徴。

新型シビック ハッチバックの内装は標準装備が充実

豪華な標準装備が魅力!ホンダ新型シビック ハッチバックの内装

2010年に販売終了したシビックハッチバックが約7年ぶりに復活しました。
2017年9月29日に高い静粛性と乗り味を持つセダン、FF最速のハイパワーモデルのタイプR、そしてアクティブな操作性を持つハッチバックが同時販売しています。ハッチバックの高い機動性にマッチしたスポーティな内装は、ドライブする喜びを感じられる特別な空間となっています。

新型シビック ハッチバックのシートは2種類

新型シビック ハッチバックの内装

新型シビック ハッチバックは標準装備のシートとオプション設定された本革シートの2種類のシートがあります。
カラー設定はどちらもブラックで、スポーティモデルとして潔さを感じます。
シート形状はドライバーを支えるようにサイドが盛り上がった新デザインを採用しています。ドライバーの姿勢をサポートするだけではなく後席の視認性を確保するよう、肩の部分をスリムにしているのも特徴です。

ブラックのソフトウィーブシート

新型シビック ハッチバックのソフトウィーブシート

新型シビック ハッチバックに標準装備されるのがブラックカラーのソフトウィーブシートで、しっとりした触り心地と高い通気性が特徴です。
滑り難く体をしっかりホールドしてくれるため、スポーツドライブをする方にお勧めのシートです。

シックなブラックカラーはしなやかで力強い走りをする、シビック ハッチバックらしいカラーとなっています。

ブラックの本革シート

新型シビック ハッチバックの本革シート

オプション設定されているブラックの本革シートです。
286,400円のオプションですが、予防安全システムのHonda SENSINGが搭載され、アームレストなど内装の各所にプライムスムースで装飾されることを考えるとお得な装備となっています。

標準装備と比較するとスポーティさの中にも上質感がある、エレガントな印象となっています。上質でプレミアムなシビック ハッチバックへランクアップします。

新型シビック ハッチバックのコクピット

新型シビック ハッチバックのコクピット構造

縦を伸びやかに、横を薄く設計することでメーターを立体的に表現している新型シビック ハッチバックは、走る喜びを感じられるコクピット構造となっています。

  • 新型シビック ハッチバックのメーター表示1
  • 新型シビック ハッチバックのメーター表示2
  • 新型シビック ハッチバックのメーター表示3

一体感のある大型7インチオプティトロンメーターはアナログをデジタルに変換し視認性と先進性が感じられます。
時速や燃費、車内のあらゆる情報を確認できるマルチインフォメーションの表示はステアリングホイールに装備されているスイッチを使い、運転中でも最小限の視線移動で操作できます。

新型シビック ハッチバックのガーニッシュパネル

助手席にあるグローブボックス上部のダッシュボードにはカーボン調ガーニッシュパネルが採用され、そのガーニッシュパネルを挟むように柔らかい手触りで高級感のあるソフトパッドが配置されています。スポーツモデルにも高級感を忘れないホンダ車らしい設計となっています。

  • 新型シビック ハッチバックのステアリングホイール
  • 新型シビック ハッチバックのシフトノブ
  • 新型シビック ハッチバックのスポーツペダル

さらさらで手に馴染む上質な本革巻き(スムースレザー)のステアリングホイール、本革巻きシフトノブ、ステンレス製スポーツペダルが標準装備となっています。

ラゲッジルームは420Lの大容量

新型シビック ハッチバックのラゲッジスペース

荷室は車体に似合わず大容量の420Lを確保しています。
これはゴルフバック3個を縦に収納できる広さとなっていて、普段使いするにも十分な空間となっています。さらに後席を倒すことで車中泊もできるほどの空間を確保できるのも嬉しいポイントです。

新型シビック ハッチバックのトノカバー

そして注目は世界初の技術として搭載した、横に引くトノカバーです。
荷室を広く使うためには取り外しする必要があるトノカバーを車内に格納しているので、使い勝手が飛躍的に向上しています。
このトノカバーは取り外し可能で、左右どちらにも付け替えることができます。

ドライブを快適に楽しめる十分な収納を確保

新型シビック ハッチバックはスポーツモデルですが豊富な収納スペースを確保しています。
前席にはコンソールボックス、グローブボックス、フロントドアポケット、後席にはドリンクホルダー付センターアームレスト、リアドアポケット、コートフックが装備されています。
家族旅行でも快適に過ごせる十分な収納スペースとなっています。

  • 新型シビック ハッチバックのコンソールボックス
  • 新型シビック ハッチバックのセンターボックス
  • 新型シビック ハッチバックのフロントコンソールトレイ
  • 新型シビック ハッチバックのグローブボックス
  • 新型シビック ハッチバックのフロントドアポケット
  • 新型シビック ハッチバックのリアアームレスト
  • 新型シビック ハッチバックのリアドアポケット
  • 新型シビック ハッチバックのコートフック
  • 新型シビック ハッチバックの助手席シートバックポケット

新型シビック ハッチバックの充実した装備

2017年9月29日に販売される新型シビックは、初の3車種同時発売ということで気合の入ったモデルとなっています。グレード展開も1車種に1つしかなく、標準装備が豊富なのも新型シビックの特徴です。
ホンダが持つ最先端の技術が集められた新型シビック ハッチバックの充実した装備を紹介します。

新型シビック ハッチバックのチャイルドシート

後席左右にはチャイルドシートが簡単に取り外しできる固定金具を装備しています。トップレベルの安全性を持つ欧州のチャイルドシート規格「i-Size」にも対応しているので、安心して赤ちゃんを乗せられます

  • 新型シビック ハッチバックの電動パーキングプレーキ
  • 新型シビック ハッチバックのブレーキホールド機能

各自動車メーカーで導入が進んでいる電動パーキングブレーキを標準装備しています。スイッチを引くだけで作動し、アクセルを踏むと解除される手軽さが人気となっている装備です。
停車や渋滞でブレーキを踏むと、その状態を保持するオートブレーキホールド機能も装備されます。オートブレーキホールド機能もアクセルONで解除できます。

  • 新型シビック ハッチバックのシートヒーター
  • 新型シビック ハッチバックの8スピーカー

上位車種でもオプション設定になることが多いシートヒーターも、助手席と運転席の両席に標準装備しています。
車内の音響にもこだわるシビック ハッチバックには8つのスピーカーを搭載し、臨場感のある立体的な音楽を楽しめます

新型シビック ハッチバックの自動防眩ミラー

夜間のドライブで後続車のヘッドライト光を抑える自動防眩ミラーを標準装備しています。
近年販売されている自動車はLEDヘッドライトが増えています。LEDの強い光量を抑える効果がある自動防眩ミラーはあると便利な機能となっています。

新型シビック ハッチバックは上質とスポーティが融合した内装

シビックハッチバックとその内装

スポーティな側面を持つシビック ハッチバックですが、本革シートを設定するなど上品な一面もあります。走りだけでなく内装にもこだわる姿勢は、ホンダが新型シビックにかける強い想いを感じさせます。
シビック ハッチバックは走りを楽しむセカンドカーとして、家族で使うファミリーカーとして、両方の要求を満たせる上質な室内空間を持っています。