マツダの人気車種「アクセラ」がマイナーチェンジして2017年9月21日に発売
マツダの人気車種である「アクセラ」のマイナーチェンジ車が、2017年8月24日から予約を開始し、9月21日より販売を開始しました。
マツダは、運転に不慣れな初心者や視力などが衰えがちな高齢ドライバーも含めた全てのユーザーに安心・安全な車を提供しようと、2017年度中にデミオやアテンザなどの主力5車種に先進の安全技術を搭載します。
今回のマイナーチェンジによってアクセラは先進の安全技術である「i-アクティブセンス(i-ACTIVSENSE)」を標準装備しました。それだけではなく、360°ビュー・モニターがマツダ車として初めて導入されました。アクセラで新たに加わったボディカラー、マイナーチェンジ後の販売価格も紹介。
アクセラはファミリアの後継車として誕生したマツダの主力車種
アクセラはファミリアの後継車として2003年に誕生しました。現行モデルである3代目は、2013年に販売を開始し、クリーンディーゼルエンジンを追加した事でも話題となりました。2016年7月にビックマイナーチェンジが行われた際には、フロントフェイスの変更・ディーゼルエンジンに1.5Lモデルがラインナップさせるなどしました。2017年9月に行われるマイナーチェンジでは安全性を大幅に強化させて、新たなグレードを用意します。
アクセラは現在、世界120ヶ国以上で販売されている国内外でも高い評価を受けている車です。ファミリアの累計販売台数が400万台を超えるのに21年かかったのに対して、アクセラは10年とマツダを支える人気車種となりました。
アクセラは優れた運転の操作性も好評で、国内の教習所で利用される車ではNo. 1のシェアを誇ります。そのため、教習所に通っている時には実は運転した経験があるという方も多くいます。
アクセラでは「i-ACTIVSENSE」を標準装備することで安全性能が大幅にアップ
マツダが車に求めている安全性のコンセプトである「MAZDA PROACTIVE SAFETY(マツダ・プロアクティブ・セーフティ)」に基づいて開発を行い実現した数々の安全支援技術をパッケージしたi-ACTIVSENSEがアクセラにも搭載されます。
i-ACTIVSENSEには、AT車のべダル踏み間違いを事故に着目して安全性の強化を行った「AT誤発進制御」、ロングドライブ時に効果的な走行車線逸脱警報システム(LDWS)、車両だけではなく歩行者の検知もしてくれる衝突被害軽減ブレーキ「アドバンストSCBS」など数々の安全システムをパッケージしています。
アクセラは、経産省や国交省が普及させている、交通事故の発生防止や被害の縮小につながる先進技術を備えている車に対して与えられる認証制度において、最高ランクを他のマツダ車種CX-3やアテンザと同様に獲得しています。
アクセラでは「360°ビュー・モニター」をマツダの車で初めて採用
マイナーチェンジによって誕生するアクセラでは、4つのカメラによって前後・左右・上から見渡しているかのような映像をセンターディスプレイで確認することができる「360°ビュー・モニター」をマツダ車としては初めて採用します。
同技術は駐車場や道幅の狭い道路を走行している際に役立ちます。狭い道路を運転する際には縁石とぶつかる恐れはないのか・駐車する際には障害物と接触するリスクを周囲の状況をグルリと見渡せるディスプレイで確認することが出来ます。
新開発のボディカラー「ソウルレッドクリスタルメタリック」を追加
マツダ車のイメージカラーといえば、やはり赤と答える方々が多いのではないでしょうか。そんなイメージカラーのバリエーションを増やそうと、アクセラでは「ソウルレッドプレミアムメタリック」に比べて、ビビットな色鮮やかさ20%ほどアップ・色の深みを50%ほどもアップさせた ソウルレッドクリスタルメタリックを用意します。
新たに追加されたボディカラーは、マツダ車のエクステリアの特徴である魂動デザインのシルエットの美しさを抜群に引き立てます。
新たなグレード「15XD」「15XD PROACTIVE」「15XD L Package」などをラインナップ
2017年9月発売されるアクセラでは、1.5Lクリーンディーゼルエンジン「SKYACTIV-D 1.5 」をセダンモデルにも搭載せて、新たなグレードである「15XD」・「15XD PROACTIVE」・「15XD L Package」もラインナップさせます。
その他には素材に本革を用いて運転席はパワーシート設計とした「L Package」などの新グレードも発売しました。
マイチェン後のアクセラスポーツ・セダンの販売価格
マツダ2017年8月24日のプレスリリースによると、アクセラの販売価格は次の表にまとまります。
グレード | 駆動 | エンジン | ミッション | 価格 |
---|---|---|---|---|
15C | 2WD | SKYACTIV-G 1.5 | SKYACTIV-MT (6MT) |
1,825,200円 |
SKYACTIV-DRIVE (6EC-AT) |
||||
4WD | SKYACTIV-DRIVE (6EC-AT) |
2,046,600円 | ||
15S | 2WD | SKYACTIV-MT (6MT) |
1,954,800円 | |
SKYACTIV-DRIVE (6EC-AT) |
||||
4WD | SKYACTIV-DRIVE (6EC-AT) |
2,176,200円 | ||
15S PROACTIVE |
2WD | SKYACTIV-MT (6MT) |
2,149,200円 | |
SKYACTIV-DRIVE (6EC-AT) |
||||
4WD | SKYACTIV-DRIVE (6EC-AT) |
2,370,600円 | ||
15S L Package |
2WD | SKYACTIV-MT (6MT) |
2397,600円 | |
SKYACTIV-DRIVE (6EC-AT) |
||||
4WD | SKYACTIV-DRIVE (6EC-AT) |
2,619,000円 | ||
15XD | 2WD | SKYACTIV-D 1.5 | SKYACTIV-DRIVE (6EC-AT) |
2,338, 200円 |
15XD PROACTIVE |
SKYACTIV-DRIVE (6EC-AT) |
2,440,800円 | ||
15XD L Package |
SKYACTIV-DRIVE (6EC-AT) |
2,689,200円 | ||
22XD PROACTIVE |
2WD | SKYACTIV-D 2.2 | SKYACTIV-DRIVE (6EC-AT) |
2,791,800円 |
4WD | SKYACTIV-DRIVE (6EC-AT) |
3,013,200円 | ||
22XD L Package |
2WD | SKYACTIV-MT (6MT) |
3,088,800円 | |
SKYACTIV-DRIVE (6EC-AT) |
||||
4WD | SKYACTIV-MT (6MT) |
3,310,200円 | ||
SKYACTIV-DRIVE (6EC-AT) |
グレード | 駆動 | エンジン | ミッション | 価格 |
---|---|---|---|---|
15C | 2WD | SKYACTIV-G 1.5 | SKYACTIV-MT (6MT) |
1,825,200円 |
SKYACTIV-DRIVE (6EC-AT) |
||||
4WD | SKYACTIV-DRIVE (6EC-AT) |
2,046,600円 | ||
15S | 2WD | SKYACTIV-MT (6MT) |
1,954,800円 | |
SKYACTIV-DRIVE (6EC-AT) |
||||
4WD | SKYACTIV-DRIVE (6EC-AT) |
2,176,200円 | ||
15S PROACTIVE |
2WD | SKYACTIV-MT (6MT) |
2,149,200円 | |
SKYACTIV-DRIVE (6EC-AT) |
||||
4WD | SKYACTIV-DRIVE (6EC-AT) |
2,370,600円 | ||
15S L Package |
2WD | SKYACTIV-MT (6MT) |
2397,600円 | |
SKYACTIV-DRIVE (6EC-AT) |
||||
4WD | SKYACTIV-DRIVE (6EC-AT) |
2,619,000円 | ||
15XD | 2WD | SKYACTIV-D 1.5 | SKYACTIV-DRIVE (6EC-AT) |
2,338, 200円 |
15XD PROACTIVE |
SKYACTIV-DRIVE (6EC-AT) |
2,440,800円 | ||
15XD L Package |
SKYACTIV-DRIVE (6EC-AT) |
2,689,200円 | ||
22XD PROACTIVE |
2WD | SKYACTIV-D 2.2 | SKYACTIV-DRIVE (6EC-AT) |
2,791,800円 |
4WD | SKYACTIV-DRIVE (6EC-AT) |
3,013,200円 | ||
22XD L Package |
2WD | SKYACTIV-DRIVE (6EC-AT) |
3,088,800円 | |
4WD | SKYACTIV-DRIVE (6EC-AT) |
3,310,200円 |
グレード | 駆動 | エンジン | ミッション | 価格 |
---|---|---|---|---|
HYBRID-C | 2WD | SKYACTIV-HYBRID (SKYACTIV-G2.0+モーター) |
電気式 無段変速機 |
2,505,600円 |
HYBRID-S PROACTIVE |
2,651,400円 | |||
HYBRID-S L Package |
2,879,000円 |
「ソウルレッドクリスタルメタリック」をボディカラーとして選んだ場合には販売価格に64,800円が加算されます。「マシーングレープレミアムメタリック」を選択した場合には54,000円が、「スノーフレイクホワイトパールマイカ」を選択した場合には32,400円が販売金額に加算されます。
マツダの主力車種「アクセラ」はこれからも進化を続けていきます
アクセラは2016年にビッグマイナーチェンジを行いました。そして、2017年には「i-ACTIVSENSE」を標準装備し「360°ビュー・モニター」を採用して安全性を大幅に強化しました。
アクセラはマツダ3と名前を変え、2019年にスカイアクティブXなど新技術を導入してフルモデルチェンジを行います。アクセラはマツダにとっては世界戦略になくてはならない主力車種であり、これからも進化を続けていく車です。