10人乗りの車を比較

10人乗りワゴン車のハイエースとキャラバンを比較

10人乗りの車は、普通免許でも運転することが出来る。日本で販売されているトヨタの「ハイエース」と日産の「NV350 キャラバン」の各グレードのボディサイズや燃費、最小半径や販売価格などの車の情報を紹介して両車を比較。

「ハイエース」VS「キャラバン」10人乗りが出来る車の比較

現在、新車販売で購入することができる国産の10人乗りの車は、トヨタの「ハイエース」と日産の「キャラバン」です。そんな、ライバル関係にある両車を比較しました。

ハイエースやキャラバンは普通免許でも運転できるので、祖父母を連れ添った旅行の時、友人らと大人数で旅行した際にハイエースかキャラバンをレンタカーとして利用される方が多くおります。また、両車は商業車として、様々な業界から幅広い支持を集めています。

トヨタのハイエースはどんな車?

ハイエースは、トヨタが1960年代から製造販売をしているワンボックスタイプの車です。耐久性やエンジン性能、荷物の積載量などの面において優れているため、建設業や宅配業、マイクロバスや乗合タクシーなどの商用車としても人気があります。

ハイエースには乗車定員が3人、5人、6人、9人のタイプも販売されています。10人が乗車できるハイエースのグレードには「グランドキャビン」「GL」「GX」があります。また、運転するには4tトラックやマイクロバスを運転できる中型免許が必要で、最大14人が乗車できるコミューターワゴンもラインナップしています。

ハイエースは海外でも人気が高く、海外の中古市場への転売を狙った自動車窃盗団による盗難被害が後を絶たず、日本損害保険協会の調査では2007年から7年連続で被害台数がワースト1という記録も残っています。そのため、トヨタはハイエースの盗難対策に力をいれ、2012年のモデルチェンジの際に盗難防止システムを全車に標準装備させました。

2016年に行われたマイナーチェンジでは、スマートエントリーシステムが導入されキーを鍵穴に入れて回す必要がなくなりました。

車体のリア部分に設置されたカメラの映像を、インナーミラーで確認できるシステムを搭載しているため、安全面も充実しています。車体のサイズが普通車に比べて、大きい同車にとっては嬉しい機能です。

ハイエースワゴン グランドキャビン

グランドキャビンは、名前から察しがつくと思いますが、10人が乗車できるハイエースのグレードの中では、ボディサイズや価格帯、性能面において最高ランクの車です。

シートは座り心地がよくて、まだら模様の色合いとフロアマットの色合いが抜群です。シートベルトのホールド性は高く、体に窮屈な思いをさせずにしっかりと包みこんでくれます。

グランドキャビンは、運転席周りにも最上位クラスの貫禄があります。USBなどの端子を接続できるオーディオシステムは、大人数でのドライブ時に音楽を聴いたり、スポーツの実況中継を聞いたりと何かと話題を提供してくれます。

全長 5,380mm
全幅 1,880mm
全高 2,285mm
室内長 3,525mm
室内幅 1,695mm
室内高 1,565mm
ホイールベース 3,110mm
車両総重量 2,590kg
燃費 9.5km/L
最小半径 6.1m
価格 3,521,782円~

ハイエースワゴンGL

GLはミドルクラスのグレードで、ボディサイズがグランドキャビンよりも小ぶりです。そのため、最小回転半径が1mほど小さくなり、小回りが利き運転しやすく、燃費の面でも優れています。

室内空間は、後部座席の配置がグランドキャビンと異なる、2‐2‐4のフォーメーションとなっていて、空いているスペースには、テーブル付きのカップホルダーを設けています。

全長 4,840mm
全幅 1,880mm
全高 2,105mm
室内長 3,715mm
室内幅 1,695mm
室内高 1,390mm
ホイールベース 2,570mm
車両総重量 2,520kg
燃費 9.7km/L
最小半径 5.2m
価格 2,964,109円~

ハイエースワゴンDX

DXは、10人乗りのハイエースシリーズの中で最もお求めやすい価格帯です。車体のサイズはGLと同一ですが、室内長ではGLの方が長く、室内高ではDXの方が高くなっています。そのため、身長の高い方はDXの方が乗りやすくなります。

後部座席の配置は、グランドキャビンと同一で2‐3‐3のフォーメーションです。全席に3点式のシートベルトを装備して、リヤクーラーによって、各席へ個別に空調設備ができるなど、必要十分な機能を備えています

全長 4,840mm
全幅 1,880mm
全高 2,105mm
室内長 3,525mm
室内幅 1,730mm
室内高 1,390mm
ホイールベース 2,570mm
車両総重量 2,480kg
燃費 9.7km/L
最小半径 5.2m
価格 2,705,891円~

日産のキャラバンはどんな車?

日産のキャラバンの初代モデルは、1970年代に販売を開始しました。以降、商用車や乗用車として国内外の多くの方々に親しまれてきました。2012年に、11年ぶりにフルモデルチェンジが行われた5代目モデルからは「NV350キャラバン」と車名の変更がなされました。ちなみに、NVのNはNissanで、Vはバン(Van)の頭文字をとっています。350は車両総重量3,500kgクラスを意味しています。 2019年8月21日には限定モデル「NV350キャラバン プレミアムGX アーバンクロム」が登場。プレミアムGX アーバンクロムは最上級グレードのプレミアムGXをベース車両としていて、エクステリア・インテリアともに質感が高く装備も充実した一台です。

NV350キャラバンでは、日産のセーフティシールド「クルマが人を守る」というコンセプトの基、ボディの高剛性化が行われました。また、エマージェンシーブレーキが搭載されるなど安全面でも強化、キーを回さずに瞬時にエンジンをかけられるプッシュエンジンスターターなどの先進技術も導入されました。

NV350キャラバン・ワゴンDX

多数の車種がラインナップされているNV350キャラバンシリーズの中で、10人が乗ることが出来る車のひとつとして数えられるのが、「NV350ワゴンDX」です。

ライバル車であるトヨタのハイエースと比較すると、ボディサイズは、若干ワゴンDXの方が小ぶりで、ボディラインは流線形の彫りが印象的でハイエースよりもお洒落です。

インテリアは、モノトーンカラーに近いハイエースに比べて、ワゴンDXはツートンカラーを基調としています。シートには防水加工が施されていて、ダイビングスーツと同レベルの撥水性を誇ります。

全長 4,695mm
全幅 1,695mm
全高 1,990mm
室内長
室内幅
室内高
ホイールベース 2,555mm
車両総重量 2,410kg
燃費 9.1km/L
最小半径 5.2m
価格 2,563,920円~

NV350キャラバン・ワゴンGX

ワゴンDXのグレードアップタイプの「ワゴンGX」は、車両総重量がボディサイズ同一で、DXよりも若干総重量が増えています。車の重さが増している理由は、GXにはフォグランプやブッシュエンジンスターター、エンジンイモビライザーが装備されているためです。

後部座席の配置は2‐3‐3とDXと変わりがありませんが、シートの色とフロアの色の異なるコントラストによる色彩効果によって、車内はより落ち着いた雰囲気に包まれています。

全長 4,695mm
全幅 1,695mm
全高 1,990mm
室内長
室内幅
室内高
ホイールベース 2,555mm
車両総重量 2,440kg
燃費
最小半径 5.2m
価格 3,016,440円~

10人乗りの車「ハイエース」と「キャラバン」どちらを選ぶ?

長い間、ライバル関係にあったトヨタのハイエースと、日産のキャラバン。現行モデルを比較すれば、ボディサイズ、燃費、価格帯、最小半径などにおいて、差はほとんどありません。そのため、レンタカーを借りる時やセカンドカーとして購入する時など、どちらの車を選べばよいかを迷ってしまうかもしれません。

最終的には、好みで決めるという選択肢もありだと思います。両車は高いレベルで、競い合ってきた関係です。どちらが優れている車であるかの優劣はつけられませんでした。