スペーシアのアルミホイール

スペーシア/スペーシアカスタムのホイール~純正サイズ14インチ1と15インチにマッチする社外アルミおすすめ12選

スペーシアとスペーシアカスタムにおすすめのホイールを選んでみました。スペーシアの純正サイズ14インチ、スペーシアカスタムの純正サイズ15インチに適合する社外アルミを、WORKやウェッズ、KYOHOなどからスポーティやラグジュアリーなものまでピックアップしているので、ホイール選びの参考にして下さい。

スペーシア/スペーシアカスタムのホイール~純正サイズ14インチ1と15インチにマッチする社外アルミおすすめ12選

2代目スペーシアに合うホイールおすすめのサイズで紹介!

スペーシアは、ミニサイズなボディに広々とした車内空間が魅力なスズキの軽トールワゴンです。
親しみやすいコンパクトな見た目と、のんびりくつろげるスペースは、ドライブが楽しく快適になります。

2017年12月14日のフルモデルチェンジで登場した新型には、「スズキ セーフティ サポート」が搭載され、より安全な車にグレードアップしました。

愛着のある四角いボディを持つスペーシアには、エクステリアのデザインがかっこよくなったスペーシアカスタムもラインナップされています。
そこで、自分好みのスタイルをプラスできるホイールを、新型にもマッチングするサイズでピックアップしました。

スペーシアにマッチングするアルミホイール

ホイールピッチ(P.C.D.) 100mm
ホール数 4H
リム径 13インチ/14インチ/15インチ/16インチが多い
リム幅 4J/4.5J/5J/5.5Jが多い
インセット 41mm~45mmが多い
純正タイヤサイズ 「155/65R14」「165/55R15」「145/80R13」

スペーシアに適合するのイールは、ホイールピッチが100mm、ホール数が4H、リム径が15インチを中心に13インチから16インチが多く、リム幅は4J~5.5Jあたり、インセットは41mm~45mm周辺が多いです。
スペーシアのタイヤサイズからホイールを探すときは「155/65R14」「165/55R15」「145/80R13」あたりで探すと、純正サイズと同じになります。

スペーシアに合うホイールを、かっこいいものやユニークなデザインで紹介します。新型にもピッタリなアルミホイールで、楽しめる1台を作ってみましょう。

スペーシアをワンランク上のクルマへと変えるラグジュアリーホイール

ワーク リザルタード メッシュ

スペーシアにおすすめのワーク リザルタード メッシュのアルミホイールポリッシュ×ピアスボルトの組み合わせが煌びやかで高級感漂うWORK Rizaltado MESH

リム径 16inch/17inch
インセット 45mm
リム幅 5.5J
カラー ブラックカットクリア
マットシルバー
マットブラック
ブラッシュド
値段 33,957円/1本~(2024年調べ)
参考 ワーク[ホイールメーカー一覧]

ワークのアルミホイール「リザルタード メッシュ」は、ディスク部の極細メッシュと、リム部に装飾されたピアスボルトがオシャレです。ホイールのカラーは、黒とシルバーのツートンで決めたリムがカッコいい「ブラックカットクリア」をはじめ、「マットシルバー」「マットブラック」「ブラッシュド」の4色から選択可能です。
また、スペーシアには16インチ、17インチのサイズがマッチングするので、インチアップ効果があります。

ワイルドな見た目で男らしさをアピールしたい方におすすめのホイール

ワーク クラッグ ティーグラビック

スペーシアにおすすめのワーク クラッグ ティーグラビックのアルミホイール足元の雰囲気を一気にかっこよく変えるWORK CRAG T-GRABIC

リム径 15inch
インセット 45mm
リム幅 5.0J
カラー マットカーボンカットリム(MGMRC)
アッシュドチタンカットリム(AHGRC)
値段 24,600円/1本~(2024年調べ)
参考 ワーク[ホイールメーカー一覧]

同じくワークのアルミホイールで、ゴツゴツした力強いデザインは、スペーシアをワイルドにスタイリングします。ビスが配置されたリムと、頑丈なギアにも見えるディスクが、ビードロックスタイルをイメージしているので、新型のスペーシアカスタムにもバッチリ似合うホイールです。

斬新なデザインで視線を集中させるロクサーニの人気ホイール

BADX ロクサーニ パヴォーネ

スペーシアにおすすめのBADX ロクサーニ パヴォーネのアルミホイール繊細なメッシュデザインが優美なイメージのBADX LOXARNY PAVONE

リム径 15inch/16inch
インセット 45mm/48mm
リム幅 4.5J/5.5J
カラー ブラック/リムポリッシュ
ガンメタ/ポリッシュ
値段 14,417円/1本~(2024年調べ)
参考 BADX[ホイールメーカー一覧]

大胆なメッシュデザインがユニークな、BADXのアルミホイールです。幾何学的な模様で彩られたディスクフェイスはラグジュアリーで、スペーシアカスタムにもマッチしたデザインです。
ホイールのカラーは、ポリッシュ加工が施された黒とガンメタからセレクトできます。
15インチ4.5Jインセット45mmとインチアップ効果がある16インチ5.5Jインセット48mmのホイールが、スペーシアに装着可能です。

ポリッシュ部が適度に主張するブラックを基調としたスペーシアにマッチするホイール

レイズ チームデイトナ KCX

スペーシアにおすすめのレイズ チームデイトナ KCXのアルミホイールRAYS TEAM DAYTONA KCXはワイルドな外観が人気なデイトナシリーズの売れ筋モデル

リム径 16inch
インセット 48mm
リム幅 5.5J
カラー ブラック/ダイヤモンドカット(DK)
クリアオレンジ(OB)
参考 レイズ[ホイールメーカー一覧]

レイズのチームデイトナが提供するアルミホイールです。同じスズキ車のハスラー用に開発されたホイールですが、新型スペーシアにも装着できます。大胆でガッチリしたリムフランジは、見た目が派手でユニークです。
オフロード、オンロードにも対応したホイールで、スポークの黒と金属的な質感がマッチした「ブラック/ダイヤモンドカット」と、ポップな印象の「クリアオレンジ」にラインナップされます。
また、専用アクセサリーのセンターキャップは、メッキと黒の2色から選べ、RAYS(レイズ)のロゴ付です。
16インチのサイズが装着できるので、インチアップでスペーシアの足元を引き締めたいときにもおすすめです。

シルバーのセンターキャップがスペーシア全体を引き締める

レイズ ボルクレーシング TE37 KCR

スペーシアにおすすめのレイズ ボルクレーシング TE37 KCRのアルミホイールアスリートのように逞しいスポークラインが軽快な走りを思わせるRAYS VOLK RACING TE37 KCR

リム径 15inch/16inch
インセット 45mm
リム幅 5.0J/5.5J
カラー ブラック/FDMCリム
値段 40,040円/1本~(2024年調べ)
参考 レイズ[ホイールメーカー一覧]

鍛造ホイールならではの高い剛性と軽量性を誇る、レイズの「ボルクレーシング TE37 KCR」。
シックな黒でカラーリングされた6本スポークは、スペーシアをスポーティにカスタマイズします。
リムフランジは奥行きがあり、優れた強度を持っているので、安心して運転できるアルミホイールです。
新型スペーシアにもマッチングするサイズは15インチが5.0Jと5.5J、16インチが5.5Jでインセットは全て45mmです。

旧車風なレンコンデザインがスペーシアをレトロなイメージにチェンジ

MEIWA ブラッドストック ケーズ

スペーシアにおすすめのMEIWA ブラッドストック ケーズのアルミホイールMEIWA Bloodstock K’Sのクラシックなディスクデザインは個性をアピールしつつも馴染みやすい

リム径 15inch
インセット 43mm
リム幅 4.5J
カラー マットブラック・ミルディンプル
値段 85,700円/4本~(2024年調べ)
参考 MEIWA[ホイールメーカー一覧]

MEIWAのアルミホイール「ブラッドストック ケーズ」。ピアスボルトを装飾したリムと、ホイール全体を黒に決めたデザインは、ピクニックやキャンプといったアウトドアに最適です。
新型スペーシアには15インチ4.5Jのホイールが装着でき、インセットは43mmになります。
西部劇に出てくる機関車の車輪を思わせる、個性的なディスクフェイスはレトロな魅力があります。

スペーシアによく似合う白いディッシュホイール

クリムソン ディーン ミニ

スペーシアにおすすめのクリムソン ディーン ミニのホイールCRIMSON DEAN MINIはレトロな雰囲気のディッシュホイールでスペーシアによく似合う!

リム径 14inch/15inch
インセット 45mm
リム幅 5.0J
カラー マーガレットホワイト
バーニッシュグレイ
値段 27,782円/1本~(2024年調べ)
参考 クリムソン[ホイールメーカー一覧]

スペーシアの純正ホイールには白のホイールキャップが装着されています。もちろんまったく違う色にカスタムするのも良いですが、スペーシアの足元には白がよく似合うというのも見逃せない事実!クリムソンのディーン ミニは、クラシカルなデザインが人気のホイールです。

スペーシアなら可愛く、スペーシアカスタムならかっこよく決まる星形ホイール

ホットスタッフ ヴァーレン W04

スペーシアにおすすめのホットスタッフ ヴァーレン W04のホイール5本のスポークが星形に見えてかっこいいHOTSTUFF WAREN W04

リム径 14inch/15inch
インセット 45mm
リム幅 4.5J
カラー ダークシルバー
マットブラック
バーニッシュグレー
値段 9,471円/1本~(2024年調べ)
参考 ホットスタッフ[ホイールメーカー一覧]

スペーシアの足元を軽快に彩り、ボーイッシュな印象のあるスペーシアカスタムならよりクールな見た目にドレスアップできるホットスタッフのヴァーレン W04。5本スポークは汚れを落としやすくお手入れが簡単なので、お買い得なおすすめホイールです!

スポーティで高級感があるCOBBYおすすめのアイテム

BBS RP

BBS RPスポーティなY字型スポークから構成されるBB RPは軽快な走りを実現

リム径 15inch/16inch
インセット 45mm
リム幅 5.5J
カラー ダイヤモンドシルバー
ゴールド
イヤモンドブラック
値段 46,800円/1本~(2024年調べ)
参考 BBS[ホイールメーカー一覧]

軽自動車やコンパクトカーをぐっとレーシーに演出するBBS RP。8本のクロススポークがスポーティでかっこいい足元に見せてくれます。軽量な鍛造ホイールなので走行性能も高いのがポイント!
15インチか16インチのリム幅5.5Jにインセット45mmがスペーシアの適合サイズとなります。

メッキ感の強い5スポークデザインの2ピースホイール

ワーク グッカーズ ヘミ

ワーク グッカーズ ヘミアメリカンな雰囲気が漂うワーク グッカーズ ヘミはスペーシアのドレスアップにぴったり

リム径 15inch
インセット 43mm
リム幅 5.5J
カラー ハンドバフフィニッシュ
値段 38,896円/1本~(2024年調べ)
参考 ワーク[ホイールメーカー一覧]

ギラギラとした輝きを放つワーク グッカーズ・ヘミは、スペーシアはもちろん、スペーシアカスタムのホイールとしてもおすすめのアイテムです。どんなボディカラーにも馴染みやすいメッキ塗装が目を引きます。
15インチのリム幅5.5Jにオフセット43mmがスズキのスペーシア・スペーシアカスタムにマッチングします。

8本のボリュームスポークが花のように広がるエンケイの人気商品

エンケイ オールワン

エンケイ オールワンカラフルでカスタムの幅が広がるエンケイ オールワンはCOBBYイチオシのホイール

リム径 14inch/15inch
インセット 45mm
リム幅 5.0J
カラー マシニングブラック
マシニングガンメタリック
マシニングシルバー
マシニングパールホワイト
マシニングキャンディレッド
マシニングレモンイエロー
値段 20,460円/1本~(2024年調べ)
参考 エンケイ[ホイールメーカー一覧]

エンケイの「ラリーコンペ」をリメイクしたアイテムのエンケイ オールワン。デザインが可愛いだけでなく、軽量性にも優れているので高い走行性能を有します。
14インチあるいは15インチのリム幅5.0Jにオフセット45mmがスズキ・スペーシアに装着できます。

センター部のホールデザインが凝っていてオシャレなホイール

エンケイ オールテン

スペーシアにおすすめのエンケイ オールテンのアルミホイール鋭く伸びたスポークと洒落っ気のあるセンター部のデザインの組み合わせが目を引くENKEI all-ten

リム径 15inch
インセット 45mm
リム幅 5.0J
カラー マシニングガンメタリック
参考 エンケイ[ホイールメーカー一覧]

センターキャップの周囲が、ホイールナットの丸と、その間にある菱形で可愛くデザインされた、エンケイのアルミホイールです。同メーカーが製造するスポーツ用ホイールと同様に、強度と剛性が高く、軽量化もフロントリムをはじめ徹底されています。
キュートな見た目に、機能面に優れたホイールで、15インチ5.0Jのサイズにインセット45mmのカスタマイズが、新型スペーシアに可能です。

水晶のような輝きを放つスポーク形状がスペーシアの高級感を高める

トラストジャパン レッドラインクラフト ブラックバード BB094

スペーシアにおすすめのトラストジャパン レッドラインクラフト ブラックバード  BB094のアルミホイールゴージャスな見た目でスペーシアの足元に華を添えるTRUSTJAPAN REDLINE crafts BLACK BIRD BB094

リム径 16inch
インセット 43mm
リム幅 5.0J
カラー ブラックポリッシュ
参考 トラストジャパン[ホイールメーカー一覧]

スポークの輝きが美しいホイールです。繊細な水晶が放射状に伸びたデザインは独創的で、スペーシアを大人っぽい感じに仕立てます。インチアップ可能の16インチは、見た目と同じく存在感があるサイズで、新型にもマッチングします。

黒ベースにそれぞれのアクセントカラーが映えるスポーツ系ホイール

KOSEI リテラシー TS-01R

スペーシアにおすすめのKOSEI リテラシー TS01RのアルミホイールKOSEI LITERACY TS-01Rはレッドクリアとブルークリアから選択できる

リム径 14inch
インセット 43mm
リム幅 4.5J
カラー レッドクリアー
ブルークリアー
参考 KOSEI[ホイールメーカー一覧]

KOSEIのアルミホイール「リテラシー TS01R」は、スポークの黒と、リムのカラーリングがコントラストを出したスタイリッシュなデザインです。センターキャップとバルブの付属アクセサリーがあり、ディスクの突出量は8.4mm、重量は4.95kgとなります。
サイズとリム幅は14インチ、4.5Jと、新型スペーシアの標準モデル、及びスペーシアカスタム「HYBRID GS」が装備する純正ホイールと同じサイズなのでピッタリ合います。

鋭く突き刺さるような極細スポークがスペーシアの足元を輝かせるホイール

KYOHO シュタイナー NEX-TX5

スペーシアにおすすめのKYOHO シュタイナー NEX-TX5のアルミホイールサブスポークによって立体感と奥行き感が引き出されたKYOHO STEINER NEX-TX5

リム径 14inch
インセット 45mm
リム幅 4.5J
カラー ブラックポリッシュ×マットクリア
ブラック×ミラーフィニッシュ
参考 KYOHO[ホイールメーカー一覧]

シュタイナーシリーズとなる、KYOHOのアルミホイールです。2本の鋭い棘がツイストされたスポークはスポーティにも見え、スペーシアの足をシャープにカスタマイズします。
フラットなフランジを持つホイールで、センターキャップのデザインにも反映されています。

機能性を重視したシンプルで洗練された重厚感のあるデザイン

KYOHO クリエイティブ ディレクション CDS1

スペーシアにおすすめのKYOHO クリエイティブ ディレクション CDS1のアルミホイールダークカラーが渋いたくさんのツインスポークが伸びるKYOHO CREATIVE DIRECTION CDS1

リム径 15inch/16inch
インセット 43mm/45mm/50mm
リム幅 4.5J/5.0J/5.5J/6.0J
カラー ピアノブラック
マットラスタガンメタ
参考 KYOHO[ホイールメーカー一覧]

KYOHOのアルミホイールで、ソリッドなスポークが沢山並んだデザインが、アスリートのように引き締まっています。エンケイが開発を担当したこのホイールは、ピアノにも似た光沢のある黒と、メタリックな質感を持つガンメタの2色に展開されます。
インチアップが可能なサイズもラインナップされているホイールで、スペーシアには15インチ4.5Jが45mm、15インチ5.5Jが43mmと50mm、16インチ5.0Jと6.0Jが45mmで適合します。

珍しいヘキサゴンモチーフで視線を独り占めできる可愛いホイール

PIAA ヘックスロード

スペーシアにおすすめのPIAA ヘックスロードのアルミホイールアクセサリー感覚でカスタムを楽しめるのがPIAA HEX ROADの魅力

リム径 15inch
インセット 43mm
リム幅 4.5J
カラー ダイヤモンドカット ダイヤモンドカット×グリーンリング
ダイヤモンドカット×ブルーリング
ダイヤモンドカット×レッドリング
ダイヤモンドカット×オレンジリング
ダイヤモンドカット×ピンクリング
ダイヤモンドカット×ホワイトリング
参考 PIAA[ホイールメーカー一覧]

可愛くオシャレなアルミホイールです。正六角形に囲まれた星がデザインされたディスクと、キラキラ輝くダイヤモンドカットは、スペーシアが持つポップな印象をワンランクアップさせます。
ビードロック調にデザインされたリムは、6色のカラーリングが用意されているのでカラフルなカスタマイズが楽しめます。また、アメリカンなイメージも漂わせているので、スペーシアカスタムにも似合うホイールです。

タイヤ製造の技術を応用して作ったサビや雪に強いホイール

ダンロップ ローゼスト ブイティーイー

スペーシアにおすすめのダンロップ ローゼスト ブイティーイーのホイール塩害対策仕様で雪の降る寒冷地でもオールシーズン使用できるROZEST VT-EL

リム径 14inch
インセット 43mm
リム幅 4.5J
カラー ユーロプレミアムポリッシュEPP
参考 ダンロップ[ホイールメーカー一覧]

ROZEST VT-ELは塩水噴射試験をクリアし、ダンロップが「サビに強い」ことをアピールしているアルミホイールです。降雪地帯や海岸地域で使用しやすく、スタッドレスタイヤへの履き替えにもおすすめ(4WD車にも対応)。

繊細かつクラシカルな雰囲気でスペーシアを格上げするホイール

SIXTH SENSE ジュール JM-18

スペーシアにおすすめのSIXTH SENSE ジュール JM-18のアルミホイール艶のあるグロスブラックや渋いディープシルバーなど大人っぽいカラー展開のSIXTH SENSE JOULE JM-18

リム径 16inch
インセット 45mm
リム幅 5.0J
カラー グロスブラック
ディープシルバー
参考 SIXTH SENSE[ホイールメーカー一覧]

大口径にも見える16インチのサイズが足元を引き締める、インパクトのあるアルミホイールです。インチアップ効果と、ラグジュアリーなメッシュデザインは、スペーシアに存在感を付け足します。
また、このホイールはピアスボルトを飾り付けした大きなリムを持ち、スペーシアカスタムのルックスにもマッチします。

高級感のあるCOBBYおすすめの2ピース構造のアルミホイール

ウェッズ マーベリック 815F

スペーシアにおすすめのウェッズ マーベリック 815FのアルミホイールWEDS MAVERICK 815Fの立体感のあるディープリムが存在感をプラスしてくれる

リム径 16inch/17inch
インセット 45mm
リム幅 5.5J
カラー グロッシーブラック
ブライトシルバー
参考 ウェッズ[ホイールメーカー一覧]

ウェッズが販売する、2ピース構造のアルミホイールです。軽自動車にも対応した4穴で、光沢のあるマルチスポークは高級感があります。スペーシアをエレガントにドレスアップしたいときにおすすめのホイールです。
サイズは16インチ、17インチとインチアップが可能で、オプションパーツはセンターキャップ、バルブキャップ、ピアスボルトとバラエティが豊かです。

新型スペーシアの純正ホイールと純正タイヤサイズのスペック

スズキの新型スペーシアは、標準モデルのグレード「HYBRID X」「HYBRID G」に、フルホイールキャップを装着した14インチ純正ホイールが装備されます。
また、スペーシアカスタムの「HYBRID GS」は14インチ純正アルミホイールを、「HYBRID XS」はターボも含み15インチ純正アルミホイールを装備します。
どのホイールも4穴、PCD100mm、ハブ径54φに統一され、ナットサイズはM12×P1.25です。

純正タイヤはホイールのサイズによって異なり、14インチには155/65R14ラジアルタイヤが、15インチには165/55R15ラジアルタイヤが装着されます。

また、「HYBRID X」はメーカーオプションで14インチのアルミホイールを、純正として装備できます。

新型スペーシアの純正ホイール諸元
リム径 14inch 15inch
インセット 45mm 45mm
リム幅 4.5J 4.5J
ボルト穴数 4H 4H
P.C.D(ピッチ) 100mm 100mm
ハブ径 54φ 54φ
タイヤサイズ 155/65R14 165/55R15
タイヤ外径 557mm 562mm
ナットサイズ M12×P1.25 M12×P1.25

新型スペーシアに装着する社外ホイール選びの参考に!純正タイヤサイズとホイールサイズ一覧

グレード ホイールサイズ タイヤサイズ 型式
660 カスタム ハイブリッド XS 15インチ X 4.5J(+45) 165/55R15 MK53S
660 カスタム ハイブリッド XS 4WD 15インチ X 4.5J(+45) 165/55R15 MK53S
660 カスタム ハイブリッド XSターボ 15インチ X 4.5J(+45) 165/55R15 MK53S
660 カスタム ハイブリッド XSターボ 4WD 15インチ X 4.5J(+45) 165/55R15 MK53S
660 カスタム ハイブリッド GS 14インチ X 4.5J(+45) 155/65R14 MK53S
660 カスタム ハイブリッド GS 4WD 14インチ X 4.5J(+45) 155/65R14 MK53S
660 ハイブリッド G 14インチ X 4.5J(+45) 155/65R14 MK53S
660 ハイブリッド G 4WD 14インチ X 4.5J(+45) 155/65R14 MK53S
660 ハイブリッド X 14インチ X 4.5J(+45) 155/65R14 MK53S
660 ハイブリッド X 4WD 14インチ X 4.5J(+45) 155/65R14 MK53S

スペーシアはホイールのカスタムで多彩な楽しみ方ができる車

スペーシアのホイール

コンパクトなボディと、豊富なカラーバリエーションを持つスペーシア。特に新型はスペーシアカスタムを含め、かっこいいデザインです。
そんなスペーシアに合うホイールは、スポーティな感じにするのもよし、ラグジュアリー感を演出するのもよし、そしてビードロック風にワイルドに決めたり、ポップで可愛らしくしたりとバリエーションに富んでいます。

今回紹介したアルミホイールは、最大サイズが17インチになります。インチアップも狙えるので、タイヤの見た目も、ホイールとセットでかっこよく出来ます。その際は、タイヤサイズと空気圧を忘れずチェックして、スペーシアのカスタマイズを楽しみましょう。