2代目スバルXVにおすすめの17・18インチのスタッドレスタイヤ
SUBARU XVは、次世代スバルの主力SUVともいわれるクロスオーバーSUV。そんなXVにおすすめのスタッドレスタイヤをピックアップして紹介します。
インプレッサの派生車のスバルXVは、1.6L車の「1.6i EyeSight」と「1.6i-L EyeSight」、2.0L車の「2.0e-L EyeSight」「2.0e-S EyeSight」の4グレードに加えて、2018年10月にe-BOXERを搭載した最上位グレード「Advance」が登場。グレードごとに2つのタイヤサイズがラインナップされています。
スバルXVの17インチの純正タイヤサイズ「225/60R17」におすすめのスタッドレスタイヤ
一つめのタイヤサイズは、スバルXVの次の3つのグレードに標準装備されている225/60R17です。
タイヤサイズ225/60R17を装備しているスバルXVのグレード
- 1.6i EyeSight
- 1.6i-L EyeSight
- 2.0e-L EyeSight
スバルXVでは、全グレードのトランスミッションにリニアトロニックを採用し、高速巡航時の優れた燃費性能に加えて、発進時にはパワフルな加速の気持ち良さが実感できます。
トーヨータイヤ(TOYO TIRES)の「ウィンタートランパス TX」は高いアイス性能を実現しつつ優れた操縦安定性によりスバルXVだけではなく、ハイト系特有のふらつきを抑制
TOYOTIRES Winter TRANPATH TX 225/60R17 99Q
車種 | スバルXV |
---|---|
メーカー | トーヨータイヤ |
ブランド | ウィンタートランパス TX |
タイヤサイズ | 225/60R17 |
ホイールサイズ | 17インチ |
タイヤ外径 | 702mm |
ロードインデックス | 99 |
速度記号 | Q |
タイヤ種類 | スタッドレスタイヤ |
グリップ | ★★★ |
耐久性 | ★★★ |
値段 | 14,700円~(2025年調べ) |
トーヨータイヤのWinter TRANPATH TX(ウィンタートランパス・ティーエックス)は、横剛性に優れた「スーパーハイターンアップ構造」によりスバルXVなどのSUVのふらつきを抑制。さらに、新採用の3Dダブルウェーブグリップサイプがブロックの倒れ込みを抑制することで、アイス制動性もアップしました。
ヨコハマタイヤ(YOKOHAMA TIRE)の「アイスガード SUV G075」は新採用のパターンによりエッジ効果と接地性を向上し氷上性能とスバルXVの操縦安定性がアップ
YOKOHAMA iceGUARD SUV G075 225/60R17 99Q
車種 | スバルXV |
---|---|
メーカー | ヨコハマ |
ブランド | アイスガード エスユーヴイ G075 |
タイヤサイズ | 225/60R17 |
ホイールサイズ | 17インチ |
タイヤ外径 | 702mm |
ロードインデックス | 99 |
速度記号 | Q |
タイヤ種類 | スタッドレスタイヤ |
グリップ | ★★★★ |
耐久性 | ★★★ |
値段 | 16,900円~(2025年調べ) |
ヨコハマのiceGUARD SUV G075(アイスガード エスユーヴィ ジーゼロナナゴ)の前後方向に配置された4本ジグザグ状メイングループをはじめとする5つのパターン技術により、スバルXVでの高い接地性とエッジ効果を発揮。さらに、ころがり抵抗を5%低減することでスバルXVの省燃費性能がアップしました。
ミシュラン(MICHELIN)の「エックスアイス 3 plus」の縦・横・斜めに入ったサイプが多方向にエッジ効果を発揮して横ブレのないスバルXVの安定した走りを実現
MICHELIN X-ICE 3+ 225/60R17 99H
車種 | スバルXV |
---|---|
メーカー | ミシュラン |
ブランド | エックスアイス3+ |
タイヤサイズ | 225/60R17 |
ホイールサイズ | 17インチ |
タイヤ外径 | 702mm |
ロードインデックス | 99 |
速度記号 | H |
タイヤ種類 | スタッドレスタイヤ |
グリップ | ★★★ |
耐久性 | ★★★★ |
ミシュランのX-ICE 3+(エックスアイス スリープラス)は、Mチップを高密度ゴムに配合し、ゴムが摩耗するたびにMチップが溶けることで、表面の凹凸が繰り返し再生される上、均等圧で接地することでスバルXVをはじめとしたSUV特有の偏摩耗が抑制されて、アイスブレーキ性能を維持します。
スバルXVの18インチの純正タイヤサイズ「225/55R18」におすすめのスタッドレスタイヤ
二つめのタイヤサイズは、スバルXVの次の2つのグレードに標準装備されている225/55R18です。
タイヤサイズ225/55R18を装備しているスバルXVのグレード
- 2.0e-S EyeSight
- Advance
アドバンス(Advance)に搭載されているe-BOXERとは、モーターとエンジンを組み合わせたパワーユニットで、減速時に発生したエネルギーを充電しておき、スバルXVの発進時や低速走行時はモーターのみで走行し、加速時や中速走行時はモーターアシストでエンジンを駆動。高速走行時はエンジンだけで走ります。
ブリヂストン(BRIDGESTONE)の「ブリザック DM-V3」は北海道・東北主要5都市で装着率No.1を獲得した優れた氷上性能に加えてさらにウェット性能やライフ性能がアップ
BRIDGESTONE BLIZZAK DM-V3 225/55R18 98Q
車種 | スバルXV |
---|---|
メーカー | ブリヂストン |
ブランド | ブリザック DM-V3 |
タイヤサイズ | 225/55R18 |
ホイールサイズ | 18インチ |
タイヤ外径 | 706mm |
ロードインデックス | 98 |
速度記号 | Q |
タイヤ種類 | スタッドレスタイヤ |
グリップ | ★★★★ |
耐久性 | ★★★★ |
値段 | 31,770円~(2025年調べ) |
ブリヂストンのBLIZZAK DM-V3(ブリザック ディーエムブイスリー)は、2019年8月発売のスバルXVなどのSUV/4×4専用スタッドレス。氷路面で強力なグリップ力を発揮するアクティブ発泡ゴム2とタイヤ剛性を高めるSUV専用パターンが、凍結路面や積雪路面でスバルXVの滑りにくい走りを実現します。
ダンロップ(DUNLOP)の「ウインターマックス02 CUV」はトレッド幅の拡大によりウェット路面のブレーキ性能とドライ路面の操縦安定性能がアップ
DUNLOP WINTER MAXX 02 CUV 225/55R18 98Q
車種 | スバルXV |
---|---|
メーカー | ダンロップ |
ブランド | ウインターマックス02 CUV |
タイヤサイズ | 225/55R18 |
ホイールサイズ | 18インチ |
タイヤ外径 | 716mm |
ロードインデックス | 98 |
速度記号 | Q |
タイヤ種類 | スタッドレスタイヤ |
グリップ | ★★★★ |
耐久性 | ★★★ |
ダンロップのWINTER MAXX 02 CUV(ウインターマックス ゼロツー シーユーブイ)は、トレッド幅と内部構造剛性をアップすることで、よりふらつきにくくして、スバルXVの高い操縦安定性能を実現。優れた氷上性能とともに、XVなどのクロスオーバーSUVの冬の走りの足元を支えます。
コンチネンタル(Continental)の「コンチ バイキング コンタクト6 SUV」のマルチグリップサイプが生み出すトラクションがスバルXVのコーナリングの横滑りを抑制
Continental ContiVikingContact 6 SUV 225/55R18 102T
車種 | スバルXV |
---|---|
メーカー | コンチネンタル |
ブランド | コンチ バイキングコンタクト6 SUV |
タイヤサイズ | 225/55R18 |
ホイールサイズ | 18インチ |
タイヤ外径 | 705mm |
ロードインデックス | 98 |
速度記号 | T |
タイヤ種類 | スタッドレスタイヤ |
グリップ | ★★★ |
耐久性 | ★★★ |
コンチネンタルのContiVikingContact 6 SUV(コンチ バイキング コンタクト シックス エスユーブイ)は、トレッドパターンを内側・中央・外側に3分割。優れたサイプテクノロジーによって、積雪路面・氷結路面・乾燥路面でタイヤ性能をバランスよく発揮します。
スバルXVのスタッドレスタイヤ探しは全グレードの純正タイヤサイズと純正ホイールサイズを参考に
スバルXVのグレード | ホイールサイズ | 型式 | タイヤサイズ |
---|---|---|---|
アドバンス | 18インチ X 7.0J(+55) | GTE | 225/55R18 |
2.0e-S アイサイト 4WD | 18インチ X 7.0J(+55) | GT7 | 225/55R18 |
1.6i アイサイト 4WD | 17インチ X 7.0J(+55) | GT3 | 225/60R17 |
1.6i-L アイサイト 4WD | 17インチ X 7.0J(+55) | GT3 | 225/60R17 |
2.0e-L アイサイト 4WD | 17インチ X 7.0J(+55) | GT7 | 225/60R17 |
スバルXVの冬のドライブには安定感の高いSUV用スタッドレスタイヤがおすすめ
スバルXVは、全グレードにAWD(常時全輪駆動)が搭載されているということもあり、街中での走行だけでなく、高速道路からウェット路面、雪道などの走行に活躍すること間違いありません。
そんなスバル屈指のクロスオーバーモデル スバルXVの冬のドライブには、メーカーごとのこだわりが詰まったSUV用のスタッドレスタイヤを履いて出かけましょう。氷上性能だけでなく、安定感のある走りが楽しめるはずです。
1
2