レクサスUXへの装着をおすすめする17・18インチサイズの高性能でプレミアムな社外サマータイヤ8選
2018年11月27日に新登場したレクサス「UX」に装着可能なサマータイヤを紹介します。
UXの洗練されたラグジュアリーな内外装の雰囲気は都市の景観に抜群に溶け込みます。昼間の自転車や夜間の歩行者に反応するプリクラッシュセーフティ等をパッケージングする「Lexus Safety System+」を装備する同車は、世界最高レベルの安全性能を誇るプレミアムなクロスオーバーSUVです。
「先読みエコドライブ」機能を搭載し、下り坂に入る前で積極的にEV走行を行って充電量を確保するUXのハイブリッドモデルや、専用バンパー等を装備するスポーツ仕様のF SPORTなどの各グレードへの装着をおすすめする社外タイヤを紹介します。
タイヤサイズ「215/60R17」を採用するUXの各グレードに装着可能な17インチサイズの社外タイヤ
タイヤサイズ「215/60R17」を採用するのは、ベースグレードにあたるUX200とUX250h、調整式パワーシート等を装備するそれらの上位グレードにあたるUX 200 version CとUX250h version Cです。
UXはGA‐Cプラットフォームを採用する事で、徹底的に車体の軽量化やパーツの小型化を行います。採用する直列4気筒2.0L直噴エンジンは、40%近くにも達する最大熱効率と心地良いエンジンサウンドを特徴とします。
ガソリン車であるUX200全車が標準装備するDirect Shift-CVTは、Sportモードなどによって走行シーンに応じたスマートな走りを実現します。ハイブリッド車であるUX250hは、雪道などの滑りやすい路面での走行安定性に貢献する電子式AWDシステムであるE‐Fourを搭載します。
ここでは、クロスオーバーSUVとして走りの魅力も兼ね備えるUXのガソリン車とハイブリッド車のベースグレードと、その上位グレードに装着可能な静粛性等が備わる社外タイヤを紹介します。
タイヤサイズ「215/60R17」を採用するUXのグレード
・UX200
・UX200 version C
・UX250h
・UX250h version C
オレンジオイル配合のナノブレンドゴムを採用する「ジオランダー・エスユーブイ」は低燃費性・ウェットグリップ力・耐摩耗性に優れるプレミアムコンフォートタイヤ
YOKOHAMA GEOLANDAR SUV 215/60R17 96H
ヨコハマ ジオランダー・エスユーブイは従来モデルよりも転がり抵抗を16%低減させた都市型SUVへの装着に適したサマータイヤ
車種 | UX |
---|---|
メーカー | ヨコハマ |
ブランド | ジオランダー・エスユーブイ |
タイヤサイズ | 215/60R17 |
タイヤ外径 | 690mm |
タイヤの種類 | コンフォートタイヤ |
ロードインデックス | 96 |
速度記号 | H |
悪路走破性 | ★★★ |
静粛性 | ★★ |
燃費 | ★★★ |
耐久性 | ★★★ |
価格 | 17,000円~ |
ヨコハマの「GEOLANDER SUV(ジオランダー・エスユーブイ)」は、シリーズ最高の耐久性と静粛性を実現しながらも、ブルーアースシリーズの技術力を導入する事によって低燃費性能も向上させるサマータイヤです。
都市型クロスオーバーSUVへの装着に適した「ジオランダー・エスユーブイ」は、低温下となっても硬くなりにくいオレンジオイルを配合する事によってスノーグリップ力を向上させて、都市部での急な降雪に対しても備える事が可能です。
同タイヤは、「ジャギーエッジ・グループ」や「剛性コントロールサイプ」等の専用構造やトレッドパターンを採用して、SUVらしい走りの魅力も追求します。
グッドデザイン賞を受賞した「プロクセス・シーエフツー エスユーブイ」は洗練された機能美を備えるUXにおすすめしたいサマータイヤ
TOYO TIRES PROXES CF2 SUV 215/60R17 96H
トーヨータイヤ プロクセス・シーエフツー エスユーブイはロングドライブ時の疲れにくさを実現する低燃費タイヤ
車種 | UX |
---|---|
メーカー | トーヨータイヤ |
ブランド | プロクセス シーエフツー エスユーブイ |
タイヤサイズ | 215/60R17 |
タイヤ外径 | 691mm |
タイヤの種類 | 低燃費タイヤ |
ロードインデックス | 96 |
速度記号 | H |
悪路走破性 | ★★ |
静粛性 | ★★ |
燃費 | ★★★ |
耐久性 | ★★ |
価格 | 10,000円~ |
「PROXES CF2 SUV(プロクセス・シーエフツー エスユーブイ)」は、ナノバランステクノロジーや非対称パターン等の技術力によって、転がり抵抗を低減させて、ウェット制動力や操縦安定性を向上させます。
「プロクセス・シーエフツー エスユーブイ」は、スーパーアクティブポリマーとウルトラグリップポリマーを導入する事でウェット制動力と燃費性能をアップさせて、耐摩耗ポリマーを採用してライフ性能を強化します。
ワイドドレッドや高剛性リブ等によって形成される非対称パターンを導入する事で、同タイヤは運動性能と操縦安定性を向上させて、雨天時の滑りにくさを実現させます。
オールシーズン特性が備わる「グラントレック エーティースリー」はオンロードやオフロードでも爽快な走りを実現するユーザー評価の高いタイヤ
DUNLOP GRANDTREK AT3 215/60R17 96H
ダンロップ グラントレック エーティースリーは「フラット・トレッド・プロファイル」によってロングライフを実現する
車種 | UX |
---|---|
メーカー | ダンロップ |
ブランド | グラントレック エーティースリー |
タイヤサイズ | 215/60R17 |
タイヤ外径 | 690mm |
タイヤの種類 | オールシーズンタイヤ |
ロードインデックス | 96 |
速度記号 | H |
悪路走破性 | ★★★ |
静粛性 | ★★ |
燃費 | ★★ |
耐久性 | ★★★★ |
価格 | 15,000円~ |
ダンロップの「GRANDTREK AT3(グラントレックエーティースリー)」は、接地圧を分散させて偏摩耗を防ぐフラット・トレッド・プロファイルを導入する効果で、SUV用タイヤでトップクラスのロングライフを実現します。
「グラントレック エーティースリー」は、特殊な鋭角形状のスクエアショルダープロファイルと、センター部・ミドル部に彫り込むトラクションブロック等によってオフロード走行時の駆動力を向上させます。
同タイヤは、センターリブとミドルブロックを一体化した「ストレートセンターリブ」と、シミュレーションによって最適化された主溝やラグ溝を導入する事によって、オンロード走行時に役立つ優れた排水力と高速操縦安定性も確保します。
グッドイヤーの最先端テクノロジーを導入する「エフィシェントグリップパフォーマンス エスユーブイ」を装着すれば優雅で快適な走りが体感できる
GOODYEAR EfficientGrip Performance SUV 215/60R17 96H
グッドイヤー エフィシェントグリップパフォーマンス エスユーブイは都市型SUVへ装着するのに適した魅力的な性能を兼ね備えるサマータイヤ
車種 | UX |
---|---|
メーカー | グッドイヤー |
ブランド | エフィシェントグリップパフォーマンス エスユーブイ |
タイヤサイズ | 215/60R17 |
タイヤ外径 | 689mm |
タイヤの種類 | 低燃費タイヤ |
ロードインデックス | 96 |
速度記号 | H |
悪路走破性 | ★★★ |
静粛性 | ★★★ |
燃費 | ★★★★ |
耐久性 | ★★ |
価格 | 21,000円~ |
世界有数のタイヤメーカーであるグッドイヤーの「EfficientGrip Performance SUV(エフィシェントグリップパフォーマンス エスユーブイ)」は、ショック吸収クッションレイヤーコンパウンド等の最先端技術を導入する事で、都市部を走行する際の重要項目である静粛性と燃費性能を飛躍させます。
同タイヤは、ショルダーブロックを最適化させて、柔軟作用のある配合剤を用いることで路面追従性を強化して、ウエット・ドライブレーキ性能をアップさせます。
オンロード走行時のあらゆる状況下で、優れた快適性を実現する「エフィシェントグリップ パフォーマンス エスユーブイ」は、レクサスUXのようなラグジュアリータイプのクロスオーバーSUVへの装着を考慮して開発された商品です。
SUV専用設計の「デュラー H/L850」は3Dトレッドグルーブ等によって快適で上質な走りを追求する
BRIDGESTONE DUELER H/L850 215/60R17 96H
ブリヂストン デュラー H/L850はタイヤが回転する際に発生するゆがみを抑えるエコ形状を採用して低燃費性能を向上させる
車種 | UX |
---|---|
メーカー | ブリヂストン |
ブランド | デュラー H/L850 |
タイヤサイズ | 215/60R17 |
タイヤ外径 | 689mm |
タイヤの種類 | コンフォートタイヤ |
ロードインデックス | 96 |
速度記号 | H |
悪路走破性 | ★★ |
静粛性 | ★★★★ |
燃費 | ★★★ |
耐久性 | ★★★ |
価格 | 20,000円~ |
世界シェアNo.1のブリヂストンが開発する「DUELER H/L 850(デュラーH/L850)」は、センター部から外側にかけてのブロックを大きく設計する最適配置ブロックを導入する事で、SUV特有の偏摩耗を抑えて、ロングライフ化を実現させます。
同タイヤは、サイズの異なるショルダー溝を最適配置する「ショート&ナロースロット」や、横溝に傾斜角のきつい「ハイアングルラグ」を付けることで、走行中に発生するノイズを低減させて静粛性を大幅に向上させます。
タイヤサイズ「225/50RF18」(純正はダンロップのSPスポーツマックス050 DSST CTTとブリヂストンのトランザEL450)を採用するUXの各グレードに装着可能な18インチサイズの社外タイヤ
タイヤサイズ「225/50RF18」を採用するのは、三眼フルLEDヘッドランプなどを標準装備する最上級グレードであるUX200 version LとUX250h version L、専用スピンドルグリルと専用バンパーを装備するスポーツ仕様のUX200 FSPORTとUX250h F SPORTです。純正の新車装着タイヤはダンロップのSPスポーツマックス050 DSST CTTとブリヂストンのトランザEL450になります。
UXの最上級グレードにあたるversion Lは切削光輝加工やダークグレーメタリック塗装を施す18インチアルミホイールを標準装備します。スポーツ仕様のF SPORTは、パフォーマンスダンパー等を装備し専用のチューニングを行って、よりスピード感を体感できる独自の走りを追求します。
ここでは、UXの最上級グレードであるversion Lとスポーツ仕様車であるF SPORTに装着可能なおすすめ社外タイヤを紹介します。
タイヤサイズ「225/50RF18」を採用するUXのグレード
・UX200 F SPORT
・UX200 version L
・UX250h F SPORT
・UX250h version L
ピレリの最先端レーシングテクノロジーを導入する「ピーゼロ」はスポーツ走行を可能とする静粛性も優れるサマータイヤ
PIRELLI P ZERO 225/50R18 99W
ピレリ ピーゼロはノイズキャンセリングシステム(PNCS)を採用し音吸収装置を設置して静粛性能を高める
車種 | UX |
---|---|
メーカー | ピレリ |
ブランド | ピーゼロ |
タイヤサイズ | 225/50R18 |
タイヤ外径 | ‐ |
タイヤの種類 | スポーツタイヤ |
ロードインデックス | 99 |
速度記号 | W |
悪路走破性 | ★★★ |
静粛性 | ★★★ |
燃費 | ★★ |
耐久性 | ★★★ |
価格 | 25,000円~ |
モーターレースで磨かれた技術力を積極的に導入するピレリの「P ZERO(ピーゼロ)」は、最高速度270km/hにも対応する耐久性を備えるサマータイヤです。
「ピーゼロ」はイン側のトレッドデザインに特徴を持たせて、ピッチシーケンスを高く設定し、駆動力を強化して、乗り心地を安定させます。
同タイヤはUXのようなプレミアムカーへの装着を想定した商品で、あらゆる天候下で最大限の安全性やパフォーマンスを発揮できて、空気圧のない状態であっても一定距離を走行できるランフラット特性も備えます。
「コンチ・スポーツ・コンタクト5」はあらゆる天候下で優れたブレーキング力を発揮するラグジュアリーカー向けのスポーツタイヤ
Continental ContiSportContact 5 225/50R18 95W
コンチネンタル コンチ・スポーツ・コンタクト5はコンパウンドにエラストポリマーを配合して走行時の発熱を抑えて耐摩耗性能を強化する
車種 | UX |
---|---|
メーカー | コンチネンタル |
ブランド | コンチ・スポーツ・コンタクト5 |
タイヤサイズ | 225/50R18 |
タイヤ外径 | ‐ |
タイヤの種類 | スポーツタイヤ |
ロードインデックス | 95 |
速度記号 | W |
悪路走破性 | ★★★ |
静粛性 | ★★ |
燃費 | ★★ |
耐久性 | ★★★ |
価格 | 32,000円~ |
コンチネンタルの「ContiSportContact 5(コンチ・スポーツ・コンタクト5)」は、配合するブラックチリ・ヴィスコポリマーが、ブレーキング時に発生するエネルギーを熱へと効率的に変換して、ウェット・ドライ路面下においての強力なグリップ力を発揮させます。
アウトサイド側にマクロブロックデザインを採用し、放射線状に柔軟性を持たせたブロック構造を設ける「コンチ・スポーツ・コンタクト5」は、コーナリング時の優れたハンドリング性と、ドライバーのイメージ通りのラインを走行可能とする操縦安定性を実現させます。
走行中に発生する振動やノイズを抑える能力が優れる「プライマシー3」は総合評価の高いコンフォートタイヤ
MICHELIN PRIMACY 3 225/50R18 95V
ミシュラン プライマシー3はビート部の設計を最適化して安定走行を実現させる
車種 | UX |
---|---|
メーカー | ミシュラン |
ブランド | プライマシー3 |
タイヤサイズ | 225/50R18 |
タイヤ外径 | ‐ |
タイヤの種類 | コンフォートタイヤ |
ロードインデックス | 95 |
速度記号 | V |
悪路走破性 | ★★★ |
静粛性 | ★★★ |
燃費 | ★★★ |
耐久性 | ★★★ |
価格 | 19,000円~ |
ミシュランの「PRIMACY 3(プライマシースリー)」は、テーマとして掲げるアクティブコンフォートを実現するために、コンタクトテクノロジーなどによって構成されるスリースタビリーテクノロジーを採用します。
分子間の摩擦が少ないフルシリカコンパウンドを採用する事でウェット性能をアップさせて、ブロック側面にインターロッキングバンドを装備させて、接地面を確保して安定感のある走りを体感させる「プライマシースリー」は総合評価の高いタイヤです。
新型レクサスUXの夏タイヤ選びの前に全グレード純正タイヤサイズと純正ホイールサイズ一覧を確認
レクサスUXのグレード | タイヤサイズ | 型式 | ホイールサイズ |
---|---|---|---|
UX200 | 215/60R17 | 6BA-MZAA10 | 17インチ |
UX200 バージョンC | 215/60R17 | 6BA-MZAA10 | 17インチ |
UX250h | 215/60R17 | 6AA-MZAH10 | 17インチ |
UX250h バージョンC | 215/60R17 | 6AA-MZAH10 | 17インチ |
UX200 バージョンL | 225/50RF18 | 6BA-MZAA10 | 18インチ |
UX200 Fスポーツ | 225/50RF18 | 6BA-MZAA10 | 18インチ |
UX250h バージョンL | 225/50RF18 | 6AA-MZAH10 | 18インチ |
UX250h Fスポーツ | 225/50RF18 | 6AA-MZAH10 | 18インチ |
UX250h 4WD | 225/50RF18 | 6AA-MZAH15 | 18インチ |
UX250h バージョンC 4WD | 225/50RF18 | 6AA-MZAH15 | 18インチ |
UX250h Fスポーツ 4WD | 225/50RF18 | 6AA-MZAH15 | 18インチ |
UX250h バージョンL 4WD | 225/50RF18 | 6AA-MZAH15 | 18インチ |
都市型クロスオーバーSUVの最高峰に位置するUXにお気に入りの社外タイヤを装着して奥深いスマートドライブを堪能しよう!
デザインフィロソフィー「L‐finesse (エル・フィネス)」によって美しくて機能的なエクステリアを完成させて、新開発のダブルウィッシュボーン式サスペンション等によって安定した乗り心地を追求し、高性能なパワートレインを搭載して想像を超えるスマートな走りを体感させる、UXは都市型クロスオーバーSUVの最高峰に位置する車です。
UXに静粛性能や低燃費性能などが備わるオーナーお気に入りの社外タイヤを装着すれば、更なる奥深い走りを堪能する事が出来ます。