ルーフレールの必要性

ルーフレールとは?基本的な使い方や装備したときのデメリット

ルーフレールを取り付ければ、ロードバイクやスノーボードなどサイズの大きな荷物を車の上に載せる事ができる。車の運動能力が低下する、燃費が悪くなるなどのデメリットや「カローラフィールダー」「ジムニー」「エクストレイル」などのルーフレールの特徴も解説。

ルーフレールとは?基本的な使い方や装備したときのデメリット

ルーフレールの必要性は?人気車種に装備されるルーフレールの特徴

室内になかなか入りきらないスキー板やボード、クロスバイクはルーフレールを利用すれば車の上に取り付ける事ができます。収納BOXを設置すれば、積載量を増やせます。

アウトドアを楽しむユーザーに便利なルーフレールですが、車の運動能力が低下することや燃費が悪くなることなど、デメリットを考慮して「いらない」という声もあります。
カローラ フィールダーやランドクルーザー プラド、XVなどの人気車種のルーフレールの特徴も紹介します。

車の上に荷物を載せるための装備がルーフレール

ルーフレールに大量の荷物を積む車

ルーフレールとは車の上にサイズの大きな荷物を載せる事を想定して、そのベースとしてあらかじめルーフの両サイドに固定しているレールの事をいいます。

ルーフレールはSUVやステーションワゴンタイプの車に設置されるケースが多いです。ルーフレールにアタッチメントのパーツを連結させる事で、スキーやスノーボードなどのアイテムを積載する事が可能となります。
最近のルーフレールはスタイリッシュなデザインになっているため、荷物を載せる目的ではなくて、ドレスアップ目的で設置するドライバーも増えています。

ルーフレールには荷物を積むためのベースキャリアが必要

ルーフレールのベースキャリア

ルーフレールだけではロードバイクなどのアイテムを車の上に積載できないため、レールの左右にベースキャリアと呼ばれる渡し棒を設置し、アイテムの種類に応じたアタッチメントをつける必要があります。ルーフレールの上に荷物を載せる際には、ベースキャリアなどの重量も考慮しましょう。

ベースキャリアが耐えられる積載量の計算式例

ルーフレールの最大積載重量は車ごとに異なり、その数値はカタログに記入されています。

ルーフレールの最大積載重量が70kg、ベースキャリアの重量が5kgでアタッチメントの重量が10kgだとすると、ルーフレールの上に乗せる事が可能な荷物の重量は以下の計算式になります。

  • 70kg-(5kg+10kg)=55kg

今回想定したケースで考えれば、ルーフレールの上に積載可能な荷物の重量は55kgです。この計算式は全ての車種に共通するため、頭に入れておくと役に立つでしょう。

ルーフレールの設置は新車の購入時に頼むのが便利

ルーフレールを取り外す男性

純正のルーフレールは、新車購入時に依頼して車の生産工場で取り付ける流れになります。
ルーフレールをオプションで設定できる車であれば、後付けが出来る場合もあります。もしも後で付けたくなったら、ディーラーに相談してみましょう。その際には、自分で取り付けなければならないケースもあります。

自分でルーフレールを設置する場合には、メーカーのオプションパーツを購入し、ルーフライニングを取り外して室内サイドから専用ブラケットを用いてボルトで固定し、ボルドの強度を保つために穴の防錆・防水処置などの工程を経なくてはいけません。

もしも、車を購入してから後付けでルーフレールを設置して車高が40mm以上高くなってしまう場合には、構造変更手続きが必要となります。そうしなければ、車検は通りませんので注意が必要です。諸々の事を考慮すれば、ルーフレールの設置は新車の購入時に依頼するのが便利です。

ルーフレールは取り外し後のメンテナンスが重要

立体駐車場の事を考えて、ルーフレールを取り外す選択をする方もいます。
ルーフレールを取り外したら、これまで連結していたボルトの穴の部分に防水用の樹脂製モールをはめこむ必要があります。

樹脂モールをはめこまなければ錆やガタつきが起こり、結果的に車内に雨漏りが発生する恐れもあります。ルーフレールは取り外した後のメンテナンスも非常に重要となります。

ルーフレールを設置することで起こる車へのデメリット

自転車をルーフレールに乗せる車

ルーフレールを設置することで、サーフボードやロードバイクなどの大きなサイズの荷物を積むことができ、趣味を楽しめますが、走行中の車にかかる空気抵抗が増すなど、悪影響も伴います。

走行中の空気抵抗で燃費が悪くなる

ルーフ部分に荷物を積載するとその分だけ投影面積が増えるため、走行中の車にかかる空気抵抗が増えてしまいます。空気抵抗が増すと車にとって負の力が働くため、燃費が悪くなります

空気抵抗は速度の2乗に比例して増えていくので、ルーフに乗せている荷物の負担を減らすためにも、スピードはいつも以上に制限する事をお勧めします。

車重が重くなることで運動能力が落ちてしまう

車のルーフ部分にそれなりの重量の荷物を積載すれば、全体のバランスが崩れて車の重心が上がります。

重心が上がれば、ロール(コーナーリング時に左右へ揺れてしまう幅)が増えてしまい車の機敏性が失われてしまいます。重心が上に上がると、突風による影響も受けやすくなってしまいます。

高さのある荷物を載せる場合は運転に注意

サーフボートなど、さほど高さのない荷物を積載する時はあまり注意をする必要はありませんが、ロードバイクのような高さのあるアイテムを車の上に乗せるときは、十分注意して運転しましょう。

電線や高架橋、ガード下を運転する際は高さ制限の標識を意識し運転しましょう。そのまま通過すると危険だと感じたら、迂回して違うルートを選ぶことも安全運転に繋がります。
荷物を積載したまま立体駐車場にとめるときも十分注意が必要です。

ランドクルーザー プラド・XV・ジムニーなどのルーフレールの特徴

ルーフレールは車内に乗せられない荷物を運ぶのに重宝します。アウトドアを楽しむ方には必須と言えるルーフレールの特徴をランクルプラド、XV、ジムニーなどの車種から紹介します。

トヨタ カローラフィールダーのルーフレール

オレンジカラーのカローラ フィールダー

トヨタが販売する、世界的な人気を誇るステーションワゴンタイプの車であるカローラフィールダーは、2019年にフルモデルチェンジします。カローラワゴンという車名からフィールダーへと名前を変え、CMでその時代毎の若い世代から人気のあるタレントを起用した結果、若者受けする車となりました。

カローラ フィールダーのルーフレール

フィールダーのルーフレールの値段は23,760円で、アクティブで躍動感のあるエクステリアにマッチした流線形が印象的です
ベースキャリアを設置すれば、趣味に合わせたサイズの大きな荷物を積載できます。

トヨタ ランドクルーザー プラドのルーフレール

洞窟を走るランドクルーザー プラド

「兄は偉大だ」のキャッチコピーが印象的であったキング・オブ・SUVランドクルーザーの兄弟車であるランドクルーザープラドは、ミドルクラスのSUVとして圧倒的な存在感と人気を誇ります
世界各地の苛酷なオフロード走行において、数々の功績を残してきた兄の走りの魅力を受け継いでいます。

ランドクルーザー プラドのルーフレール

ブラドのメーカーオプションのルーフレールの販売価格は37,800円です。
レールのシルバー塗装の色調が抜群で、フロントグリルとの相乗効果によって、車全体のスタイリッシュさとアクティブな印象が助長されます。レールにはベースラックの設置も可能です。

日産 エクストレイルのルーフレール

エクストレイル モードプレミアのエクステリア

日産が2000年から販売を開始したクロスオーバータイプのSUVであるエクストレイルは、オフロード走行や凍結した路面でも安定した走りが可能であるため、北海道で人気の高い車です
2017年の6月9日にマイナーチェンジが行われて安全性が向上した事で話題が集まりました。

エクストレイルのルーフレール

日産のエクストレイルでは、ルーフレールにドライビングランプを内蔵しているハイパールーフレールを用意します。
ハイパールーフレールでは車高の高い位置からハイビームを外側へ照射する事ができるので、夜間時のオフロード走行で視界を確保しやすくなります

スバル XVのルーフレール

岸壁にとまるスバルXV

印象的なボディカラーとアイサイトなどのスバル自慢の先進の安全機能を搭載しているXVは、3代目インプレッサをベース車両とするクロスオーバータイプのSUVです。

2017年の5月にはフルモデルチェンジが行われて3代目XVが誕生しました。スバルの新プラットフォームである「スバルグローバル プラットフォーム」の導入により、車の操作性・走行中の安定感がさらに向上しました。また、エクステリアには幾何学的なデザインの魅力も加わりました。

スバルXVのルーフレール

メーカー装着オプションで全グレードに装置可能のルーフレールは、スタイリッシュなエクステリアにベストマッチした仕上がりです。
XVの全高は1,550mmとそれほど高くはないので、装備しても立体駐車場を気にせず駐車できます。

スズキ ジムニーのルーフレール

崖を下るジムニー

初代モデルが1970年に発売されたスズキのジムニーは、軽自動車としは初めての本格的な4WDオフロード車です

2014年8月19日には寒冷地仕様を考慮した専用グレードである「ランドベンチャー」が誕生しました。ジムニーの派生車として普通乗用車のジムニー シエラも登場するなど常に進化を続けています。

ジムニーのルーフレール

ジムニーはルーフレールを設置した方がエクステリア全体のイメージがしっくりきて安定感が生まれます。車としての歴史が半世紀近くにも達しているジムニーだからこそ、そういったイメージが定着しているのかもしれません。

ルーフレールを利用してアクティブに車を乗りこなそう

ルーフレール

夏の季節はサーフィンやサイクリング、冬はスノーボードなどアクティブな趣味を楽しみたいという方にはルーフレールの利便性は高いです。

普段乗りこなしているSUVやステーションワゴンの車にルーフレールが取り付けられていて、その上にボードなんかを乗せれば、むかし憧れていた趣味を満喫する大人像を自分でも体感する事ができます。