新型シエンタにマッチングするホイールでカスタマイズ
シエンタはファミリー層から人気のミニバンで、コンパクトで可愛い外観に、広くのびのびとしたスペースが魅力です。また、「Toyota Safety Sense C」による衝突事故の未然防止機能は、トヨタの安全性と安心に対する意気込みが伝わってきます。
2017年8月のマイナーチェンジではボディーカラーに新色が加わり、特別仕様車「G Cuero」が追加されました。
安心できる可愛いミニバンのシエンタ。カスタマイズでカーライフをさらに楽しめるように、おすすめのホイールを見つけましょう。
シエンタにマッチングするアルミホイール
ホイールピッチ(P.C.D.) | 100mm |
---|---|
ホール数 | 5H(2015~) |
リム径 | 15インチ/16インチ/17インチが多い |
リム幅 | 5.5J/6J/6.5J/7Jが多い |
インセット | 38mm~53mm周辺が多い |
純正タイヤサイズ | 「185/60R15」「195/50R16」 |
シエンタに適合するホイールは、ホイールピッチが100mm、ホール数が5H(2015~)、リム径が15インチを中心に15インチから17インチが多く、リム幅は5.5J~7Jあたり、インセットは38mm~53mm周辺が多いです。
特筆すべき年式でのホイールサイズの違いですが、2015年のモデルチェンジを境に、2015年以前の年式のシエンタはナットの穴数が4ホール、それ以降のシエンタでは5ホールとなっており、インセットも大きく変わっていますのでご注意ください。
シエンタのタイヤサイズからホイールを探すときは「185/60R15」「195/50R16」あたりで探すと、純正サイズと同じになります。
シエンタのホイールをドレスアップするなら、KYOHOやウェッズ、タナベなどの有名メーカーのアルミがおすすめです。
屈強なY字スポークが力強い走りをイメージさせる黒のホイール
タナベ SSR GTX02
グロスブラックとダークシルバーの2カラーがラインナップするTanabe SSR GTX02
リム径 | 17inch |
---|---|
インセット | 48mm |
リム幅 | 7.0J |
カラー | グロスブラック ダークシルバー |
値段 | 30,360円/1本~(2022年10月調べ) |
参考 | タナベ[ホイールメーカー一覧] |
リムとディスクの軽量化が徹底されたホイールで、強度にも優れている「GTX02」。インナーリムをフローフォーミング成形で加工することで、鍛造ホイールのような頑丈さを備えています。
また、レーシング色が強いホイールなので、シエンタの足をシェイプアップさせスッキリさせます。
カラーは「グロスブラック」「ダークシルバー」の対照的な2色から選択できます。
ブラックポリッシュカラーがシエンタの足元で上質な輝きを放つ人気ホイール
ニューレイトン バーンズテック VR-01
見る角度で印象が変わるNEWRAYTON BLEST BAHNS TECH VR-01
リム径 | 17inch |
---|---|
インセット | 45mm |
リム幅 | 7.0J |
カラー | ブラックポリッシュ |
値段 | ~ |
参考 | ニューレイトン[ホイールメーカー一覧] |
ダブルフェイスホイールの「バーンズテック VR-01」。太いV字スポークと細いスポークの二面構成は、アングルを変えることで違った表情を見せ、インパクトがあります。
また、リムに配置されたバーンズテックのロゴステッカーは、ディスクのデザインにクールなイメージを付け足します。
7スポークからなる飾り気のないシエンタにおすすめのシンプルなスポーツ系ホイール
ワーク EMOTION T7R
ホイールカラー選びの楽しみが広がるWORK EMOTION T7R
リム径 | 17inch |
---|---|
インセット | 38mm |
リム幅 | 7.0J |
カラー | アッシュドチタン グリミットシルバー マットカーボン シルバー |
値段 | 29,800円/1本~(2022年10月調べ) |
参考 | ワーク[ホイールメーカー一覧] |
7本のスポークが力強く伸びるデザインのワーク EMOTION T7Rは、シエンタのドレスアップにおすすめのホイールのひとつです。特にスポーツテイストの強い2トーンカラーのシエンタとの相性は抜群です。シエンタのマッチングサイズは17インチのリム幅7.0Jにインセット38mmとなります。
ポップなディスクデザインでシエンタの足元に遊び心の感じられるホイール
エンケイ all five
極太5スポークで構成されたENKEI all fiveは5カラーがラインナップ
リム径 | 17inch |
---|---|
インセット | 35mm |
リム幅 | 7.5J |
カラー | マシニングブロンズ マシニングガンメタリック マシニングシルバー マシニングパールホワイト マシニングブラック |
値段 | ~ |
参考 | エンケイ[ホイールメーカー一覧] |
エンケイ all fiveはMAT PROCESSと呼ばれる製造法を取り入れた軽量ホイールです。カラーバリエーション豊富なため、2トーンまで合わせると14カラーがラインナップするシエンタにもピッタリ合うものが見つかります。17インチの7.5Jに35mmがシエンタの適合サイズになります。
迫力あるリムオーバーデザインと黒を使った人気のブラックホイール
KOSEI プラウザー リンクス BC
ギラギラ感を抑えて品のあるブラックカラーに仕上げたKOSEI PRAUZER LYNX BC
リム径 | 15inch/17inch |
---|---|
インセット | 43mm/53mm |
リム幅 | 6.0J/7.0J |
カラー | ブラックポリッシュ/ブラッククリア |
値段 | 10,725円/1本~(2022年10月調べ) |
参考 | KOSEI[ホイールメーカー一覧] |
KOSEI プラウザー リンクス BCは、比較的安価で手に入れられる高品質のブラックホイールです。がっしりとしたツインスポークがワイルドなイメージの足元を演出します。15インチの場合は6.0Jに43mm、17インチの場合は7.0Jに53mmがシエンタに装着可能なサイズです。
レッドをアクセントカラーに取り入れたスポーティでかっこいいアルミ
ホットスタッフ クロススピード ハイパーエディション CR7
ホットスタッフのクロススピード ハイパーエディション CR7はグロスガンメタをベースとした剛健なホイール!
リム径 | 17inch |
---|---|
インセット | 48mm |
リム幅 | 7.0J |
カラー | グロスガンメタandレッドライン |
値段 | 25,740円/1本~(2022年10月調べ) |
参考 | ホットスタッフ[ホイールメーカー一覧] |
赤のリムラインがスポーティーなホットスタッフ クロススピード ハイパーエディション CR7は、活動的なイメージのトヨタ・シエンタのドレスアップにぴったり!程よいツヤ感の黒アルミで足元の印象が引き締まります。
17インチのリム幅7.0Jにオフセット48mmが新型シエンタのホイール適合サイズとなりますので、純正からのインチアップにおすすめです。
シエンタの足回りをかっこよくドレスアップする渋いアルミホイール
KYOHO ザインレーシング
応力分散性の高いマルチスポークデザインを採用したKYOHO ザインレーシング
リム径 | 15inch |
---|---|
インセット | 45mm/53mm |
リム幅 | 6.0J |
カラー | ハイパーメタルクリア |
値段 | 11,493円/1本~(2022年10月調べ) |
参考 | KYOHO[ホイールメーカー一覧] |
KYOHOのザインレーシングは、スマックスフィーダと同じくTRDのセレクションパーツとして設定されています。メタル感の強いホイールカラーなので、渋いカスタムがお好みのドライバーに推したいアイテムです。
現行型シエンタに履かせる場合、15インチのリム幅6.0Jにインセット45mmか53mmがマッチングします。
雪の結晶のようなデザインがラグジュアリーなワークの人気商品
ワーク シュヴァート・クヴェル ソロ
シエンタがドレッシーな雰囲気になるワーク シュヴァート・クヴェル ソロ
リム径 | 17inch |
---|---|
インセット | 48mm |
リム幅 | 7.0J |
カラー | クリスタルシルバーミラーカットリム |
値段 | ~ |
参考 | ワーク[ホイールメーカー一覧] |
ディテールへのこだわりが感じられる繊細なデザインが目を引くワーク シュヴァート・クヴェル ソロ。深みのあるガンメタ寄りのシルバーカラーで、シエンタに履かせると落ち着いた足回りとなります。
ワークの公式マッチングリストによると、17インチのリム幅7.0Jにインセット48mmがTOYOTA Sientaに装着可能です。
塩害対策済みなので冬場の走行にも適したオールマイティーなホイール
KYOHO スマック プライムシリーズ バサルト
スポーク部分に立体感を持たせたKYOHO SMACK Prime Series BASALT
リム径 | 15inch/16inch/17inch |
---|---|
インセット | 43mm/45mm/48mm |
リム幅 | 5.5J/6.0J/6.5J/7.0J |
カラー | プライムグレーメタリック×ポリッシュ |
値段 | ~ |
参考 | KYOHO[ホイールメーカー一覧] |
高い評判を得ているKYOHOのブランド「スマック」が手掛ける、プライムシリーズ第1弾のホイールです。スマックといえば太くガッシリとしたスポークラインが特徴です。「バサルト」も同様に太いスポークにシャープな面を持たせ、立体感のあるディスク面を作り出しています。
塩害対策もされているので、どんな季節でも安心できるホイールです。
交換可能なホイールサイズとリム幅とインセットの組み合わせは、15インチ5.5Jインセット43mm、15インチ6.0Jインセット45mm、16インチ6.5Jインセット48mm、17インチ7.0Jインセット48mmとなります。
シエンタの足元に輝くミラーカットがラグジュアリーなおすすめホイール
ウェッズ レオニス グレイラ ベータ
羽根のようなデザインが軽やかな走りを後押しするWEDS LEONIS GREILA β
リム径 | 17inch/18inch |
---|---|
インセット | 47mm |
リム幅 | 7.0J |
カラー | BKMC(ブラック/ミラーカット) BMCMC(BMCミラーカット) |
値段 | ~ |
参考 | ウェッズ[ホイールメーカー一覧] |
レオニスのアルミホイールで、羽のような独創的なスポークが特徴的です。高膜厚液体を使用した表面クリアー塗装は、透き通るような輝きを演出します。リムエンドには、レオニスのロゴが刻まれた専用プレートが配置され、個性にアクセントを加えています。
カラーは2色に展開され、それぞれの色に合ったセンターキャップがオプション価格として付属されます。
スリムスポークがシエンタをスポーティーに見せるホイール
ジャパン三陽 ZACK JP-812
Japansanyo ZACK JP-812は細身でありながら力強さを感じさせる12スポークデザイン
リム径 | 15inch/16inch/17inch |
---|---|
インセット | 45mm/48mm |
リム幅 | 6.0J/6.5J/7.0J |
カラー | ブラックシルバー |
値段 | ~ |
参考 | ジャパン三陽[ホイールメーカー一覧] |
大きめのリムと、それを支える12本スポークが屈強なイメージを与えるジャパン三陽のアルミホイールです。塩水腐食防止加工がされているので、雪道の塩害にも強いです。
新型シエンタには15インチ6.0Jインセット45mm、16インチ6.5Jインセット48mm、そして17インチ7.0Jインセット48mmのサイズがマッチングします。
艶消しガンメタカラーがシエンタをワイルドにするホイール
マルカサービス Aテック シュナイダー ST26
繊細な輝きを放つMARUKA SERVICE A-TECH SCHNEIDER ST26
リム径 | 15inch/16inch/17inch |
---|---|
インセット | 45mm/48mm |
リム幅 | 6.0J/6.5J/7.0J |
カラー | フラットガンメタ |
値段 | ~ |
参考 | マルカサービス[ホイールメーカー一覧] |
シュナイダー特有のカーヴィングが施されたスポークエッジを持ったホイールです。センターハブが大きな円で構成され、存在感のあるデザインに仕上がっています。
フラットガンメタの塗装は、控えめな艶が静かな輝きを見せ、繊細な印象を与えます。
ホイールの適合サイズは15インチ6.0Jインセット45mm、16インチ6.5Jインセット48mm、17インチ7.0Jインセット48mmです。
V字スポークがリムに向かって力強く伸びるホイール
東京車輪 バスター ログ
厚みのあるリムが頑丈そうな印象を与えるTOKYO SHARIN BUSTER ROG
リム径 | 15inch/16inch |
---|---|
インセット | 45mm |
リム幅 | 6.0J/6.5J |
カラー | ガンメタリック |
値段 | ~ |
参考 | 東京車輪[ホイールメーカー一覧] |
シンプルなV字スポークが安定した造りになっている、東京車輪の「バスター ログ」。別途価格のセンターキャップの黒はガンメタリックと相性が良く、重厚なホイールであることをアピールしています。また、リムには厚みがあり丈夫に見えます。シエンタに対応したホイールサイズは、15インチがリム幅6.0J、16インチがリム幅6.5Jです。
ガンメタカラーがクールなレイズの人気ホイール
レイズ HOMURA A5S
RAYS HOMURA A5Sはスポーツテイストなビジュアルがシエンタにぴったり
リム径 | 17inch |
---|---|
インセット | 45mm |
リム幅 | 7.0J |
カラー | DMC/サイドスーパーダークガンメタ |
値段 | ~ |
参考 | レイズ[ホイールメーカー一覧] |
レイズ HOMURA A5Sは、細身のスポークで構成されたスポーティでかっこいいHOMURAシリーズの人気モデルで、逞しくもありラグジュアリーにも見える二面性を持ったCOBBYもおすすめの1本です。公式のマッチングリストでは、シエンタへの装着は17インチの7.0Jに45mmが推奨されています。
奥行きのある構造でシエンタ足元に立体感を与えるブラックポリッシュアルミホイール
ドゥオール ロンディネ COC-04
飽きのこないシンプルな10スポークデザインが売りのDoall Rondine COC-04
リム径 | 15inch |
---|---|
インセット | 43mm |
リム幅 | 6.0J |
カラー | ブラックポリッシュ |
値段 | ~ |
参考 | ドゥオール[ホイールメーカー一覧] |
高級感のあるブラックポリッシュにシンプルなデザインで車種を選ばず馴染むドゥオール ロンディネ COC-04はサイズも13インチから18インチまでと幅広くラインナップしています。シエンタに履かせる場合は、リム径15インチの6.0Jに43mmがマッチングサイズとなります。
スポーティーなスターシルエットがアクティブなイメージのシエンタにぴったり
ホットスタッフ ラフィット LW-04
艶やかな黒アルミのホットスタッフ ラフィット LW-04はトヨタ・シエンタの足回りの印象をかっこよく引き締める
リム径 | 15inch/16inch/17inch/18inch |
---|---|
インセット | 43mm/45mm/48mm/50mm |
リム幅 | 5.5J/6.0J/6.5J/7.0J |
カラー | ブラックandマシニングポリッシュ |
値段 | ~ |
参考 | ホットスタッフ[ホイールメーカー一覧] |
ラフィット LW-04はホットスタッフの鋳造アルミホイールです。スポーティーな2×5スポークデザインでシエンタの爽快な走りを後押ししてくれます。ホイールサイズが豊富なのでインチアップにもおすすめです!
15インチのリム幅5.5Jにインセット43mmまたは50mm、16インチのリム幅6.0Jのインセット45mm、17インチのリム幅6.5Jにインセット45mm、18インチのリム幅7.0Jにインセット48mmがシエンタに装着できます。
リムオーバーで視覚的にサイズアップを狙えるKYOHOの人気商品
KYOHO スマックスフィーダ
エッジの利いたスポークでシエンタの走りを加速させてくれそうなKYOHO スマックスフィーダ
リム径 | 15inch |
---|---|
インセット | 45mm/53mm |
リム幅 | 6.0J |
カラー | ピアノブラック×ポリッシュ |
値段 | ~ |
参考 | KYOHO[ホイールメーカー一覧] |
TRDのカスタムパーツとしてシエンタ向けにラインナップされているKYOHOのスマックスフィーダ。ポリッシュとピアノブラックのコントラストが美しいアルミホイールです。
15インチのリム幅6.0Jにオフセット45mmまたは53mmがトヨタ新型シエンタの適合サイズとなります。
シエンタの個性を邪魔しないシンプルな10本スポークデザイン
KYOHO サーキュラー Version DR
KYOHO Circlar version DRはスポーティーで力強いスポークラインが特徴的
リム径 | 15inch |
---|---|
インセット | 45mm |
リム幅 | 6.0J |
カラー | ガンメタリック/ポリッシュ |
値段 | ~ |
参考 | KYOHO[ホイールメーカー一覧] |
KYOHOが販売しているホイールで耐衝撃に優れています。ダブルフランジを採用した頑丈なリムは、どんな道でも運転できる安心感をシエンタに与えます。
また、リムフランジアンダーカットによる軽量化、スポーティにデザインされたセンターハブとホイールナットとダイナミックさを体現したようなホイールです。
スポークラインの曲線がシエンタに躍動感を与えるホイール
インターミラノ ゼファー M2
INTER MILANO ZEPHYR M2は飽きの来ないシンプルなデザイン
リム径 | 15inch/17inch |
---|---|
インセット | 45mm/48mm |
リム幅 | 6.0J/7.0J |
カラー | シルバー |
値段 | ~ |
参考 | インターミラノ[ホイールメーカー一覧] |
街に溶け込むようなデザインをモチーフしたアルミホイールです。7本のスポークが緩い弧を描き、一輪の花のように美しいディスク面を作り出しています。
別途価格でJWL-T規格のセンターキャップとエアーバルブをリペアパーツとして付属できます。
シエンタにマッチングするサイズとリム幅とインセットは15インチ6.0Jインセット45mm、17インチ7.0Jインセット48mmです。
リムオーバーデザインでシエンタがインチアップしているように見えるドレスアップにおすすめの大口径ホイール
TAN-EI-SYA WHEEL SUPPLY アクア SH
シルバーカラーでどんなボディーカラーにも馴染むTAN-EI-SYA AQUA SH
リム径 | 15inch |
---|---|
インセット | 45mm |
リム幅 | 6.0J |
カラー | シルバー |
値段 | ~ |
参考 | TAN-EI-SYA[ホイールメーカー一覧] |
錆に強いアルミホイールの「アクア SH」。リムエンドへ8方向に伸びたスポークがセンターハブと一体化して強剛に見えます。ディスクやリムなどホイール全体を彩るシルバーは、カラーバリエーションが豊富なシエンタにおすすめです。このホイールにマッチングするタイヤのサイズは、175/65R15と185/60R15になります。
新型シエンタが装備する純正ホイール・タイヤサイズのスペック
15インチスチールタイヤにホイールキャップを装着したシエンタ
新型シエンタの純正ホイールは、全グレードにおいて15インチサイズのスチールホイールに統一され、ホイールキャップが付いています。
また、タイヤサイズも統一され、185/60R15となります。
新型シエンタの純正15インチスチールホイール(ホイールキャップ付)
リム径 | 15inch |
---|---|
インセット | 39mm |
リム幅 | 5.5J |
ボルト穴数 | 5H |
P.C.D(ピッチ) | 100mm |
ハブ径 | 54mm |
タイヤサイズ | 185/60R15 |
タイヤ外径 | 603mm |
ナットサイズ | M12×P1.5 |
新型シエンタに装着される純正タイヤサイズとホイールサイズの一覧表
グレード | ホイールサイズ | タイヤサイズ | 型式 |
---|---|---|---|
2WD・FUNBASE X・5人乗・CVT | 15インチ X 5.5J(+39) | 185/60R15 | NSP170G |
2WD・FUNBASE G・5人乗・CVT | 15インチ X 5.5J(+39) | 185/60R15 | NSP170G |
2WD・ハイブリッド FUNBASE X・5人乗・CVT | 15インチ X 5.5J(+39) | 185/60R15 | NHP170G |
2WD・ハイブリッド FUNBASE G・5人乗・CVT | 15インチ X 5.5J(+39) | 185/60R15 | NHP170G |
1.5 G | 15インチ X 5.5J(+39) | 185/60R15 | NSP170G |
1.5 G 4WD | 15インチ X 5.5J(+39) | 185/60R15 | NCP175G |
1.5 G クエロ | 15インチ X 5.5J(+39) | 185/60R15 | NSP170G |
1.5 G クエロ 4WD | 15インチ X 5.5J(+39) | 185/60R15 | NCP175G |
1.5 X | 15インチ X 5.5J(+39) | 185/60R15 | NSP170G |
1.5 X 4WD | 15インチ X 5.5J(+39) | 185/60R15 | NCP175G |
1.5 X Vパッケージ | 15インチ X 5.5J(+39) | 185/60R15 | NSP170G |
1.5 X Vパッケージ 4WD | 15インチ X 5.5J(+39) | 185/60R15 | NCP175G |
ハイブリッド 1.5 G | 15インチ X 5.5J(+39) | 185/60R15 | NHP170G |
ハイブリッド 1.5 G クエロ | 15インチ X 5.5J(+39) | 185/60R15 | NHP170G |
ハイブリッド 1.5 X | 15インチ X 5.5J(+39) | 185/60R15 | NHP170G |
シエンタにおすすめなのはタフなホイール
シエンタはファミリー向けの車なので、ホイールは頑丈で塩害にも強いホイールカスタムがおすすめです。交換できるホイールサイズは15インチから17インチと、純正ホイールより大きめのサイズもあります。
デザインもシンプルなものから、オリジナリティがあるものまでとカスタマイズのバリエーションが豊富なので、カーライフをエンジョイできます。