ジムニーシエラの維持費

ジムニーシエラの年間維持費 燃料代・保険料などランニングコスト

ジムニーシエラの年間維持費を紹介。同時にモデルチェンジした軽自動車のジムニーと普通自動車のジムニーシエラで購入を迷う方も多い。オーバーフェンダーを装着したオフロード感の強い「ジムニーシエラ」の燃料代や保険料、税金やメンテナンス代など年間にかかるお金。

ジムニーシエラの年間維持費 燃料代・保険料などランニングコスト

ジムニーシエラの年間維持費を解説 燃料代や税金など気になる金額の内訳も公開

2018年7月5日にジムニーとともにジムニーシエラが誕生しました。1970年に初代モデルが誕生したジムニーは、半世紀近い長い歴史を誇りながらも、フルモデルチェンジが行われたのは数えるほどです。

20年振りにフルモデルチェンジが行われた普通自動車のジムニーシエラはジムニーにも勝るとも劣らない人気で話題性もあるモデルです。ともに、ネームバリューのある日本を代表するオフロード車であるために、どちらを購入すべきかを迷っている方は大勢います。

全国的に予約・受注が好調なジムニーやジムニーシエラに、乗車を希望される方は、早いタイミングでの選択が必要となります。ジムニーシエラの年間維持費や内外装を確認して、自分にとってどちらの車が望ましいのかを判断できるようにアシストします。

ジムニーシエラのエクステリアの特徴は「オーバーフェンダー」「フロント・リヤバンパー」「ホイールサイズ」

ジムニーとジムニーシエラのフロントとリヤジムニー(右)とジムニーシエラ(左) 大きな違いはオーバーフェンダーの張り出し

ジムニーシエラのエクステリアで特徴的なのは「オーバーフェンダーの形状」「バンパーのサイズ」「ホイールサイズ」です。軽自動車のジムニーを、普通車サイズにしたジムニーシエラは、歴代シリーズにおいてもほぼ同一のエクステリアを採用していましたが、今回のモデルチェンジではよりスクエアに、精悍なスタイルに進化しています。

2018年7月5日に誕生したモデルのジムニーシエラは、オーバーフェンダーに厚みをもたせて、曲率においても特徴を持たせる立体加工を行っているのに対して、ジムニーのオーバーフェンダーはさほど主張はしていません。

ジムニーとジムニーシエラのフロント・リヤバンパーを比較すれば、ボディサイズの大きい、シエラの方が全体的なバランスを考えて、パンパーをワイドサイズとしています。
足回りは15インチアルミホイールや15インチスチールホイールを標準装備しています。

ジムニーシエラはジムニーよりも価格が高い

ジムニーシエラは「デュアルセンサーブレーキサポート」「LEDヘッドランプ」「クルーズコントロール」などを標準装備する、ジムニーの上位グレードXC(5MT)とジムニーシエラの上位グレードJC(5MT)の販売価格差はジムニーシエラが上回ります。

その価格差には、軽自動車であるジムニーが660ccエンジンを搭載しているのに対し、普通車であるジムニーシエラは倍以上の排気量を誇る1,500ccエンジンを搭載している事、ジムニーシエラの方がワイド設計である事などが関係しています。

普通車のジムニーシエラはラゲッジスペース広くとり使い勝手を向上

ジムニーシエラの先代モデルのインテリアの基本デザインは共通のものを採用しています。

ジムニーとジムニーシエラは、コネクティッドサービスや、インフォテインメントシステムを搭載して、車に乗る・運転する更なる楽しみを与えます。

軽自動車のボディサイズ規格には縛られない、普通車であるジムニーシエラの内装は、キャンプなどのアウトドアをアクティブに楽しみたいというユーザーの声に応えて、ラゲッジスペースを、ジムニーよりも拡大させている事です。

ジムニーシエラの維持費は306,471円で軽自動車のジムニーより6万円ほど年間維持費が高い

ジムニーとジムニーシエラの維持費の差額

ジムニーとジムニーシエラの年間維持費の概算額を、オイル交換代・駐車場代など両車でさほど変わらい項目を省いて算出しました。

その結果、ジムニーの年間維持費は249,160円と見積もられ、ジムニーシエラは306,471円と求まりました。両車の年間維持費の概算額を比較すれば、自動車税や自動車重量税が割高となる、普通車であるシエラの方が57,311円高くなりました。

ジムニー・ジムニーシエラ年間維持費の概算額の比較
項目 ジムニー ジムニーシエラ
自動車取得税 52,833円 58,188円
自動車税 10,800円 34,500円
自動車重量税 3,300円 12,300円
自賠責保険料 11,607円 11,983円
任意保険料 72,600円 82,200円
ガソリン代 98,020円 107,300円
合計額 249,160円 306,471円

自動車取得税は販売価格より値引き額を引いた数値に3%を掛ければ求まる

自動車取得税は、新車を購入した場合には、販売価格から値引き額を差し引いて、その金額にオプションを追加した額に、3%を掛ければ求まります。

ジムニーシエラは、グレードJC(4AT)を購入した場合を想定します。その販売価格2,019,600円より8万円の値引き額を差し引いた1,939,600円に、オプションを追加しない額を取得額とし、3%を掛け合わせた58,188円が自動車取得税です。

総排気量が1.5Lの普通車ジムニーシエラの自動車税は34,500円

車を所有することで、毎年支払い義務が生じる自動車税は、法律によって支払う金額が定められています。車の排気量に応じてその額が変化する自動車税は、軽自動車であるジムニーでは10,800円です。普通自動車であり、総排気量が1L超~1.5L以下のエリアに区分されるジムニーシエラでは34,500円となります。

車検時にはらう自動車重量税を1年単位で考えれば、ジムニーシエラよりジムニーの方が1万円ほどお得

自動車重量税は、車検時にまとめて払う、車の重さによってその支払い額が変化する税金です。ここでは、新車購入時に適用される3年自家用・エコカー減税無しの条件設定として、税額一覧表よりその額を求めます。

前モデル同様に車両重量が1,000kgを超えて1,500kg以下のジムニーシエラの自動車重量税は36,900円となります。1年単位で計算すれば、ジムニーの自動車重量税は3,300円となり、ジムニーシエラは12,300円となりました。

自賠責保険は2018年4月1日以降に契約を結んだ車にかかる早見表より求めた

自賠責保険は、2018年4月1日以降に、売買契約を結んだ車に適用される自賠責保険料の早見表より求めました。新車を購入した場合には、次の車検までの期間は3年です。その期間中にかかる自賠責保険料を早見表で確認すれば、普通車は35,950円であるのに対して、軽自動車は34,820円です。1年換算では、ジムニーシエラの自賠責保険料は11,983円となります。

任意保険料は26歳以上・対人対物無制限・車両保険あり等の条件設定のもとでシミュレーション

任意保険料は26歳以上・年間走行距離11,000km・本人限定・対人対物賠償無制限・車両保険あり・ゴルード免許という条件設定のもとで、シミュレーションを行って求めました。

その結果、ジムニーシエラの年間保険料は82,200円と見積もられました。

ガソリン代は年間走行距離1万km・1L当たり145円の価格設定で概算~1年間にかかる燃料代はジムニーシエラよりもジムニーの方が1万円以上もお得

1年間にかかる燃料代は、年間走行距離を10,000km・レギュラーガソリンの価格は1Lあたり145円、ジムニー(4AT)の燃費は14.8km/Lとし、ジムニーシエラの燃費は13.5km/Lという条件設定のもとで求めました。

すると、ジムニーが年間に必要とするガソリンの量は676Lとなり、その分量に1Lあたりの価格145円を掛ければ、1年間にかかるガソリン代は90,820円と概算できます。同じようにして、ジムニーシエラの1年間にかかるガソリン代の概算額を求めれば、107,300円となりました。

安全性・快適性を求めるならジムニーシエラがお勧め

ジムニーシエラと維持費

ジムニーシエラは、「ラダーフレーム構造」や「3リンクリッジッドアクスル式サスペンション」などを採用する日本を代表するオフロード車です。20年振りにフルモデルチェンジを行って誕生するジムニーや、その兄弟車であるジムニーシエラはさらに進化します。

両車を比較すれば、オフロード車としての性能面、エクステリアやインテリアにおいては大きな違いはありません。両車の大きな違いは軽自動車であるか、普通自動車であるかどうかです。

軽自動車であるジムニーは、販売価格や維持費がリーズナブルであり経済的です。普通車であるジムニーシエラは、ジムニーの倍以上の排気量を誇る1.5Lエンジンを搭載し・ボディサイズをワイド化して、安全性と快適性をアップさせます。

ともに本格的なオフロード走行をアクティブに楽しめる車である、ジムニーとジムニーシエラに、経済性を求める方にはジムニーをお勧めします。快適性や安全性も求めたいという方には、ジムニーシエラをお勧めします。